JPH0238690B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0238690B2
JPH0238690B2 JP57102121A JP10212182A JPH0238690B2 JP H0238690 B2 JPH0238690 B2 JP H0238690B2 JP 57102121 A JP57102121 A JP 57102121A JP 10212182 A JP10212182 A JP 10212182A JP H0238690 B2 JPH0238690 B2 JP H0238690B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strength
polymerization
heat
mol
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57102121A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58219230A (ja
Inventor
Takuma Kanda
Masaru Noyori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP10212182A priority Critical patent/JPS58219230A/ja
Publication of JPS58219230A publication Critical patent/JPS58219230A/ja
Publication of JPH0238690B2 publication Critical patent/JPH0238690B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は全芳香族コポリエステル繊維に関す
る。さらに詳しく言えば、光学異方性融液をつく
り、紡糸したままでかなりの強度と極めて高い弾
性率を有するとともに、その繊維を長時間熱処理
すると強度が大幅に向上するような新規の全芳香
族コポリエステルから構成される繊維に関する。 一般にp−配向の二塩基酸・ジオール型の全芳
香族コポリエステルが溶融時に光学異方性をし、
紡糸したままで高度に配向した高弾性率の維を与
え、さらに熱処理により強度が大幅に向上するこ
とはすでに特公昭55−20008号公報に記載されて
いる。しかしながら、この場合、溶融時に熱分解
しないようにポリマの融点を下げるため、芳香環
にハロゲンやメチル基のような置換基を導入し、
さらにランダム共重合を併用する手段がとられて
いる。したがつて、ポリマの結晶性は低く、その
ため、プロセス面では糸の熱処理時に糸同志が融
着しやすい問題があり、また性能面では糸の高温
力学特性が著しく低下する欠点がある。 一方、p−オキシ安息香酸単位を一成分とする
ランダムコポリエステルでも同様に光学異方性融
液を与え、製糸したまま高弾性率の維となり、さ
らに熱処理によつて強度が上昇する多くの例が公
知である。しかしながら、この場合、一般には熱
処理による強度向上の程度がやや低く、18g/d
以上の高強度糸が得られた例はごく少ない。たと
えば、特開昭50−43223号公報には、後に詳述す
る本発明にかかる全芳香族コポリエステル繊維で
採用する、構造単位A,BよびDだけからなるコ
ポリエステルの製糸例が示されているが、熱処理
糸の最高強度は11.9g/dにすぎない。 本発明者らはp−オキシ安息香酸単位を一成分
とする全芳香族コポリエステルの共重合成分とコ
ポリマの融点、製糸性、熱処理よる強度の上りや
すさなどとの関係について鋭意検討した結果、特
定の共重合成分の組合せからなる新規コポリエス
テルが上記の点ですぐれていることを見い出し本
発明に到達した。すなわち、本発明のコポリエス
テルからなる繊維はプロセス面では製糸性がよ
く、また、熱処理時に融着しにくいという長所が
あり、さらに性能面では熱処理糸の強度が18g/
d以上と極めて高く、また高温時の力学特性も比
較的すぐれている。そして、タイヤコードのよう
なゴム補強用途で特に重要視される屈曲疲労寿命
も非常によい。 本発明の全芳香族コポリエステル繊維は、次式
の構造単位A,B,C,Dからなり、単位Aが50
〜74モル%、単位Bが13〜25モル%、単位Cおよ
びDがそれぞれ1〜24モル%であり、かつ、単位
CとDのモル数の和が単位Bのモル数に等しいこ
とを特徴とする全芳香族コポリエステル繊維であ
る。 単位Aが74モル%を越えるコポリマは結晶性の
点ではすぐれているけれども、370℃以下の温度
では溶融しないので、熱分解を起こさずに溶融重
合および紡糸することはできない。また、単位A
が50モル%以下のコポリマは結晶性が悪く、前記
の欠点、すなわち、熱処理時の融着とか高温時の
力学特性が劣るとかの問題が解消されない。ま
た、単位A,B,C,Dの各芳香環の一部に塩素
のようなハロゲン、あるいはメチル基などの核置
換基を導入したコポリマでもよいが、結晶性の点
から言えば非置換のコポリマがもつとも望まし
い。 本発明のコポリマの製造には溶融重合法を用い
る。その場合、モノマとして (1) p−アセトキシ安息香酸、4,4′−ジアセト
キシビフエニル、3,4′−および/または4,
4′−オキシ安息香酸とテレフタル酸および/ま
たはイソフタル酸を用いる脱酢酸重合法 (2) p−オキシ安息香酸フエニルエステル、4,
4′−ジヒドロキシビフエニル、3,4′−およ
び/または4,4′−オキシ安息香酸ジフエニル
エステルとテレフタル酸およびまたはイソフタ
ル酸ジフエニルエステルを用いる脱フエノール
重合法 のいずれを採用してもよい。方法(1)では特に重合
触媒を必要としないが、方法(2)では公知のポリエ
ステル重合触媒を用いるのが望ましい。かかる重
