JPH11506145A - 全芳香族サーモトロピックポリエステル - Google Patents

全芳香族サーモトロピックポリエステル

Info

Publication number
JPH11506145A
JPH11506145A JP8536528A JP53652896A JPH11506145A JP H11506145 A JPH11506145 A JP H11506145A JP 8536528 A JP8536528 A JP 8536528A JP 53652896 A JP53652896 A JP 53652896A JP H11506145 A JPH11506145 A JP H11506145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moles
polyester
units
measured
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8536528A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3471361B2 (ja
Inventor
シェン,サニー・エス
チャーボンノウ,ラリー・エフ
Original Assignee
ヘキスト・セラニーズ・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘキスト・セラニーズ・コーポレーション filed Critical ヘキスト・セラニーズ・コーポレーション
Publication of JPH11506145A publication Critical patent/JPH11506145A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3471361B2 publication Critical patent/JP3471361B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/60Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from the reaction of a mixture of hydroxy carboxylic acids, polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/605Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from the reaction of a mixture of hydroxy carboxylic acids, polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds the hydroxy and carboxylic groups being bound to aromatic rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 テレフタル酸、6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、p−ヒドロキシ安息香酸、4,4'−ビフェノール、及びレゾルシノールから誘導される反復モノマー単位を有する芳香族ポリエステル。このポリエステルは溶融加工可能であり、非晶質であっても半結晶質であってもよい。

