JPS595736B2 - カ−テンウオ−ルの水密構造 - Google Patents

カ−テンウオ−ルの水密構造

Info

Publication number
JPS595736B2
JPS595736B2 JP4347877A JP4347877A JPS595736B2 JP S595736 B2 JPS595736 B2 JP S595736B2 JP 4347877 A JP4347877 A JP 4347877A JP 4347877 A JP4347877 A JP 4347877A JP S595736 B2 JPS595736 B2 JP S595736B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sash
mullion
plate
drainer
curtain wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4347877A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53129414A (en
Inventor
龍介 鹿毛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Light Metal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Light Metal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Light Metal Co Ltd filed Critical Nippon Light Metal Co Ltd
Priority to JP4347877A priority Critical patent/JPS595736B2/ja
Publication of JPS53129414A publication Critical patent/JPS53129414A/ja
Publication of JPS595736B2 publication Critical patent/JPS595736B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、適宜間隔を置いて垂直方向に配設される方
立を介して水平方向に20版(プレキャストコンクリー
ト版であって、本明細書では20版と称する)配設し、
これら方立及びPC版間の適宜位置に設けられる開口内
にサツシを取付けるようにした、カーテンウオールの水
密構造に関するものである。
従来、この種のカーテンウオールにおける20版とサツ
シとの取合い部においては、現場打ちシールで水密性を
保持していた。
しかし、現場打ちシールは、その時の施工の良否により
性能が太き(左右されるという欠点があり、また、20
版のような剛体においては層間変位時にシールに大きな
負担が掛り、シールの剥離や破断−を生じることがある
このため、PCC版体体変位を見込んで、一般に目地幅
を太き(とる必要があるが、これは目地幅が大きいこと
と、シールのひずみ等の変化が相乗して水密性能が著し
く低下する。
この発明は、上記問題を解決することを目的とするもの
であって、その要旨とするところは、方立の室外面にガ
スケットを取付け、このガスケットとサツシ縦わ(の室
外面が密着していると共に、これら方立とサツシ縦わ(
との間に中空部を形成しかつサツシ上わ(とPC版間に
は上位中空部を、また、サツシ下わくに水切りを介在さ
せ、この水切りとサツシ下わく間には下位中空部をそれ
ぞれ形成し、これら各中空部を互いに連通し、上位中空
部及び下位中空部のうち少なくとも一方を室外に連通し
て前記中空部内を外気と等圧にさせ、圧力差による雨水
等の侵入を防止させるようにしたことを特徴とするもの
である。
以下に、この発明を添付図面に示す実施例について説明
する。
添付図面中、第1図はこの発明のカーテンウオールの概
略を示すもので、適宜間隔を置いて各スラブ層間に取付
けられる複数の方立1と、垂直方向に配設されるこれら
方立1を介して水平方向(C配設されるPC版2と、こ
れら方立1とPC版2の適宜位置に設けられた開口2′
内に配設されるサツシ3とでカーテンウオールが構成さ
れている。
方立1には、レベル位置出しブラケット4及び面外方向
位置出しブラケット5が取付けられるとともに、20版
2級及びサツシ3と方立1間の気密性維持のための、ま
た、20版2とサッシ30面外方向位置決めのためのガ
スケット6が取付けられており、20版2とサツシ3を
保持するようになっている。
レベル位置出しブラケット4は、20版2の荷重を受け
ると同時に、取付は時の20版2のレベル出しを行なう
ように形成され(第5図、第9図、第10図)、面外位
置出しブラケット5は、20版2の下端に設けられてい
る溝2b内に挿入され、20版2を室内側に引寄せ、面
外へはずれ落下するのを防ぐと同時に、方立1に取付け
られているガスケット6(第8図)と共に、面外方向の
位置出しを行うように形成されている(第6図、第9図
、第10図)。
この場合、これらレベル位置出しブラケット4と面外位