合触媒としてはチタニウムテトラブトキシド、酸
化アンチモン、n−ブチル亜錫酸、チル錫オキシ
ドなどがある。また、重合温度は280〜360℃であ
り、重合が進んでポリマの融点が高くなるのに応
じて重合温度を上げていくのがよい。重合後期に
は紡糸可能な溶融粘度に達するように減圧重合を
用いるけれども、過度に重合度を上げて溶融粘度
を著しく高めることはポリマの均質性を損いやす
いので避けるべきである。 このようにして得た全芳香族コポリエステルは
通常の溶融紡糸装置を用いて製糸することができ
る。紡糸温度はポリマ組成に応じて320〜360℃で
あり、紡糸ドラフトは通常10以上である。かくし
て得た繊維は紡糸したままで高度に配向してお
り、かなり高い強度と著しく高い弾性率をもつて
いる。そしてこの繊維は窒素などの不活性ガス気
流下あるいは真空下に長時間熱処理して強度を大
幅に向上させることができる。熱処理時間は通
常、30分から10時間もしくはそれ以上であり、好
ましくは30分〜10時間の範囲である。また、処理
温度は220℃からコポリマの融点までの範囲であ
り、普通、段階的に処理温度を上げていくのが好
ましい。本発明にかかるコポリマは結晶性が高
く、糸が相互に接触しても融着が起こりにくい利
点がある。したがつて、特公昭55−20008号公報
に記載されている、微粉砕タルクなどの薄層で繊
維を予備被覆する処理法は不要である。 このようにして得た熱処理糸は室温時の強度が
18g/d以上、また、弾性率が300g/d以上の高
強力・高弾性率繊維である。そして、高温時の力
学特性の保持率が高く、また、屈曲疲労寿命もす
ぐれている。したがつて、本発明にかかるコポリ
エステルからなる熱処理繊維はタイヤコードなど
のゴム補強用として、また、プラスチツクの補強
材として特に有用である。本発明の繊維は、上述
の構造単位A、B、C、Dのほかに、本発明の効
果を損わない範囲内で他のものが含まれていても
よい。 以下の実施例によつて本発明をさらに詳細に説
明する。 例中の熱特性のデータはPerkin−Elmer製示差
走査熱量計(DSC−1型)を用い、昇降温速度
40℃/minで測定したものである。 また、繊維の引張試験は試長50mmのモノフイラ
メントを用い、引張速度10mm/minで実施した。 屈曲疲労試験は東洋精機製作所製、屈曲疲労試
験機を用いて行なつた。約200Dに束ねた無撚り
のマルチフイラメントを3g/dの荷重下、270゜に
3cycle/secの割合で屈曲を繰返し、切断するま
での回数を数えた。 実施例 1 本実施例は
【式】63.3モル%、
【式】18.4モル%、
【式】16.3モル%お よび
【式】2.0モル%からなるコ ポリエステルの重合例と製糸結果を示す。 p−アセトキシ安息香酸23.04g(128ミリモル)、
4,4′−ジアセトキシビフエニル10.24g(38ミリ
モル)、3,4′−オキシジ安息香酸8.52g(33ミリ
モル)およびイソフタル酸0.69g(4ミリモル)を
ガラス製重合管に仕込み窒素置換後、窒素をゆる
く通じながら撹拌下に280℃に加熱した。5分後
に昇温を開始し23分かけて浴温を340℃に上げた。
この温度に10分保つた後、減圧を始め約40分かけ
て圧力65cmHgにすると粘稠な光学異方性融液に
なつた。ついで、窒素を入れて常圧に戻し、浴か
ら取出して冷却した。 得られたコポリマのDSC法により融点(ピー
ク)は312℃、結晶融解熱は0.9cal/g、また、
降温時の結晶化温度は255℃であつた。 このポリマを孔径0.2mmφの単孔口金を用い、
340℃で溶融紡糸し、600m/minの速度で巻取つ
た。得られたモノフイラメントの糸質を以下に記
す。 繊 度 7.0d 強度 5.9g/d 伸 度 1.3% 弾性率 463g/d この糸を束にしてガラス製毛細管につめ、真空
下、270℃に1時間、280℃に1時間さらに290℃
に5.5時間加熱した。 熱処理糸の室温時の糸質は下記のとおりであ
り、強度および弾性率が大幅に向上した。 繊 度 7.0d 強 度 24.8g/d 伸 度 2.9% 弾性率 818g/d この糸の100℃の強度は18.8g/d(保持率76
%)、150℃の強度は15.4g/d(保持率62%)であ
つた。 また、この糸の屈曲疲労寿命は10700回、単糸
繊度3.0dの熱処理糸では25600回であり、デユポ
ン社製アラミド繊維(商品名;ケブラー)(単糸
繊度1.5d)の12700回にくらべてかなりすぐれて
いた。 実施例 2 いくつかのコポリマを実施例1とほぼ同じ処方
で重合し、製糸評価した。結果を表1,2にまと
めて記す(表1,2のNo.は共通である。また、No.
2,3の最終重合温度は350℃)。 なお、表2のT,E,Miはそれぞれ強度、伸
度、弾性率を意味する。
【表】
【表】 No.1熱処理糸の屈曲疲労寿命は23600回であつ
た。また、No.3熱処理糸の100℃の強度は17.7g/
d(保持率78%)、150℃の強度は14.3g/d(保持
率63%)であつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次式の構造単位A、B、C、Dからなり、単
    位Aが50〜74モル%、単位Bが13〜25モル%、単
    位CおよびDがそれぞれ1〜24モル%であり、か
    つ、単位CとDのモル数の和が単位Bのモル数に
    等しいことを特徴とする全芳香族コポリエステル
    繊維。
JP10212182A 1982-06-16 1982-06-16 全芳香族コポリエステル繊維 Granted JPS58219230A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10212182A JPS58219230A (ja) 1982-06-16 1982-06-16 全芳香族コポリエステル繊維

