JPS58207314A - 鋼の精錬方法 - Google Patents

鋼の精錬方法

Info

Publication number
JPS58207314A
JPS58207314A JP57091717A JP9171782A JPS58207314A JP S58207314 A JPS58207314 A JP S58207314A JP 57091717 A JP57091717 A JP 57091717A JP 9171782 A JP9171782 A JP 9171782A JP S58207314 A JPS58207314 A JP S58207314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blowing
slag
powder
oxygen
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57091717A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Masuda
誠一 増田
Toru Matsuo
亨 松尾
Yoshimichi Okita
大喜多 義道
Tateo Aoki
青木 健郎
Hideo Nakajima
英雄 中島
Shozo Okamura
岡村 祥三
Takeyuki Hirata
平田 武行
Masaharu Anezaki
姉崎 正治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP57091717A priority Critical patent/JPS58207314A/ja
Priority to DE19833318332 priority patent/DE3318332A1/de
Priority to GB08314356A priority patent/GB2122649B/en
Priority to AU14928/83A priority patent/AU560681B2/en
Priority to CA000428865A priority patent/CA1203986A/en
Priority to US06/498,863 priority patent/US4456477A/en
Priority to AT0194383A priority patent/AT384243B/de
Priority to IT21330/83A priority patent/IT1163405B/it
Priority to FR838308858A priority patent/FR2527634B1/fr
Publication of JPS58207314A publication Critical patent/JPS58207314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/28Manufacture of steel in the converter
    • C21C5/36Processes yielding slags of special composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/28Manufacture of steel in the converter
    • C21C5/30Regulating or controlling the blowing
    • C21C5/35Blowing from above and through the bath
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C1/00Refining of pig-iron; Cast iron
    • C21C1/04Removing impurities other than carbon, phosphorus or sulfur

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、少なくとも脱珪処理を含む溶銑予備処理を施
した浴銑に対して酸素り吹き製鋼法を用い九m*を行う
方法、特に極低燐銅を容易に廖製し得る方法に関する。
