JPS5825823A - 横型プレスにおける半製品の作業間トランスフア装置 - Google Patents

横型プレスにおける半製品の作業間トランスフア装置

Info

Publication number
JPS5825823A
JPS5825823A JP6045782A JP6045782A JPS5825823A JP S5825823 A JPS5825823 A JP S5825823A JP 6045782 A JP6045782 A JP 6045782A JP 6045782 A JP6045782 A JP 6045782A JP S5825823 A JPS5825823 A JP S5825823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chuck
die
transfer device
support
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6045782A
Other languages
English (en)
Inventor
イバン・カメランダ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SUROOBARUNA KIYOFU NARODONI PO
SUROOBARUNA KIYOFU NARODONI PODONITSUKU
Original Assignee
SUROOBARUNA KIYOFU NARODONI PO
SUROOBARUNA KIYOFU NARODONI PODONITSUKU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SUROOBARUNA KIYOFU NARODONI PO, SUROOBARUNA KIYOFU NARODONI PODONITSUKU filed Critical SUROOBARUNA KIYOFU NARODONI PO
Publication of JPS5825823A publication Critical patent/JPS5825823A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21KMAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
    • B21K27/00Handling devices, e.g. for feeding, aligning, discharging, Cutting-off means; Arrangement thereof
    • B21K27/02Feeding devices for rods, wire, or strips
    • B21K27/04Feeding devices for rods, wire, or strips allowing successive working steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J13/00Details of machines for forging, pressing, or hammering
    • B21J13/08Accessories for handling work or tools