置出しブラケット5は態別に形成されているが、一体に
形成することも可能である。
7は上部固定ブラケットで、第11図に示すようFcP
C版2の上端に設けられている溝2aと、方立1の溝1
aとの間に挿入され、20版2を室内側に引寄せ、20
版2が面外へはずれ、落下するのを防ぐと同時に、方立
1に取付けられているガスケット6と共に面外方向の位
置出しを行うように形成されている(第7図)。
ガスケット6は、方立1の室内側に沿って取付けられて
20版2と方立1間の水密材となると同時に、前記面外
位置出しブラケット5及び上部固定ブラケット7と共働
してPC版20面外位置出しを行う。
20版2は、第4図に示すように、上端及び下端の両側
にそれぞれ前記上部固定ブラケット7及び面外位置出し
ブラケット5を挿入する溝2a及び2bを有するととも
に、下端側には外気連通溝2cが設けられてカーテンウ
オールの面を構成する。
なお、左右の20版2のジヨイント部には、20版ジヨ
イント目地カバー8が挿入されており、このジヨイント
目地カバー8により後述する方立外部カバー15に直接
雨滴が当るのを防ぎ、また、ジヨイントの化粧板ともな
る。
なお、このジヨイント目地カバー8の上端は、20版2
の上端の勾配に沿って折曲げられており、その端部は方
立ガスケット6と接している。
9は水切りであって、サツシ下わ<3bと20版2の上
端との間に位置し、サツシ下わ<3bと20版2の上端
とのジヨイント材の役目と、その間の気水密性維持機能
を有している。
なお、水切り9には、水抜き兼用の外気導入孔9aが設
けられており、この孔9aによって水切り9とサツシ下
わ<3bとの間に形成される中空部20が、外気と連通
されるようになっている。
また、水切り90室内側には、立上り部9bが設けられ
ており、この立上り部9bにより、サツシ下わ<3bと
水切り9間の気密維持が行われるようになっている。
サツシ3は、前記サツシ下わ<3bと、このサツシ下わ
<3bと対向するサツシ上わ<3aと。
これら上わ<3a及び下わ<3bの両側端間に配設され
る一対のサツシ縦わ<3cとで構成され、サツシ上わ<
3aは、サツシ上わく固定ブラケット10を介して、ボ
ルト11により20版2の下端に固定されて、20版2
との間に中空部21を形成する。
また、サツシ縦わ<3cは、方立1とサツシ縦わ<3c
の室内側との間に挿入されるサツシ縦わ(固定ブラケッ
ト12により、室外側に押出され、ガスケット6と密着
されて方立1に固定される。
よって、方立1とサツシ縦わ<3cとの間に、中空部2
2が形成される。
なお、13はサツシ上わ<3a及び下わ<3bの室内側
に取付けられる上下額縁、14は方立内部カバー、15
は方立て外部カバーであり、方立内部カバー14は、上
下額縁13間において方立1を覆うように、サツシ縦わ
<3cに取付けられ、サツシ縦わく固定ブラケット12
を隠す化粧材となり、また、縦わ(部の気密壁の役目を
する。
次に、上記のような各部材により形成されるこの発明の
水密構造を、施工概要に沿って説明する。
まず、予めレベル位置出しブラケット4及び面外方向位
置出しブラケット5が取付けられている方立1を、スラ
ブ人間に垂直に取付け、20版2を、面外方向位置出し
ブラケット5に沿わせながら、レベル位置出しブラケッ
ト4の上に載せる。
次に、20版2の上端に設けられている溝2aと方立1
の溝1aとの間にPC版上部固定ブラケットIを挿入し
て、20版2を固定する。
次に、同様にサツシ取付は用開口部2′をあげて、更に
上部に20版2を取付け、また、同様にして取付けられ
た左右隣接する20版2間の目地部に、目地カバー8を
取付ける。
この場合、目地カバー8の上端は、20版2の上部の勾
配に沿って折曲げられ、その端部は、方立1に取付けら
れたガスケット6と接している。
次に、サツシ取付は部下方にある20版2の上端に、気
密材16を介して水切り9をボルト17によって取付け
る。
この場合、気密材16は水切り9の長手方向に沿って取
付けられ、その両端は水切り9の両端に達しており、か
つ、前記目地カバー8に重なるように接触している。
そして、方立1と水切り9との取合い部には、シール1
8が充填される。
次に、水切り9の上に、サツシ3を方立1の溝1aに入
り込むようにして載せる。
この場合、まず、サツシ縦わ<3cを方立てガスケット
6に合せて垂直に建てた後、サツシ上わ<3aをサツシ
上方にある20版2の下端に上わ(固定ブラケット10
を用いてボルト締めで固定し、更に、方立1とサツシ縦
わ<3cの室内側との間に縦わ(固定ブラケット12を
挿入してサツシ縦わ<3cを固定する。
更に、サツシ上わ<3aと20版下端との間を、方立1
の室内側に取付けた気密壁19によって、室内側と遮断
させ、次に、サツシ上、下わ(3a。
3bの室内側に額縁13を取付け、上下額縁13間に方
立て内部カバー14を取付ける。
また、方立1の室外側には、方立外部カバー15を取付
ける。
上記のように形成されるこの発明のカーテンウオールの
水密構造は、20版下端とサツシ上わ(間、方立とサツ
シ縦わ(間及びサツシ下わ(水切り間に、それぞれ中空
部20ないし22を形成し、かつ、これら中空部20な
