JPS58225112A - 不飽和ポリエステル樹脂電気用積層板 - Google Patents

不飽和ポリエステル樹脂電気用積層板

Info

Publication number
JPS58225112A
JPS58225112A JP57108049A JP10804982A JPS58225112A JP S58225112 A JPS58225112 A JP S58225112A JP 57108049 A JP57108049 A JP 57108049A JP 10804982 A JP10804982 A JP 10804982A JP S58225112 A JPS58225112 A JP S58225112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester resin
unsaturated polyester
unsaturated
resin composition
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57108049A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0477006B2 (ja
Inventor
Seiichi Mori
誠一 森
Kazuhide Fujimoto
和秀 藤本
Kakushi Karaki
唐木 覚志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=14474626&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS58225112(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Kanegafuchi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP57108049A priority Critical patent/JPS58225112A/ja
Priority to EP83106061A priority patent/EP0097909B2/en
Priority to DE8383106061T priority patent/DE3366258D1/de
Priority to CA000430987A priority patent/CA1228443A/en
Publication of JPS58225112A publication Critical patent/JPS58225112A/ja
Priority to US07/925,410 priority patent/US5270104A/en
Publication of JPH0477006B2 publication Critical patent/JPH0477006B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/52Polycarboxylic acids or polyhydroxy compounds in which at least one of the two components contains aliphatic unsaturation
    • C08G63/54Polycarboxylic acids or polyhydroxy compounds in which at least one of the two components contains aliphatic unsaturation the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/553Acids or hydroxy compounds containing cycloaliphatic rings, e.g. Diels-Alder adducts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/06Unsaturated polyesters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0326Organic insulating material consisting of one material containing O

