JPS5841508B2 - 静電荷像現像用トナ− - Google Patents

静電荷像現像用トナ−

Info

Publication number
JPS5841508B2
JPS5841508B2 JP55182388A JP18238880A JPS5841508B2 JP S5841508 B2 JPS5841508 B2 JP S5841508B2 JP 55182388 A JP55182388 A JP 55182388A JP 18238880 A JP18238880 A JP 18238880A JP S5841508 B2 JPS5841508 B2 JP S5841508B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
hydroxy
complex compound
complex
naphthoic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55182388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57104940A (en
Inventor
和宥 石川
幸彦 石田
洋司 川岸
政洋 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orient Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Orient Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orient Chemical Industries Ltd filed Critical Orient Chemical Industries Ltd
Priority to JP55182388A priority Critical patent/JPS5841508B2/ja
Priority to GB8132447A priority patent/GB2090008B/en
Priority to DE3144017A priority patent/DE3144017C2/de
Priority to US06/329,996 priority patent/US4404271A/en
Publication of JPS57104940A publication Critical patent/JPS57104940A/ja
Publication of JPS5841508B2 publication Critical patent/JPS5841508B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic System
    • C07F15/04Nickel compounds
    • C07F15/045Nickel compounds without a metal-carbon linkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F11/00Compounds containing elements of Groups 6 or 16 of the Periodic System
    • C07F11/005Compounds containing elements of Groups 6 or 16 of the Periodic System compounds without a metal-carbon linkage
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F15/00Compounds containing elements of Groups 8, 9, 10 or 18 of the Periodic System
    • C07F15/06Cobalt compounds
    • C07F15/065Cobalt compounds without a metal-carbon linkage
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/097Plasticisers; Charge controlling agents
    • G03G9/09783Organo-metallic compounds
