JPS5826342B2 - シンキピラゾリルオキシサクサンユウドウタイ ノ セイホウ - Google Patents

シンキピラゾリルオキシサクサンユウドウタイ ノ セイホウ

Info

Publication number
JPS5826342B2
JPS5826342B2 JP49105939A JP10593974A JPS5826342B2 JP S5826342 B2 JPS5826342 B2 JP S5826342B2 JP 49105939 A JP49105939 A JP 49105939A JP 10593974 A JP10593974 A JP 10593974A JP S5826342 B2 JPS5826342 B2 JP S5826342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melting point
phenyl
compound
acid
acetic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49105939A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5113767A (ja
Inventor
シユレーデル エーベルハルト
ルーフエル クレメンス
アーレンス ハンス
コツホ ヘニング
ビーレ ヘルムート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer Pharma AG
Original Assignee
Schering AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schering AG filed Critical Schering AG
Publication of JPS5113767A publication Critical patent/JPS5113767A/ja
Publication of JPS5826342B2 publication Critical patent/JPS5826342B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/18One oxygen or sulfur atom
    • C07D231/20One oxygen atom attached in position 3 or 5
    • C07D231/22One oxygen atom attached in position 3 or 5 with aryl radicals attached to ring nitrogen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規ピラゾリルオキシ酢酸誘導体及びその製法
に関する。
文献〔コルネット(M、 J 、Kornet )及び
その他共著” J 、 Heterocycl、 Ch
em、 ”第8巻、999頁(1971年)〕から、2
・4−ジアリール3−ピラゾリン−5−オン化合物は公
知であるが該化合物の薬物学的作用については何も述べ
られていない。
ところで、該化合物及びこれと構造的に緊密に類似した
化合物をアルキル化することによって、重要り医薬であ
るピラゾリルオキシ酢酸誘導体が得られることが判明し
た。
本発明は一般式■: 〔式中Rは水素原子又は炭素原子数1〜4のアルキル基
を表わし、R1、R2、R3及びR4は同−又は異なる
もので水素原子、ハロゲン原子、炭素原子数1〜4のア
ルキル基又は炭素原子数1〜4のアルコキシ基を表わし
、XとYは相互に無関係に直接結合又はメチレン基を表
わしかつZはカルボキシル基又はアルコキシ基に炭素原
子1〜6個を有するアルコキシカルボニル基を表わす〕
の化合物並びに2がカルボキシル基を表わす場合には生
理的に認容性の塩基との鉄塩に関する。
生理的に認容性の塩基の塩としては、金属塩、例えばナ
トリウム−、リチウム−、カルシウム及びマグネシウム
塩並びにアミン塩、有利にはNメチルグルカミン−1N
−N−ジメチルグルカミン−、エタノールアミン−、ジ
ェタノールアミン−又はモルホリン塩が挙げられる。
本発明はその他に、一般式■の化合物の製法に関し、こ
れは一般式■: 〔式中X、Y、R,、R2、R3及びR4は前記のもの
を表わす〕の化合物を、塩基性触媒の存在で一般式■: 〔式中Rは前記のものを表わし、Z′はアルコキシカル
ボニル基を表わしかつHalはハロゲン原子、有利には
塩素−又は臭素原子を表わす〕のα−・・ロゲン化合物
と反応させかつ引続き場合によっては酸誘導体を加水分
解して遊離酸にしかつ場合により遊離酸を生理的に認容
性の塩に変えることを特徴とする。
反応は好適な溶剤、有利にはアセトン又はジメチルホル
ムアミド中で0〜100℃の間の温度、有利には室温で
