JPH01126606A - 回折格子の製造方法 - Google Patents

回折格子の製造方法

Info

Publication number
JPH01126606A
JPH01126606A JP28498987A JP28498987A JPH01126606A JP H01126606 A JPH01126606 A JP H01126606A JP 28498987 A JP28498987 A JP 28498987A JP 28498987 A JP28498987 A JP 28498987A JP H01126606 A JPH01126606 A JP H01126606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffraction grating
photoresist
substrate
resist
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28498987A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisao Nagata
久雄 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP28498987A priority Critical patent/JPH01126606A/ja
Publication of JPH01126606A publication Critical patent/JPH01126606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/124Geodesic lenses or integrated gratings

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、光集積回路や半導体レーザの作製において
、基板上の任意の部分に回折格子を形成する方法に関す
るものである。
[従来の技術] 従来、基板表面に回折格子を形成する方法として、基板
表面にフォトレジストを塗布した後、レーザ干渉露光法
によってフォトレジスト膜に所定のパターンを形成し、
ウェットエツチングあるいはイオンビームエツチングな
どによって回折格子パターンを基板に転写する方法が用
いられてきた。
また、電子ビームリソグラフィー法により回折格子を形
成する方法も用いられてきた。ところがレーザ干渉露光
法では回折格子の作製が比較的容易である半面、基板上
の特定領域のみに限定して回折格子をつ(ることが困難
であり、基板全体に回折格子をつくる場合だけに用いら
れている。
一方、電子ビームリソグラフィーによると、基板の任意
の位置に任意の大きさの回折格子を得ることができるが
、装置が高価で且つ生産性が悪い。
これらの方法を改良した方法として、特開昭62−13
9503には、レーザ干渉露法を用いて第2図に示すよ
うにして任意の部分に回折格子を形成する技術が開示さ
れている。
すなわち、上記の従来改良方法では、第2図(a)に示
すように、まず半導体基板1の表面に第1のフォトレジ
スト2を塗布し、通常のフォトリソグラフィーによって
基板1上の回折格子を形成したい領域IAのフォトレジ
スト2に開口部3を設ける。この段階で基板1の表面に
残った第1のフォトレジスト2を、後に回折格子を形成
する際のマスクとして用いる。
次に同図(b)に示すように基板1の上記面全体に第2
のフォトレジスト4を塗布する。第2のフォトレジスト
4は、微細パターンが形成でき且つ第1のフォトレジス
ト2と反応しないものである。次いで通常のレーザ干渉
露光法によって基板1全面の第2のフォトレジスト4を
露光・現像し、同図(C)に示すように回折格子パター
ン5を形成する。
このフォトレジストパターン5をマスクとして基板1の
所定領域IAに、同図(d)に示すようにエツチングに
よって回折格子6を形成する。この際、領域IA以外の
場所は第1のフォトレジスト2によって覆われており、
その部分の基板1には回折格子は形成されない。最後に
、第2のフォトレジスト4と第1のフォトレジスト2を
除去すれば、(e)に示すように基板1上の特定領域I
Aにのみ回折格子6が形成できる。
[発明の解決しようとする問題点コ 上述した従来の方法では、第3図に示すように第1フオ
トレジストJ!!2の開口部3内で、第2フオトレジス
トWJ4に厚みのむらが生じる。すなわち、開口部3の
中央部分3Aにおける第2フォトレジスト層4の厚さと
、第2レジスト層2の開口端縁の近傍部3Bにおける第
2レジスト層4の厚さを比較すると、後者の方が厚くな
る。フォトリソグラフィーにおいて最適露光量はレジス
トの膜厚にも依存するため、現像が開口部3の中央部分
3Aで基板lの表面に達していても、第2レジスト盾2
の端縁近傍部3Bでは基板表面まで達しない。その結果
、基板1上に形成される回折格子は第1のレジスト層2
の開口部3よりも狭い範囲のものとなる。
またこの方法では、あらかじめ開口部3を設けておき回
折格子パターンを形成するため、回折格子パターン形成
時に生じ得る欠陥、例えばゴミの付着等によってパター
ンが形成されていない部分が開口部3内にできる可能性
もある。
[問題点を解決するための手段] 基板面に露光用の第1のフォトレジストを塗布し、レー
ザ干渉露光法により前記基板全面にわたり上記第2レジ
ストに回折格子パターンマスクを形成した後、第2レジ
スト層に重ねて第2のフォトレジストを塗布し、通常の
フォトリソグラフィにより、第2レジスト層の所望領域
に窓を形成し、該部分を通してエツチングすることによ