Description

【発明の詳細な説明】 全芳香族サーモトロピックポリエステル 発明の背景 本発明は、芳香族ポリエステルの分野、特に溶融加工可能な非晶質及び半結晶 質芳香族ポリエステルに関する。 ポリエステルを製造するのに用いることができる多数の芳香族モノマーが存在 している。その結果、各々がそれ自身のユニークな組の物理的及び化学的特性を 有する、殆ど無限の数の異なる芳香族ポリエステル組成物が存在し得る。 Calundann らに発行された米国特許第4,083,829号は、p−オキシベン ゾイル、2,6−ジカルボキシナフタレン、対称ジオキシアリール、及びイソフ タロイル及び/又はm−ジオキシフェニレンの反復単位から本質的になる全芳香 族溶融加工可能ポリエステルを記載している。 Irwin に発行された米国特許第4,188,476号は、p−オキシベンゾイル 、テレフタロイル、2,6−ジオキシナフタレン又は2,6−ジオキシアントラキ ノン、及びm−ジオキシベンゾイル又は1,3−ジオキシフェニレンの反復単位 から本質的になる芳香族ポリエステルを記載している。 米国特許第4,318,841号は、6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、p−ヒ ドロキシ安息香酸、テレフタル酸、及びレゾルシノールのポリエステルを記載し ている。 発明の要旨 本発明は、テレフタル酸(TA)、6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸(HNA )、p−ヒドロキシ安息香酸(HBA)、4,4'−ビフェノール(BP)、及び レゾルシノール(R)から誘導される反復モノマー単位から本質的になる芳香族 ポリエステルを提供する。 本発明の目的は、新規な全芳香族溶融加工可能ポリエステルを提供することで ある。 本発明の他の目的は、テレフタル酸、6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、p− ヒドロキシ安息香酸、4,4'−ビフェノール、及びレゾルシノールから誘導され る反復モノマー単位から本質的になるポリエステルを製造する方法を提供するこ とである。 本発明のその他の目的及び効果は、以下の説明及び添付の請求の範囲から当業 者に明らかになるであろう。 好ましい態様の詳細な説明 本発明の好ましい態様においては、HBA(20〜40モル%)、HNA(1 0〜40モル%)、TA(15〜30モル%)、BP(5〜20モル%)、及び R(5〜20モル%)から誘導されるモノマー単位を有するポリマーが、HBA 、HNA、TA、BP、及びRを望ましい割合で酢酸カリウムのような重縮合触 媒及び無水酢酸と共に混合し、その混合物を無酸素雰囲気下で加熱することによ り製造される。 本発明のポリマーは、ガラス転移温度(Tg)を示すが融点(Tm)を示さな い非晶質であっても、TgとTmの両方を示す半結晶質であってもよい。この発 明のポリマーのTgは、典型的には、DSC(示差走査熱量計)により測定して 約100〜120℃である。 特定の粘度に限定されないが、本発明のポリマーは、0.1重量%ポリマーの ペンタフルオロフェノール溶液で60℃で測定して、好ましくは少なくとも約1 .5dl/g、より好ましくは約2.0〜5.0dl/gの固有粘度、及び直径が 1mmで長さが30mmのオリフィスを用いる細管レオメターで1000s-1の 剪断速度で230℃で測定して、好ましくは少なくとも約400ポアズ、より好 ましくは少なくとも約500ポアズの溶融粘度を有する。 本発明のポリマーは、フィルム、繊維、又は構造的用途、光学的用途等を含む 幾つかの特定用途のための他の物品を形成するのに用いることができる。非晶質 LCP、例えば、光学的用途のための透明フィルムが必要とされる場合に特に有 用である。 以下の実施例は、本発明の幾つかの態様を示すものである。しかしながら、本 発明は、それら態様に限定されるものと解釈されるべきではない。 実施例I 半月状PTFE攪拌羽根、ガス導入管、熱電対、及び冷却管と受器に連結した Vigreux 管を備えた500ml三頸フラスコに、 41.440gHBA(0.3モル) 18.600gBP(0.1モル) 56.456gHNA(0.3モル) 11.012gR(0.1モル) 33.226gTA(0.2モル) 0.02g酢酸カリウム 105.48g無水酢酸(2.5%過剰) を加えた。 このフラスコを温度コントロール手段を有する油浴内に漬け、減圧にして窒素 を満たすのを3回繰り返して酸素を排除した。フラスコ及びその内容物を250 rpmの速度で攪拌しながら200℃まで60分間にわたって加熱した。すぐに 酢酸が留出し始め、温度が200℃に達するまでに10mlを捕集した。 次いで、反応温度を1℃/分の速度で320℃まで昇温し、その時間までに9 6mlの酢酸が留出した。フラスコ及びその内容物を320℃で更に60分間加 熱し、その時間までに全部で110.5mlの酢酸が捕集された。次いで、その フラスコを攪拌しながら320℃で1.0ミリバールに減圧した。フラスコ内で 溶融したポリマーの粘度は、酢酸が除去されるにつれて上昇し続けた。 この方法で、0.1重量%ポリマーのペンタフルオロフェノール溶液で60℃ で測定して2.5dl/gのI.V.(固有粘度)、及び直径が1mmで長さが3 0mmのオリフィスを用いる細管レオメターで1000s-1の剪断速度で230 ℃で測定して550ポアズの溶融粘度を有するポリエステルが生成した。 DSC(10℃/分の加熱速度)で、このポリエステルが106℃のTgを有 することが示された。熱段階交差極性化光学顕微鏡(hot-stage cross-polarize d optical microscopy)で、固体から液晶への転移温度(Ts-1c)が170℃で あることが示された。このポリマーは光学的に異方性であった。 実施例II〜XIV 実施例Iの操作に従って、各々が異なるモル比の上記5種のモノマー成分を有 する追加の13組成物を調製した。 