JPS58190868A - 不焼成耐火物 - Google Patents

不焼成耐火物

Info

Publication number
JPS58190868A
JPS58190868A JP57072067A JP7206782A JPS58190868A JP S58190868 A JPS58190868 A JP S58190868A JP 57072067 A JP57072067 A JP 57072067A JP 7206782 A JP7206782 A JP 7206782A JP S58190868 A JPS58190868 A JP S58190868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resistance
weight
present
alloy
unfired
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57072067A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61303B2 (ja
Inventor
多喜田 一郎
上出 希安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Krosaki Harima Corp
Original Assignee
Kurosaki Refractories Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurosaki Refractories Co Ltd filed Critical Kurosaki Refractories Co Ltd
Priority to JP57072067A priority Critical patent/JPS58190868A/ja
Publication of JPS58190868A publication Critical patent/JPS58190868A/ja
Publication of JPS61303B2 publication Critical patent/JPS61303B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は熱間強度特性、耐酸化性、耐スラグ性の優れた
含炭素不焼成耐火物に関する。
含炭素耐火物は優れた耐スラグ性、耐スポーリング性を
有することから近年その使用範囲は急速に拡大しつつあ
り、就中、フラン樹脂、フェノール樹脂等を結合剤とし
た不焼成耐火物は省エネルギー化にも適合することから
、種々の耐火物原料との組み合せから成るものが実炉に
供せられている。これらの不焼成耐火物の中、電融或い
は焼結のマグネシアクリンカ−とりん状黒鉛を使用した
Mg0−C質れんがは電気炉、転炉、炉外製錬炉、混銑
車等の多くの炉に適用され、飛曜的な炉寿命の延長に寄
与している。
しかしながら、かかるMg0−C質れんがは、結合部が
本質的に酸化物との結合性のない炭素結合に依存してい
る為、熱間強度の低いこと、及び、強い酸化性雰囲気下
では溶損速度が著しく増大するという欠点があることが
指摘されている。
このMg0−C質れんがの欠点である耐酸化性、熱間強
度特性を改善するために、易酸化性金属を添加すること
が提案されている。易酸化性金属としてはAl、Si、
Mg等が挙げられるが、Siの添加によって耐酸化性、
熱間強度特性は改良される反面耐久ラグ性が低下する傾
向にあり、またMgは耐スラグ性を全く低下させないと
いう利点はあるものの高温領域の熱間強度特性を改良し
得ず、かつ取扱い上の危険性も大きいことから実用に供
されるまでには至っていない。
これらの中ではAlが総合的に最も適するものと考えら
れており、Alを添加した不焼成Mg0−C質れんがは
1000℃以上の熱間における強度特性を著しく改良で
き、かつ気相或いは液相の酸化雰囲気において、優れた
抵抗性を賦与せしめることが可能であるが、Ae添加に
伴なう弊害のことも知られている。即し、Alを添加し
た不焼成れんがは、結合剤として添加した合成樹脂の分
解温度である。i 01) ℃(−J近からAIによる
熱間強度の増大の効果が現れる温度(強IW発現温度)
である1000℃付近までの中間温度域で、とくに、6
00〜800℃の温度域で熱間強度は低下し、そして、
この中間温度域にお&Jる脆弱層の形成は脆弱層へのキ
l/ツ発生、剥11111N耗を誘発する。またAIl
添加のMIJO−C質れんがは使用時に大部分の八kが
酸化され、スピネルを生成するので、侵食性の強いスラ
グに対しては向1食性が低下するという欠点も有してい
る。
本発明は、かかる従来のΔl添加に伴う欠点は、APに
代えて、Alに比較して格段に液相の生成温度の低い範
囲のAA−Mg合金を使用することによって解消できる
という知見に基いて完成されたものである。l111ら
かかるAA−Mg合金は溶融、反応性に優れていること
から中間温度領域の強度特性を著しく改良することがで
き、また Mg0−C質れんがの場合、合金成分中のM
gは、れんが使用時に酸化されMgOを生成してもれん
がそのものの耐食性には何ら悪影響を及ぼさないこと、
また1000℃以上の温度領域における強度発現性に関
してはAPとほぼ同等であり、AI量という観点から見
れば従来のAA量の約1/2で同等の強度を得ることが
できる。また取扱い上の危険性はMgと比較すれば緩和
され、れんが製造面の配慮はAlと同様で差し支えない
という知見に基くものである。
そして本発明は具体的にはMgOその他の耐火物原料と