V高1吹き製−法は我国で広く利用されている製m法で
あり、f!4銑、スクラップ、副原料を精錬炉(気体的
にL転炉)内へ装入し、上吹き酸素ランスより酸素ガス
を吹き込んで精錬を行う方法である。
斯かる1111tlにおいて、副原料として必要な生石
灰の駄を低減すると共に、生成スラグ量を低減すべく、
溶銑予備処理として脱珪処理を施すことが行われている
。例えば溶銑の脱珪処理を行うことにより浴銑中の珪素
製産を0,18〜0.161とし、その浴銑を転炉吹錬
する場合には、必要な生石灰が#鱈1トン当たり16〜
17Aすと少なくなる。
これは、通常の転炉吹錬において、61’素吹精により
浴銑中の珪素から生成する二酸化珪素を中和するために
生石灰が消費されるので、浴銑中の珪素濃嗜に応じて添
加すべき生石灰歓が定まろからである。
然るVc溶銑中の珪素はそれが酸化されるときに発熱を
伴うので、スラグの滓化、即ち生石灰分の溶解のために
必髪であり、溶銑中の珪素濃度の低下はスワブの滓(ヒ
を悪(ヒさせることとなる。
また脱燐反応に関して百反するに、生石灰が前述の4日
〈酸素吹精により生成する二階1ヒ坪素を中和するだめ
に消費される区外に、同じく酸素吹精により生成する五
酸化溝と結び付くことにより脱燐反応が進行するもので
あるから、溶銑予備処理として脱珪処理を行った溶銑に
対して転炉吹錬を何うことにより生石灰の添加量を低域
することは[J11述したan <スワブの滓化を態化
させることに加えて脱燐反応にとっては不利な点が多く
なる。
然して極低燐銅を溶製する場合には、ダブルスラグ活、
夢銑脱燐法及び出鋼脱燐法の3つの方法が一般に採用さ
れてしる。ダブルスワブ法とは、転炉において2回の吹
錬を行う方法であり、比較的高炭素函域で吹錬を一旦中
iu「L、、俗mを出鋼すにと父は螢石等をf史用して
流動性を向1させたスワブを転炉炉[1から流汗するこ
とにより1M鋼とスワブとを分随した陵、#1+町、生
石灰分を配合し%2回目の吹錬を何う方法である。また
ギ銑脱fk 7 ”) ツクヌをm ’ILI L/ 
、tv&素ガス等を吹き付けることによシ謳膚保持を行
いつつ処理すること又は予め溶銑中の珪素濃度が0.1
54以下になるまで脱珪し、ソーダ灰又は生石灰−蛍石
一鉄鉱石系フヲツクスにて処理することにより、溶銑脱
燐を行った後、転炉にて復燐を防止するに必要なだけの
生ね灰分又は要すれば脱燐を史に進行させるに心安なだ
けの生石灰分を添tp、+ I、て吹錬を行う方法であ
る。−に出鋼脱環法とはS転炉収線終了後の出鋼遇楊又
は出鋼後において、溶鋼に生石灰−蛍石−鉄鉱石系フラ
ックスを添υ11シて脱燐を行う方法である。
これら8つの方法はbずれも梢蛛用フワックスの消v#
Ikの増加又は検線工程の増加に伴う歩留り及び生産性
の低下を旧来する。
これに対して本発明は、酸素ト1欠き製鋼法において%
便用する生石灰分を低rho< L * )1′jに<
d=工程金増加させることなく、通常の転炉吹錬で便用
する+M度の生石灰分で、燐濃度が0.0151以下の
極低燐銅を、容型することを目的とし、斯かる目的のた
めに酸素と吹き吹錬において、少lくとも脱珪処理、要
すれば脱勢処理を施した浴銑を用い、滓化促進のために
造滓剤を粉体で添加し、同時に溶鋼又は溶滓の撹拌力を
強(ヒすべく浴面下にガスを吹き込む方法を採用するの
である。
即ち本発明に係る−の精錬方法は、酸素り吹き製w4法
を用いて@を精錬する方法において、精錬炉内へ装入す
る前の溶銑に対して少なくとも脱珪処坤、要すれば脱燐
処理を施し、この脱珪(脱燐)溶銑を精錬炉内へ装入し
た後、生石灰1石灰石。
螢石、ドロマイト、鉄鉱石等の造14剤の1種又は2梗
以Eを混合した粉本をJ:吠き酸素気流に混入して造滓
剤O添加を行い、且つ、酸素と吹きにょる吹錬操作の期
間中又はそれに続く吹錬終了後の排出期間まで、不活性
ガス、室累ガヌ、酸素ガス、−酸化炭素ガス、二酸化炭
素ガスのうちの1種又は2検収とを浴面下に吹き込むこ
とを特徴とする。
以下本発明をその実施例を示す図面に基づいて具体的に
説明する。第1図は本発明の実施に使用するト吹キ峻素
ランスのノズルヘッド部の構成を示す縦断面図、第2図
は同じく底面図であって、ノズルヘッド部Aの内部は同
心的に配設された円筒fit、2.8.4によって粉体