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/001Electric or magnetic imagery, e.g., xerography, electrography, magnetography, etc. Process, composition, or product
    • Y10S430/105Polymer in developer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電子写真、静電記録及び静電印刷等における
静電荷像を現像するための新規なトナーに関する。
元来、静電潜像を可視化する方式には、大別して、微細
トナーを電気絶縁性液体に分散させた現像剤を用いる液
体現像方式、及びカスケード法、毛ブラシ等、磁気ブラ
シ法、パウダークラウド法などの、天然または合成樹脂
に着色剤を分散させた微細トナー単独または該微細トナ
ーと固体キャリヤーと混合したものを用いる乾式現像方
式がある。
而して、これらの現像法に用いられるトナーは、現像さ
れる静電潜像の極性に応じて正または負の電荷が保有せ
しめられる。
トナーに電荷を保有せしめるためには、トナーの成分で
ある樹脂の摩擦帯電性を利用することも出来るが、この
方法ではトナーの帯電性が小さいので、現像によって得
られる画像はカブリ易く、不鮮明なものとなる。
そこで、所望の摩擦帯電性をトナーに付与するために、
帯電性を付与する染料、顔料、更には荷電制御剤(トリ
ポ制御剤)なるものを添加することが行われており、今
日、当該技術分野で実用されているものとしては、トナ
ーに正荷電を付与する場合には特公昭412427等に
示されているニグロシン系等の油溶性の染料があり、ト
ナーに負荷電を付与する場合には特公昭45−2647
8号公報等に示されている如き含金属錯塩染料がある。
しかしながら、これらの染料、顔料の多くはトナーの樹
脂成分に対する相溶性が小さいため、トナー中に均一に
分散せしめることが困難であり、付与される帯電電荷が
不均一になり易く、その結果、現象によって得られる画
像にカブリを発生し不鮮明なものとなる。
また使用初期には良好な現像特性を示しても、粒子が不
均一なことや樹脂成分に幻する相溶性が小さいことに起
因する粒子の崩壊により、染料や顔料のみからなる微粒
子が出来て、トナーの飛散性が大きく、複写装置内部を
峯*汚し、キャリヤの汚染を生じ、現像剤の現像能力が
低下し易い等の多くの欠点が存する。
また、従来の染料、顔料の帯電性付与剤の本質的欠隔の
一つは、これらが有色物質であるために、特定の色相を
有するトナー用には無色又は実質的に無色と見做し得る
程度に淡色の帯電性付与剤が必要であるという条件に違
背する点にある。
最近に至って、この条件を満すものとして、特開昭53
−127726号公報にサリチル酸またはアルキルサリ
チル酸の金属錯体が開示されているが、該物質はトナー
の樹脂成分に対する相溶性が小さい。
本発明者は、樹脂成分の相溶性の良好な、而も実質的に
無色と見做し得る物質で、1・す・−に負荷電を与える
ことが出来る化合物について鋭意研究した結果、次の一
般式 (式中aまたはbは、C4〜C9のアルキル基があって
も良いベンゼン環またはシクロヘキセン環を示し、R1
およびR2は、HまたはC4〜C9のアルキル基(但し
、同時にHではない)或はC4〜C9のアルキル基があ
っても良いベンゼン環またはシクロヘキセン環を形成し
ていても良い置換基を示し、Meは、Cr 、 Co、
またはFeを示し、Xは、対イオンを示す。
)で表わされるところの、芳香族性の高い化合物および
アルキル基等の導入された親水性の強い化合物により形
成された親規含金属錯化合物が、従来の含金属錯塩染料
の帯電付与性能を損うことなくして、樹脂成分との相溶
性または濡れが著しく改善され、荷電制御剤としてトナ
ーに用いられたときは、均質な帯電性粒子が得られ、耐
久性の秀れたトナーを作り得ることを見い出し、以て本
発明を完成したものである。
本発明に係る含金属錯化合物は、(1)式中における化
合物Aおよび化合物Bの金属錯体であるが、化合物Aお
よびBが同一であれば対称金属錯体が、化合物AとBが
異なれば非対称錯体がそれぞれ形成される。
一般式(1)で表わされる金属錯体を形成するのに使用
される化合物Aには、2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸
、アルキル(C4〜C9)−2−ヒドロキシ−3−ナフ
トエ酸、5,6,7,8−テトラハイドロ−2−ヒドロ
キシ−3−ナフトエ酸、アルキル(C,〜C9)−5,
6,7,8−テトラハイドロ−2−ヒドロキシ−3−ナ
