JPS5856252Y2 - カ−テンウオ−ルにおける雨仕舞機構 - Google Patents

カ−テンウオ−ルにおける雨仕舞機構

Info

Publication number
JPS5856252Y2
JPS5856252Y2 JP10143078U JP10143078U JPS5856252Y2 JP S5856252 Y2 JPS5856252 Y2 JP S5856252Y2 JP 10143078 U JP10143078 U JP 10143078U JP 10143078 U JP10143078 U JP 10143078U JP S5856252 Y2 JPS5856252 Y2 JP S5856252Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curtain wall
space
wall
unit
units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10143078U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5519721U (ja
Inventor
公也 佐々木
Original Assignee
日本軽金属株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本軽金属株式会社 filed Critical 日本軽金属株式会社
Priority to JP10143078U priority Critical patent/JPS5856252Y2/ja
Publication of JPS5519721U publication Critical patent/JPS5519721U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5856252Y2 publication Critical patent/JPS5856252Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はあらかじめ組み立てられたカーテンウオール
あるいはサツシ及び面材でユニットに組み立てられたカ
ーテンウオール等のユニットを、現場で縦あるいは横若
しくは縦横方向に連続して取り付けて行く工法における
雨仕舞機構に関するものである。
従来のこの種の形式の雨仕舞は、ユニット間のジヨイン
ト目地にシールを充填し、このシールの接着力によって
水密性を維持させていたが、この方法ではシールの材質
や現場シール施工の良否により、性能のばらつきがあり
、またシール施工全長にわたって完璧な施工を行うこと
は不可能に近く、完全なシール機能を得ることは難しい
という問題がある。
更にシールの劣化によるはく離、破断又はカーテンウオ
ールの熱伸縮によりシールに応力がかかりそのためシー
ルがはく離、破断する等の問題もあった。
このように従来のこの種雨仕舞では、シールの性能的な
ばらつき又は長期的な性能維持において大きな不安があ
るため、現状ではこの点の改良が望まれている。
この考案は上記問題点を解決するためになされたもので
゛あって、各カーテンウオールユニットの左右間に形成
した空間に対して通路を形成し、この通路により前記空
間を室外がわと連通させて、この空間内を外気圧と等圧
にして成り、前記通路の存在と、等圧原理とにより、室
内がわへの雨水の侵入を阻止しうるようにするという基
本的効果を奏するものであるが、特にこの考案にあって
は、縦、横空間の内側端がタイト材により密封されてい
るから、空間内に侵入した外気は室内がわにもれること
なく、長期間安定した等圧機槽を維持することができる
ものであって、また横空間内に水切り材を介在させたこ
とにより、この空間内に侵入した雨滴をこの水切り材で
受けることができ、しかもこの雨滴を排水口から直ちに
排出させるものであって、更に、ユニット間の縦、横空
間を同時に等圧にするから、ユニット間の連結部すべて
からの漏水を防止するという効果が得られるものである
次にこの考案を図面に示す実施例について説明する。
第1図は複数のカーテンウオールユニットAを連続した
状態を示すもので、それぞれのユニットAは、面材で゛
あるガラス1とこのガ゛ラス1の四周を包囲する上わく
2、下わく3及び縦わ<4,4とから成り、これらユニ
ツl−Aは横方向に複数個連続される。
これらユニツ)Aは公知のように躯体に連結具を介して
固定されるものとする。
上記のように構成されたユニットAの上下方向において
は隣接するユニツ)−Aの下わく3と上わく2との間に
水切り材5が介在しており、この水切り材5は室内がわ
に位置する垂直の第1図の壁部6と、この第1の壁部6
のほは沖央から室外がわに向って下り勾配となるように
突設される傾斜部7と、この傾斜部7から上方に向って
突設される第2の壁部8と、この壁部より室外がわにお
いて傾斜部7から下方に突設される第3の壁部9と、前
記傾斜部7の室外がわ端部において上下に延長する第4
の壁部10とから構成され、更にこの第4の壁部10の
中間部からは室外がわへ突縁11が突設される。
なお前記第2の壁部8と第4の壁部10には排水孔12
.13が設けられる。
また上階がわの下わく3には前記第4の壁部10の前面
に垂下壁14を設けるとともに、両者間に空気導入兼排
出口A′を形成している。
前記第1の壁部6の上端に形成されたタイト材取り付は
溝15に装着されるタイト材16が下わく3の下端に係
合され、第1の壁部6の下端に形成された係止部17と
第3の壁部9の下端に形成された係止部18によって下
階がわの上わく2に係合するようになっている。
このように水切り材5を介在させて連結される各ユニツ
)A間には空間Cが形成される。
26は室内がわのタイト材である。なお開口部ユニツ)
A同志の横方向の連結態様は第3図に示すようになって
おり、縦わく4,4から突設されるL字形突縁19,1
9間にシール材20を充塞するものとし、これら突縁1
9,19には図示の実施例では空気導入孔21.21が
設けられており、内部の空間Bを外気と連通させている
縦わく4,4の面には前記突縁19,19より室内側に
おいて間隔をあけて対向する突片4□、4□を設け、空
気導入孔21.21から運動エネルギにより侵入した雨
滴をここで阻止し、内部のタイト材26に当てないよう
にしている。
なお第4図に示す実施例は通路についての他の実施例で
あって、隣接する縦わく4,4のうちの一方にほぼ直線
状のフィン22とクランク状のフィン23とを設けると
ともに、他方の縦わく4には前記直線状フィン22と対
向する位置にクランク状のフィン24を設け、かつ前記
クランク状のフィン23と対向する位置に直線状のフィ
ン25を設けて、これらフィン22〜25を交互に、す
なわち室内がわから順に22 、24 、23 、25
となるように配置し、空気がジグザグ状に流れて空間部
Bに達するようにしたものである。
27は室内がわのタイト材である。
上記のように構成されたこの考案の雨仕舞機構によれば
、各カーテンウオールユニツ)A間に空間B、Cを設け
、かつこれら空間において外気と連通させて成るもので
、空間内は外気圧と等圧に形成されるため、等圧原理に
より室外から室内に侵入する雨水等を阻止することがで
きるのである。
またその施工は現場において組み立てられる各力−テン
ウオールユニツ)Aの間に組み付けるだけであるので極
めて簡単であるという効果かえられる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を適用するカーテンウオールの正面図
、第2図は第1図のII −II線に沿う断面図、第3
図は第1図のIII−III線に沿う断面図で、第4図
は他の実施例の横断面図である。 なお図において、A・・・・・・カーブ′ンウオールユ
ニット、B、C・・・・・・空間、2・・・・・・上わ
<、3・・・・・・下わく、4・・・・・・縦わく、5
・・・・・・水切り材、6,8,9.10・・・・・・
壁部、7・・・・・・傾斜部、19・・・・・・突縁、
21・・・・・・空気導入孔、22〜25・・・・・・
フィンである。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数のカーテンウオールユニットを隣接して取り付ける
    ようにしたカーテンウオールにおいて、前記ユニットの
    各連結部に、内側端をタイト材により密封した縦空間及
    び横空間を形成し、この横空間内に水切り材を介在させ
    るとともに、その外側端部と上階がわのユニットとの間
    に空気導入兼排水口を形成し、一方前記縦空間には空気
    導入孔を開口して成り、等圧原理により前記空間内への
    雨水の侵入を阻止しうるようにして成るカーテンウオー
    ルにおける雨仕舞機構。
JP10143078U 1978-07-25 1978-07-25 カ−テンウオ−ルにおける雨仕舞機構 Expired JPS5856252Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10143078U JPS5856252Y2 (ja) 1978-07-25 1978-07-25 カ−テンウオ−ルにおける雨仕舞機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10143078U JPS5856252Y2 (ja) 1978-07-25 1978-07-25 カ−テンウオ−ルにおける雨仕舞機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5519721U JPS5519721U (ja) 1980-02-07
JPS5856252Y2 true JPS5856252Y2 (ja) 1983-12-24