炭素原料を95 / 50〜5150の重量比率で配合
し、これに第1図のAによって示される範囲の組成、即
ち Aβ/Mgモル比70 / 30〜23 / 77
の範囲にある液相生成温度500″C以下のA/2−M
g合金を外掛け0.5〜10重量%添加することから成
ることを特徴とする。
本発明によるAI’−Mg合金の組成はA7!/Mgモ
ル比7(+ / 30〜23 / 77に限定されるが
、これは完全液相生成温度が500℃より高い範囲のも
のは中間温度域における強度発現性に乏しいからである
。また添装置に関しては創祠100N量%に対して外掛
Lt0.5〜10市尉%に限定されているが、これは0
.5重置%より少ない範囲では熱間強度発現性、耐酸化
性の点で不十分であり、また10重量%より多い範囲で
は不焼成れんが使用時の膨張が大きくなり好ましくない
現象をもたらすという理由に基く。また、本発明の範囲
にあるAN−Mg合金を使用している限りにおいては他
の金属を併用することは何ら差し支えない。
本発明に使用する結合剤は炭素結合及び合金との反応性
を考慮して、JIS  K−2425の固定炭素測定法
において20重量%を越える固定炭素を有するコールタ
ールピンチ、石油ピンチ、フェノール樹脂、フラン樹脂
を使用することが望ましく、これらの結合剤を用いて常
法で混練、成形し、通常500℃以下の温度で処理する
ことによって本発明による不焼成耐火物が得られる。
本発明に使用される耐火物原料は、特に限定されないが
、マグネシア、カルシア、ドロマイト、マグドロ、スピ
ネル、アルミナ等の酸化物、炭化珪素、窒化珪素等の非
酸化物が好適である。また、炭素原料としてはりん状黒
鉛、土状黒鉛、カーボンブランク、コークス、人造黒鉛
、仮焼無煙炭等を使用することができるが、炭素原料が
少ない範囲では耐スラグ性、耐スポーリング性の点で充
分ではなく、また50重量%より多い領域では酸化され
た場合の組織劣化が顕著なものとなり好ましくないので
、耐火物原料と炭素原料の比率は前者が50〜95重量
%、後者が5〜50重目%に限定される。
本発明の詳細な説明する為以下に実施例を挙げる。
表1に示すように、焼結マグネシア、りん状黒鉛を用い
て本発明による不焼成耐火物を調整した。
混練成型は常法にて行ない、220℃で乾燥することに
よって不焼成耐火物を得た。
本発明の範囲にある/1−Mg合金を使用した実施例1
〜4では優れた熱間強度特性を有し、かつ良好な耐食性
を兼備していること明らかである。
かかる特性は本発明の範囲にあるAA’−Mg合金は液
相生成温度が低いこと、Mgが耐食性に悪影響を及ぼさ
ないこと及びAβとMgの相互作用によってもたらされ
るものと考えられる。
【図面の簡単な説明】
添付図は、本発明に使用するAβ−Mg合金の組成範囲
を状態図で対応して示すものである。 369− 手続補正書 1.事件の表示 057年特許願第72067号 2、発明の名称 不焼成耐火物 3、補正をする省 事件との関係  特許出願人 住所 クロサキヨウギョウ 氏名 黒崎窯業獣会社 4、代理人 昭和  年  月  日 6、補正の対象 明細書全文 7、補正の内容 別紙の通り 明   細   書 1、発明の名称 不焼成耐火物 2、特許請求の範囲 +11耐火物原料50〜95重量%および炭素質原料5
〜50重量%から構成される耐火物配合物にA j2/
 M gモル比70 / 30〜23 / 77の範囲
にあるAN−Mg合金を外掛け0.5〜10重量%添加
してなることを特徴とする不焼成耐火物。 3、発明の詳細な説明 本発明は熱間強度特性、耐酸化性、耐久ラグ性の優れた
含炭素不焼成耐火物に関する。 含炭素耐火物は優れた耐スラグ性、耐スポーリング性を
有することから近年その使用範囲は急速に拡大しつつあ
り、就中、フラン樹脂、フェノール樹脂等を結合剤とし
た不焼成耐火物は省エネルギー化にも適合することから
、種々の耐火物原料との組み合せから成るものが実炉に
供せられている。これらの不焼成耐火物の中、電融或い
は焼結のマグネシアクリンカ−とりん状黒鉛を使用した
Mg0−C質れんがは電気炉、転炉、炉外製錬炉、混銑
車等の多くの炉に通用され、All的な炉寿命の延長に
寄与している。 しかしながら、かかるMg0−C質れんがは、結合部が
本質的に酸化物との結合性のない炭素結合に依存してい
る為、熱間強度の低いこと、及び、強い酸化性雰囲気下
では溶用速度が著しく増大するという欠点があることが
1h滴されている。 このMg0−C質れんがの欠点である耐酸化性、熱間強
度特性を改善するために、易酸化性金属を添加すること
が提案されている。易酸化性金属としてはAll、Si
、Mg等が挙げられるが、Siの添加によって耐酸化性
、熱間強度特性は改良される反面耐スラグ性が低下する
傾向にあり、またMgば耐スラグ性を全く低下させない
という利点はあるものの高温領域の熱間強度特性を改良
し得す、かつ取扱い上の危険性も大きいことから実用に
供されるまでには至っていない。 これらの中ではAβが総合的に最も適するものと考えら
れており、Aβを添加した不焼成Mg0−C質れんがは
1000℃以上の熱間における強度特性を著しく改良で
き、かつ気相或いは液相の酸化雰囲気において、優れた
抵抗性を賦与せしめることが可能であるが、A1添加に
伴なう弊害のことも知られている。即ち、Alを添加し
た不焼成れんがは、結合剤として添加した合成樹脂の分
解温度である400°C付近からAJによる熱間強度の
増大の効果が現れる温度(強度発現温度)である100
0°C付近までの中間温度域で、とくに、600〜80
0℃の温度域で熱間強度は低下し、そして、この中間温
度域における脆弱層の形成は脆弱層へのキレツ発生、剥