供給路11.厳素供給路12.冷却水排出路13.冷却
水供給路14が同心的にノズルヘッド部の中心備1から
外周側にこの順序で形成されている。ノズルヘッド部A
の下面はその中央部に開口する中央部ノズV15及び該
中央部ノズA/15の同心円五に相互に等角字隔てられ
て開口する3個の周辺部ノズル16を除いて閉鎖されて
おり、前記粉体供給路110下端は中央部ノズル15に
、また酸素供給路12の下端は各周辺部ノズルl/16
に夫々連通され、また冷却水供給路14と、冷却水排出
路18との下端はノズルヘッド部A内に形成した円筒壁
3下方における連通路17によって相互に連通されてい
る。
ノズルヘッド部Aの各円筒壁1〜4のと端部はランヌ本
体BをN或する前記各円筒壁1〜4と同径であって、且
つ同心的に配役された内管5.中管6、仕切管7.外音
8の各下端に連結されている。
そして図面には示していないが内管5の1端は生石灰、
石灰石、蛍石、ドロマイト、鉄鉱石等の造滓剤のうちの
1種の粉体又は2検収五を混合した粉体(以下朧に粉体
という)を貯留するタンク(図示せず)及び窒素ガス、
アルゴンガス等の不活性ガス、水蒸気、酸素等のギヤリ
ヤガス用のタンク(1癩示ぜず)に接続されており、前
記粉本は不活性ガス等のギヤリヤガスに伴われて内管5
.円筒壁1内に形成された粉体供給路11内を経て中央
部ノズル15に導かれる。また中管6のト端は酸素タン
ク(吹1示せず)に連結されており、中管6と内管5と
の間及び円筒壁1と2との間に形成される#素供給路1
2を経て各周辺部ノズル16に導かれる。仕切管3のE
端は排水溜(図示せず)に、また外管8のと瑞は給水タ
ンク(図示せず)(夫々接続されており、外管8と仕切
言7との間及び円筒壁3と4との間に形成される冷却水
供給路14を旺じてその下端の、連通路17に達し、こ
の連通路17を経て円筒壁2と3との間及び中管6と仕
切管7との間に形成される冷却水排出路13を経て排水
され、ノズルヘッド部A及びランス本体Bを冷却するよ
うになっている。
中天部ノズ/L/15は粉体供給@i!11下端に連な
る導入部15a及び該導入部15a下端に連なるスロー
ト部たる円筒部15bを粉本供給路11の −軸心線と
151心的に形成して構成されている。導入部15aは
粉体供給路11下端から下方、すなわち噴射口側に行く
に従って緩く縮径されて内周壁が逆円錐台形をなすよう
形成され、また円筒部1、5 bは導入部15a下端と
同径であって、その下端は噴射口としてノズルヘッド部
Aの下底面に開口しており、粉体供給路11内をキャリ
ヤガスに伴われて給送されてきた粉体は導入部15a。
円筒部15bを経て71JO圧され、加速されて円筒部
15bの延長とに真直ぐ噴射される。
粉体供給路11の軸心線に対する導入部15a、周壁の
傾斜角α、24人部15aの軸長方向の長さI!l、並
びに円筒部15bの直径d1円筒部15bの軸長方向の
長さI!2については特に限定するものではないが、導
入部15a周壁の傾斜角αは余り大きいと粉体に対する
抵抗、換言すれば粉体より受ける研削作用の影響が大き
くなるだめ必要な粉体速5が得られる範囲内で可及的に
小さくするのが望ましい。
また周辺部ノズ1v16は酸素供給路12の下端に連な
るスロート部たる円筒部16a及びこの円筒部16aに
連なる末広部16bによって構成されている。円筒部1
6aは情素供給路12下端のU字形遮閉壁の内底部から
、下端側が中央部ノズル15の軸心線に向けて接近する
よう斜め下向きに角度θで#B斜して形成されてかり、
また末広部16bはE端側〃・ら下・瑞1目11に向う
に従って緩やかに拡径して形成され、その軸心線lζ円
筒部16aの町心線と同一直線Eにあって、下端側が中
央部ノズJv15の軸心縁側に接近する同きに角度θで
傾斜して形成されており、末広部16bの粉体供給路1
1側の周壁は中央部ノズ/L/15の軸心線に対し、こ
れに接近する向き−に角度θlで1頃制し、まだ反対側
の周壁は中央部ノズA/15の軸心線から離反する向き
に角度θ2(θl〉θ2)でi頃斜しており。
酸素供給路12内を給送されてきた酸素は円筒部16a
、末広部16bを経て加圧され、加速されて末広部16
bの延長とに噴射され、湯面S、又は火点Fにおいて粉
体流束と交叉するように溶銑又は溶鋼中に吹き込まれる
かく構成されたL吹酸素ランスは第3図に示す如く1.
少なくとも脱珪処理、要すれば脱燐処理が施された。容
銑が装入された転炉cv内において。
その、容銑又は精錬されつつある溶鋼の湯面sh所要の
高さに挿入され、粉体供給路11からはキャリヤガスに
伴われた粉本が、また3個の周辺部ノズル16からは酸
素が粉体を散乱させることなくこれを湯面Sに誘導する
如くに噴射される。粉体供給路tiをキャリヤガスに伴
われて給送されてきた粉本が中央部ノズル15の導入部
15aを通過するに際し、研、削炸用を受けるが、導入
部15a周壁の傾斜角暉は小さいためその影響は小さめ
0fJi前記伝炉CVの炉底又は側壁(−においては側
壁下部)には、重数又は複数の羽口Nが設けてあり、該
羽口Nからはアルゴン等の不活性カス、窒素ガス、酸素
ガス、−酸化炭素ガス、二階化炭素ガス等のうちの1種
又は2種以上が吹き込まれる。
ここで上吹き酸素の一部を浴面下への吹き込みガスとし
て利用することは他ガスと比較して安価であるが1羽口
NKは2重管ノズルを用い、冷却用ガスとしてメタン、
ブタン、天然ガス、二酸化炭素ガス等の分解ニよる熱吸
収量の大きなガスと共に吹き込むことが望ましい。この
浴面下へのガスの吹込みは精錬中又は精錬終了後、所定
期間実施するもので、その吹込み量は精錬反応の進行に
応じて適宜調整するとよい。
J:述の如きL吹き酸素ランスを挿入した転炉CV内へ
、少な、くとも脱珪処理、要すれば脱燐処理が施された
溶銑を装入し、酸素り吹き精錬を行う場合には、予め脱
珪処理が施された溶銑を用いることから、使用される生
石灰分を低減することができ、造滓剤の粉本をL吹き酸
素気流に混入して添加すると共に、溶鋼又は−溶滓の撹
拌力を強化すべく浴面下にガスを吹き込むこととしてい
るので。
滓化が促進され、極低燐−を溶製することが可能となる
なお転炉Cv内へ装入する溶銑に対し、予備処理として
脱珪処理を施す場合は、溶銑中の珪素製産が0.204
以下となる程度まで脱珪するのが望ましく、また脱珪処
理及び脱燐処理を施す場合は、溶銑中の珪素1#!廖が
0.064以下、溶銑中の燐濃壇が0.0804以下と
なる程者まで脱珪脱燐するのが望ましい。
次に本発明方法の実施例について説明する。第1表は、
2.5)ン試験転炉の炉底部に内径8fl−の羽口を2
本設け、浴面下へのガス吹込みを行うこととした複合吹
錬炉を用い1本発明方法を実施した結果を従来法(塊状
造滓剤を用いた呟常の転炉吹錬法)による結果と対比さ
せて一覧したものである。
漁1〜&7が本発明方法によるものであり、黒8〜//
a 10が従悉法によるものである。このうち/KL1
は転炉装入前の弓銑中の珪素濃度が0.20冬以下とな
るまで脱珪したものであり、&2は転炉装入前の溶銑中
の珪素1廖が0.024以下となるまで脱珪したもので
あり、魚3にも炉装入前の溶銑を暁珪脱燐して極低燐銅
を俗製せんとしたものであり、庖4は転炉装入前の溶銑
中の珪素1廖がトレースとなるまで脱珪し、更に多量の
フラックスを添加して極低燐銅t−導製せんとしたもの
であり、&5は転炉装入前の溶銑中の珪素′a廖が0,
20憾以下となる7まで脱珪し、更に多量のフラックス
を添加して極低燐銅を溶製せんとしたものであり。
&6は2,5トンの炉に対して3.0トンの溶銑を装入
することによυオーバーチャージの条件について調査し
たものであり、&7は送酸流量を増して吹錬時間を短縮
することにより迅速次項の条件について調査したもので
ある。
(以下余白) 70 なお第1表に示す条件以外の吹錬条件として。
溶銑@檜についてはいずれも1380℃とし、送酸流量
については應6及び&7は9 Nyd1分とし、それ以
外は6Nd1分とし、またリンス高さKついてはいずれ
もROO+m+とじた。
本発明方法に係る実施例は、いずれも従来法に比して歩
留りがral):しており、tたスラグ量が少ないにも
拘らず、十分脱燐されておプ、その優れた効果が確認さ
れた。またスラグ塩基Itは本発明方法の場合はいずれ
も4.5以とであることが分かる。
更に$4図はスラグ量の低下に伴う脱燐率とスラグ塩篭
琴との関係を示すグラフである。図中、実線はスラグ量
が4([1/T  の場合、破線はスラグ量が80kQ
/T+2)場合を夫々示している。図より良好な脱燐効
果を得るためには、スラグ塩基度が4.5以とであるこ
とが必要であることが分かる。
この結果は第1表の結果からも裏付けられてめる。
以と詳述した如く1本発明にあっては、#I!素と吹き
製鋼法を用いて鋼t−稽錬する方法において、少なくと
も脱珪処理を施した溶銑を精錬炉内へ装入し、1種又蝶
2種以との造滓剤の粉体をと吹き酸素気流に混入して造
滓剤の添加を行い、且つ。
同時に酸素と吹きによる吹錬操作の期間中又はそれに引
き続く吹錬終了後の排出期間まで1種又は2検収との撹
拌用ガスを浴面下(吹き込むこととしているので、e用
する生石灰分を低減し、また精錬工程′を増加させる羨
となく1通常の転炉吹錬で使用する程零の生石灰分で極
低燐鋼を溶製することが可能となるなど本発明は優れた
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施に使用するE吹き酸素リンスのノ
ズルヘッド部の構成を示す縦断面図、第2図は同じく底
面図、第3図は本発明方法の実施状帳を示す縦断面図、
第4図はスラグ量の低下に伴う脱燐率とスラグ塩基曜と
の関係を示すグラフである。 A・・・ノズルへ゛ソド部、B・・・ランス本体、11
・・・粉体供給路、12・・・1!!素供給路、15・
・・中央部)ズル、16・・・周辺部ノズル、Cv・・
・転炉、N・・・羽口 侍許出順人  住友金属工業沫式会社 代理人 弁理士 河 野 登 夫 第4男 0  2  4   6  8t0  127ラフ1基
度 第4頁の続き (食合 明 者 岡村祥三 大阪市東区北浜5丁目15番地住 友金属工業株式会社内 (移発 明 者 平田試行 茨城県鹿島郡鹿島町太字光3番 地住友金属工業株式会社鹿島製 鉄所内 盆発 明 者 姉崎正治 茨城県鹿島郡鹿島町大字光3番 地住友金属工業株式会社鹿島製 鉄所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 15  酸素上吹き製鋼法を用いて鋼を精錬する方法に
    おいて、精錬炉内へ装入する前の溶銑に対して少なくと
    も脱珪処理を施し、との脱珪溶銑を精錬炉内へ装入した
    後、生石灰、石灰石、蛍石、ドロマイト、妖鉱石等の造
    滓剤のうちの1種の粉体又は2種以)、1に混合した粉
    体を上吹き酸素気流に混入して造滓剤の添加を行す、且
    つ、酸素1吹きによる吹錬操作の期間中又はそれに競〈
    吹錬終了後の排出期間まで、不活性ガス、窒素ガス、酸
    素ガス、−酸化炭素ガス、二酸化炭素ガスのうちの1種
    又は2種以りを浴面下に吠き込むことを特徴とする鋼の
    精錬方法。
JP57091717A 1982-05-28 1982-05-28 鋼の精錬方法 Pending JPS58207314A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57091717A JPS58207314A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 鋼の精錬方法
DE19833318332 DE3318332A1 (de) 1982-05-28 1983-05-19 Verfahren zur herstellung von stahl mit ultraniedrigem phosphorgehalt
GB08314356A GB2122649B (en) 1982-05-28 1983-05-24 Production of ultra-low phosphorous steel
AU14928/83A AU560681B2 (en) 1982-05-28 1983-05-24 Production of ultra-low phosphorus steel
CA000428865A CA1203986A (en) 1982-05-28 1983-05-25 Production of ultra-low phosphorus steel
US06/498,863 US4456477A (en) 1982-05-28 1983-05-27 Production of ultra-low phosphorus steel
AT0194383A AT384243B (de) 1982-05-28 1983-05-27 Verfahren zur herstellung eines stahls mit extrem niedrigem phosphorgehalt
IT21330/83A IT1163405B (it) 1982-05-28 1983-05-27 Produzione di acciaio a contenuto ultra-basso di fosforo
FR838308858A FR2527634B1 (fr) 1982-05-28 1983-05-27 Procede de production d'acier a teneur ultra-faible en phosphore

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57091717A JPS58207314A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 鋼の精錬方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58207314A true JPS58207314A (ja) 1983-12-02

Family

ID=14034256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57091717A Pending JPS58207314A (ja) 1982-05-28 1982-05-28 鋼の精錬方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4456477A (ja)
JP (1) JPS58207314A (ja)
AT (1) AT384243B (ja)
AU (1) AU560681B2 (ja)
CA (1) CA1203986A (ja)
DE (1) DE3318332A1 (ja)
FR (1) FR2527634B1 (ja)
GB (1) GB2122649B (ja)
IT (1) IT1163405B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60184616A (ja) * 1984-03-02 1985-09-20 Kawasaki Steel Corp 撹拌用ガスとして一酸化炭素ガスを用いる転炉製鋼法
DE3434894C2 (de) * 1984-09-22 1986-09-18 Thyssen Stahl AG, 4100 Duisburg Verfahren zum Frischen von Roheisen
FR2619396B1 (fr) * 1987-08-12 1990-01-12 Air Liquide Procede de brassage en poche d'acier a l'aide d'anhydride carbonique
EP0544967B1 (de) * 1991-11-28 1995-06-14 Carbagas Verfahren zur Unterdrückung von Staub und Rauch bei der Elektrostahlherstellung
CN1041843C (zh) * 1993-06-30 1999-01-27 新日本制铁株式会社 转炉炼钢法
US5868817A (en) * 1994-06-30 1999-02-09 Nippon Steel Corporation Process for producing steel by converter
GB0209365D0 (en) 2002-04-24 2002-06-05 Boc Group Plc Injection of solids into liquids
GB0213376D0 (en) 2002-06-11 2002-07-24 Boc Group Plc Refining ferroalloys
CN102220452B (zh) * 2011-06-13 2012-10-31 武汉钢铁(集团)公司 中频炉和真空感应炉双联脱磷的方法
CN102778131B (zh) * 2012-08-03 2014-06-18 北京科技大学 一种转炉水模型实验模拟装置及模拟方法
CN109022670A (zh) * 2018-07-20 2018-12-18 首钢集团有限公司 一种生产超低磷钢的转炉炼钢方法
CN109207672B (zh) 2018-12-03 2020-02-04 南阳汉冶特钢有限公司 一种超低磷钢生产过程中的排渣方法以及超低磷钢的生产方法
CN110904300A (zh) * 2019-12-27 2020-03-24 安徽工业大学 一种转炉渣熔点控制模型的高效脱磷及护炉的方法
CN112981046B (zh) * 2021-02-09 2022-09-16 鞍钢股份有限公司 一种控制高温过氧化转炉出钢下渣的处理方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569311A (en) * 1979-07-03 1981-01-30 Sumitomo Metal Ind Ltd Refining of steel
JPS5776115A (en) * 1980-09-02 1982-05-13 Centre Rech Metallurgique Improvement on gaseous purification of hematite pig iron or phosphorus pig iron in converter

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB705321A (en) * 1950-10-14 1954-03-10 Huettenwerk Oberhausen Ag Improvements relating to the production of steel
DE1161563B (de) * 1951-11-02 1964-01-23 Bofors Ab Verfahren zur Herstellung von Pyridincarbonsäuren.
DE1433416A1 (de) * 1962-05-18 1968-11-21 Krupp Gmbh Verfahren zur Herstellung von unlegierten und legierten Staehlen mit niedrigen,bei Edelstahl ueblichen Phosphor- und Schwefelgehalten
AT337736B (de) * 1973-02-12 1977-07-11 Voest Ag Verfahren zum frischen von roheisen
JPS5424213A (en) * 1977-07-25 1979-02-23 Sumitomo Metal Ind Ltd Manufacture of ultra low phosphorus steel in converter
US4195985A (en) * 1977-12-10 1980-04-01 Eisenwerk-Gesellschaft Maximilianshutte Mbh. Method of improvement of the heat-balance in the refining of steel
US4295882A (en) * 1978-10-24 1981-10-20 Nippon Steel Corporation Steel making process
JPS5921367B2 (ja) * 1979-05-29 1984-05-19 大同特殊鋼株式会社 含クロム鋼の精錬方法
JPS5623215A (en) * 1979-08-02 1981-03-05 Nippon Kokan Kk <Nkk> Converter steel making method
AU6823981A (en) * 1980-03-21 1981-10-15 Nippon Steel Corporation Multi-stage steel making
US4358314A (en) * 1980-09-03 1982-11-09 British Steel Corporation Metal refining process
AU532932B2 (en) * 1981-03-30 1983-10-20 Nippon Steel Corporation Post-refining of basic oxygen steel

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS569311A (en) * 1979-07-03 1981-01-30 Sumitomo Metal Ind Ltd Refining of steel
JPS5776115A (en) * 1980-09-02 1982-05-13 Centre Rech Metallurgique Improvement on gaseous purification of hematite pig iron or phosphorus pig iron in converter

Also Published As

Publication number Publication date
FR2527634B1 (fr) 1989-08-25
IT1163405B (it) 1987-04-08
GB8314356D0 (en) 1983-06-29
GB2122649B (en) 1986-05-14
AU560681B2 (en) 1987-04-16
IT8321330A0 (it) 1983-05-27
DE3318332A1 (de) 1983-12-01
ATA194383A (de) 1987-03-15
FR2527634A1 (fr) 1983-12-02
AU1492883A (en) 1983-12-01
US4456477A (en) 1984-06-26
GB2122649A (en) 1984-01-18
AT384243B (de) 1987-10-12
CA1203986A (en) 1986-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
SU727153A3 (ru) Способ конвертерного передела высокофосфористого чугуна в сталь
JPS58207314A (ja) 鋼の精錬方法
US4541617A (en) Lance structure for oxygen-blowing process in top-blown converters
US4290802A (en) Steel making process
CN105624358A (zh) 一种单转炉双氧枪生产低磷钢的方法
US4280838A (en) Production of carbon steel and low-alloy steel with bottom blowing basic oxygen furnace
JP2019119906A (ja) 転炉精錬方法
JPH0437132B2 (ja)
US3323905A (en) Method and apparatus for adding agents for forming and/or treating the slag in iron baths
JPS58130208A (ja) 溶銑予備処理法
JPS58207313A (ja) 鋼の精錬方法
JP2005089839A (ja) 溶鋼の溶製方法
JPS58213816A (ja) 鋼の精錬方法
US3687435A (en) Process for refining liquid pig iron in a spray refining plant and spray refining plant for carrying out such process
JPS58207315A (ja) 製鋼法
JPH1150122A (ja) 転炉型精錬容器における溶銑の脱燐精錬方法
CN112853030B (zh) 一种tsr炉顶底复吹co2冶炼不锈钢的方法
JP5949627B2 (ja) 転炉における溶銑の精錬方法
JPS58221213A (ja) 鋼の精錬方法
JPS58213817A (ja) 鋼の精錬方法
CN114921613B (zh) 一种缩短钢包精炼顶渣改性时间的方法
JPS6056009A (ja) 製鋼法
RU2180006C2 (ru) Способ передела чугуна в конвертере
JPS5565313A (en) Steel manufacture with top blown oxygen
JPS58144410A (ja) 汎用転炉