フトエ酸、1ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、アルキル(
C4〜C0)1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、5,6
,7゜8−テトラハイドロ−1−ヒドロキシ−2−ナフ
・トエ酸等が、また化合物Bにはアルキル(C4〜C9
)サリチル酸、3,5−ジアルキル(C4〜C9)サル
チル酸、2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸、アルキル(
C4〜C9)−2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸、5,
6,7,8−テトランへイドロー2−ヒドロキシ−3−
ナフトエ酸、アルキル(C4〜C9)−5、6、7、8
−テトラハイドロ−2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸、
1−ヒドロキシ−2ナフトエ酸、アルキル(C4〜C9
) −1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、5,6,7,
8−テトラハイドロ−1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸
等があげられる。
本発明金属錯体は、公知の方法によって合成することが
出来る。
即ち、対称金属錯体の場合は、化合物Aを水に分散また
はメタノール、エタノールあるいはエチルセロソルブ等
に溶解し、金属付与剤をモル比で2=1になるように混
合する。
次いで加温し、pH調整剤を加え反応し、スラリーの場
合はそのまま♂取し、反応混合物が溶液の場合は鉱酸を
含む水で稀釈して沈澱せしめ涙取する。
非対称金属錯体の場合は、化合物Bを水に分散またはメ
タノール、エタノール等に溶解し、金属付与剤をモル比
で1:】になるよう混合する。
次いで加温し、pH調整剤を加え反応し、■=1型錯体
を得る。
次いで化合物Aを等モル加え、反応する。
I)Hは約3である。生じた沈澱物を枦取する。
このようにして得られたケーキはpH約3.5以下では
対イオンは水素イオンであるが、目的に :応じて後処
理を行う。
対イオンは、この鎖体の後処理の条件によって変更する
ことが出来る。
例えば、沈澱物を稀鉱酸で処理し、次いで液のpE(が
6〜7位になるまで洗浄すれば、水素イオンであり、苛
性ソーダ水溶 :液でpH10程度にすれば、ナトリウ
ムイオンとなる。
更に、特定の樹脂成分に対して相溶性を向上させるため
に、アルキルアミンの造塩体にすることも出来る。
金属付与剤としては、Cr化合物、Co化合物、Fe化
合物を用いることができ、これらの錯体は同様な荷電制
御性能を持つが、Fe錯体は他に比してやや着色してい
た。
本発明トナーは、上記含金属錯化合物の他に公知のトナ
ー用樹脂および着色剤を添加して成るが、該添加樹脂を
例示すれば、ポリスチレン、ポIJ−P−クロルスチレ
ン、ポリビニルトルエンなどのスチレン及びその置換体
の単重合体、スチレンP−クロルスチレン共重合体、ス
チレン−プロピレン共重合体、スチレン−ビニルトルエ
ン共重合体、スチレン−ビニルナフタリン共重合体、ス
チレン−アクリル酸メチル共重合体、スチレン−アクリ
ル酸エチル共重合体、スチレン−アクリル酸ブブチル共
重合体、スチレン−アクリル酸オクチル共重合体、スチ
レン−メタアクリル酸メチル共重合体、スチレン−メタ
アクリル酸エチル共重合体、スチレン−メタアクリル酸
ブチル共重合体、スチレンのクロルメタアクリル酸メチ
ル共重合体、スチレン−アクリロニトリル共重合体、ス
チレン−ビニルメチルエーテル共重合体、スチレン−ビ
ニルエチルエーテル共重合体、ステ1ノンービニルメチ
ルケトン共重合体、スチレン−ブタジェン共重合体、ス
チレン−イソプレン共重合体、スチレンアクリルニトリ
ル−インデン共重合体などのスチレン系共重合体、ポリ
塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル、ポリエチレン、ポリプロ
ピ1ノン、シ:ノコ・−ン樹脂、ポリエステル、ポリウ
レタン、ポリアミド、エポキシ樹脂、ポリビニルブチラ
ール、ロジン、変性ロジン、テルペン樹脂、フェノール
樹脂、キシレン樹脂、脂肪族又は脂環族炭化水素樹脂、
芳香族系石油樹脂、塩素化パラフィン、パラフィンワッ
クス等が挙げられ、これらの一種又は数種を混合して用
いられる。
また着色剤としては公知の多数の染料・顔料を用いるこ
とが出来るが、カラーコピー用トナーとして特に秀れて
