JPS5827343A - 半導体集積回路 - Google Patents

半導体集積回路

Info

Publication number
JPS5827343A
JPS5827343A JP12573481A JP12573481A JPS5827343A JP S5827343 A JPS5827343 A JP S5827343A JP 12573481 A JP12573481 A JP 12573481A JP 12573481 A JP12573481 A JP 12573481A JP S5827343 A JPS5827343 A JP S5827343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
power supply
wiring layer
cells
supply wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12573481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS641051B2 (ja
Inventor
Hiroshi Niwa
丹羽 弘
Osamu Nishijima
修 西嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP12573481A priority Critical patent/JPS5827343A/ja
Publication of JPS5827343A publication Critical patent/JPS5827343A/ja
Publication of JPS641051B2 publication Critical patent/JPS641051B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/10Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a repetitive configuration
    • H01L27/118Masterslice integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は半導体集積回路とくにマスクパターン設計時間
を短縮できる半導体集積回路の構造に関するものである
大規模集積回路のマスクパターン設計において、フリッ
プフロップ、単位ゲート回路、入出力(Ilo)回路等
の基本回路要素はユニットセル化してマスクパターン設
計を行なうのが常である。
ところが各基本回路要素をユニットセル化する場合、そ
の電源ラインの配置は各基本回路要素に適したものとさ
れることが多く、電源配線層の間隔。
幅、第1電源配線層、第2電源配線層の順序は基本回路
要素の種類、トランジスタサイズによりて規定され、ユ
ニットセルを汎用的に使用しようとした時にユニットセ
ルのレイアウト、接続で不都合が生じることが多い。
本発明はこのような欠点をなくし、基本回路構成用のユ
ニットセルの第1電源配線層、第2電源配線層の幅、離
間間隔を規定し、少なくとも一方向にセルを配置してマ
スクパターン設計を行なうもので、ユニットセルを汎用
的に使用しての様々な半導体集積回路の作成を容易に行
うことを可能とするものである。
次に図を用いて本発明をMO8回路のマスクパターン設
計に応用したときの実施例を示す。
第1図は本発明の一実施例にかかる半導体集積回路の基
本回路要素であるユニットセル(以下単にセルと記す)
の平面形状を例示する略図であり、図示するようにセル
1はフリップ20タブ、単位ゲート回路、入出力回路等
の基本回路要素でありてセル1には第1電源配線層2と
これをはさんで2本の第2電源配線層3と4が並設され
ている。
ところでこのセル1の回路要素は、第1電源配線層2と
第2電源配線層3,4間に存在する半導体基体部分5と
6ならびに第2電源配線層3と4の外側に設置する半導
体基体部分7と8および第1゜2電源配線層2,3.4
の部分に作り込まれる。
′1.た第1電源配線層2と第2電源配線層4と5との
離間間隔tlトt2 は均一にほぼ等しく規定され、さ
らに第2電源配線層3と4の幅t3とt4も等しく規定
されている。
このような構造とするならば、セルは上下反転。
左右反転に対して対称となり、汎用性の高いものとなり
、たとえばユニットセル1を1000反転して用いても
、他のセルとの接続を容易に行うことができる。またセ
ルの基準点(レファレンスポイント)を第1図9に示す
ようにセル中央の第1電源配線層の長さ方向に平行な中
心線上に沿りて設置することにより、セルサイズに無関
係に基準点を設定できる。さらにセルを一直線上に配置
する場合、セルの上下反転、左右反転にかかわらず基準
点も一直線上にならべられ、セルの座標指定が簡略化さ
れる。したがりて、かかるセルを使用することによりマ
スクパターン設置を容易に自動化することができる。
次にE/DMO8回路に上記のセルを使用した場合を考
えると、第1電源配線層2をvDD、第2電源配線層3
,4をvssに設定すると、負荷トランジスタを第1電
源配線層周辺、駆動トランジスタを第2電源配線層周辺
に配置することができ、セル設計が容易に行える。また
、トランジスタサイズの異なるセルにも容易に展開する
ことができる。
たとえば、様々な用途に応じた大規模集積回路を製作す
るに際し、基本回路要素をユニット化したユニットセル
を適当に配置するのであるが、場合によりては、特定の
セルを180°反転して配lθしたい場合がある。この
とき、前述のごとく、第1電源配線層2をMO3回路の
vDD、第2電源配線層3,4をvssとしかつvDD
配線とvSS配線を集積回路基板上において交差配置す
ることが不都合な場合、各セルにおいて第1図に示すt
lと12をほぼ等しくしておくならば、vDD、!:v
SS配線を交差させることなく単に特定のセルを180
゜反転させて配置するのみで、隣接したセルのvDD配
線とvss配線を接続することができる。このようにし
て、上述したセル構成を用いればセルの配置上極めて有
利である。
第2図は本発明の半導体集積回路の基本回路要素である
セル4個を使ってパターン設計を行なうときの状態を示
す図であり、基本回路要素であるセルは10,11,1
2.13である。ここでの4個のセルは一直線上に隣接
して並設されている。
このようにセルを並設した場合、第1電源配線層14お
よび第2電源配線層16と16は各セル共通の幅と離間
間隔をもりているため、−直線上に配置した各セルの全
ての電源配線層は図示するようにそれぞれ連繋し、−直
線状となり、容易に相互の接続ができるとともに、前述
のごとく特定のセルを1800反転しても各セル間の接
続を容易に行うことができる。第2図では4個のセルを
使用した例を示したが、セルの数には事実上制限がない
。また各セルは本発明のセルであれば異種機能をもつセ
ルでも良い。
第3図は本発明にかかるセルを離して配置したときの例
を示す。マスクパターン設計上セル間にある距離をもた
せて配置したいときがあるが、このときには図示するよ
うに複数個のセル17゜18.19を離間させて配置す
ればよい。!た離間装置するセルが図示するようにサイ
ズの異るものでありてもよい。
第4図はセル20,21.22を2次元的に配置した例
を示すが、マスクパターン設計の都合上、図示するよう
なセル配置も可能である。
なお、本発明における各セルは第2図に示したようにそ
の両端部において第1電源配線層と第2電源配線層との
離間間隔が等しければ良く、各セルの端部以外の部分に
おいては間隔は任意でよい。
また、各配線層自身の幅は各セル間で等しい方が望まし
いが、これらについては異りていても接続は容易に行う
ことができる。
以上説明したように、本発明の半導体集積回路は、上下
反転左右反転等に対して対称なセルを使用して構成され
ており、マスクパターン設計の自動化が可能となること
、セル設計が容易であるこ七、2次元的なセル配置なら
びにその変更が容易に可能であること、異種機能をもつ
セルを用いてもセル配置が極めて容易であることなど多
くの効果を奏するものである。なお、以上はMO3回路
を例に本発明を説明したのであるが、本発明は、バイポ
ーラ形半導体集積回路にも適用しうろこと勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にかかる半導体集積回路の基
本回路要素であるユニットセルを示す略図、第2図〜第
4図は同ユニット七ルの配置例を示す図である。 1.10〜i3.17〜22・・・・・・ユニットセル
 214・・・・・−第1電源配線層、3,4゜15.
16・・・・第2電源配線層、5〜8・・・・・−半導
体基体部分。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名゛I 軌 2 図 3図 I4図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)単一の半導体基体内へ、1本の第1電源配線層と
    同第1電源配線層をはさんで配置される2本の第2電源
    配線とが並設された基本回路構成用二ニア)セルの複数
    個を一次元もしくは2次元配置して作り込むとともに、
    前記ユニットセルの両端部における第1電源配線層と第
    2電源配線層との離間間隔が各セル間でほぼ等しく設定
    されていることを特徴とする半導体集積回路。
  2. (2)全てのユニットセルの寸法がほぼ等しく選定され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の
    半導体集積回路。
  3. (3)ユニットセルの寸法がユニットセル間で異ってい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の半導
    体集積回路。
  4. (4)2本の第2電源配線層の幅が各セル間でほぼ等し
    く設定されていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載の半導体集積回路。
JP12573481A 1981-08-10 1981-08-10 半導体集積回路 Granted JPS5827343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12573481A JPS5827343A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 半導体集積回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12573481A JPS5827343A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 半導体集積回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5827343A true JPS5827343A (ja) 1983-02-18
JPS641051B2 JPS641051B2 (ja) 1989-01-10