、塩基性触媒、例えば炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウ
ム、水酸化カリウム、しかしながら有利には炭酸カリウ
ムの存在で実施する。
遊離酸を自体公知の方法で酸誘導体から製造することが
できる。
エステルをジオキサン/水酸化ナトリウム溶液又は類似
混合物、例えばメタノール/水酸化カリウム溶液中で加
水分解してカルボン酸のアルカリ金属塩にし、鉄塩から
遊離酸を、鉱酸又は強い有機酸、例えば酢酸で処理する
ことによって得ることが特に有利であると実証された。
出発物質は文献(J、 Heterocycl、 Ch
em、 第8巻、999頁(1971年)〕から公知
であるか又は同様にして製造することができる。
本発明による化合物は重要な薬物学的特性を有する。
すなわち本発明による化合物は良好な認容性で強力な消
炎性特性及び解熱特性を示す。
脚浮腫試験 体重130〜150′yの5PF−ラッテで、炎症性病
巣を作るために、05%ミコバクテリウム・ブチリクム
懸濁液(Difko社から入手)Q、1mlを右後脚に
注射する。
注射の前にラッテの脚容積を測定する。
注射後24時間に浮腫の程度の測定のために、ラッテの
脚容積を再度測定する。
引続き、ラッテに種々の量の試験物質を経口適用する。
更に16時間後に脚容積を改めて測定する。
対照動物で、試験物質不含の安息香酸ベンジルヒマシ油
−混合物を注射する点を変えて同様に処理する。
得られる脚容積から、常法で、浮腫抑制率を計算する。
この実験で、比較物質として構造類似の市販品ペンダザ
ック(Bendazac : 1−ベンジル−3イン
ダゾリル)−オキシ酢酸(化合物■)、これが強い消炎
作用を有する化合物であることは公知〕を用いた。
例1 (1・4−ジフェニル−3−ピラゾリルオキシ)−酢酸
メチルエステル 無水ジメチルホルムアミド307711中の3−ヒドロ
キシ−1・4−ジフェニル−ヒラソール(融点202〜
204℃)473グ(20ミリモル)及び炭酸カリウム
5.545’(40ミリモル)の懸濁液に1回でクロル
酢酸メチルエステル2.61(24ミIJモル)を添加
しかつ混合物を室温で一夜攪拌する。
濾過した後、DMF相を濃縮しかつ得られた油状物をク
ロロホルム100rrLlに取る。
クロロホルム相を水各5omlで3回洗浄し、硫酸ナト
リウム上で乾燥させかつ濃縮する。
析出した粗生成物を素焼板に押し付けかつ活性炭の添加
下にn−プロパツールから再結晶する。
融点:99〜100℃ 収量:3.38グ(理論値の5
5%)例2 (1・4−ジフェニル−3−ピラゾリルオキシ)酢酸 (1・4−ジフェニル−3−ピラゾリルオキシ)酢酸メ
チルエステル3.90S’(12,5ミIJモル)をI
NのNaOH15rrLl及びジオキサン25m1から
なる混合物中で蒸気浴上で45分間加熱する。
冷却した混合物を4NのHCl を用いてpH値7.0
に調整し、濃縮して油状粘稠物にし、クロロホルム15
0TLlに取りかつ濾過する。
得られた溶液を水各50m1で2回洗浄し、硫酸ナトリ
ウム上で乾燥させかつ濃縮する。
晶状残渣は融点172℃を有し、該融点はクロロホルム
/ベンゼンから再結晶させた後に高くならない。
収量:3.421(理論値の92%) 例3 [1−(p−クロルフェニル)−4−フェニル3−ピラ
ゾリルオキシフ−酢酸メチルエステル 化合物を例1と同様にして3−ヒドロキシ−1−(p1
ロルフェニル)−4−フェニルヒラソール(融点250
〜252℃)及びクロル酢酸メチルエステルから製造す
る。
融点:105〜106℃(フロパノールから) 収率:
理論値の65% 例4 〔1−(p−クロルフェニル)−4−フェニル3−ピラ
ゾリルオキシフ−酢酸 化合物を例2と同様にして、〔1−(p−クロルフェニ
ル)−4−フェニル−3−ビラソリルオキシ〕−酢酸−
メチルエステルから製造する。
融点:149〜150℃(水/プロパツール) 収率:
理論値の81% 例5 (1−フェニル−4−(p−クロルフェニル)3−ピラ
ゾリルオキシフ−酢酸メチルエステル 化合物を例1と同様にして3−ヒドロキシ−1−フェニ
ル−4−(p−クロルフェニル) −ヒラゾール(融点
248〜249℃)及びクロル酢酸−メチルエステルか
ら製造する。
融点:139〜140℃(n−プロパツール) 収率:
理論値の67% 例6 (1−(フェニル)−4−p−クロルフェニル3−ピラ
ゾリルオキシフ−酢酸 化合物を例2と同様にして〔1−(フェニル4−p−ク
ロルフェニル−3−ピラゾリルオキシ〕酢酸−メチルエ
ステルから製造する。
融点:174℃(n−プロパツール/水) 収率:理論
値の60% 酸をエタノール溶液中で等モル量のメチルグルカミンと
反応させることによって島状のメチルグルカミン塩が得
られる。
融点:144〜147℃収率:理論値の91% 例7 〔1・4−ジー(p−クロルフェニル)−3ピラゾリル
オキシ〕−酢酸−メチルエステル化合物を例1と同様に
して3−ヒドロキシート4−ジー(p−クロルフェニル