いるものとして、−・ンジジンイエロー、キナクリドン
、銅フタロシアニン等である。
本発明のトナーについて、市販のBONTRONE−8
1(オリエント化学工業社製、3,5−ジターシャリブ
チルサリチル酸のCr錯化合物)を含有したトナーと比
較したところ、樹脂との相溶性が向上した結果、極めて
卓越した耐久性を有することが実証された。
即ち、内容積21程度のボールミルポットに前記従来品
及び各種本発明品を各別に入れ、毎分、50回転程度の
スピードでポットを回転させ、時間を追ってトリポ電荷
量、V−D特性を測定し、該現像剤の耐久性を試験した
ところ、従来品に比して、本発明品は、何れも、トリポ
電荷量及び■−D特性が非常に安定して、機械的攪拌に
対して強い抵抗性を示し、約言すれば、耐久性の非常に
良好な長寿命の現像剤であることが実証され、本発明に
より、各種の樹脂を用いて耐久性の秀れたトナーを作り
得ることが明かとなった。
加うるに、本発明トナーの主要構成分たる金属錯体は、
無色または実質的に無色と見做し得るものである点にお
いても顕著な効果を有することは、云うまでもない。
ちなみに、トナー成分中に添加される上記の金属鎖体の
量は、樹脂ioo重量部に対し、一般には0.1〜10
重量部で用いるが、好ましくは、0.5〜5重量部であ
る。
本発明トナーが、前述の特開昭53−127726号公
報に開示されたところの、サリチル酸またはアルキルサ
リチル酸の金属錯体を含有する従来トナーに比較して、
無色又は実質的に無色と見做し得る程度に淡色の荷電制
御剤たる金属錯体を含有するという長所を同じくすると
共に、該従来トナー用金属錯体のトナー樹脂成分に対す
る相溶性を飛躍的に増大せしめているのは、前記一般急
1)に示されるところの、芳香族性の高い化合物とアル
キル基等の導入された親油性の強い化合物とにより形成
された新規含金属錯体化合物の構成によるものである。
本発明のトナーは、キャリヤーと混合されて現像剤を形
成するが、ギヤリヤーとしては、公知のものがすべて使
用可能であり、例えば、鉄粉の如き磁性を有する粉体、
ガラスピーズ及びこれらの表面を樹脂で処理したものな
どがある。
以下実施例で、本発明の詳細な説明する。
なお、実施例において、重量部を部と略して記載する。
実施例 1 (2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸のCr錯体の合成。
)2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸75.2gを水15
00、!li’中に分散し、これにCr2(804’)
3の40%水溶液を9El加え、95〜98℃に加温す
る。
これに苛性ソーダ24gを水200.9に溶かした液を
1時間で加える。
更に95〜98℃に保ち3時間攪拌する。
反応物はごくすうい黄緑色のスラリーとなり、pH約3
.2である。
スラリーを沢過し、pHが6〜7になるまで水洗し、乾
燥して、2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸のクロム錯化
合物9(l得た(以下、該錯化合物を錯化合物−1と略
称する。
)。次に、該錯化合物−1を用いて、以下の如くトナー
を調製した。
スチレン:ブチルメタクリレート共重 合物(三洋化成社製ハイマーSBM73)100部 カーボンブラック(ギヤボット社製、 リーガル300R) ・・・・・・・・・・・
・・・・・・・ 5部錯化合物−1・・・・・・・・・
・・・・・・・・・ 1部をボールミルで均一に予備混
合し、次いで熱ロールで混練し、冷却後、連続振動ミル
で粗粉砕し、ついでジェットミルを用いて微粉砕し、続
いて分級し3〜15ミクロンの平均粒度を有する粉末ト
ナーを得た。
このトナー5部と鉄粉キャリヤー95部を混合して現像
剤を作製した。
トナーの初期トリボ電荷量は−11,3μc/11だっ
た。
水晶は、連続複写50000枚後においても複写品質の
低下はみられなかった。
実施例 2 (1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸のCr錯体の合成) 1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸75.2gをエチルセ
ロソルブ300gに溶かし、これに酢酸クロム(Cr原
子量として0.2当量)と尿素3(B?を加え、110
〜115℃で2時間攪拌する。
反応混合物は暗緑色がかった澄明液となる。
これを30°Gに冷却し、35%塩酸60gを含む11
の水中にあけると淡黄緑色の沈澱が生成する。
