JPS5824464Y2 - 混成集積回路装置 - Google Patents

混成集積回路装置

Info

Publication number
JPS5824464Y2
JPS5824464Y2 JP1977027534U JP2753477U JPS5824464Y2 JP S5824464 Y2 JPS5824464 Y2 JP S5824464Y2 JP 1977027534 U JP1977027534 U JP 1977027534U JP 2753477 U JP2753477 U JP 2753477U JP S5824464 Y2 JPS5824464 Y2 JP S5824464Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
case
integrated circuit
gel
hybrid integrated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977027534U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53122650U (ja
Inventor
勝三 伊藤
与志雄 秋田
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Priority to JP1977027534U priority Critical patent/JPS5824464Y2/ja
Publication of JPS53122650U publication Critical patent/JPS53122650U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5824464Y2 publication Critical patent/JPS5824464Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は混成集積回路装置に関するものである。
一般に混成集積回路装置を製作するには、放熱性、気密
性、および禁固性を考慮して第1図に示されるように、
ケース1に機能回路(図示せず)を実装した集積回路基
板2を接着剤5で貼り付け、集積回路基板上の素子を保
護するためにゲル状樹脂3を注入し、さらに成形樹脂4
をポツティングしている。
しかし、ここで問題となるのは、ゲル状樹脂3(一般に
シリコン樹脂が用いられる)がケース1(一般に金属ま
たは熱硬化性樹脂が用いられる)の内側壁を這い上がり
やすい性質をもっており、また製作過程での振動などの
ために、ゲル状樹脂3がケース内側壁の上部にまで付着
してしまい、その結果成形樹脂4をポツティングしても
、ケース1と成形樹脂4との接着が充分でなくなり、気
密性、堅固性の面で大きな支障をきたすことである。
本考案は上記の問題を解決するため、ケースを段付き形
状とすることにより、極めて気密性、堅固性に優れた高
信頼度の混成集積回路装置を提供することを目的とした
ものである。
以下本考案を図に示す実施例について説明する。
第2図は本考案装置の縦断面図を示し、1は金属製(例
えばアルミダイキャスト製)または樹脂製(エポキシ樹
脂等)になるケースがあり、このケース1の底部に近い
内周部には内側に突出させた段部1Aが一体成形にて設
けである。
2は機能回路(図示せず)を実装した集積回路基板で、
接着剤5によりケース内底に固着しである。
3は基板2とその機能回路とを覆うように注入されたゲ
ル状樹脂で、シリコン樹脂等を用いである。
4はゲル状樹脂3の注入後ケース内に封入成形した熱硬
化性樹脂で゛ある。
6は電極引き出し用のリードピンで゛ある。上記構成の
混成集積回路装置の製作工程は従来と大略同様であるが
、特に注意することは、ゲル状樹脂3の注入する高さが
、ケース1の段部1Aと同じ(第2図図示の状態)かも
しくはそれ以下である点にある。
従って、前記段部1Aの位置は、注入すべきゲル状樹脂
3の量から必然的に決まる。
このようにケース1に段部1Aを設けると、ケース内側
壁の実効長さが長くなり、またゲル状樹脂3と、その上
部の成形樹脂4とケース1とが接合する上部内側壁との
距離が隔てられるため、ゲル状樹脂3の這い上がり現象
は完全に抑制される。
その結果、ケース1と成形樹脂4とは充分強く接着する
ため、極めて気密性、堅固性に優れた高信頼度の混成集
積回路装置を得ることができる。
なお、段部1Aの形状は第2図の示す如く、内側に向け
て水平に突出させるものの他、第3図、第4図に示す如
く、さらに上方へ突出させた突出部1C,IDを備える
ことにより同等以上の効果を得ることができる。
以上第2図、および第3図、第4図に示した実施例は、
いずれも段部1Aをケース1と一体成形するようにした
ものであり、従って段部1Aの形状はケース1の成形型
によって決定される。
以上述べたように本考案装置においては、ケースの底部
に近い内周部を内側に突出させて段部を設けるとともに
、ゲル状樹脂の注入高さをその段部以下としたから、ゲ
ル状樹脂のケース内側壁上部への這い上がりを完全に防
止でき、ケースと成形樹脂との接着度を充分にすること
ができて、気密性、堅固性に極めて優れた装置を得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置を示す縦断面図、第2図は本考案装置
の一実施例を示す縦断面図、第3図および第4図は本考
案装置の他の実施例をそれぞれ示す要部拡大縦断面図で
ある。 1・・・・・・ケース、1A・・・・・・段部、2・・
・・・・集積回路基板、3・・・・・・ゲル状樹脂、4
・・・・・・成形樹脂。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ケース内底部に回路基板が配置され、前記回路基板を覆
    うようにゲル状樹脂が注入され、さらに前記ケースの開
    口部が成形樹脂にて被覆された混成集積回路装置におい
    て、前記ケースの底部に近い内周部を内側に突出させて
    段部を設け、かつ前記ゲル状樹脂の注入高さをこの段部
    以下としたことを特徴とする混成集積回路装置。
JP1977027534U 1977-03-08 1977-03-08 混成集積回路装置 Expired JPS5824464Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977027534U JPS5824464Y2 (ja) 1977-03-08 1977-03-08 混成集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977027534U JPS5824464Y2 (ja) 1977-03-08 1977-03-08 混成集積回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53122650U JPS53122650U (ja) 1978-09-29
JPS5824464Y2 true JPS5824464Y2 (ja) 1983-05-25