)−ピーyゾール(融点294〜295℃)及びクロル
酢酸メチルエステルから製造する。
融点:162〜163℃(フロパノール) 収率:理論
値の40%例8 〔1・4−ジー(p−クロルフェニル)−3ピラゾリル
オキシ〕−酢酸 化合物を例2と同様にして〔1・4−ジー(p−クロル
フェニル)−3−ピラゾリルオキシ〕酢酸−メチルエス
テルから製造する。
融点:183〜184℃(プロパツール/水) 収率:
理論値の73% 例9 〔1−フェニル−4−(p−メトキンフェニル〕3−ピ
ラゾリルオキシ〕−酢酸−メチルニス7ル 化合物を例1と同様にして3−ヒドロキシ−1−フェニ
ル−4−(p−メトキシフェニル)−ヒラゾール(融点
194〜195℃)及びクロル酢酸メチルエステルから
製造する。
融点:113〜114℃(プロパツール) 収率:理論
値の48% 例10 〔1−フェニル−4−(p−メトキンフェニル〕3−ピ
ラゾリルオキシ〕−酢酸 化合物を例2と同様にして〔1−フェニル−4(p−メ
トキシフェニル)−3−ピラゾリル〕酢酸メチルエステ
ルから製造する。
融点:173〜174℃(プロパツール/水) 収率:
理論値の69% 例11 [1−(o−メトキシフェニル)−4−フェニル−3−
ピラゾリルオキシフ−酢酸 化合物を例2と同様にして(1−(o−メトキンフェニ
ル)−4−フェニル−3−ビラソリルオキシ〕−酢酸一
メチルエステルから製造する。
融点:170〜174℃(プロパツール) 収率:理論
値の33% 例12 〔1−フェニル−4−(o−メトキシフェニル)3−ピ
ラゾリルオキシフ−酢酸一メチルニスアル 化合物を例1と同様にして3−ヒドロキシ−1フェニル
−4−(o−メトキシフェニル)−ピラゾール(融点1
65〜167℃)及びクロル酢酸メチルエステルから製
造する。
融点:87〜90℃(i−プロパツール) 収率:理論
値の55% 例13 〔1−フェニル−4−(O−メトキシフェニル)3−ピ
ラゾリルオキシクー酢酸 化合物を例2と同様にして〔1−フェニル−4(0−メ
トキシフェニル)−3−ピラゾリルオキシフ−酢酸一メ
チルエステルから製造する。
融点:160〜161’C(エタノール) 収率:理論
値の26% 例14 〔1−(o−メチルフェニル)−4−フェニル3−ピラ
ゾリルオキシクー酢酸 化合物を例2と同様にして(1−(o−メチルフェニル
)−4−フェニル−3−ビラソリルオキシ〕−酢酸一メ
チルエステルから製造する。
珪酸ゲルを用いるクロマトグラフィー(溶離剤;ヘキサ
ン:アセトン:蟻酸−84:15:1)にかげた後得ら
れる純粋な酸は晶出しない油状物である。
収率:理論値の12% 例15 (1−(3・4−ジクロルフェニル)−4−フェニル−
3−ピラゾリルオキシ〕−酢酸−メチルエステル 化合物を例1と同様にして3−ヒドロキシ−1(3・4
−ジクロルフェニル)−4−フェニルピラゾール(融点
244〜245℃)及びクロル酢酸メチルエステルから
製造する。
融点:108〜115℃(n−プロパツール/水)収率
:理論値の27% 例16 (1−フェニル−4−(3・4−ジクロルフェニル)−
3−ピラゾリルオキシフ−酢酸一メチルエステル 化合物を例1と同様にして3−ヒドロキシ−1フェニル
−4−(3・4−ジクロルフェニル)ピラゾール(融点
274〜275℃)及びクロル酢酸メチルエステルから
製造する。
融点:148℃(プロパツール) 収率:理論値の67
%例17 〔1−フェニル−4−(3・4−ジクロルフェニル)−
3−ピラゾリルオキ7)i[ 化合物を例2と同様にして〔1−フェニル−4(3・4
−ジクロルフェニル)−3−ピラゾリルオキシ〕−酢酸
−メチルエステルから製造する。
融点:218〜220℃(プロパツール/水)収率:理
論値の71% 例18 〔1−(ベンジル)−4−フェニル−3−ピラゾリルオ
キシ〕ー酢酸ーメチルエステル 化合物を例1と同様にして3−ヒドロキシ−1(ベンジ
ル)−4−フェニル−ピラソール(融点226〜228
℃)及びクロル酢酸メチルエステルから製造する。
融点ニア3〜74℃(n−プロパツール) 収率:理論
値の52% 例19 〔1−(ベンジル)−4−フェニル−3−ピラゾリルオ
キシクー酢酸 化合物を例2と同様にして〔1−(ベンジル)4−フェ
ニル−3−ピラゾリルオキシフ−酢酸メチルエステルか
ら製造する。
融点:132〜133℃(n−プロパツール/H 2
0 ) 収率:理論値の72% 例20 〔1−フェニル−4−(ベンジル)−3−ピラゾリルオ
キシクー酢酸 化合物を例2と同様にして〔1−フェニル−4(ベンジ
ル)−3−ピラゾリルオキシフ−酢酸メチルエステルか
ら製造する。
融点:130〜131’C(エタノール/水) 収率:
理論値の41% 例21 (1・4−ジフェニル−3−ピラゾリルオキシ)α−メ
チル−酢酸 化合物を例2と同様にして(1・4−ジフェニル−3−
ピラゾリルオキシ)−2−プロピオン酸エチルエステル
から製造する。
融点:175〜178℃(エタノール/水) 収率:理
論値の40%