沈澱物を沢取し、I)Hが6〜7になるまで水洗し、乾
燥して、1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸のクロム錯化
合物85.!i’得た(以下、該錯化合物を錯化合物−
2と略称する。
)。実施例1に於ける錯化合物−1の代りに錯化合物−
2を用いて同様にしてトナーを調製し、複写品質および
初期トリポ電荷を測定し、その結果を後記表1に示す。
実施例 3 (2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸とターシャリブチル
サリチル酸とのCr錯体の合成)水600.!iiにC
rCl3・6H2053,2gを加え溶かし、次にター
シャリブチルサリチル酸38.8gを加え95〜98℃
に加熱攪拌する。
次にジェタノールアミン6:lを水200gで稀めで6
0分かけて滴下する。
滴下後の反応液をF紙ヘスポットすると沈澱ケーキの周
りに滲み出た液は灰色である。
15分後に2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸37.6
gを加え、95〜98℃で引続き反応す30分はどする
と灰色に滲み出た液は無色に変る。
2時間攪拌する。
I)Hは約3であった。うすい黄緑色のスラリーを沢過
し、水洗、乾燥してクロム錯化合物を80部得た(以下
、該錯化合物を錯化合物−3と略称す。
)。実施例1に於ける錯化合物−1の代りに錯化合物−
3を用いて同様にしてトナーを調製し、複写品質および
初期トリポ電荷を測定し、その結果を後記表1に示す。
実施例 4 スチレン系樹脂(エッソ石油化学社製、 ピコラスチックD−125) ・・・・・・・・・1
00部カーボンブラック(ギヤボット社製、 リーガル300R) ・・・・・・・・・・・
・・・・・・・ 5部錯化合物−1・・・・・・・・・
・・・・・・・・・ 1部より実施例工と同様に処理し
てトナーを調製した。
トナーのトリポ電荷量は−9,5μc/gであった。
本品は、連続複写50000枚後においても複写品質の
低下は認められなかった。
実施例 5 エポキシ樹脂(シェル化学社製、 エポン1004) ・・・・・・・・・・・
・・・100部銅フタロシアニン ・・・・・
・・・・・・・・・・・・・ 4部錯化合物−2・・・
・・・・・・・・・・・・・・・ 2部より実施例1と
同様に処理して青色トナーを調製した。
トナーのトリポ電荷量は−10,6μc/&であった。
本品は、連続複写50000枚後においても複写品質の
低下は認められなかった。
実施例 6 (2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸のCo錯体の合成。
)2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸75.:lを水10
0(l中に分散し、これに、酢酸コバルト(4水塩)を
ill、酢酸ナト’Jウム(3水塩)を80g加え、9
5〜98℃に加温する。
更に95〜988Cに保ち3時間攪拌する。
その間1)Hは約8に保つと淡青色の沈澱が生ずる。
60℃に冷却し稀鉱酸でpE(を4に調整するとごくう
すいバラ色の沈澱となる。
沈澱を沢過し、pHが6〜7になるまで水洗し、乾燥し
て、2−ヒドロキシ3−ナフトエ酸のコバルト錯化合物
80gを得た(以下、該錯化合物を錯化合物−4と略称
す。
)。実施例1に於ける錯化合物−1の代りに錯化合物−
4を用いて同様にしてトナーを調製し、複写品質及び初
期トリボ電荷を測定して、その結果を後記表1に示す。
実施例 7 (2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸のFe錯体の合成) 実施例]の方法で、クロム化剤の代りに塩化第2鉄(6
水塩)54.9を用いたほかは全く同様に合成して、褐
色の錯化合物80g得た(以下、該錯化合物を錯化合物
−5と略称する。
)。実施例4に於ける錯化合物−1の代りに錯化合物−
5を用いて同様にしてトナー調製し、複写品質および初
期トリボ電荷を測定して、その結果を後記表1に示す。
実施例 8 (ブチル−2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸のクロム錯
体の合成) 実施例2の方法で、1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸の
代りにブチル−2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸97.
6j!を用いたほかに全く同様に合成して、目的の錯化
合物105.!i’得た(以下、該錯化合物を錯化合物
−6と略称する。
)。実施例5における錯化合物−2の代りに錯化合物−
6を用いて同様にしてトナーを調製し、複写品質および
初期1− IJポ電荷を測定して、その結果を後記表1
に示す。
実施例 9 (5,6,7,8−テトラハイドロ−2−ヒドロキシ−
3−ナフトエ酸のCr錯体の合成)実施例2の方法で、
1−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸の代りに5,6,7,
8−テトラハイドロ−2−ヒドロキシ−3−ナフトエ酸
76.8.9を用いたほかは全く同様に合成して、淡緑
色の錯化合物85g得た(以下、該錯化合物を錯化合物
−7と略称する。
)。実施例5に於ける錯化合物−2の代りに錯化合物7
−を用いて同様にしてトナーを調製し、複写品質および
初期トリボ電荷を測定して、その結果を後記表1に示す
参考例 1 本実施例の錯化合物−1の代わりに含金属錯塩染料VA
LIFAST Black” 3804(オリエント
化学工業社製、C,1,アシッド ブラック63)を用
いたトナーで、現像剤を調製し同様なテストをしたとこ
ろ、初期複写は実施例と同じ品質が得られたが、連続複
写50000枚からその品質に差異が認められ、実施例
のものが優れていた。
参考例 2 実施例1に於ける錯化合物−1を含まないトナーを用い
て現像剤を調製し同様のデスI・を行なつた。
その結果、初期複写ですら、かぶりの多い細線再現性の
全くない画像を与えるに過ぎなわった。
実施例および参考例の初期トリポ電荷量と複写品質を表
1に示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1一般式 (式中、aまたはbは、C4〜C0のアルキル基があっ
    ても良いベンゼン環またはシクロヘキセン環を示し、R
    1およびR2は、HまたはC4〜C9のアルキル基(但
    し、同時にHではない)或はC4〜C0のアルキル基が
    あっても良いベンゼン環またはシクロヘキセン環を形成
    していても良い置換基を示し、Meは、Cr、Coまた
    はFeを示し、Xは対イオンを示す。 )で表わされる金属錯体を含有することを特徴とする、
    静電荷像現像用トナー。
JP55182388A 1980-12-22 1980-12-22 静電荷像現像用トナ− Expired JPS5841508B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55182388A JPS5841508B2 (ja) 1980-12-22 1980-12-22 静電荷像現像用トナ−
GB8132447A GB2090008B (en) 1980-12-22 1981-10-28 Electrostatic image toners
DE3144017A DE3144017C2 (de) 1980-12-22 1981-11-05 Elektrostatographischer Toner
US06/329,996 US4404271A (en) 1980-12-22 1981-12-11 Metal complexes for use in developers for electrostatic images, charge control function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55182388A JPS5841508B2 (ja) 1980-12-22 1980-12-22 静電荷像現像用トナ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57104940A JPS57104940A (en) 1982-06-30
JPS5841508B2 true JPS5841508B2 (ja) 1983-09-12

Family

ID=16117435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55182388A Expired JPS5841508B2 (ja) 1980-12-22 1980-12-22 静電荷像現像用トナ−

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4404271A (ja)
JP (1) JPS5841508B2 (ja)
DE (1) DE3144017C2 (ja)
GB (1) GB2090008B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3806623C5 (de) * 1987-03-03 2005-10-20 Konishiroku Photo Ind Toner für die Entwicklung eines elektrostatischen Bildes und Verwendung des Toners in einem Fixierverfahren

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5929255A (ja) * 1982-08-12 1984-02-16 Canon Inc 静電荷現像用トナ−
JPS5988745A (ja) * 1982-11-15 1984-05-22 Hodogaya Chem Co Ltd 電子写真用トナ−
JPS5988743A (ja) * 1982-11-15 1984-05-22 Hodogaya Chem Co Ltd 電子写真用トナ−
EP0133628B1 (en) * 1983-08-05 1987-08-26 Agfa-Gevaert N.V. Liquid developer for development of electrostatic images
JPS6169073A (ja) * 1984-09-12 1986-04-09 Orient Kagaku Kogyo Kk 静電荷像現像用トナ−
JPS6183545A (ja) * 1984-09-29 1986-04-28 Mita Ind Co Ltd 電子写真法におけるオフセツト防止法
US4592989A (en) * 1985-04-12 1986-06-03 Xerox Corporation Toner compositions containing complex ionophoric polymeric materials
US4623606A (en) * 1986-01-24 1986-11-18 Xerox Corporation Toner compositions with negative charge enhancing additives
JPS6311952A (ja) * 1986-07-03 1988-01-19 Canon Inc 乾式電子写真用磁性トナー
SG28376G (en) * 1986-12-01 1995-09-01 Canon Kk Developer for developing electrostatic latent image and image forming method
US4789615A (en) * 1987-06-02 1988-12-06 Xerox Corporation Toner compositions with nicotinate charge enhancing additives
US4985328A (en) * 1988-09-22 1991-01-15 Hitachi Chemical Co., Ltd. Dry toner, dry developer and process for forming electrophotographic images
DE3937203C2 (de) * 1989-11-08 2001-11-22 Oce Printing Systems Gmbh Elektrophotographisches Druckverfahren
US5225300A (en) * 1990-11-28 1993-07-06 Mita Industrial Co., Ltd. Electrophotographic toner for negative charging
JP2896822B2 (ja) * 1990-11-29 1999-05-31 キヤノン株式会社 非磁性一成分系現像剤、画像形成方法、画像形成装置、装置ユニット及びファクシミリ装置
US5223368A (en) * 1991-09-06 1993-06-29 Xerox Corporation Toner and developer compositions comprising aluminum charge control agent
US5300389A (en) * 1992-11-19 1994-04-05 Xerox Corporation Toner compositions with halogenated aluminum salicylic acid complex charge enhancing additives
US5256515A (en) * 1992-11-19 1993-10-26 Xerox Corporation Toner compositions with halogenated metal salicyclic acid complex charge enhancing additives
US5256514A (en) * 1992-11-19 1993-10-26 Xerox Corporation Toner compositions with halogenated salicylic acid charge enhancing additives
US5250381A (en) * 1992-11-25 1993-10-05 Xerox Corporation Toner compositions with aluminum charge enhancing additives
US5370962A (en) * 1993-03-01 1994-12-06 Xerox Corporation Toner compositions with blend compatibility additives
US5364725A (en) * 1993-03-15 1994-11-15 Eastman Kodak Company Toner and developer containing acyloxy-t-alkylated benzoic acids as charge-control agent
DE69425725T2 (de) * 1993-12-24 2001-04-19 Canon Kk Toner zur Entwicklung elektrostatischer Bilder, Bilderzeugungsverfahren und Prozesskassette
US5840459A (en) * 1995-06-15 1998-11-24 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic images and process for production thereof
US5843611A (en) * 1995-10-20 1998-12-01 Orient Chemical Industries, Ltd. Monoazo metal compound, composition thereof, charge control agent, toner and powdery paint
EP0797123B1 (en) * 1996-03-22 2001-06-13 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic toner for developing electrostatic image, image forming process, and process cartridge
SG73592A1 (en) 1997-12-05 2000-06-20 Canon Kk Toner having negative triboelectric chargeability and developing method
US5916722A (en) * 1998-02-05 1999-06-29 Xerox Corporation Toner compositions
US6025105A (en) * 1998-02-18 2000-02-15 Toshiba America Business Solutions, Inc. Toner compositions and use
JP2885238B1 (ja) 1998-03-13 1999-04-19 東洋インキ製造株式会社 静電荷像現像用トナー、静電荷像現像用トナーに用いる荷電制御剤およびその製造方法
DE69928159T2 (de) 1998-04-10 2006-07-20 Canon K.K. Zweikomponenten-Entwickler und Bilderzeugungsverfahren
US5948583A (en) * 1998-04-13 1999-09-07 Xerox Corp Toner composition and processes thereof
DE69929552T2 (de) 1998-05-26 2007-01-11 Canon K.K. Toner mit negativer triboelektrischer Aufladbarkeit und Bildherstellungsverfahren
US6358304B1 (en) 1999-05-18 2002-03-19 Uhlich Color Company, Inc. Ink with flow characteristics
US6017668A (en) * 1999-05-26 2000-01-25 Xerox Corporation Toner compositions
US6194117B1 (en) 1999-08-26 2001-02-27 Xerox Corporation Carrier composition and processes thereof
US6589701B2 (en) 2000-07-28 2003-07-08 Canon Kabushiki Kaisha Dry toner, image forming method and process cartridge
US6420078B1 (en) 2000-12-28 2002-07-16 Xerox Corporation Toner compositions with surface additives