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Forging (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は横型プレス、特に順次に行なわれる作業ステッ
プのためにブロック内に並列してダイか配置された7レ
ームと、骸ダイに半農&を押入して成形するなめに並列
してパンチが配列されたう^とt−臭えた多作業トラン
ス7アプレスにおける作業間トランスファ装置く関する
。鋏装置はMP製品を把持するためと、−ステップが完
了した後に次のステップが行なわれるべき次のダイへ移
送する九めのチャックを^えている。
横型ギャングトランスツァプレスのための半製品トラン
スファ装置は全知でおる。そのような装置は、二者択一
的にダイの中べ半製品を押込む時にプレスパンチの道m
t−清掃するようにあごが機械的に開口されるか、又は
該ダイの軸線に直交する方向にホルダによってパンチの
衝程の上方に上昇されるチャvp / 1に具えている
。あるタイプの装置においては、実際のトランス7アモ
ーシ■ンは直線的・でToりて、一般的には最も好まし
い1様で6カ、又他の装置においてはダイの軸線に対し
て直交する一平面内で半円形の道@に沿って行なわれる
。更に他のタイプの装置においてはチャックはダイの軸
IIt−含む一平面内で半円形の道程に沿って移送され
る。
このように叙上の装置においては、一つの機構、はチャ
ック1に開口し又は上昇するために設計され、本う一つ
の機構はチャックを次のダイに移送するために設計され
ているが、両者ともかなシ複雑である。これとけ別に、
公知の装置においてはチャックを開口するためのカムが
他の作動機構と共にプレスの作業域から完全には隔離さ
れていないi所におかれたダイブロック上に設けられて
いる。
これは次の理由から基だ不都合なことである。
この自動化されたプレスの作業には、充分な潤滑、即ち
特に抑圧工具の冷却が必要である。冷間J熱関放形及鍛
造の両工程のいずれにおいても半輿品は潤滑剤中冷却剤
と共にスケールを剥離するが、これは周囲におる精密を
要するトランスファ機構の機素を化学的に侵蝕する傾向
を有する有害な組成物を形成する。411に大量のスケ
ールを撒布するのは、加工する半製品として未加工のロ
ール材料を使用する熱間成形工程の作業域である。
本発明の目的の一つは叙上の従来技術の欠点を解消し横
皺ブレスにおける改良された半!lIi#Iの作業間ト
ランスファ装置を提供せんとするものであ〕、本発@に
よればその改曳け、スプリング荷重のチャックのホルダ
がダイの軸線に対して斜めに延長された支持チ−−ブK
IIR付けられ、鋏支持チ為−プは、−万ではチャック
を一つのダイから次のダイへと変位し、再び復帰せしめ
るためKその軸線に沿って往復運動tなし、又もう一方
では、プレスのラムの作業運動の間チャックをパンチの
経路の外方位置へ、又はダイの交換の関ダイの高さより
も上の位置へ上昇せしめるため、及び半製品を把持する
位置までチャックを下降復帰せしめるためにその軸線を
中心に往復揺動するように設定されておシ、骸支持チ、
−ブはダイプロ、り及び駆動ボックスの壁内で往復動及
び揺動するようになされている。
本発明にかかる装置のチャックの運動のすべては一本の
支持チ^−プによって行なわれるので、全部〜動機構は
プレスの作業域の側方の完全にシールされたボックス中
に入れることができ、その上、該支持チ島−プの表面は
公知の化学的及び冶金学的な過11によってプレスの作
業域中の侵蝕的な媒体によって侵入されることから防腰
される。鋏支持チ、−プのベアリングも亦ダイブロック
中−にシールされ、有害物の浸透を避けることができる
本発明の好ましい態様は添付の概略図を参照しつつ以降
に述べられるであろう。
第1図に示される如く、本発明の装置の好適例はダイ3
が配列されたプジック2を支持するクレーム1を含んで
なる。交換プレート28上に配置された反プリング荷重
のチャック4は、ダイプシVり2の片側の支持チ鼻−プ
6に設けられ九2本の垂直ガイドtjB7にその2本の
アー^によって保合しているホルダ5によって支持され
ている。ホルダ5が配設されている支持チュープロの部
分は後述するようにチ島−ブ6の軸方向の動きを許容す
るのに必要な動作を行なえるようにダイ搭載プルツク2
から―れて設けられている。
鋏支持チ藤−プ6は往復運動のためと揺動運動のために
グイ搭載プルツク2と、ガスケットリング27によって
シールされたベアリングを有する駆動ボックス2!の壁
面に装着されている。駆動ボックス29の内部に延長さ
れた支持チ為−ブ6の1部にはスリーブ21が設けられ
、その中に管状継手24の一端が係合している。骸2つ
の管状部材6及び24の結合は該継手24の表面に設け
られ九ノνチ23に恢入するよう−になされたスプリン
グ荷重の爪22によってなされる。第1図に示した位置
において、骸スプリング荷重爪22はプレスの電気的制
御回路のター(ナルスイッチ26と接触している。
前記管状−手24の自由端部はピボット25に堆付けら
れた連接ロッド8を介して湾曲レバ9と連結されて訃ル
、該レバ9には直線運動カム10に弾発的に接触させら
れている従動子11°が取付けられている。(第2図も
参照のこと。)叙上の機構は支持チュープロにその軸線
に沿う[i41運動を支えるように設計されている。
