JPS58219230A - 全芳香族コポリエステル繊維 - Google Patents

全芳香族コポリエステル繊維

Info

Publication number
JPS58219230A
JPS58219230A JP10212182A JP10212182A JPS58219230A JP S58219230 A JPS58219230 A JP S58219230A JP 10212182 A JP10212182 A JP 10212182A JP 10212182 A JP10212182 A JP 10212182A JP S58219230 A JPS58219230 A JP S58219230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
units
acid
formula
copolyester
strength
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10212182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0238690B2 (ja
Inventor
Takuma Kanda
神田 拓馬
Masaru Noyori
野寄 賢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP10212182A priority Critical patent/JPS58219230A/ja
Publication of JPS58219230A publication Critical patent/JPS58219230A/ja
Publication of JPH0238690B2 publication Critical patent/JPH0238690B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は全芳香族コポリエステルに関する。さらに詳し
く言えば、光学異方性融液をつ〈シ、紡糸したままでか
なりの強度と極めて高い弾性率をもつ繊維を与え、その
繊維を長時間熱処理すると強度が大幅に向上するような
新規の全芳香族コポリエステルに関する。
一般にp−配向の二塩基酸・ジオール型の全芳香族ポリ
エステルが溶融時に光学異方性を示し。
ないようにポリマの融点を下げるため、芳香環にハロゲ
ンやメチル基のような置換基を導入し、さらにランダム
共重合を併用する手段がとられている。したがって、ポ
リマの結晶性は低く、そのため、プロセス面では糸の熱
処理時に糸同志が融着しやすい問題があり、まだ性能面
では糸の高温力液を与え、製糸したままで高弾性率の繊
維となり。
さらに熱処理によって強度が上昇する多くの例が公知で
ある。しかしながら、この場合、一般には熱処理による
強度向上の程度がやや低(,18g/c1以上の高強度
糸が得られた例はごく少ない。たとえば、特開昭50−
8225には本発明の特許請求の範囲の項で記載した。
構造単位A、  BおよびDとする全芳香族コポリエス
テルの共重合成分とコーボリマの融点、製糸性、熱処理
による強度の上り1 、+ ・やすさなどとの関係について鋭意検討した結果。
禰定の共重合成分の組合せからなる新規コポリエi′ズ
テルが上記の点ですぐれていることを見い出し本発明に
到達した。すなわち2本発明のコポリエステルからなる
繊維はプロセス面では製糸性がよく、また、熱処理時に
融着しにくいという長所があり、さらに性能面では熱処
理系の強度が18g/a以上と極めて高く、まだ高温時
の力学特性も比較的すぐれている。そして、タイヤコー
ドのようなゴム補強用途で特に重要視される屈曲疲労寿
命も非常によい。
本発明のポリマは次式の構造単位A、  B、  C。
Dから主としてなシ、単位Aが約50〜74モルチ、単
位Bが約16〜25モル%、単位CおよびDがそれぞれ
約1625モルチであり、かつ、単位CとDのモル数の
和が単位Bのモル数にほぼ等しいことを特徴とする全芳
香族コポリエステルである。
構造単位A: −0イJ=co − Bニーo(X○−〇− c :  −co−OL−o−C1l−co −(m+
p−および/またはp、p−) D :  −Go−O−CO− (p−および/またはm −、) 単位Aが約74モルチを越えるコポリマは結晶   □
性の点ではすぐれているけれども、約ろ70°C以下の
温度では溶融しないので、熱分解を起こさずに溶融重合
および紡糸することはできない。1だ。
雫、位Aが約50モルチ以下のコポリマは結晶性が悪く
、前記の欠点、すなわち、熱処理時の融着とか高温時の
力学特性が劣るとかの問題が解消されない。また、単位
A、B、C,Dの各芳香環の一部に塩素のよりなノ・ロ
ゲン、あるいはメチル基などの核置換基を導入したコポ
リマでもよいが、結晶性の点から言えば非置換のコポリ
マがもつとも望ましい。
本発明のコポリマの製造には通常、溶融重合法を用いる
。その場合、モノマとして (1)p−アセトキシ安息香酸、4.4’−ジアセトキ
シビフェニル、3.4’−およヒ/まりit: 4+ 
”−オキシジ安息香酸とテレフタル酸および/またはイ