表1は、実施例I〜XIVの各組成物について、モル比、Tg、Tm、Ts-1c、 及びI.V.を示す。 実施例XV 実施例Iに従ってポリエステルを調製して分析した。その分析で2.9のI.V .、107.5℃のTg、及びTmがない(即ち、非晶質である)ことが分かった 。このポリエステルを、Micromelt ITM装置(ニュージャージー州 Summitの Ho echst Celanese Corporation によりオーダーメイドされた装置)を用い、24 8℃で1310psiの圧力と0.15g/分の押出量を用いて270m/分の 巻取り速度で溶融紡糸して、8.1デニールの繊維を作った。この繊維をその紡 糸時の長さの73倍に延伸した。標準的な測定で、この延伸繊維が4.9g/デ ニールの引張強さ、1.6%の伸び、及び454g/デニールの初期弾性率を有 することが分かった。 実施例XVI 実施例IXの通りにポリエステルを調製して分析した。その分析で1.63のI. V.、118.8℃のTg、及びTmがない(即ち、非晶質である)ことが分かっ た。このポリエステルを、Micromelt ITM装置(ニュージャージー州 Summit の Hoechst Celanese Corporation によりオーダーメイドされた装置)を用い、3 14℃で0.15g/分の押出量と1310psiの圧力を用いて100m/分 の巻取り速度で溶融紡糸して、19.7デニールの繊維を作った。この繊維をそ の紡糸時の長さの30倍に延伸した。標準的な測定で、この延伸繊維が3.1g /デニールの引張強さ、3.4%の伸び、及び183g/デニールの初期弾性率 を有することが分かった。 当業者は本明細書中に示さなかった本発明の多くの変更を行うことができる。 本発明は、本明細書中に示しかつ説明した態様に限定されず、請求の範囲内の全 ての対象を包含するものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.テレフタル酸、6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、p−ヒドロキシ安息香 酸、4,4'−ビフェノール、及びレゾルシノールから誘導される反復モノマー単 位を有する芳香族ポリエステル。 2.ポリエステル中の反復モノマー単位の100モルについて、20〜40モ ルのp−ヒドロキシ安息香酸単位、10〜40モルの6−ヒドロキシ−2−ナフ トエ酸単位、15〜30モルのテレフタル酸単位、5〜20モルの4,4'−ビフ ェノール単位、及び5〜20モルのレゾルシノール単位を含有する、請求項1記 載のポリエステル。 3.0.1重量%ポリマーのペンタフルオロフェノール溶液で60℃で測定し て少なくとも約1.5dl/gの固有粘度、及び直径が1mmで長さが30mm のオリフィスを用いる細管レオメターで1000s-1の剪断速度で230℃で測 定して少なくとも約400ポアズの溶融粘度を有する、請求項2記載のポリエス テル。 4.固有粘度が約2.0〜5.0dl/gで、溶融粘度が少なくとも約500ポ アズである、請求項3記載のポリエステル。 5.0.1重量%ポリマーのペンタフルオロフェノール溶液で60℃で測定し て少なくとも約1.5dl/gの固有粘度を有する、請求項1記載のポリエステ ル。 6.直径が1mmで長さが30mmのオリフィスを用いる細管レオメターで1 000s-1の剪断速度で230℃で測定して少なくとも約400ポアズの溶融粘 度を有する、請求項1記載のポリエステル。 7.約100〜120℃のガラス転移温度を有する、請求項1記載のポリエス テル。 8.テレフタル酸、6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸、p−ヒドロキシ安息香 酸、4,4'−ビフェノール、及びレゾルシノールから誘導される反復モノマー単 位を有する芳香族ポリエステルであって、その中の反復モノマー単位の100モ ルについて、20〜40モルのp−ヒドロキシ安息香酸単位、10〜40モルの 6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸単位、15〜30モルのテレフタル酸単位、5 〜20モルの4,4'−ビフェノール単位、及び5〜20モルのレゾルシノール単 位を含有し、約100〜120℃のガラス転移温度、0.1重量%ポリマーのペ ンタフルオロフェノール溶液で60℃で測定して少なくとも約1.5dl/gの 固有粘度、及び直径が1mmで長さが30mmのオリフィスを用いる細管レオメ ターで1000s-1の剪断速度で230℃で測定して少なくとも約400ポアズ の溶融粘度を有するポリエステル。
JP53652896A 1995-06-02 1996-05-20 全芳香族サーモトロピックポリエステル Expired - Fee Related JP3471361B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/459,889 1995-06-02
US08/459,889 US5656714A (en) 1995-06-02 1995-06-02 Polyester from terephthalic acid, 6-hydroxy-2-naphthoic acid, 4-hydroxybenzoic acid, 4,4'-biphenol and resorcinol
PCT/US1996/007277 WO1996038491A1 (en) 1995-06-02 1996-05-20 Wholly aromatic thermotropic polyesters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11506145A true JPH11506145A (ja) 1999-06-02
JP3471361B2 JP3471361B2 (ja) 2003-12-02