離損耗を誘発する。またAA添加のMg0−C質れんが
は使用時に大部分のAlが酸化され、スピネルを生成す
るので、侵食性の強いスラグに対しては耐食性が低下す
るという欠点も有している。 本発明は、かかる従来のA7!添加に伴う欠点は、Al
に代えて、/lに比較して格段に液相の生成温度の低い
範囲のAl−Mg合金を使用することによって解消でき
るという知見に基いて完成されたものである。即ちかか
るAl−Mg合金は溶融、反応性に優れていることから
中間温度領域の強度特性を著しく改良することができ、
また Mg0−C質れんがの場合、合金成分中のMgは
、れんが使用時に酸化されMhoを生成してもれんがそ
のものの耐食性には何ら悪影響を及ぼさないこと、また
1000℃以上の温度領域における強度発現性に関して
はAJとほぼ同等であり、AIMという観点から見れば
従来のANilの約1/2で同等の強度を得ることがで
きる。また取扱い上の危険性はMgと比較すれば緩和さ
れ、れんが製造面の配慮はAJと同様で差し支えないと
いう知見に基(ものである。 そして本発明は具体的にはMgOその他の耐火物原料と
炭素原料を95 / 50〜5150の重量比率で配合
し、これに第1図のAによって示される範囲の組成、即
ちA 1 / M gモル比70 / 30〜2.’3
 / 77の範囲にある液相生成温度500℃以下のA
J−Mg合金を外掛け0.5〜10市殿%添加すること
から成ることを特徴とする。 本発明によるAI!−Mg合金の組成はAj!/Mgモ
ル比70 / 30〜23 / 77に限定されるが、
これは完全液相生成温度が500℃より高い範囲のもの
は中間温度域における強度発現性に乏しいからである。 また添加量に関しては骨材100重量%に対して外掛け
0.5〜10重量%に限定されているが、これは0.5
重量%より少ない範囲では熱間強度発現性、耐酸化性の
点で不十分であり、また10重量%より多い範囲では不
焼成れんが使用時の膨張が大きくなり好ましくない現象
をもたらすという理由に基く。また、本発明の範囲にあ
るAl−Mg合金を使用している限りにおいては他の金
属を併用することは何ら差し支えない。 本発明に使用する結合剤は炭素結合及び合金との反応性
を考慮して、JIS  K−2425の固定炭素測定法
において20重量%を越える固定炭素を有するコールタ
ールピンチ、石油ピッチ、フェノール樹脂、フラン樹脂
を使用することが望ましく、これらの結合剤を用いて常
法で混練、成形し、通常500℃以下の温度で処理する
ことによって本発明による不焼成耐火物が得られる。 本発明に使用される耐火物原料は、特に限定されないが
、マグネシア、カルシア、ドロマイト、マグドロ、スピ
ネル、アルミナ等の酸化物、炭化珪素、窒化珪素等の非
酸化物が好適である。また、炭素原料としてはりん状黒
鉛、玉状黒鉛、カーボンブランク、コークス、人造黒鉛
、仮焼無煙炭等を使用することができるが、炭素原料が
少ない範囲では耐スラグ性、耐スポーリング性の点で充
分ではなく、また50重量%より多い領域では酸化され
た場合の組織劣化が顕著なものとなり好ましくないので
、耐火物原料と炭素原料の比率は前者が50〜95重量
%、後者が5〜50重置%に限定される。 本発明の詳細な説明する為以下に実施例を挙げる。 表1に示すように、焼結マグネシア、りん状黒鉛を用い
て本発明による不焼成耐火物を調整した。 混練成型は常法にて行ない、220℃で乾燥することに
よって不焼成耐火物を得た。 表中、(*1)耐酸化性脱炭層は、50寵x50nX 
50 ***の試料を1400℃の電気炉中に2時間保
持した後の脱炭層の厚みを示す。また、(*2)耐食性
指数はCa O/ S i 02比で3.2、To t
 a IF e 13重量%を含有する1700℃のス
ラグ中に2時間、浸漬した結果の溶損状態を示すもので
、比較例1の溶用量を100として、その対比を指数で
算出したものである。 本発明の範囲にあるA7!−Mg合金を使用した実施例
1〜4では優れた熱間強度特性を有し、かつ良好な耐食
性を兼備していること明らかである。 かかる特性は本発明の範囲にあるAA−Mg合金は液相
生成温度が低いこと、Mgが耐食性に悪影響を及ぼさな
いこと及びAIlとMgの相互作用によってもたらされ
るものと考えられる。 以上の実施例は、本発明を不焼成Mg0−C質れんかに
適用した例を示すものであるが、本発明は不定形耐火物
、中でも高炉出銑口充填材として好適に用いることがで
きる。表2に本発明を塩基性マッドに通用した場合の配
合割合と品質例を示す。 塩基性マッドは原料構成として粒度調整されたマグネシ
アクリンカ−に炭素源としてのコークス粉を配合し、こ
れに結合剤としてコールタールピンチ、石油ピンチ、フ
ェノール樹脂、フラン樹脂から選ばれる一種以上の物質
を使用して常法により混練して使用した。 出銑口充填材に要求される具備特性は、耐食性。 耐熔銑性、耐アブレージヨン性、焼結性及び耐酸化性で
ある。Aj!−Mg合金を添加する目的はMgC)−C
質れんがの場合と同様であり、A A /M g kL
10/30〜23 / 77の範囲のAA/Mg合金を
外掛けで0.5〜10重量%添加することにより、熱間
強度が高くなり、耐食性も向上し、耐溶銑性、耐アブレ
ージ日ン性を改良することができた。 なお、表中(*3)耐食性指数は、試料を1700℃の
スラグ中に2時間浸漬した後の溶損量を比較例6の場合
の試料の溶損量を100として、指数を算出したもので
ある。 表2 4、図面の簡単な説明 添付図は、本発明に使用するAβ−Mg合金の組成範囲
を状態図で対応して示すものである。 特許出願人  黒崎窯業株式会社 代理人 手掘 益(ばか2名) //