ンフタル酸を用いる脱酢酸重合法ル酸ジフェニルエステ
ルを用いる脱フエノール重合法 280〜660°Cであり2重合が進んでポリマの融点
が高くなるのに応じて重合温度を上げていくのがよい。
重合後期には紡糸可能な溶融粘度に達するように減圧重
合を用いるけれども、過度に重合度を上げて溶融粘度を
著しく高めることはポリマの均質性を損いやすいので避
けるべきである。
このようにして得た全芳香族コポリエステルは通常の溶
融紡糸装置を用いて製糸することができる。紡糸温度は
ポリマ組成に応じて320〜660℃であシ、紡糸ドラ
フトは通常10以上である。
かくして得た繊維は紡糸したままで高度に配向しており
、かなり高い強度と著しく高い弾性素をも  。
っている。そしてこの繊維は窒素などの不活性ガス気流
下あるいは真空下に長時間熱処理して強度を大幅に向上
させることができる。熱処理時間は通常、30分から1
0時間もしくはそれ以上であ性が比較的高く、糸が相互
に抵触しても融着が起層で繊維を予備被覆する処理法は
不要である。
とのようにして得た熱処理系は室温時の強度が18 g
/li以上、また2弾性率が300g/d以上の高強力
・高弾性率繊維である。そして、高温時の力学特性の保
持率が比較的高く、また、屈曲疲労寿命もすぐれている
。したがって2本発明のコポリエステルからなる熱処理
繊維はタイヤコードなどのゴム補強用として、また、グ
ラスチックの補強剤として特に有用である。
以下の実施例によって本発明をさらに詳細に説明する。
例中の熱特性のデータはPerkin−E1mer製示
差走査熱量計(DSC−i型)を用い、昇降温速度40
℃/minで測定したものである。
まだ、繊維の引張試験は試長50mのモノフィラメント
を用い、引張速度10 mm/minで実施した。
屈曲疲労試験は東洋精機製作所製 屈曲疲労試験機を用
いて行なった。約200Dに束ねた無撚り本実施例バー
o−C>−co −63,3モル% 。
16.3モル係および −Co−C)−co −2,0
モル係からなるコポリエステルの重合例と製糸結果を示
す。
p−アセトキシ安息香酸23.04g(128ミリモル
)、4.4’−シア七トキシビフェニル10.24g(
38ミリモル)、3.4’−オキシジ安息香酸8.52
g(66ミリモル)およびイソフタル酸069g(4ミ
リモル)をガラス製重合管に仕込み窒素置換後。
窒素をゆるく通じながら攪拌下に280 ’aに加熱し
た。5分後に昇温を開始し26分かけて浴温を640°
Cに」二げた。この温度に10分保った後、減圧を始め
約40分かけて圧力65 an Hg、にすると粘稠な
光学異方性融液になった。ついで、窒素を入れて常圧に
戻し、浴から取出して冷却した。
得られたコポリマのDSC法による融点(ピーク)は6
12°C9結晶融解熱は0.9 cal/g + また
降温時の結晶化温度は255°Cであった。
伸 度  11,3チ   弾性率  463g/dこ
の糸を束にしてガラス製毛細管につめ、真空下、’27
0’cに1時間、280℃に1時間さらに290・1゜ °Cに55時間加熱した。
熱処理系の室温時の糸質は下記のとおシであり。
強度および弾性率が大幅に向上した。
繊度 7. Od  強度 24.8g/d伸 度  
2.9%   弾性率  818 g、/eLこの糸の
100℃の強度は18.8 g/d(保持率76チ)・
150℃の強度は15.4 g/d (保持率62チ)
であった。
また、この糸の屈曲疲労寿命は10,700回、単糸繊
度6.OdO熱処熱系理系25.、!SOD回であり。
” KeVlar ’ (単糸繊度1.5d)の12,
700回にくらべて単糸繊度を考慮に入れればかなりす
ぐれていた。
実施例2 いくつかのコポリマを実施例1とほぼ同じ処方で重合し
、製糸評価した。結果を表1,2にまとめて記すく表1
,2の陽は共通である。まだ、尚N11I熱処理系の屈
曲疲労寿命は23,600回であった。まだ、  N1
13熱処理系の100℃の強度は17.7g/d (保
持率78%)、150°Cの強度は14.3 g/d 
(保持率63%)であった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 次式の構造単位A、  B、  C,Dから主としてな
    り、単位Aが約50〜74モルチ、単位Bが約16〜2
    5モルチ、単位CおよびDがそれぞれ約1〜24モルチ
    であシ、かつ、単位C,!:Dのモル数の和が単位Bの
    モル数にほぼ等しいことを特徴とする全芳香族コポリエ
    ステル。 構造単位A: −0イI)−co− B: −0イ>−0−〇− C:  −Co−○−0−○−co −(m+p−およ
    び/まだはp、p−) D :  −Go−O−Co − (p−および/捷だけm −)
JP10212182A 1982-06-16 1982-06-16 全芳香族コポリエステル繊維 Granted JPS58219230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10212182A JPS58219230A (ja) 1982-06-16 1982-06-16 全芳香族コポリエステル繊維