Family

ID=23826533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53652896A Expired - Fee Related JP3471361B2 (ja) 1995-06-02 1996-05-20 全芳香族サーモトロピックポリエステル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5656714A (ja)
EP (1) EP0828777B1 (ja)
JP (1) JP3471361B2 (ja)
DE (1) DE69629371T2 (ja)
WO (1) WO1996038491A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001200034A (ja) * 2000-01-14 2001-07-24 Ticona Llc 伸縮自在なポリマーを製造するための組成物および方法ならびにそれらによって製造される造形物品
KR20150060712A (ko) 2012-09-21 2015-06-03 포리프라스틱 가부시키가이샤 전방향족 폴리에스테르, 폴리에스테르 수지 조성물, 및 폴리에스테르 성형품

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6042902A (en) * 1997-10-20 2000-03-28 Hoechst Celanese Corporation Adhesives for making multilayer films comprising liquid crystalline polymers and poly(ethylene terephthalate) or polycarbonate
US6015524A (en) * 1997-10-20 2000-01-18 Hoechst Celanese Corporation Adhesives for making multilayer films comprising liquid crystalline polymers and polyethylene
US6013373A (en) * 1997-10-20 2000-01-11 Hoechst Celanese Corporation Adhesives for making multilayer films comprising liquid crystalline polymer and polypropylene
US6268026B1 (en) 1997-10-20 2001-07-31 Hoechst Celanese Corporation Multilayer laminate formed from a substantially stretched non-molten wholly aromatic liquid crystalline polymer and non-liquid crystalline polyester and method for forming same
US6312772B1 (en) 1997-10-20 2001-11-06 Hoechst Celanese Corporation Multilayer laminate formed from a substantially stretched non-molten wholly aromatic liquid crystalline polymer and non-polyester thermoplastic polymer
US6426128B1 (en) 1998-01-06 2002-07-30 Hna Holdings, Inc. Co-processable multi-layer laminates for forming high strength, haze-free, transparent articles and methods of producing same
US6207790B1 (en) 2000-01-14 2001-03-27 Ticona Llc Process for producing amorphous anisotropic melt-forming polymers having a high degree of stretchability and polymers produced by same
US6222000B1 (en) 2000-01-14 2001-04-24 Ticona Llc Process for producing amorphous anisotropic melt-forming polymers having a high degree of stretchability
US6114492A (en) * 2000-01-14 2000-09-05 Ticona Llc Process for producing liquid crystal polymer
US6132884A (en) * 2000-01-14 2000-10-17 Ticona Llc Process for producing amorphous anisotrophic melt-forming polymers having a high degree of stretchability and polymers produced by same
EP1328606A4 (en) * 2000-09-01 2005-03-30 Ticona Llc MIXTURES OF STRETCHABLE LIQUID CRYSTAL POLYMERS AND THERMOPLASTICS
US7132152B2 (en) * 2000-10-30 2006-11-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Flexible barrier film structure
US6666990B2 (en) 2001-02-14 2003-12-23 Ticona Llc Stretchable liquid crystal polymer composition
US6514611B1 (en) 2001-08-21 2003-02-04 Ticona Llc Anisotropic melt-forming polymers having a high degree of stretchability
JP5753144B2 (ja) * 2012-09-21 2015-07-22 ポリプラスチックス株式会社 全芳香族ポリエステル及びポリエステル樹脂組成物、並びにポリエステル成形品
CN114134590B (zh) * 2021-12-30 2023-11-03 浙江甬川聚嘉新材料科技有限公司 一种高性能液晶聚芳酯纤维及其制备方法和生产设备