US6875549B2 (en) 2001-04-10 2005-04-05 Canon Kabushiki Kaisha Dry toner, toner production process, image forming method and process cartridge
US6566025B1 (en) 2002-01-16 2003-05-20 Xerox Corporation Polymeric particles as external toner additives
JP4018495B2 (ja) * 2002-09-27 2007-12-05 キヤノン株式会社 乾式トナー
JP4298472B2 (ja) * 2003-11-05 2009-07-22 オリヱント化学工業株式会社 静電荷像現像用トナー
US7229735B2 (en) * 2004-07-26 2007-06-12 Xerox Corporation Toner compositions
EP1645914B1 (en) * 2004-10-08 2012-06-06 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic toner
DE602005026893D1 (de) 2004-10-08 2011-04-28 Canon Kk Magnetischer Toner
NL2020578B1 (en) * 2018-03-13 2019-09-20 Xeikon Mfg Nv A metal compound, use of the metal compound as a charge control agent composition and a chargeable toner composition

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53127726A (en) * 1977-04-13 1978-11-08 Canon Inc Electrostatic image developing toner

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE636477A (ja) * 1962-09-06 1900-01-01
JPS511434B2 (ja) * 1972-05-15 1976-01-17
US3991226A (en) * 1974-01-14 1976-11-09 Philip A. Hunt Chemical Corporation Method of creating an image using hybrid liquid toners
DE2460763C2 (de) * 1974-12-21 1983-09-01 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Dispersion zum Aufbringen von festen Teilchen auf Oberflächen auf elektrophotographischem Wege und deren Verwendung

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53127726A (en) * 1977-04-13 1978-11-08 Canon Inc Electrostatic image developing toner

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3806623C5 (de) * 1987-03-03 2005-10-20 Konishiroku Photo Ind Toner für die Entwicklung eines elektrostatischen Bildes und Verwendung des Toners in einem Fixierverfahren

Also Published As

Publication number Publication date
DE3144017C2 (de) 1984-08-23
GB2090008B (en) 1984-03-28
JPS57104940A (en) 1982-06-30
GB2090008A (en) 1982-06-30
US4404271A (en) 1983-09-13
DE3144017A1 (de) 1982-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5841508B2 (ja) 静電荷像現像用トナ−
US4403027A (en) Toner complexes for developing electrostatic images
US4656112A (en) Toner for developing electrostatic latent images
JP4532579B2 (ja) ジルコニウム化合物、該化合物を含有する電荷制御剤および該化合物の製造方法
EP0227874B1 (en) Toner for developing electrostatic latent images
US4407924A (en) Toner complexes for developing electrostatic images
JP3809654B2 (ja) 電子写真用トナー
JPH0445822B2 (ja)
JPS597385B2 (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPH0154A (ja) 化合物及び該化合物を用いた電子写真用トナー
JPH117164A (ja) 荷電制御剤及び静電荷像現像用トナー
JPH0545932A (ja) 電子写真用トナー
JPS62129358A (ja) 金属錯塩化合物および電子写真用トナ−
US6060615A (en) Positively-chargeable charge control agent and toner for developing electrostatic images
EP0298388B1 (en) A toner for developing electrostatic latent images and a method of preparing the toner
JPH08160668A (ja) 荷電制御剤及び静電荷像現像用トナー
JPH09169919A (ja) モノアゾ金属化合物及びその関連技術
US5368971A (en) Electrophotographic toner containing a zinc benzoate compound
JPH02187769A (ja) 静電荷像現像用トナー
JPS62293250A (ja) 静電荷像現像用トナ−およびトナ−用荷電制御剤
JP2741544B2 (ja) 静電荷像現像用トナー
JPH04107568A (ja) 正帯電性電子写真用トナー
JPS61141450A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61176942A (ja) 静電荷像現像用正摩擦帯電性トナー
JPH02264267A (ja) 静電荷像現像用トナー