いし22を互いに連通させるとともに、これら中空部2
0ないし22を外気と連通させて、中空部内を外気圧と
等圧にさせて、圧力差による雨水等の侵入を防止するこ
とを目的とするものであって、この場合、室外と室内と
の間の気密保持は、上部横方向では20版2の下端とサ
ツシ上わ<3aとの間にある気密壁19によって行われ
、縦方向では方立内部カバー14によって行われ、そし
て、下部横方向では、水切り90室内側の立上り部9b
によって行われている。
また、前記中空部20ないし22は、20版2の下端に
設けられた外気連通溝2c及び水切り9に設けられた水
抜き兼用外気導通孔9aを介して、外気と連通される。
この場合、外気連通溝2cと水抜き兼用外気導通孔9a
のうちのいずれか一方を省略しても、中空部は外気と連
通される。
また、水切り9と20版2との間の水密は、20版2と
水切り9との間にある気密材16が気密壁となり、この
気密材16により、室外側は完全に外気圧と等しくなっ
ているため、圧力差による雨水等の侵入もな(、また風
圧等による雨滴の侵入も、水切り9及び20版2の形状
により、防止することができる。
よって、この発明の水密構造においては、すべての気密
材が隙間な(連続して配設されており、また、それぞれ
の部材すなわち、方立1.20版2及びサツシ3のジヨ
イント部に、等圧空間部が設けられるので、圧力差によ
る浸水を防ぐことができ、万一、雨水が圧力差以外の理
由によって侵入した場合も、この等圧空間部において、
安全に外部へ排出できるため、高い水密性を維持するこ
とができる。
また、この発明によれば、方立1と水切り9との取合い
以外には、全(現場打ちシールを使用しておらず、しか
も、方立1と水切り9との間のシールは、日光に直接当
らないので、材質劣化が少な(、長期にわたって初期性
能を保持することができる。
更に、この発明では上記した効果のほか、ガスケットと
サツシ縦わ(の全外面とが密着しているので雨水の侵入
を阻止し、安全な等圧空間を構成することが可能である
と共に、20版の上面に水切りが位置しているから、水
切り上面に落下した雨水を20版がわに流すことな(未
然に外部に排出できるものである。
【図面の簡単な説明】
添付図面は、この発明の一実施例を示すもので、第1図
はこの発明の構造の概略図、第2図はその縦断面図、第
3図は第2図の■−■線に沿う断面図、第4図はこの発
明の20版の斜視図、第5図ないし第7図はそれぞれこ
の発明のレベル位置出しブラケット、面外位置出しブラ
ケット及び上部固定ブラケットの斜視図、第8図はこの
発明のガスケットの断面図、第9図ないし第11図は2
0版の取付は用部材である前記レベル位置出しブラケッ
ト、面外位置出しブラケット及び上部固定ブラケットの
使用状態を示す説明図である。 図において、1・・・・・・方立、la・・川・溝、2
・・・・・・PC版、2a・・・・・・上部溝、2b・
・・・・・下部溝、2c・・・・・・外気連通溝、3・
・・・・・サツシ、3a・・曲サツシ上わ(,3b・・
・・・・サツシ下わく、3c・・曲すツシ縦わ(,9a
・・・・・・外気導入JL20〜22・・曲中空部であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 適宜間隔を置いて垂直方向に配設される方立を介し
    て水平方向VcPC版を配設し、これら方立及びPC版
    間の適宜位置に設けられた開口内にサツシを取付けるよ
    うにしたカーテンウオールにおいて、前記方立の室外面
    にガスケットを取付け、このガスケットとサツシ縦わ(
    の室外面とが密着していると共に、これら方立とサツシ
    縦わ(との間に中空部を形成しかつサツシ上わくと前記
    PC版間には上位中空部を、また、サツシ下わ(とPc
    版間に水切りを介在させ、この水切りとサツシ下わ(間
    には下位中空部をそれぞれ形成し、これら各中空部を互
    いに連通し、前記上位中空部及び下位中空部のうちの少
    な(とも一方を室外に連通して前記中空部内を外気と等
    圧にさせ、圧力差による雨水等の侵入を防止させるよう
    にしたことを特徴とする、カーテンウオールの水密構造
JP4347877A 1977-04-18 1977-04-18 カ−テンウオ−ルの水密構造 Expired JPS595736B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4347877A JPS595736B2 (ja) 1977-04-18 1977-04-18 カ−テンウオ−ルの水密構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4347877A JPS595736B2 (ja) 1977-04-18 1977-04-18 カ−テンウオ−ルの水密構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53129414A JPS53129414A (en) 1978-11-11
JPS595736B2 true JPS595736B2 (ja) 1984-02-07