り上記窓に対応する基板上領域に回折格子を形成するよ
うにした。
[作 用] 上記方法では、レジストの回折格子パターンマスクを広
範囲に形成した後、回折格子形成領域を限定するための
エツチングマスクを形成しているので、回折格子パター
ン中で欠陥のあるところを避けることができ、その結果
、エツチングにより基板上に形成される回折格子は欠陥
がないものとなる。さらに基板上に形成される回折格子
は、開口部を設けるために用いたフォトマスクと同、し
大きさになるので、設計通りの正確な形状寸法をもった
回折格子が得られるという効果もある。
[実 施 例] 以下本発明を図面に示した実施例に基づき詳細に説明す
る。
第1図(a)〜(f)は本発明による回折格子製造方法
における基本的な過程を示す。
まず、第1図(a)のようにn型GaAs等からなる基
板10の表面に第1フオトレジスト11を一定厚みで塗
布し、第1図(b)に示すように干渉露光により基板1
0の全面にわたり回折格子パターンマスクIIAを形成
する。
例えば、フォトレジスト11としてシブレイMPF−1
400ポジ型レジストを厚さ約0.1μmで塗布し、H
e−Cdレーザ(325nm)で干渉露光を行なう。充
分なポストベーク処理を行なった後、第1(C)に示す
ように、基板10の全面にわたり上記第ルジストのパタ
ーンマスク上に重ねて第2フオトレジスト12を塗布す
る。
この第2レジスト12として、ノボラック系ポジ型レジ
スト例えばシブレイMPF−1400や0FPR系レジ
スト等が使用できる。
次いでマスクを用いた周知のフォトリソグラフィー法に
よって、第1図(d)に示すように回折格子形成領域1
3の第2フオトレジスト12を除去する。ここで第1フ
オトレジストの回折格子パターンマスクIIAは、前述
したポストベーク処理が充分であるならば第2レジスト
12の現像時に溶解することなく基板10の表面上に残
る。
以上の第1、第2のフォトレジスト11A。
12をマスクとして、上記領域13にエツチング15に
よって回折格子14を形成する。このエツチングの際、
開口領域13以外の部分は、第会フォトレジスト12に
よって覆われており、その部分の基板面には回折格子は
形成されない。
最後に、第2フオトレジスト12と第1フオトレジスト
11を除去すれば、基板10上の所望領域13にのみ回
折格子が形成された素子が得られる。
以上の説明では、第1フオトレジスト11としてシブレ
イMPF−1400ポジレジスト、第2フオトレジスト
12としてノボラック系ポジ型レジストを例示したが、
第ルジスト11として回折格子パターンを形成し得る他
のポジ型レジストやネガ型レジストを用いてもよく、ま
た第2レジスト12としては、レジスト自身、現像液、
リンス液等がポストベーク後の第ルジスト11を溶解せ
ず、且つそのレジスト11と反応しなければいかなるレ
ジストを用いてもよい。
また現像液やリンス液がポストベーク後の第ルジスト1
1を溶解する場合でも、その速度が遅ければ、第2レジ
スト12のパターニングにおいて露光量を多くシ、現像
時間を短かくすることにより同様の効果が得られる。
[発明の効果コ 以上のように、この発明によれば基板上の任意の位置に
回折格子を形成することができ、しかもその大きさはマ
スクと同じものができる効果がある。したがって本発明
方法を、回折格子を有する光集積回路の作製に応用する
と集積度の向上をもたらす。またレジストの回折格子パ
ターン形成後にパターンに欠陥のない領域を指定できる
ため、例えばロングキャビティ分布反射型(DBR)レ
ーザの製造において歩留りを向上することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を段階的に示す断面図、第2
図は従来方法を示す断面図、第3図は従来方法の問題を
示す断面図である。 10・・・・・・基板 tt−・−第1フオトレジスト
11A・・・・・・回折格子パターンマスク12・・・
・・・第2フオトレジスト 13・・・・・・開口部1
4・・・・・・回折格子 15・・・・・・エツチング
第 1 図(実施例) 第 2 図(従来方法) 第 3 図(従来方法) 手  続 補  正  書           2昭
和62年/1月27日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  基板面に露光用の第1のフォトレジスト層を設け、レ
    ーザ干渉露光法により基板全面にわたり前記フォトレジ
    スト層に回折格子パターンマスクを形成し、しかる後、
    前記パターンマスク上に第2のフォトレジスト層を設け
    、フォトリソグラフィにより前記第2レジスト層の所望
    領域に窓開口を形成し、該面からエッチングすることに
    より、基板の前記領域に限定して回折格子を形成するこ
    とを特徴とする回折格子の製造方法。
JP28498987A 1987-11-11 1987-11-11 回折格子の製造方法 Pending JPH01126606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28498987A JPH01126606A (ja) 1987-11-11 1987-11-11 回折格子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28498987A JPH01126606A (ja) 1987-11-11 1987-11-11 回折格子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01126606A true JPH01126606A (ja) 1989-05-18