Family

ID=28871825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977027534U Expired JPS5824464Y2 (ja) 1977-03-08 1977-03-08 混成集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5824464Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102484102A (zh) * 2009-08-24 2012-05-30 本田技研工业株式会社 电子器件以及电子器件的制造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60216570A (ja) * 1984-04-12 1985-10-30 Toshiba Corp 半導体装置用外囲器のケ−ス
JPS60254643A (ja) * 1984-05-31 1985-12-16 Toshiba Corp 樹脂封止型半導体装置
JPS61148845A (ja) * 1984-12-21 1986-07-07 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP5357667B2 (ja) * 2009-08-24 2013-12-04 本田技研工業株式会社 電子装置の製造方法
JP5548467B2 (ja) * 2010-01-29 2014-07-16 本田技研工業株式会社 電子装置、および、電子装置の製造方法
JP6950796B2 (ja) * 2017-10-05 2021-10-13 カシオ計算機株式会社 電池モジュールの製造方法
JP6861622B2 (ja) * 2017-12-19 2021-04-21 三菱電機株式会社 半導体装置及び電力変換装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5041070Y2 (ja) * 1971-02-26 1975-11-22

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102484102A (zh) * 2009-08-24 2012-05-30 本田技研工业株式会社 电子器件以及电子器件的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53122650U (ja) 1978-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5824464Y2 (ja) 混成集積回路装置
US5995374A (en) Resin-coated mount substrate and method of producing the same
US5853771A (en) Molding die set and mold package
JPS6130747B2 (ja)
JPS58121652A (ja) 混成集積回路装置
JPS598378Y2 (ja) 電装部品用ケ−ス
JPH0637290Y2 (ja) カプラ一体型センサ
JPS624975Y2 (ja)
JPH0337235Y2 (ja)
JPS5837694B2 (ja) 半導体装置
JPH05267484A (ja) 半導体装置のパッケージ構造
JPH0432758Y2 (ja)
JPS5843246Y2 (ja) 電装部品用ケ−ス
JPS607484Y2 (ja) 電子部品の樹脂モ−ルド装置
JPH03110847U (ja)
JPS6012291Y2 (ja) 封止構体
JPS5820339Y2 (ja) テ−プレコ−ダナドノキバンソウチ
JPS622776Y2 (ja)
JPS6225891Y2 (ja)
JPS6312374Y2 (ja)
JPH0530377Y2 (ja)
JPH0153614B2 (ja)
JPS6032800Y2 (ja) 電気部品の封入構造
JPS6113952U (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ム
JPS58138351U (ja) 半導体パツケ−ジ