JPS5835779Y2 - パネルの水密構造 - Google Patents

パネルの水密構造

Info

Publication number
JPS5835779Y2
JPS5835779Y2 JP11514578U JP11514578U JPS5835779Y2 JP S5835779 Y2 JPS5835779 Y2 JP S5835779Y2 JP 11514578 U JP11514578 U JP 11514578U JP 11514578 U JP11514578 U JP 11514578U JP S5835779 Y2 JPS5835779 Y2 JP S5835779Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
space
panels
draining
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11514578U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5531969U (ja
Inventor
明久 小高
哲夫 森下
Original Assignee
日本軽金属株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本軽金属株式会社 filed Critical 日本軽金属株式会社
Priority to JP11514578U priority Critical patent/JPS5835779Y2/ja
Publication of JPS5531969U publication Critical patent/JPS5531969U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5835779Y2 publication Critical patent/JPS5835779Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 従来パネルの取り付は例えばパネル式カーテンウオール
の取り付けにおいて、上がわのパネルの下端を下がわの
上端にかぶせ上下パネル間の一部分重複する構造のもの
の場合において、その隣り合うたでの接合部にシールを
施こす場合、ポリサルファイド系シール材等のシールを
施こした後に、上がわのパネルを組み込む必要があった
これはパネルをすべて取り付けた後でシ′−ルを施こす
と、パネル上端部ではシール不能箇所が生じるため、上
がわのパネルを取り付ける前に上端にシールを施こす必
要があり、一度にパネルを取り付けることができないと
いう欠点があった。
ここにかいてこの考案はパネルを上下に連ねて配置する
に当たり、上がわのパネルを下がわの・ぐネルの上端に
かぶせ、パネルのたて接合部に水密シールを施こすもの
において、パネルのたて接合部上端に水切り板を設けて
成り水切り板をパネル上端間に挾持固定して戒る構造を
提案するものであって、このようにすることによって上
がわパネルを取り付ける前に水切り板をパネル接合部上
端に取り付けて行くのみで、全パネルの取り付けて行く
のみで、全パネルの取り付は後にシールを施こすことが
できるので作業が楽に行えるとともに雨仕舞を完全にす
ることができ、工期の短縮化による経済的効果に加えて
雨仕舞性能を高めるという実用的効果も著大なものがえ
られるのである。
次にこの考案を、上下パネル間にはよこ空間を、左右パ
ネル間にはたて空間を形成し、同空間を外気圧と等圧に
してなるパネル式カーテンウオールに釦ける、たて空間
室外部分にシールを施こすものに使用した実施例をもと
にして、詳細に説明する。
図中1aは上がわパネル、1bは下がわパネルであって
、上がわパネル1aの室外がわ下端には中空状の下垂壁
2が突設され、昔た丁がわパネル1bの室内がわ上端に
は立上り壁3が形成されている。
このように形成される上がわパネル1aと下がわパネル
1bとは、前記下垂壁2と立上り壁3との間によこ空間
Aが形成されるように組み付けられるとともに、これら
パネル1a、1bの室内がわに気水密部材であるダイト
材4が、昔たよこ空間Aの下部にはバッキング5が介在
されて躯体(図示せず)に取り付けられている。
この際バッキング5の下方には室外部と連通ずる第1の
補助空間Bが形成される。
そして前記よこ空間Aとこの第1の補助空間Bはそれぞ
れ前記下垂壁2に形成された開口6及び6′を介して下
垂壁2の中空部に形成された第2の補助空間Cに連通さ
れる。
そのためよこ空間Aは迷路状の補助空間B及びCを介し
て室外部と連通されることになる。
一方前記パネルの左右間の接合部にもたて空間りが形成
されており、室内がわ及び室外がわにおいてタイト材γ
及びシール材8によって室内及び室外としゃ断されてい
る。
このたて空間りはその上部によ・いても室外部としゃ断
する必要がある。
つまりこの部分が開口したま1であると、この部分から
雨水がたて空間の室内がわのタイト材Tに直接かかり、
漏水の原因となるからである。
しかるにこの部分には水切り板9cが取り付けられたた
て空間りの上端部からこの空間に雨水が侵入するのを防
止している。
なお水切り板9cは第6図に示すように水切り部材10
に一体に形成されている。
昔た水切り部材10にはT字型の通路9が形成されてお
りその頭部の水平通路9aをよこ空間A内に装置させ、
この水平通路9aど連通ずる垂直通路9bをたて空間り
内に位置させるように、水切り部材10をその裏面に形
成した突出部12及び突出部に形成した抜は止めひれ1
2aを利用して隣接するパネル1a、1b間に挾持させ
て、よこ空間Aとたて空間りとを連通させる。
なお水切り部材10の上端には上方のたて空間り内に侵
入した雨水を室外がわへ排出させるための受は部11が
形成されている。
たて空間り内に何らかの原因により、例えばシール材8
に不良箇所が生じることによって侵入した雨水は、下が
わパネル1bのたて空間りの上部に取り付けられる水切
り部材10の上部に形成した受は部11に受水され、第
4図に矢印で示すように室外に排出される。
この考案によれば上述したようにパネルのたて接合部の
上端において、水切り板9cを設けたことにより、上が
わパネルを取り付ける前に水切り板9cを取り付けて行
くのみですみ全パネルの取り付は後にシールを施こすこ
とができるので、作業性良好でしかも雨仕舞性能の高い
水密構造がえられるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第6図はこの考案の一実施例を示すもので
、第1図は概略的平面図、第2図ないし第4図はそれぞ
れ第1図の■−■線、■−■線及びIV−IV線に沿う
拡大断面図、第5図は第2図のv−v線に沿う断面図で
、第6図は連結部材の一部を断面で示す斜視図である。 なお図において、1a・・・上がわパネル、1b・・・
下がわパネル、2・・・下垂縁、2′・・・突起片、3
・・・立上り縁、4・・・タイト材(気水密部材)、5
・・・バッキング(気水密部材)、6,6′・・・開口
、1・・・タイト材、8・・・シール材、9・・・通路
、9a・・・水平通路、9b・・・垂直通路、9c・・
・水切り材、10・・・水切り部材、11・・・受は部
、12・・・突出部、A・・・よこ空間、B・・・第1
の補助空間、C・・・第2の補助空間、D・・・たて空
間である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 パネル上端室内側に立上り縁3を、パネル下端室外側に
    下垂縁2を、それぞれパネルに形成し。 これらパネルを配設するに当り、上がわパネルを下がわ
    パネルの上端にかぶせ、パネルのたて接合部にシールを
    施こすものに釦いて、パネルの左右接合部上端において
    、パネル表面より立上り縁3間に形成される接合部を水
    切り板で塞ぐと共に、この水切り板の裏面には左右立上
    り縁3間及びパネル上端間に挾持される突出部12を形
    成したこを特徴とするパネルの水密構造。
JP11514578U 1978-08-24 1978-08-24 パネルの水密構造 Expired JPS5835779Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11514578U JPS5835779Y2 (ja) 1978-08-24 1978-08-24 パネルの水密構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11514578U JPS5835779Y2 (ja) 1978-08-24 1978-08-24 パネルの水密構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5531969U JPS5531969U (ja) 1980-02-29
JPS5835779Y2 true JPS5835779Y2 (ja) 1983-08-12