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
  • Insulating Bodies (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は不飽和ボIJ エステル樹脂組成物、および該
樹脂組成物から得られる電気用積層板に関するものであ
る。さらに詳しくは、セルロース基材への含浸性が良く
、得られた積層板が低湿打ち抜き加工性を保ちながら耐
熱軟化性および電気特性に優れ、かつ低コストで得られ
る不飽和ポリエステル樹脂組成物およびg’tW脂組成
物から得られる電気用積層板に関する。
本発明でいう電気用積層板とは、例えば各種電子部品の
基板として用いられる積層板、あるいは金属箔張り積層
板を意味し、その形状は例えば、厚みが0.5〜5 t
nmであるような板状物をいう。
、]二記のごとき積層板は、あらかじめメチロール化合
物等で予備処理されたセルロース糸基目に不飽和ポリエ
ステル樹脂を含浸させた後積層して硬化することによっ
て製造される。例えば、特開昭56−98136号公報
参照、 上記不飽和ポリエステル樹脂は、不飽和アルキドと架橋
用Q(ii体からなるが、不飽和アルキドはその分子構
造式が例えば であるような一般に良く知られたものが使用できる。不
飽和ポリエステルの物性は使用する原料、つまり多価ア
ルコール、不飽和多塩基酸、飽和多塩基酸等を選択する
ことによって広い範囲で変えることができることは周知
である。
しかしながら電気用積層板においては、特に紙基材を使
用した場合、低温での打ち抜き加工性を満足しながら、
かつ例えば260°Cにも達する半111浴で処理され
ても熱軟化しないこと等、極めて矛盾する物性が請求さ
れる。本発明者らは市場にある多数の不飽和ポリエステ
ル樹脂単独または二種以」二を組み合わせて検討、を加
えたが、満足するものを得ることはできなかった。つま
り、低温打ち抜き加工性を満足させると、高温での曲げ
弾性率は低ドし、反対に高温での曲げ弾性率を満足させ
ようとすると低湿打ち抜き加工性がfft’Fするので
ある。
本発明者らは−1−記問題を解決すべく鋭意研究を重ね
た結果、(a)少なくともジシクロペンタジェン(以F
 I) CP Dと略す)と不飽和多価カルボン酸と多
価アルコールとを反応させて得られる不飽和アルキドと
架橋用単量体からなる不飽和ポリエステル樹脂30〜9
9重量%と、(b)硬さ調整用不飽和ポリエステル樹脂
1〜70重量%からなる不飽和ポリエステル樹脂組成物
を含浸した基材の複数枚を積層硬化することにより、良
好な低温打ち抜き加工性と、耐熱軟化性とを兼ね備え、
かつ電気特性に優れた電気用積層板を得ることを見出し
、本発明に至った。以下に詳細を説明する。
まず、本発明に用いる不飽和ポリエステル樹脂について
説明する。
DCPDを含む不飽和アルキドは公知である。
これらはDCPDと、不飽和多価カルポジ酸と、多価ア
ルコールと、場合により飽和多価カルボン酸とを反応さ
せて得られる。
不飽和ジカルボン酸としては無水マレイン酸、フマル酸
等の不飽和ジカルボン酸が一般的てあり、多価アルコー
ルとしては、エチレシグリコール、プロピレジグリコー
ル、ジエチレングリコール、ジプロピレングリコール、
グリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリ
トール等カ用イられる。飽和多価カルボン酸としては、
無水フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、アジピン
酸、セバシン酸、アゼライン酸、トリメリット酸、ヒ。
ロメリット酸等が用いられる。
1) CP D含有不飽和アルキドを得るには、DCP
 I)とマレイン酸(または無水マレイン酸と水)とを
140°C以Fで反応させて得られるマレイン化D C
P I) 、式 を使用するのが便利である。このマレイン化DCP、D
と、残余の多価カルボン酸成分と多面アルコールとを約
150〜210“Cて脱水縮合することによって不飽和
アルキドが得られる。
ざらに、イソフタル酸、フマル酸等の高融点の多価カル
ボン酸を用いる場合には、多価カルボン酸成分と多価ア
ルコールとをあらかしめ脱水縮合してオリゴエステルと
してからマレイン化1)CP I)を加え、さらに縮合
を進めることにより、淡色でスケール発生の少ない不飽
和アルキドを得ることができる。
マレイン化D CP I)(a)に、多価アルコール(
b)と残余の多価カルボン酸成分(C)とを直接または
オリゴエステルとした後反応させるに当っては、酸成分
の合計モル数に占めるマレイン化1) CP I)のモ
ル数の割合(a) / (al +(clは40〜80
モル%が好ましい。
マレイン化DCPDの、酸成分に占める割合が40モル
%未満であると、不飽和アルキド分子・に占めるI) 
CP I)の量が不十分となってその特徴が希薄となり
、高温における耐熱軟化性を十分に発揮できない。一方
、80モル%を超えると、r!jられる樹脂は固く、も
ろくなりすぎ、低湿にお+Jる口ら抜き加工性を維持す
るために多11(の硬さ調整用樹脂が必要となって高温
て熱軟化し易くなったり、良好な電気特性を維持するこ
とが困蕾になる等種々の併置が生じ易い。酸成分に占め
るマレイン化I) CP r)の割合が40〜80モル
%のとき、低温拐ち抜き加工性が良好で、かつ耐熱軟化
性、       11電気特性等の改良された電気用
積層板を作る2にで好ましい。
本発明においては不飽和ポリエステルの特性を変えるた
め、縮合に際し少眼の単官能の有機酸やアルコールを用
いることも可能である。これらの具体例としては炭素数
8〜22程度の脂肪酸およびアルコールを挙げることが
でき、例えばラウリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸
、オレイン酸、ラウリルアルコール、オレイルアルコー
ル等が良し)。
1111記のようにマレイン化1) CPDに、多価ア
ルコールと残余の酸成分とを直接またはオリゴエステル
としてから反応させて得られる小飽和アルキドは、各分
子・末端が:1:、とじてマレイン化1) CP I)
でJ”l’ +I−されており、かつ低分子惰I、であ
るため、低粘度であり、またその硬化物はバルキーなI
) CP I)、骨格を保イjするため耐熱性にすぐれ
、またその疎水性によって吸湿しに<<、吸湿負荷後の
緒特性が向にするものと考えられる。
1・        本発明における不飽和ボIJ エ
ステル樹脂組成物は、」―記事飽和アルキドと架橋用屯
1体からなる不飽和ポリエステル樹脂(a)30ないし
99重量%に、硬さ調整用不飽和ポリエステル樹脂(b
) 1〜70重獣%をブレンドすることによって得られ
る。
本発明に用いられる硬さ調整用不飽和ポリエステル樹脂
とは特に限定されるわけではないがとりわけ軟質の不飽
和ポリエステル樹脂が好適である。
特にポリオール成分または酸成分としてソフトセグメン
トとなるようなものを含む不飽和ポリエステルが好まし
い結果を与える。例えば軟質樹脂として市販されている