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式I: 〔式中Rは水素原子又は炭素原子数1〜4のアルキル基
    を表わし、R1、R2、R3及びR4は同−又は異なる
    もので水素原子、・・ロゲン原子、炭素原子数1〜4の
    アルキル基又は炭素原子数1〜4のアルコキシ基を表わ
    し、XとYは相互に無関係に直接結合又はメチレン基を
    表わしかつZはカルボキシル基又はアルコキシ基に炭素
    原子1〜6個を有するアルコキシカルボニル基を表わす
    〕の化合物又はその生理学的に認容性の塩基との塩を製
    造するに当り、一般式■: 〔式中X、Y、R,、R2、R3及びR4は前記のもの
    を表わす〕の化合物を塩基性触媒の存在で一般式■: 〔式中Rは前記のものを表わし、Z′はアルコキシカル
    ボニル基を表わしかつHalはハロゲン原子、有利には
    塩素−又は臭素原子を表わす〕のα−・・ロゲン化合物
    と反応させ、かつ引続き場合によっては酸誘導体を加水
    分解して遊離酸にし、かつ場合により遊離酸を生理的に
    認容性の塩に変えることを特徴とする、新規ピラゾリル
    オキシ酢酸誘導体の製法。
JP49105939A 1973-09-14 1974-09-13 シンキピラゾリルオキシサクサンユウドウタイ ノ セイホウ Expired JPS5826342B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2347015A DE2347015C2 (de) 1973-09-14 1973-09-14 Neue Pyrazolyloxyessigsäurederivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und diese enthaltende Mittel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5113767A JPS5113767A (ja) 1976-02-03
JPS5826342B2 true JPS5826342B2 (ja) 1983-06-02