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. +11耐火物原料50〜95重量%および炭素質原料5
    〜50重量%から構成される耐火物配合物にAβ/ M
    s6モル比70 / 30〜23 / 77の範囲にあ
    るAN−Mg合金を外掛け0.5〜10重量%添加して
    なることを特徴とする不焼成耐火物。
JP57072067A 1982-04-28 1982-04-28 不焼成耐火物 Granted JPS58190868A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57072067A JPS58190868A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 不焼成耐火物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57072067A JPS58190868A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 不焼成耐火物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58190868A true JPS58190868A (ja) 1983-11-07
JPS61303B2 JPS61303B2 (ja) 1986-01-07

Family

ID=13478675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57072067A Granted JPS58190868A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 不焼成耐火物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58190868A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58213675A (ja) * 1982-06-02 1983-12-12 川崎製鉄株式会社 マグネシアカ−ボン質耐火物
JPS6016859A (ja) * 1984-06-04 1985-01-28 黒崎窯業株式会社 金属精錬炉
JPS60191049A (ja) * 1984-12-24 1985-09-28 黒崎窯業株式会社 混銑車
JPS60200857A (ja) * 1984-12-24 1985-10-11 黒崎窯業株式会社 溶融金属処理用耐火物
JPH02311352A (ja) * 1989-05-26 1990-12-26 Nippon Steel Corp 炭素含有塩基性耐火物
US5438026A (en) * 1991-04-25 1995-08-01 Indresco Inc. Magnesite-carbon refractories and shapes made therefrom with improved thermal stress tolerance