武[1」薬品製ポリマール63201; 。
昭和高分子製リボラック701?、三井東1(・、製ニ
スターF 2240等を使用することができる。この硬
さ調整用不飽和ポリエステル樹脂のブレンド1j1゜は
、得られる樹脂組成物に望まれる物性のレベルによって
異なるのは当然であるが、■ないし7()重晴%、好ま
しくは10ないし60爪泄%である。
架橋月j単剛体としてはスチレンが代表的であるカ、α
−メチルスチレン、ビニルトルエン、クロルスチレン、
ジビニルヘシゼン、ClNC1oアルキルアクリレート
、01〜C4゜アルキルメタクリレートのQ5. i体
およびそれらのスチレンとの混合物も使用することがで
きる。
また組成物に占める架橋用単量体の総量は、樹脂組成物
の粘度および基材への含浸性から20ないし50重@%
になるよう調整するのが好ましい。
本発明の樹脂組成物は汎用の有機過酸化物を用いて硬化
させることができる。特にパーオキシケタール類、ジア
ルキルパーオキサイド類、パーオキシエステル類から選
ばれた一種または複数種の過酸化物を用いることが積層
板のハンダ耐熱性、電気絶縁特性、接着性において特に
好ましい結果を与える。好ましい有機過酸化物の例は、
パーオキシケタール類として1.1−ビス([−ブチル
パーオキシ)−:3.3.5−)リメチルシクロヘキサ
ン、1.1−ビス([−ブチルパーオキシ)シクロヘキ
サン等、ジアルキルパーオキサイド類としてジーし一ブ
チルパーオキサイド、パーオキシエステル類としてt−
ブチルパーオキシベンゾエート等がある。これらは樹脂
組成物に対して0.5ないし20部程度用いる。
なお、硬化触媒はこれらに限定されるのではなく、有機
過酸化物とともに、または単独で光に感応する硬化触媒
や放射線電子線に感応する硬化触媒等の公知の硬化触媒
も利用できる。また目的に応じて%[燃剤、難燃助剤、
重合禁止剤、紫外線吸収剤、充填剤、着色剤等が組成物
に添加されていてももちろん差しつかえない。
本発明の不飽和ポリエステル樹脂組成物は、公知方法に
従って電気用積層板の製造に使用することができる。す
なわち基材に樹脂組成物を含浸し、含浸した基材を複数
枚積層し、金属箔張り札11層板にあっては片面または
両面に金属箔を重ね、硬化成型することによって電気用
積層板を得ることができる。基材はガラスクロス、カラ
スマット′ηのガラス糸基材や、好ましくはセルロース
糸基材またはこれらの混抄基材等が使用できるが、特に
好ましくは例えばクラフト紙やリンター紙を用いること
ができ、その場合例えば特開昭56−98136号に記
載した如く不飽和ポリエステル樹脂組成物を基材に含浸
する前に予備含浸することか好ましい。
また上述の樹脂含浸基材を積層硬化する場合には、特開
昭56−98136に開示したように、硬化の際の成形
圧が実質的に無圧の条件で連続的に硬化させるのが最も
良好な方法である。
本発明の樹脂組成物は基材への含浸性がよく、a浸時間
が速やかであり、得られた積層板は低温打ち抜き加工性
にすぐれ、耐熱軟化性および電気特性にもすぐれている
以F実施例により本発明の詳細な説明する。実施例中[
部jおよび[%−1はtRi、rt基亭による。
合成例1 1) CI) I) 792 y、無水マレイン酸58
8y。
水113yを、攪拌機、温度1(1、還流管、窒素導入
管を取り伺けた3t!フラスフに入れ、窒素気流ド13
0〜l 40 ”Cで2時間半加熱攬打し、酸価224
のマレイン化1) CP 1) (A)fi:定寸的に
得た。
さらに無水マレイン酸2 <)4 y 、エチレングリ
フールl 97y、ジエチレングリコール337yを加
え、還流管のかわりに分溜管を取り伺け、さらに全コン
デンサーを接続して生成水を除去できるようにした。窒
素気流ド145〜l 97 ”Cで酸価20まで脱水縮
合させ不飽和アルキドの)を得た。
内温が150 ”CまでFがってがらハイドロキノン3
00mgを加え、l 00 ”Cでスチレン8409を
加エテスチレン濃度28%の小飽和ポリニス−7−ル樹
脂(C) 2990 Yを得た。
合成例2 攪拌機、温度1)1、分溜管および窒素導入t!(・を
取すイ」けた3eフラスコに、フマル酸348y、エチ
レングリコール195y、ジエチレングリコール334
yを加え、窒素気流ド150〜195℃で酸価85まで
脱水縮合を進めた。
さらにマレイン化DCPI)(A)を1488y加え、
150〜196’Cで酸価が183になるまで反1+j
、させた。反応終了後、内温が150 ”Cまで低ドし
たところで、ハイドロキノン295 mgを加え、10
0 ”C”’C7,’r レン8267を加えて、スチ
レン濃度28%の不飽和ポリエステル樹脂Q)l 29
509’を得た。
合成例3 イソフタル酸498y、エチレングリコール195y、
ジエチレングリコール334yを合成例2と同様に反応
させ、酸価16.4のエステル化物を得た。さらに、マ
レイン化1) CP D(3)1488gを加えIl!
fH+lli 28まで反応させた。ノ・イドロキノン
318〜、スチレン889yを加え、スチレン濃度28
%の不飽和ポリエステル樹脂(E)3170yを得た。
基材の予備処理 オレイン酸モノグリセライド(理研ビタミン油製、リケ
マール0L−100)1.5重量部を溶解したメタノー
ル65重量部に、メチロールメラミン(日本カーバイト
工業製、ニカレジンS−305)15重酸部を溶解した
水35重は部を強くかきまぜながら注入し、懸濁状態の
処理液を調製した。
この処理液に厚み2851のクラフト紙を浸漬し、取り
出した後120℃で20分間加熱乾燥し、処理紙基材を
得た。このとき処理剤の紙への付着量は14.5%であ
った。
不飽和ポリエステル樹脂組成物および積層板の製造 実施例1 合成例1で得た不飽和ポリエステル樹脂(C164部、
武田薬品製、軟質不飽和ポリエステル樹脂ポリマール6
320F36部1日本油脂製、有機過酸化物硬化触媒パ
ーへキサ3M1部を混合し、不飽和ポリエステル樹脂組
成物(+)を得た。
実施例2 不飽和ポリエステル樹脂(C171部、ポリマール63
20 F 27部、スチレン2部、バーへキサ3M1部
を混合し、組成物(0)を得た。
実施例3 不飽和ポリエステル樹脂α))64部、ポリマール63
20F36部、パーへキサ3M1部から組成物(III
)を得た。
実施例411 不飽和ポリエステル樹脂(E)71部、ポリマール63
20F27部、スチレン2部から組成物(Iv)を得た
実施例1〜4で得た樹脂組成物を前記予備処理紙基材に
含浸し、含浸基材5枚を積層し、両面を厚さ35μのぎ
りエチレンテレフタレートフィルムでカバーし、100
℃で15分、160℃で10分加熱硬化させて厚さ1.
52m+#の積層板(I)’l (”)’1([111
’; (IV)’を得た。樹脂組成物の性質を表1に、
積層板の物性を表2に示す。
表  1 不飽和ポリエステル樹脂組成物 ※ メラミン処理紙基材に樹脂が完全に含浸するまでの
時間 試験法 絶縁抵抗  JIS C−6481 曲げ弾性率    同  上 打抜加工性  1 rytnφ、2.54mmピッチの
連続ピン23個を含む金型使用 評価 ◎優 ○良 特許出願人  鐘淵化学工業株式会社 代理人 弁理士赤岡辿夫