Family

ID=12664818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4347877A Expired JPS595736B2 (ja) 1977-04-18 1977-04-18 カ−テンウオ−ルの水密構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS595736B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0387971U (ja) * 1989-12-25 1991-09-09

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5693950A (en) * 1979-12-26 1981-07-29 Nippon Light Metal Co Structure for rain loft ladder of curtain wall

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0387971U (ja) * 1989-12-25 1991-09-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53129414A (en) 1978-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2008198C (en) Closure and seal for prefabricated building panels
JPS595736B2 (ja) カ−テンウオ−ルの水密構造
US6321491B1 (en) Bulkhead door seal
JPS609622B2 (ja) 建築物の壁面構造
JPS5856252Y2 (ja) カ−テンウオ−ルにおける雨仕舞機構
JPS6313350Y2 (ja)
JPS5934648Y2 (ja) カ−テンウオ−ルの雨仕舞装置
JPS5820021Y2 (ja) カ−テンウオ−ルの雨仕舞機構
JPS6313345Y2 (ja)
JPH038721Y2 (ja)
JPS6346609Y2 (ja)
JP4043704B2 (ja) 窓ガラス用の構造ガスケットの構造
JP3805568B2 (ja) 建築物の乾式目地構造
JPS6215437Y2 (ja)
JPS5921256Y2 (ja) サツシの雨仕舞構造
JPS5944477B2 (ja) カ−テンウオ−ルにおけるサツシ取付け装置
JP2585663Y2 (ja) 方立と上枠の連結構造
JPS5835780Y2 (ja) カ−テンウオ−ルの笠木構造
JPS6033214Y2 (ja) カ−テンウオ−ル
JP2985054B2 (ja) 笠木のジョイント部水密構造
JPS5923127Y2 (ja) Pcカ−テンウオ−ルの水密構造
JPS623448Y2 (ja)
JPS6311213Y2 (ja)
JPS5936577Y2 (ja) カ−テンウオ−ル方立本体の連結部
JP2622097B2 (ja) 開口枠部材の取り付け構造