Family

ID=5892992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49105939A Expired JPS5826342B2 (ja) 1973-09-14 1974-09-13 シンキピラゾリルオキシサクサンユウドウタイ ノ セイホウ

Country Status (16)

Country Link
US (1) US3962453A (ja)
JP (1) JPS5826342B2 (ja)
AT (1) AT339295B (ja)
BE (1) BE819890A (ja)
CH (1) CH610306A5 (ja)
DD (1) DD114410A5 (ja)
DE (1) DE2347015C2 (ja)
DK (1) DK135119C (ja)
ES (1) ES429937A1 (ja)
FR (1) FR2243693B1 (ja)
GB (1) GB1483086A (ja)
IE (1) IE39843B1 (ja)
IL (1) IL45628A0 (ja)
NL (1) NL7412218A (ja)
SE (1) SE7411467L (ja)
SU (1) SU541431A3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0411640Y2 (ja) * 1985-05-30 1992-03-23

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2633992A1 (de) * 1975-08-08 1978-02-09 Schering Ag Neue pyrazol-derivate, ihre herstellung und verwendung
DE2536003C2 (de) * 1975-08-08 1985-11-14 Schering AG, 1000 Berlin und 4709 Bergkamen Pyrazol-Derivate, ihre Herstellung und diese enthaltende pharmazeutische Derivate
DE2828529A1 (de) * 1978-06-29 1980-01-17 Kali Chemie Pharma Gmbh Neue 5-phenylpyrazol-derivate, verfahren zu deren herstellung und arzneimittel
DE3424586A1 (de) * 1984-07-04 1986-01-09 Kali-Chemie Pharma Gmbh, 3000 Hannover 3-aminocarbonylmethoxy-5-phenyl-pyrazol-verbindungen sowie verfahren zu ihrer herstellung und diese verbindungen enthaltende arzneimittel
FR2659655B1 (fr) * 1990-03-19 1992-07-24 Union Pharma Scient Appl Nouveaux derives d'oxypyrazole antagonistes des recepteurs a l'angiotensine ii ; leurs procedes de preparation, compositions pharmaceutiques les contenant.
US5689364A (en) * 1995-01-06 1997-11-18 W.L. Gore & Associates, Inc. Light reflectant surface for photoinduction chambers
EP2112139A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-28 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Process for the preparation of naphthalen-2-yl-pyrazol-3-one intermediates useful in the synthesis of sigma receptor inhibitors
LT2503993T (lt) * 2009-11-25 2016-09-12 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. 4-[2-[[5-metil-1-(2-naftalenil)-1h-pirazol-3-il]oksi]etil]morfolino hidrochlorido druska

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3452011A (en) * 1967-01-06 1969-06-24 Upjohn Co 4-phenyl-perhydrocycloalkoxazines

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0411640Y2 (ja) * 1985-05-30 1992-03-23

Also Published As

Publication number Publication date
IL45628A0 (en) 1974-11-29
DD114410A5 (ja) 1975-08-05
JPS5113767A (ja) 1976-02-03
FR2243693B1 (ja) 1978-06-30
IE39843L (en) 1975-03-14
ATA741774A (de) 1977-02-15
FR2243693A1 (ja) 1975-04-11
DK135119B (da) 1977-03-07
NL7412218A (nl) 1975-03-18
DK479874A (ja) 1975-05-12
GB1483086A (en) 1977-08-17
AU7307474A (en) 1976-03-11
IE39843B1 (en) 1979-01-17
BE819890A (fr) 1975-03-13
DE2347015A1 (de) 1975-04-10
ES429937A1 (es) 1976-10-01
DE2347015C2 (de) 1985-12-12
DK135119C (da) 1977-09-12
US3962453A (en) 1976-06-08
SE7411467L (ja) 1975-03-17
SU541431A3 (ru) 1976-12-30
CH610306A5 (ja) 1979-04-12
AT339295B (de) 1977-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3895028A (en) Alpha-(2-phenylbenzothiazol-5-yl)propionic acid
IE46234B1 (en) 1-phenyl-3-azabicyclo (3,1,0)hexan-2-ones
HUE030696T2 (en) Process for the preparation of dabigatran etexilate and its intermediates
JPS5826342B2 (ja) シンキピラゾリルオキシサクサンユウドウタイ ノ セイホウ
JP3850838B2 (ja) トランス−4−アミノ−1−シクロヘキサンカルボン酸誘導体の製造方法
JP2004512326A5 (ja)
JP2682705B2 (ja) 2,6−ジクロロフェニルアミノベンゼン酢酸誘導体及びジフェニルアミン誘導体の製造方法。
JPS63310865A (ja) 3−シアノ−4−アリール−ピロール類の製造方法
US3888901A (en) Process of preparing 3-alkyl-3-(benzoyl)propionitriles
JPS648616B2 (ja)
JP2021506872A (ja) イミニウム化合物の製造のための方法、及びピラゾール誘導体の製造におけるそれらの適用
JPH0231075B2 (ja)
HU187471B (en) Process for preparing n-acyl-triptamine derivatives and pharmaceutical compositions containing them as active agents
JPS5821626B2 (ja) チカンサクサンユウドウタイ ノ セイゾウホウ
US2532055A (en) Pyridone derivatives
JPS5927343B2 (ja) 3−アミノイソオキサゾ−ル類の合成法
SU526285A3 (ru) Способ получени производных 3-и/или 2-бутеновой кислоты
JPS5817456B2 (ja) 2− アシルアミノ − ベンジルアミンルイノセイゾウホウホウ
JPH02117674A (ja) テトラヒドロ‐2‐オキソ‐2h‐キノリジン‐1‐カルボン酸誘導体及びその製造法
JPS649986B2 (ja)
US3299070A (en) Piperazine amides of 3-phenylcinnoline-4-carboxylic acids
SU503517A3 (ru) Способ получени производных индолилуксусной кислоты или их солей
JPH0534351B2 (ja)
KR830000753B1 (ko) 페닐 아자비사이클로헥사논류의 제조방법
SU402205A1 (ru) Способ получения 5-