支持チ為−プ6は、その1IIIIYr中心とする揺動
運動を行なうために1アーム121kJLえており、該
アーム12の自由端部は水平昇降敬15に接している。
(第3図及び第5図も参照のこと。)水平昇降1!1s
は上昇カム16と双腕クランクレバ14によって作動せ
しめられる。該レバ14の上側のアー^は前記昇降板1
3を作動せしめるように設計されておシ、一方その下側
のアームには前記上昇力^16の表面に接触せしめられ
ている従動子15が取付けられている。(第5図)第3
図から明らかな如く、咳レバ14の上側アーAは昇降板
13を支持する一対のアームの一つをなしている。
第2図及び第5図から明らかな如く、ホルダ5は、プレ
スのフレーム1に固着された複動式エアシリンダ19の
ピストンロッドに連結され九揺動アーム18と係合して
いる。前記アーム18の上側自由gs部はホルダ5の上
面に設けられたカバ20本発明鋏置の作用は次の通りで
め、る。
個々のダイ5の1!形ステツプが終了した後、半製品は
分知Q排出機構によってダイから押し出され、第1図及
び第4囚に示された下方位置にるるチャック4のめどの
関に挾まれる。力A10と湾曲レバ9上の従動子11と
の連係作用と、連接口tド8の助けによって、管状継手
24は支持チ島−プ6.ホル〆5及びチャック4と共に
ダイ5の一ピッチ分だけ左方へ移動する。(l!1図)
かくして半製品は次のダイ3の正1iK置かれ、次のプ
レス作業に備えられる。
このようなステップは、ナレスのラムがフレーA1の刀
へ移動する毎に夫々のパンチLWA示しない)によって
行なわれる。パン≠が生製品全ダイ5中に押入し始める
と、チャtり4Fi該中Sa1を解放し、パンチO道a
t速やかにflffする必要がある。これは上昇カム1
6と双腕クランクレバ14上に設けられ九従動子15の
協動作業゛によって行なわれ、骸カム16社骸レバ14
を揺動させ、結果として昇降板1sを上昇させ、更にア
ーム12を上方へ揺動させる。誼アーA−12は支持チ
ー−プロと共に成る程度揺動し、それによってホルダ5
は上昇し、空のチャック4はパンチの経路の外側に位置
するように上昇させられる。支持チー−プロはホルダ5
と共に、第1図に対応する位置へ復帰する直線運動カム
10の連続回転によって、チャック4の前述の上方位置
へ変位する。
底形ステップの後に、ラムはパンチと共にプレスの7レ
ーA1から退去する。上昇カム16の回転によって、昇
降板13は下降し、アーム12と離れる。機動エアシリ
ンダ19のホルダ15の方向へのピストン運動によって
、揺動アーム18は最下位に至シ(第4図)、チャック
4が上方位置(図示しない)から第1図及び第4図に示
す画直位曾へ復帰させられるようにホルダ5に寄シかか
る。
この位置において、チャック4は再びダイ3から押し出
された手製I!Iを把持する準備が整い、叙上の作業サ
イクルが縄返見される。
消耗したダイ5tlr晶と交換する間、チャック4は機
動エアシリンダ19の右行作用によってダイ3のレベル
よシも上方に上昇させられる。(第4aA)これによっ
て揺動アーム18は力t(20と係合するように時針方
向に移動せしめられ、ホルダ5はチャック4と共に支持
テ瓢−プ6の軸を中心に上方へ傾斜する。
もしも本装置が過荷重に々つた場合、即ち支持テ^−プ
ロ°の直線又は揺動運動を妨害する障害物があった場合
に、は、スプリング荷重の爪22が管状継手24のノツ
チ23から外れ、該継手24は鋏支持チ轟−プ6の内部
で自由に動き得るので装置が損傷を受けることはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置をプレスのラムの方向から見え正
面図でちゃ、第2図の1−1線に沿り九一部断ri7J
tP示す。 第2図は第1図のI−■線に沿った一部断面を示す平面
図である。 第5図は第2図のll−1mに沿ったー直断面図を示す
。 第4図は第1図のIV−1v線に沿った1直断面図を示
す。 ゛第5図は第3図のV−Vl!に沿った断面図を示す。 1・・・・・・フレーム、  2・・・・・・ブロック
、  3・・・・・・ダイ、  4・・・・・・チャッ
ク、  5・・・・・・ホルダ、  6・・・・・・支
持チューブ、  7・・・・・・ガイド面、  8・・
・・・・導接ロッド、  9・・・・・・湾曲レバ、 
 10・・・・・・直線運動力^、  12・・・・・
・アー^、  15・・・・・・水平昇降板、  14
・・・・・・双腕クランクレバ、  15・・・・・・
従動子、  16・・・・・・カム、  18・・・・
・・鋤動アーム、19・・・・・・徐動エアシリンダ、
  20・・・・・・力^、22・・・・・・爪、  
24・・・・・・管状継手、  25・・・ピボット、
  26・・・・・・スイッチ、  27・・・・・・
ガスケットリング、  29・・・・・・駆動ボックス
。 以下余白 図面の浄書(内容に変更なし) −1」 昭和57年 9月10日 特許庁長官 若杉和夫 殿 1、事件の表示 昭和57年 特許願  第060457号2、発明の名
称 −横型プレスにおけ′る生製品の作業間トランスファ装
置3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名称  ス關−パルナキ冒7ナロyszyttyニツタ
4、代理人 6、補正の対象 図   面 7、補正の内容 図面の浄書(内容に変更なし) 8、添付書類の目録 浄書図面     1通