Family

ID=29040056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10143078U Expired JPS5856252Y2 (ja) 1978-07-25 1978-07-25 カ−テンウオ−ルにおける雨仕舞機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5856252Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57194112A (en) * 1981-05-23 1982-11-29 Mazda Motor Corp Controller of air conditioner for automobile
JPS5916U (ja) * 1982-06-19 1984-01-05 日本軽金属株式会社 パネル相互間の水密装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5519721U (ja) 1980-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6326493Y2 (ja)
JPS5856252Y2 (ja) カ−テンウオ−ルにおける雨仕舞機構
JPS609622B2 (ja) 建築物の壁面構造
JP2755898B2 (ja) ユニット式カーテンウォールの水密構造
JPS6136662Y2 (ja)
JPS5922015B2 (ja) カ−テンウオ−ルにおける雨仕舞機構
JPH0247740Y2 (ja)
JPS5844792Y2 (ja) 窓下枠の排水装置
JPS5856251Y2 (ja) カ−テンウオ−ルにおける雨仕舞機構
JPS6160937B2 (ja)
JPH033760Y2 (ja)
JPS5934648Y2 (ja) カ−テンウオ−ルの雨仕舞装置
JP3640332B2 (ja) パネルユニットの雨仕舞い装置
JPS5841297Y2 (ja) カ−テンウオ−ルの雨仕舞構造
JPS6316726Y2 (ja)
JPH071503Y2 (ja) 建築用外装材間の水密装置
JPS595736B2 (ja) カ−テンウオ−ルの水密構造
JPH038721Y2 (ja)
JPS6039434Y2 (ja) 窓部の結露水処理装置
JPS5835778Y2 (ja) パネル式カ−テンウオ−ルの雨仕舞構造
JPH0422642Y2 (ja)
JPS6321615Y2 (ja)
JPS597514Y2 (ja) 建築物におけるガラス保持部の構造
JPS6187049A (ja) カ−テンウオ−ルにおける雨仕舞機構
JPS623448Y2 (ja)