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11(a)  少なくともジシクロペンタジェン(以
    下DCPDと略す)と不飽和多価カルボン酸と多価アル
    コールとを反応させて得られる不飽和アルキドと、架橋
    用単量体からなる不飽和ポリエステル樹脂30〜99重
    量%と、 (1))快さ調整用不飽和ポリエステル樹脂1〜70重
    量% からなる不飽和ポリエステル樹脂組成物。 (2+  1) CP Dおよび少なくとも−・部の不
    飽和多価カルボン酸がマレイン化DCPDの形で不飽和
    アルキドに導入されている特許請求の範囲第1項の不飽
    和ポリエステル樹脂組成物。 (3)マレイン化I) CP Dの全体の酸成分に占め
    る割合が40〜80モル%である特許請求の範囲第2項
    の不飽和ポリエステル樹脂組成物。 (4)硬さ調整用不飽和ポリエステル樹脂の含有緻が1
    0〜60重量%である特許請求の範囲第1項ないし第3
    項のいずれかの不飽和ポリエステル樹脂組成物。 (5)架橋用単量体総量の不飽和ホ゛リエステル樹脂組
    成物に占める割合が20〜50重量%である特許請求の
    範囲第1項ないし第4項のいずれかの不飽和ポリエステ
    ル樹脂組成物。 (61(a)少なくともD CP I)と不飽和多価カ
    ルボン酸と多価アルコールとを反応させて得られる不飽
    和アルキドと、架橋用単量体からなる不飽和ポリエステ
    ル樹脂30〜99重量%と、(b)硬さ調整用不飽和ポ
    リエステル樹脂1〜70重量%からなる不飽和ポリエス
    テル樹脂組成物を含浸した基材の複数枚を積層硬化して
    なる電気用積層板。 (7) I) CP Dおよび少なくとも−・部の不飽
    和多価カルボン酸がマレイン化D CP I)の形で不
    飽和アルキドに導入されている特許請求の範囲第6項の
    電気用積層板。 (3) マレイン化DCPDの全体の酸成分に占める割
    合が40〜80モル%である特許請求の範囲第7項の電
    気用積層板。 (9)硬さ調整用不飽和ポリエステル樹脂の含有量が1
    0〜60重量%である特許請求の範囲第6項ないし第8
    項のいずれかの電気用積層板。 (HJ  架橋用単量体総量の不飽和ポリエステル樹脂
    組成物に占める割合が20〜50重量%である特許請求
    の範囲第6項ないし第9項のいずれかの電気用積層板。 (川 基材の厚相がセルロース繊維である特許請求の範
    囲第6項ないし第1O項のいずれかの電気用積層板。
JP57108049A 1982-06-22 1982-06-22 不飽和ポリエステル樹脂電気用積層板 Granted JPS58225112A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57108049A JPS58225112A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 不飽和ポリエステル樹脂電気用積層板
EP83106061A EP0097909B2 (en) 1982-06-22 1983-06-21 Unsaturated polyester resin composition and laminates
DE8383106061T DE3366258D1 (en) 1982-06-22 1983-06-21 Unsaturated polyester resin composition and laminates
CA000430987A CA1228443A (en) 1982-06-22 1983-06-22 Unsaturated polyester resin composition and laminates
US07/925,410 US5270104A (en) 1982-06-22 1992-08-10 Unsaturated polyester resin composition and laminates