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 するために並列的に配置され、更に一つのステ。 プを完了し九後に半製品を把持し、移送するためのスプ
    リング荷重のチャックを具え、且つ鋏チャックも亦並列
    的に配置されている横溢プレスにおける半製品の作業間
    トランスファ装置であって、チャック(4)のホルダ(
    5)がダイ(3ンの軸線に対して傾斜している支持チー
    −プ(6)に取付けられ、該支持チ島−プ(6)は、一
    方では、チャック(4)t−一つのダイ(3)から次の
    ダイに移送しそして復帰せしめる九めKその軸線に沿っ
    て往復動し、又もう一方では、プレスラムの作業動作の
    間、チャック(4)をパンチの経路の外に位!せしめ九
    p、ダイを交換する間パンチをダイ(5)のレベルよp
    も上に位置せしめるべくチャック(!I)!上昇せしめ
    その後再びqh製品を把持せしめる位置まで腋チャv 
    / t−復帰せしめるためにその軸線を中心に揺動する
    ようになされたご   5とtq#黴とするtsmプレ
    スにおける牛灸晶の作業間トランスファ装置。 2 支持チ島−プ(6)が直線及び揺動運動をなす丸め
    にダイブロック(2)と駆動ボックス(29)の両者内
    に取付けられている特許請求の   10範囲第1項記
    軌のトランスファ装置。 五 チャックホルダ(5)がその2つの腕をダイプロッ
    タ(2)の両側において支持チ、−プ(6)K設けられ
    た2つのガイド面(7)と保谷することによって皺支持
    チ為−ブ(6)K固定さ   15れ、該チ島−ブ(6
    )のチャックホルダ係合部分とダイブロック(2)との
    間の空間は支持チ^−プ(6)及びチャック(4)の軸
    方向の変位を貯容する特許請求の範S第1硝又は第2項
    記゛載のトランスファ装置、、20 4 支持チ島−プ(6)が、一方では該チーーブ(6)
    と共にチャック(4)K軸方向の変位を与えるための直
    線運動力^(1o)と関連し、他方ではチャVり(4)
    を上昇せしめる上昇力^(16)と関連しており、前記
    カム(10,16)は直線運動機構及び昇降機構と共に
    駆動ボックス(29ン内に収容されている特許請求の範
    囲第1項、2項又は5項記載のトランスファ装置。 & 直線運動力A(10)と支持チューブ(6〕との間
    の直線運動機構がカA(10)の表面に弾発的に抑圧さ
    れている従動子(11)!取付けられたレバ(9)よシ
    なり、骸レバ(9)は連接棒(8)¥r介して支持チー
    −ブ(6)に結合されている特許請求の範囲第4項記載
    のトランスファ装置。 & 連接棒(8)が、駆動ボックス(29)の内部へ延
    びている支持チ島−ブ(6)の端部に設けられたス′リ
    ープ(21)Kその反対貴の端部によって係合している
    管状継手(24)にビボ、ト(25)によって連結され
    ておシ、該支持チ、−(2s)と係合するべくなされた
    スプリング荷重の爪(22)tAえてなる特許請求の範
    囲第5項記載のトランスファ装置。 l 上昇カム(16)と支持チ轟−プ(6)との間の機
    構が双腕クランクレバ(14)からな)該レバの一方の
    アームには鋏上昇力A(1りの表ff1It弾発的に抑
    圧する従動子(15)が取付けられ、又一方のアームは
    支持チ畠−プ(6)K設けられたアーム(12)の一端
    を支える水平昇降[L 1 B )K枢支されている特
    許請求の範囲第4゜5又は6項記載のトランスファ装置
    。 a チャックホルダ(5)が、支持テ為−ブ(6)の軸
    線のオわりに同時に後方に揺動する間に、上昇し九ホル
    ・〆(5)をチャック【4】と共によ〕低い位置Kff
    i帰せしめ、そしてチャック(4〕と共にホルダ(5)
    t−ダイの高さ位置よりも上の位置に傾動せしめるため
    の補助作動機構と関連している特許請求の範囲第1積層
    す第゛7項%うちの−に記載されたトランスファ装置。 9 補助作動機構が、チャックホルダ(5)の 。 頂面に設けられたカバ(20)の内部に端部を嬌ばして
    いる揺動アーム(18)と結合され九ピストンロッドを
    有する駆動エアシリンダ(19)よ)な〕、アーム(1
    8)は2つの終局位置まで変位可能でToシその低い方
    の位置においてはそれはチャックホルダ(5)をその最
    下位置まで押し下げ、一方高賓方の位置においてはそれ
    はホルダ(5〕をカバ(20)によって傾動しチャック
    位置をダイの高さ位置の上方になさしめる特許請求の範
    囲第8項記載のトランスファ装置。 1α 支持チ、−プ(6)を支持するベアリングがガス
    ケットリング(27)によってシールされている特許請
    求の範囲第1項か今第9項tr’hs’1tp=一つに
    記載のトランスファat。 11、駆動ボックス(29)内において電気的プレス制
    御回路のター建ナル・スイッチ(26)が、スプリング
    荷重の爪(22〕とその運動径路の一点において係合す
    るように配置された特許請求の範囲第1項升ら@10項
    Fか筋向−りに記載のトランスファ装置。
JP6045782A 1981-04-13 1982-04-13 横型プレスにおける半製品の作業間トランスフア装置 Pending JPS5825823A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CS275881 1981-04-13
CS275881A CS232668B1 (en) 1981-04-13 1981-04-13 Semi-manufactured products carrying equipment for transfer presses