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4083829A (en) * 1976-05-13 1978-04-11 Celanese Corporation Melt processable thermotropic wholly aromatic polyester
US4188476A (en) * 1979-04-06 1980-02-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aromatic polyester consisting essentially of p-oxybenzoyl units, terephthaloyl units, 2,6-dioxynaphthalene or 2,6-dioxyanthraquinone units and m-oxybenzoyl or 1,3-dioxyphenylene units
US4318841A (en) * 1980-10-06 1982-03-09 Celanese Corporation Polyester of 6-hydroxy-2-naphthoic acid, para-hydroxy benzoic acid, terephthalic acid, and resorcinol capable of readily undergoing melt processing to form shaped articles having increased impact strength
JP2664406B2 (ja) * 1988-04-13 1997-10-15 ポリプラスチックス 株式会社 溶融時に光学的異方性を示すポリエステル樹脂及び樹脂組成物
US5015722A (en) * 1990-04-04 1991-05-14 Hoechst Celanese Corporation Melt-processable polyester capable of forming an anisotropic melt which exhibits a highly attractive balance between its molding and heat deflection temperatures
JP3136771B2 (ja) * 1992-06-19 2001-02-19 住友化学工業株式会社 芳香族共重合ポリエステルの製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001200034A (ja) * 2000-01-14 2001-07-24 Ticona Llc 伸縮自在なポリマーを製造するための組成物および方法ならびにそれらによって製造される造形物品
JP4717205B2 (ja) * 2000-01-14 2011-07-06 ティコナ・エルエルシー 伸縮自在なポリマーを製造するための組成物および方法ならびにそれらによって製造される造形物品
KR20150060712A (ko) 2012-09-21 2015-06-03 포리프라스틱 가부시키가이샤 전방향족 폴리에스테르, 폴리에스테르 수지 조성물, 및 폴리에스테르 성형품

Also Published As

Publication number Publication date
EP0828777B1 (en) 2003-08-06
US5656714A (en) 1997-08-12
EP0828777A1 (en) 1998-03-18
DE69629371D1 (en) 2003-09-11
WO1996038491A1 (en) 1996-12-05
DE69629371T2 (de) 2004-06-24
JP3471361B2 (ja) 2003-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11506145A (ja) 全芳香族サーモトロピックポリエステル
EP0242959B1 (en) Optically anisotropic melt forming aromatic copolyesters based on t-butylhydroquinone
CA1137693A (en) Aromatic polyester and filaments of improved heat strengthening response
EP0095938A2 (en) Aromatic polyesters and high strength filaments thereof
JP2001200034A (ja) 伸縮自在なポリマーを製造するための組成物および方法ならびにそれらによって製造される造形物品
JP2515744B2 (ja) 耐熱性芳香族ポリエステル
JPH0433805B2 (ja)
JPS58162630A (ja) 液晶コポリエステル
JPS63182332A (ja) 液晶性ポリエステル
JP2001226471A (ja) 高度な伸縮性を有する非晶質異方性溶融体形成ポリマーを製造するための方法およびそれによって製造されるポリマー
JP2001220433A (ja) 高度の延伸性をもつ非晶質異方性溶融物形成性ポリマーの製造方法およびその方法で製造したポリマー
JPS61236826A (ja) 全芳香族ポリエステルアミドの製法
JPS61157527A (ja) 異方性溶融相を形成しうる全芳香族ポリエステル
JPH0625255B2 (ja) 全芳香族ポリエステルアミド
EP0102757B1 (en) Fiber-forming polyesters of aromatic ketohydroxy acids
CA2009881A1 (en) Cross-linkable thermotropic liquid crystalline aromatic polyesters
JPH059277A (ja) 溶融時に異方性を示すポリエステル
JPS6220523A (ja) 芳香族コポリエステル
JPS6173730A (ja) 液晶性ポリエステル
JPS62260826A (ja) 含塩素芳香族ポリエステル
GB2243154A (en) Process for producing polyester fibres
Calundann Industrial Development of Thermotropic Polyesters
JPS6239620A (ja) 高弾性率ポリエステル
JPS58219226A (ja) 芳香族ポリエステル、並びにそのフイラメント、フイルム及び成形品
JPH0328224A (ja) 高剛性ポリエステル

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080912

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090912

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100912

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110912

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120912

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130912

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees