JPS58197730A - 集積回路装置の配線パタ−ン形成方法 - Google Patents

集積回路装置の配線パタ−ン形成方法

Info

Publication number
JPS58197730A
JPS58197730A JP7955082A JP7955082A JPS58197730A JP S58197730 A JPS58197730 A JP S58197730A JP 7955082 A JP7955082 A JP 7955082A JP 7955082 A JP7955082 A JP 7955082A JP S58197730 A JPS58197730 A JP S58197730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
layer
electron beam
resist layer
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7955082A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Yajima
矢嶋 一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp, Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP7955082A priority Critical patent/JPS58197730A/ja
Publication of JPS58197730A publication Critical patent/JPS58197730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Weting (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は集積回路装置の配線パターン形成方ン入に関し
、特に半導体集積回路装置の電極配線形成に際し用いら
れるいわゆるリフトオフ法の改良に関するものである。
211のレジスト層を用いて電極配線パターンを形成す
る方法の1つにいわゆるリフトオフ法があり、第1図(
A)〜(E)にその方法の一例が示されている。図にお
いて、集積回路用半導体基板1の一生面上にフォトレジ
スト層2を被着形成しくA)、次にこのレジスト層2上
に更に第2のフォトレジスト層3を形成する(B)。し
かる後に、所望配線パターンに対応したパターンをもっ
て第2層レジスト3を露光現象処理するわけであるが、
第1層フォトレジスト2と第2層フォトレジスト3とを
同一エツチング剤に対してエツチング感度が異なるよう
に選定しておく。すなわち、第1層フォトレジスト2の
感度が第2層フェトレジスト3のそれに対して大となる
ような材質としておけば、当該エツチング剤に対して第
1層フォトレジスト2の開孔幅が第211フヤトレジス
ト3に比しより大となり、図(C)に示す如き断面を有
する開孔パターン4が得られる。
かかる状態で基板1の一主面全面に金属配線となるべき
例えばアルミニウム蝙5を被着すれば(D)、パターン
開孔部4において上層レジスト3が突出している関係−
ト、開孔部4内の基板1に直接被着された金属層5aと
最上層金属層5とは完全に分離された状態となっている
。従って、フォトレジスト層2.3をすべて除去すれば
、基板1に直接被着している金属115aのみが残って
、所望の配線パターンが形成されるのである。
他のリフトオフ法として、電子線用レジストを上下層共
に用い、上層レジストを電子ビーム露光処理して現像し
、しかるのちにこの上層レジストをマスクとして下層レ
ジストを酸素プラズマにより選択開孔する例があり、こ
の場合にもi!素プラズマに対する上下層レジストのエ
ツチング感度を異ならしめて第1図(C)の開孔4の如
き形状を得るものである。
、F述した従来のリフトオフ法では、エツチング剤や酸
素プラズマに対するエツチング感度差が人なるものが得
られず、よって開孔4の上下層の断差が太き(取れない
。従って、金属配線層5を全面に被着した時、レジスト
層トの配線1i15と基板1に直接被着した配線層5a
との完全な分離が困難となって、パターン欠落やリフト
オフ時の残り部が生じ正確で微細なパターンが形成困難
である。
本発明の目的は正確でかつ微細パターンの形成が可能な
集積回路装置の配線パターン形成方法を提供することで
ある。
本発明による配線パターン形成方法は、電子線用レジス
トの酸素プラズマに対するエツチング速度がフォトレジ
ストのそれに比し著しく大であるという事実を利用した
ものであって、その特徴とするところは、第1層レジス
トに電子線用レジストを用い、その上の第2層レジスト
にフォトレジストを用いたものである。
以下に図面を用いて本発明につき説明する。
第2図は本発明の実施例の製造工程順の断面図であり、
半導体基板1の一主面上に電子線用レジスト6を塗布し
くA)、そのtに2層目レジストとして例えばAZタイ
プの7オトレジストアを被着形成する(B)。このフォ
トレジストアとしては、電子ビーム露光可能なレジスト
を用いれば電子ビーム露光方によって微細な加工が可能
となるが、光学的処理力によっても良い。電子ビーム又
は光学的露光及び現像処理により、配線パターンに対応
したエツチングパターンが第2層レジスト7に形成され
る(C)。
しかる後に、この第2層レジストアをマスクとして第1
層レジスト6に選択的にパターンを形成するものである
が、この場合酸素プラズマエツチング処理をなす。この
酸素プラズマに対しては、下層の電子線用レジスト6が
上−のフォトレジスト7に比し著しくエツチング速度が
大であることから、開孔4のレジスト層の断差は極めて
人とし得る(D)。こうして得られた基板上面にアルミ
ニウム等の金属層5を被着しくEe、しかる後にレジス
ト層をすべて除去し不要の金属層5がリフトオフされて
、所望の金属層5aのみが残って配線パターンが、形成
される(F)。尚、(E)の1程において、金属層5を
被着形成する場合、下層レジスト層6の厚さを金属層5
よりも大としておけば、金属115と58との分離はよ
り一層完↑となる。
叙上の如く、本発明によれば、2層レジストの開孔部に
おける断差が従来に比し著しく大とし得るので金属配線
パターンの欠落やりフトオフ時の残り等の問題が解決さ
れ、正確な微細パターンの形成が容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のリフトオフ法を説明する製造工程順の断
面図、第2図は本発明の実施例の製造工程順のlli向
図である。 主要部分の符号の説明 1・・・・・・半導体基板 5・・・・・・金属配線層 6・・・・・・電子線用レジスト層 7・・・・・・フォトレジスト層 出願人   パイオニア株式会社 代理人   弁理士 藤村元彦 革、1図 2 襄20

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定基板上に電子線用レジスト層を被着形成し、前記電
    子線用、レジスト層上に更に光用レジスト顧を被着形成
    し、前記光用レジスト層を選択的に除去して所望パター
    ンを形成し、前記所望パターンが形成された前記光用レ
    ジスト層をマスクとして下層の前記電子線用レジスト層
    を酸素プラズマを用いて選択的に除去し、こうして得ら
    れた前記所定基板上に配線層を被着してしかる後に前記
    電子線レジスト層をすべて除去するようにしたことを特
    徴とする集積回路装置の配線パターン形成方法。
JP7955082A 1982-05-12 1982-05-12 集積回路装置の配線パタ−ン形成方法 Pending JPS58197730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7955082A JPS58197730A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 集積回路装置の配線パタ−ン形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7955082A JPS58197730A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 集積回路装置の配線パタ−ン形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58197730A true JPS58197730A (ja) 1983-11-17

Family

ID=13693111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7955082A Pending JPS58197730A (ja) 1982-05-12 1982-05-12 集積回路装置の配線パタ−ン形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58197730A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51136538A (en) * 1975-05-09 1976-11-26 Ibm Method of forming thin film having desired pattern on substrate
JPS5612599B2 (ja) * 1973-12-17 1981-03-23
JPS574127A (en) * 1980-06-10 1982-01-09 Fujitsu Ltd Formation of conductor pattern

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5612599B2 (ja) * 1973-12-17 1981-03-23
JPS51136538A (en) * 1975-05-09 1976-11-26 Ibm Method of forming thin film having desired pattern on substrate
JPS574127A (en) * 1980-06-10 1982-01-09 Fujitsu Ltd Formation of conductor pattern

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3430290B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58197730A (ja) 集積回路装置の配線パタ−ン形成方法
US4612274A (en) Electron beam/optical hybrid lithographic resist process in acoustic wave devices
KR910007532B1 (ko) 다층 레지스트 구조를 가진 부품 및 이의 제조 방법
JPH03209711A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2767594B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS62195125A (ja) 微細パタ−ンの形成方法
JPH0293081A (ja) 多層膜のエッチング法
JPS604221A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5856422A (ja) パタ−ン形成法
JPH03142466A (ja) 半導体装置の製造方法及びそれに用いられるマスク
JPH05218212A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03263834A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6359540B2 (ja)
JPS61245585A (ja) ジヨセフソン接合素子の製造方法
JPH03239331A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01126606A (ja) 回折格子の製造方法
JPH05241350A (ja) レジストパターン形成方法
JPH02280316A (ja) 集積回路のパターン形成方法
JPH03266437A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5941832A (ja) 位置検出用マ−クの形成方法
JPS63296344A (ja) リフトオフ方法
JPS6341027A (ja) レジストパタ−ン形成方法
JPS63221619A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0666290B2 (ja) 半導体装置の製造方法