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5825823A true JPS5825823A (ja) 1983-02-16

Family

ID=5365572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6045782A Pending JPS5825823A (ja) 1981-04-13 1982-04-13 横型プレスにおける半製品の作業間トランスフア装置

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0063350A2 (ja)
JP (1) JPS5825823A (ja)
CS (1) CS232668B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5732589A (en) * 1996-05-31 1998-03-31 The National Machinery Company Automatically adjustable multiple CAM for forging machine
CN203830644U (zh) * 2013-06-18 2014-09-17 张小松 摆臂式自动送料机
CN110394832B (zh) * 2018-04-25 2024-01-30 沈阳丰禾包装有限公司 一种双倍式护角片自动生产线
CN108994235A (zh) * 2018-06-29 2018-12-14 平湖市钱江机械制造有限公司 一种棒料的夹持机构

Also Published As

Publication number Publication date
CS232668B1 (en) 1985-02-14
EP0063350A2 (de) 1982-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4463587A (en) Article handling assembly for forging presses having a spraying mechanism for cleaning, lubricating and cooling the press
CN115229080A (zh) 一种金属线自动折弯机及其自动折弯方法
JP2002178194A (ja) プレス成形装置
JPS5825823A (ja) 横型プレスにおける半製品の作業間トランスフア装置
CN211707834U (zh) 不锈钢厨具冲压设备
JP2003010933A5 (ja)
JP2001121213A (ja) ワーク押え機構付き金型
CN215657141U (zh) 一种高精度的非标自动化镜面滚压机
KR100313587B1 (ko) 프레스 금형용 캠 기구
CN210498042U (zh) 一种产品自动传递的自动机械手
JP3199991B2 (ja) プレス成形用金型装置
CN220073151U (zh) 一种锻件锻造模具
GB2147532A (en) Closed die forging apparatus
JPH0225293A (ja) プレス駆動装置
JPS6210732B2 (ja)
JP2596378Y2 (ja) 板状素材打抜き装置
CN212245244U (zh) 波轮不锈钢内桶原料传输机构
JP4664522B2 (ja) フィンガ開閉機構付きトランスファ装置
RU2041055C1 (ru) Комплексное устройство для захвата, переноса и сброса деталей
SU1230722A1 (ru) Роботизированный комплекс дл листовой штамповки
JPS57181732A (en) Cut piece taking-out and carrying-out device of plate material working machine
SU799874A1 (ru) Устройство дл подачи заготовок
JP2004122201A (ja) プレス型
JPS586592Y2 (ja) ワ−ク払い出し装置
JPH0747197Y2 (ja) タレットプレス装置のワークテーブル装置