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57108049A JPS58225112A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 不飽和ポリエステル樹脂電気用積層板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58225112A true JPS58225112A (ja) 1983-12-27
JPH0477006B2 JPH0477006B2 (ja) 1992-12-07

Family

ID=14474626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57108049A Granted JPS58225112A (ja) 1982-06-22 1982-06-22 不飽和ポリエステル樹脂電気用積層板

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0097909B2 (ja)
JP (1) JPS58225112A (ja)
CA (1) CA1228443A (ja)
DE (1) DE3366258D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61275347A (ja) * 1984-12-21 1986-12-05 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 電気用積層板用不飽和ポリエステル樹脂組成物

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4710420A (en) * 1984-12-21 1987-12-01 Kanegafuchi Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Unsaturated polyester resin compositions
DE3508207A1 (de) * 1985-03-08 1986-09-11 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Haertbare polyester-harzmassen
DE3701009A1 (de) * 1987-01-15 1988-07-28 Basf Ag Ungesaettigte dcpd-polyesterhazre mit erhoehter haertungsaktivitaet
DE3710428A1 (de) * 1987-03-28 1988-10-06 Bayer Ag Ungesaettigte polyesterharze, ein verfahren zu ihrer herstellung, diese polyesterharze enthaltende mischungen und deren verwendung zur herstellung von beschichtungen
KR950032455A (ko) * 1994-05-25 1995-12-20 존 엠. 와그너 불포화 폴리에테르에스테르 수지와 디싸이크로 펜타디엔 폴리에스테르의 상호의존성 혼합물
US5684086A (en) * 1995-07-28 1997-11-04 Arco Chemical Technology, Inc. Cured thermosets and glass-reinforced composites from unsaturated polyetherester resins