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10212182A JPS58219230A (ja) 1982-06-16 1982-06-16 全芳香族コポリエステル繊維

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58219230A true JPS58219230A (ja) 1983-12-20
JPH0238690B2 JPH0238690B2 (ja) 1990-08-31

Family

ID=14318958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10212182A Granted JPS58219230A (ja) 1982-06-16 1982-06-16 全芳香族コポリエステル繊維

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58219230A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62133114A (ja) * 1985-12-04 1987-06-16 Nippon Ester Co Ltd 補強用ポリエステル繊維材料
JPS63176707A (ja) * 1987-01-14 1988-07-21 Kuraray Co Ltd タイヤの滑り防止用カバ−
FR2617851A1 (fr) * 1987-07-10 1989-01-13 Rhone Poulenc Chimie Copolyesters et copolyesteramides aromatiques thermotropes
JPH01115926A (ja) * 1987-10-28 1989-05-09 Toray Ind Inc 流動性の改善された芳香族ポリエステル
CN111511803A (zh) * 2018-01-22 2020-08-07 Dic株式会社 聚亚芳基醚酮树脂及其制造方法、以及成形品

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064887U (ja) * 1992-06-18 1994-01-21 松尾産業株式会社 迷惑駐車警報装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5521491A (en) * 1978-07-31 1980-02-15 Ici Ltd Aromatic polyester

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5521491A (en) * 1978-07-31 1980-02-15 Ici Ltd Aromatic polyester

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62133114A (ja) * 1985-12-04 1987-06-16 Nippon Ester Co Ltd 補強用ポリエステル繊維材料
JPS63176707A (ja) * 1987-01-14 1988-07-21 Kuraray Co Ltd タイヤの滑り防止用カバ−
FR2617851A1 (fr) * 1987-07-10 1989-01-13 Rhone Poulenc Chimie Copolyesters et copolyesteramides aromatiques thermotropes
JPH01115926A (ja) * 1987-10-28 1989-05-09 Toray Ind Inc 流動性の改善された芳香族ポリエステル
CN111511803A (zh) * 2018-01-22 2020-08-07 Dic株式会社 聚亚芳基醚酮树脂及其制造方法、以及成形品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0238690B2 (ja) 1990-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4082731A (en) Method for producing a high modulus polyester yarn
US8388879B2 (en) Method of preparing flame-retardant polyester fiber and flame-retardant polyester fiber
KR850000787B1 (ko) 증진된 열강도성 응력의 방향족 폴리에스테르의 제조방법
JPS5867719A (ja) 光学的異方性「鎔」融物形成性ポリエステル
JPH11506145A (ja) 全芳香族サーモトロピックポリエステル
JPS58219230A (ja) 全芳香族コポリエステル繊維
EP0366102B1 (en) Polyether-ester block copolymer and filaments formed therefrom
JPH0518853B2 (ja)
JPS62187726A (ja) 高速紡糸用ポリエステルの製造方法
KR101766903B1 (ko) 저융점 폴리에스테르 섬유 및 이의 제조방법
JP2624409B2 (ja) 弾性糸
JPH08127644A (ja) バインダー繊維用コポリエステル
JPH11107038A (ja) 高熱応力ポリエステル繊維
US4391966A (en) Polymers from phenylterephthalic acid
KR100306316B1 (ko) 탄성섬유,그의제조방법및그에사용된폴리에스테르엘라스토머
JPS5853920A (ja) 繊維形成性全芳香族コポリエステル
JPS61157527A (ja) 異方性溶融相を形成しうる全芳香族ポリエステル
JPS61236826A (ja) 全芳香族ポリエステルアミドの製法
JPS59126431A (ja) 結晶性全芳香族ポリエステル
JPH11124732A (ja) 耐候、難燃性ポリエステル繊維
JPS6248722A (ja) 光学異方性ポリエステル
KR930011340B1 (ko) 탄성체 섬유의 제조방법
JP3145782B2 (ja) 強▲じん▼な、高い強度の繊維
JPS63101416A (ja) 全芳香族ポリエステル重合体
JP2007131777A (ja) ポリエステル樹脂組成物