Family

ID=29066518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11514578U Expired JPS5835779Y2 (ja) 1978-08-24 1978-08-24 パネルの水密構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5835779Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5531969U (ja) 1980-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5835779Y2 (ja) パネルの水密構造
JPS5927048A (ja) カ−テンウオ−ルの雨仕舞装置
JPS6326510Y2 (ja)
JPS5841297Y2 (ja) カ−テンウオ−ルの雨仕舞構造
JPS5835778Y2 (ja) パネル式カ−テンウオ−ルの雨仕舞構造
JPS6321616Y2 (ja)
JPH0427993Y2 (ja)
JPS6316726Y2 (ja)
JPS5841288Y2 (ja) 付帯部材取付部における目地構造
JPH0716875Y2 (ja) 出窓のシール構造
JPH0227075Y2 (ja)
JPS6313345Y2 (ja)
JPH0453365Y2 (ja)
JPS5856252Y2 (ja) カ−テンウオ−ルにおける雨仕舞機構
JP2570786Y2 (ja) Pc工法における目地シール装置
JPS6346609Y2 (ja)
JPS5916606B2 (ja) カ−テンウオ−ルの雨仕舞構造
CA1298454C (en) Curtain wall assembly
JPS6343305Y2 (ja)
JPS6324740Y2 (ja)
JPH0732030U (ja) パネル定着用の外側部材
JPH0724546Y2 (ja) 連窓の上部連結部雨仕舞装置
JPH0842006A (ja) 通気性外壁パネル及びそのパネル下部の防水構造
JPS603891Y2 (ja) 外壁材のジョイント構造
JPH0328697Y2 (ja)