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61116405U (ja) * 1984-12-31 1986-07-23

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55107749A (en) * 1979-02-09 1980-08-19 Kyushu Refract Co Ltd Carbon-containing fire brick
JPS55162478A (en) * 1979-06-02 1980-12-17 Kyushu Refractories Carbon bonded brick
JPS5614064A (en) * 1979-07-16 1981-02-10 Sumitomo Metal Ind Ltd Continuous casting method
JPS56140064A (en) * 1980-04-04 1981-11-02 Kurosaki Refractories Co Sliding nozzle plate brick
JPS5711873A (en) * 1980-06-24 1982-01-21 Kurosaki Refractories Co Plate brick for sliding nozzle
JPS57160362A (en) * 1981-03-27 1982-10-02 Hitachi Ltd Gate-turnoff thyristor device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55107749A (en) * 1979-02-09 1980-08-19 Kyushu Refract Co Ltd Carbon-containing fire brick
JPS55162478A (en) * 1979-06-02 1980-12-17 Kyushu Refractories Carbon bonded brick
JPS5614064A (en) * 1979-07-16 1981-02-10 Sumitomo Metal Ind Ltd Continuous casting method
JPS56140064A (en) * 1980-04-04 1981-11-02 Kurosaki Refractories Co Sliding nozzle plate brick
JPS5711873A (en) * 1980-06-24 1982-01-21 Kurosaki Refractories Co Plate brick for sliding nozzle
JPS57160362A (en) * 1981-03-27 1982-10-02 Hitachi Ltd Gate-turnoff thyristor device

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58213675A (ja) * 1982-06-02 1983-12-12 川崎製鉄株式会社 マグネシアカ−ボン質耐火物
JPS6016859A (ja) * 1984-06-04 1985-01-28 黒崎窯業株式会社 金属精錬炉
JPH0152348B2 (ja) * 1984-06-04 1989-11-08 Kurosaki Refractories Co
JPS60191049A (ja) * 1984-12-24 1985-09-28 黒崎窯業株式会社 混銑車
JPS60200857A (ja) * 1984-12-24 1985-10-11 黒崎窯業株式会社 溶融金属処理用耐火物
JPH0152349B2 (ja) * 1984-12-24 1989-11-08 Kurosaki Refractories Co
JPH0152350B2 (ja) * 1984-12-24 1989-11-08 Kurosaki Refractories Co
JPH02311352A (ja) * 1989-05-26 1990-12-26 Nippon Steel Corp 炭素含有塩基性耐火物
US5438026A (en) * 1991-04-25 1995-08-01 Indresco Inc. Magnesite-carbon refractories and shapes made therefrom with improved thermal stress tolerance

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61303B2 (ja) 1986-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58190868A (ja) 不焼成耐火物
JPS5935062A (ja) マグネシア・カ−ボンれんが
JP4163783B2 (ja) アルミナ−炭化珪素質耐火物
JP2765458B2 (ja) マグネシア・カ−ボン系耐火物
JPH09278540A (ja) 耐食性、耐酸化性不定形耐火物
JPS6051660A (ja) スライデイングノズルプレ−トの製造方法
JPH04342454A (ja) マグネシア含有不焼成耐火物
JPS63248765A (ja) MgO−CaO−Cれんが
JPS5849669A (ja) 耐食性に優れた不定形耐火物
JPS63166751A (ja) 炭素含有塩基性耐火煉瓦
JPS61227963A (ja) スライドゲ−ト用耐火物
JPH02283656A (ja) 炭素含有耐火物
JPS58185475A (ja) 含炭素耐火物の製造法
JPH0283250A (ja) 炭素含有焼成耐火物の製造法
JPH03205348A (ja) マグネシアカーボンれんが
JPH03205339A (ja) 炭素含有耐火物
JPH059385B2 (ja)
JPS5832062A (ja) 真空脱ガス処理容器
JPH03242369A (ja) マグネシア・カーボン煉瓦
JPH11278940A (ja) アルミナ−炭化珪素質耐火物
JPH01301554A (ja) 炭素含有耐火物
JP2000095556A (ja) マグネシア・カーボン系耐火物
JPH07102987B2 (ja) 炭素含有耐火物
JPS62119153A (ja) MgO−CaO−C系軽焼れんがとその製造法
JPH07126063A (ja) 炭素含有塩基性耐火物