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10212182A JPS58219230A (ja) 1982-06-16 1982-06-16 全芳香族コポリエステル繊維

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58219230A JPS58219230A (ja) 1983-12-20
JPH0238690B2 true JPH0238690B2 (ja) 1990-08-31

Family

ID=14318958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10212182A Granted JPS58219230A (ja) 1982-06-16 1982-06-16 全芳香族コポリエステル繊維

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58219230A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064887U (ja) * 1992-06-18 1994-01-21 松尾産業株式会社 迷惑駐車警報装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0670285B2 (ja) * 1985-12-04 1994-09-07 日本エステル株式会社 補強用ポリエステル繊維材料
JPS63176707A (ja) * 1987-01-14 1988-07-21 Kuraray Co Ltd タイヤの滑り防止用カバ−
FR2617851B1 (fr) * 1987-07-10 1989-11-24 Rhone Poulenc Chimie Copolyesters et copolyesteramides aromatiques thermotropes
JPH0681783B2 (ja) * 1987-10-28 1994-10-19 東レ株式会社 流動性の改善された芳香族ポリエステル
EP3744751B1 (en) * 2018-01-22 2022-08-17 DIC Corporation Polyarylene ether ketone resin and production method therefor, and molded article

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5521491A (en) * 1978-07-31 1980-02-15 Ici Ltd Aromatic polyester

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5521491A (en) * 1978-07-31 1980-02-15 Ici Ltd Aromatic polyester

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064887U (ja) * 1992-06-18 1994-01-21 松尾産業株式会社 迷惑駐車警報装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58219230A (ja) 1983-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR850000787B1 (ko) 증진된 열강도성 응력의 방향족 폴리에스테르의 제조방법
JPS5867719A (ja) 光学的異方性「鎔」融物形成性ポリエステル
EP0595814A1 (en) Copolyesters for high modulus fibers
JPH0238690B2 (ja)
EP0366102B1 (en) Polyether-ester block copolymer and filaments formed therefrom
EP0454868A1 (en) RUBBER REINFORCEMENT POLYESTER FIBER AND PREPARATION METHOD.
JPH11107036A (ja) 高強度ポリエステル繊維およびその製造法
US5453321A (en) High molecular weight copolyesters for high modulus fibers
JPS5853920A (ja) 繊維形成性全芳香族コポリエステル
JP4581297B2 (ja) 高強度複合繊維及びその製造方法
DE2751653C3 (de) Schmelzspinnbarer Polyester und seine Verwendung zur Herstellung von Formkörpern und Fasern
JPH055212A (ja) ポリエステル繊維の製法
JP3164163B2 (ja) 高弾性率・低収縮率ポリエステル繊維
JPS61236826A (ja) 全芳香族ポリエステルアミドの製法
JP2776003B2 (ja) ポリエステル繊維の製造方法
JPS59126431A (ja) 結晶性全芳香族ポリエステル
JP2656572B2 (ja) ポリエーテルエステルブロック共重合体組成物
JP2946823B2 (ja) ポリエステル繊維の製造方法
JPH05148717A (ja) 強▲じん▼な、高い強度の繊維
JPS63264914A (ja) 高強力繊維
JP3133124B2 (ja) ポリエステルモノフイラメント
KR930010804B1 (ko) 타이어 코드
JPS6247967B2 (ja)
JPH06206991A (ja) ポリエーテルエステルエラストマー
JPH055211A (ja) ポリエステル繊維の製造方法