Family

ID=17685698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28498987A Pending JPH01126606A (ja) 1987-11-11 1987-11-11 回折格子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01126606A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100464353B1 (ko) * 2002-02-01 2005-01-03 삼성전자주식회사 레이저다이오드의 회절격자 제조방법
US8053146B2 (en) * 2005-02-10 2011-11-08 Ovd Kinegram Ag Multi-layer body including a diffractive relief structure and method for producing the same

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100464353B1 (ko) * 2002-02-01 2005-01-03 삼성전자주식회사 레이저다이오드의 회절격자 제조방법
US8053146B2 (en) * 2005-02-10 2011-11-08 Ovd Kinegram Ag Multi-layer body including a diffractive relief structure and method for producing the same
US8450029B2 (en) 2005-02-10 2013-05-28 Ovd Kinegram Ag Multi-layer body and process for the production of a multi-layer body

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7358111B2 (en) Imageable bottom anti-reflective coating for high resolution lithography
JPS6323657B2 (ja)
JPH05326358A (ja) 微細パターン形成方法
JPH01126606A (ja) 回折格子の製造方法
JPH0448715A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3009492B2 (ja) 位相シフトマスクとその製造方法
JPH0817703A (ja) パターン形成方法
JPH0544169B2 (ja)
JP2000286182A (ja) 位相シフトマスクの製造方法
JP2578930B2 (ja) パターン形成方法
JPS599924A (ja) 局所的グレ−テイング作製方法
JPH09160218A (ja) レベンソン型位相シフトマスクの製造方法
KR0138066B1 (ko) 위상반전마스크 제작 방법
JPH0670954B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06338452A (ja) レジストパタ−ンの形成方法
JPH06260382A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH01239928A (ja) パターン形成方法
JP2000010298A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10115907A (ja) 位相反転マスクの製造方法
JPH06349728A (ja) レジストパターンの形成方法
JPS646448B2 (ja)
JPS60106132A (ja) パタ−ン形成方法
JPH05347244A (ja) レジストパターン形成方法
JPS61102739A (ja) パタ−ン形成方法
JPS63288020A (ja) 電極作成方法