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552211A (en) * 1978-06-20 1980-01-09 Copal Co Ltd Processing system of photographic printing information
JPS5699216A (en) * 1980-01-11 1981-08-10 Hitachi Chem Co Ltd Highly adherent resin composition
JPS573824A (en) * 1980-05-09 1982-01-09 Uss Eng & Consult Manufacture of unsaturated polyester
JPS5715962A (en) * 1980-07-02 1982-01-27 Kanegafuchi Chemical Ind Continuous manufacture of noncombustible laminate for electricity
JPS582315A (ja) * 1981-06-29 1983-01-07 Hitachi Chem Co Ltd 不飽和ポリエステル樹脂組成物
JPS58108218A (ja) * 1981-12-21 1983-06-28 Dainippon Ink & Chem Inc 不飽和ポリエステル樹脂組成物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5640220A (en) * 1979-09-10 1981-04-16 Hitachi Chem Co Ltd Manufacturing of flyback transformer
GB2073214A (en) * 1980-04-02 1981-10-14 Uss Eng & Consult Dicyclopentadiene Polyester Resins

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS552211A (en) * 1978-06-20 1980-01-09 Copal Co Ltd Processing system of photographic printing information
JPS5699216A (en) * 1980-01-11 1981-08-10 Hitachi Chem Co Ltd Highly adherent resin composition
JPS573824A (en) * 1980-05-09 1982-01-09 Uss Eng & Consult Manufacture of unsaturated polyester
JPS5715962A (en) * 1980-07-02 1982-01-27 Kanegafuchi Chemical Ind Continuous manufacture of noncombustible laminate for electricity
JPS582315A (ja) * 1981-06-29 1983-01-07 Hitachi Chem Co Ltd 不飽和ポリエステル樹脂組成物
JPS58108218A (ja) * 1981-12-21 1983-06-28 Dainippon Ink & Chem Inc 不飽和ポリエステル樹脂組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61275347A (ja) * 1984-12-21 1986-12-05 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 電気用積層板用不飽和ポリエステル樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE3366258D1 (en) 1986-10-23
EP0097909B2 (en) 1991-01-30
JPH0477006B2 (ja) 1992-12-07
EP0097909B1 (en) 1986-09-17
CA1228443A (en) 1987-10-20
EP0097909A1 (en) 1984-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4954304A (en) Process for producing prepreg and laminated sheet
US5990260A (en) Branched alkenyl functional polyester
JPS58225112A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂電気用積層板
KR100719866B1 (ko) 저열팽창성 적층판
DK153407B (da) Umaettet haerdeligt polyesterformstof indeholdende et vedhaeftningsfremmende stof
US5270104A (en) Unsaturated polyester resin composition and laminates
JPS6221371B2 (ja)
PT739915E (pt) Composicoes de resina termicamente relaxadas laminados electricos seus derivados e um processo para os produzir
CA1230439A (en) Halogen-containing unsaturated alkyds and flame- retardant polyesters containing the same
JPH0611854B2 (ja) 貯蔵可能な低収縮率の硬化性不飽和ポリエステル樹脂類
JPS5930813A (ja) 難燃性不飽和ポリエステル樹脂積層板の製造法
JPS58196222A (ja) 難燃性不飽和ポリエステル樹脂組成物
BR112013027412B1 (pt) composição de resina, composição de revestimento e seus usos
JPS6211737A (ja) 電気用積層板
JPS6079064A (ja) 化粧紙布含浸用樹脂組成物
JPS61275347A (ja) 電気用積層板用不飽和ポリエステル樹脂組成物
JPH04198209A (ja) ジシクロペンタジエン変性不飽和ポリエステル組成物及びその使用
JPS62283132A (ja) 電気用積層板の製造法
JPS606715A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂積層板
JPS5874708A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物
JPS6345416B2 (ja)
JPH03115415A (ja) 積層板用樹脂組成物とこれを用いた積層板
JPH04107978A (ja) 電気用積層板
JPS6310652A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物
JPS61148265A (ja) 不飽和ポリエステル系樹脂組成物および積層板