Family

ID=14917463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12573481A Granted JPS5827343A (ja) 1981-08-10 1981-08-10 半導体集積回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5827343A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153743A (ja) * 1984-08-23 1986-03-17 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPS63308343A (ja) * 1987-06-10 1988-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路
JPH029149A (ja) * 1988-06-28 1990-01-12 Toshiba Corp スタンダードセル
EP0458244A2 (en) * 1990-05-24 1991-11-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Cell library method for semiconductor integrated circuit design
JPH0448058A (ja) * 1990-06-14 1992-02-18 Sumitomo Metal Ind Ltd 亜鉛メッキ鋼板のスパングル制御方法
JPH05171394A (ja) * 1991-12-24 1993-07-09 Kawasaki Steel Corp 溶融亜鉛めっきラインにおける通板材のバタツキ原因判定方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6153743A (ja) * 1984-08-23 1986-03-17 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPS63308343A (ja) * 1987-06-10 1988-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体集積回路
JPH029149A (ja) * 1988-06-28 1990-01-12 Toshiba Corp スタンダードセル
EP0458244A2 (en) * 1990-05-24 1991-11-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Cell library method for semiconductor integrated circuit design
US5387810A (en) * 1990-05-24 1995-02-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Cell library for semiconductor integrated circuit design
JPH0448058A (ja) * 1990-06-14 1992-02-18 Sumitomo Metal Ind Ltd 亜鉛メッキ鋼板のスパングル制御方法
JPH05171394A (ja) * 1991-12-24 1993-07-09 Kawasaki Steel Corp 溶融亜鉛めっきラインにおける通板材のバタツキ原因判定方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS641051B2 (ja) 1989-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63308343A (ja) 半導体集積回路
JPS5827343A (ja) 半導体集積回路
JPH0494556A (ja) 集積回路のセルレイアウト方法
JP2001306641A (ja) 半導体集積回路の自動配置配線方法
JP2505910B2 (ja) 半導体集積回路用セルライブラリ
JPH0758301A (ja) 半導体集積回路装置
JPS62238645A (ja) 集積回路装置の設計方法
CA1238986A (en) Integrated circuit chip manufacture
JPS61208237A (ja) マスタスライス集積回路
JP2617920B2 (ja) スタンダードセルのレイアウト方法
JPS59126650A (ja) マスタスライス型半導体装置
JPH0154861B2 (ja)
JPH01204445A (ja) 半導体集積回路
JPS6276735A (ja) 半導体集積回路装置
JPS60113943A (ja) 半導体集積回路装置のレイアウト方式
JPH01231346A (ja) 集積回路の設計方法
JPS58100449A (ja) 半導体装置
JPS6378549A (ja) 半導体装置
JPH0289339A (ja) 半導体集積回路装置
JPS63300530A (ja) 集積回路
JPH0360053A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0417367A (ja) 半導体集積回路装置
JPH03232267A (ja) 半導体集積回路装置
JPH04280471A (ja) マスタースライス方式の半導体集積回路装置
JPH0383376A (ja) ゲートアレイ