JPS58188751A - パワ−ステアリング用センサ断線保護回路 - Google Patents

パワ−ステアリング用センサ断線保護回路

Info

Publication number
JPS58188751A
JPS58188751A JP57070452A JP7045282A JPS58188751A JP S58188751 A JPS58188751 A JP S58188751A JP 57070452 A JP57070452 A JP 57070452A JP 7045282 A JP7045282 A JP 7045282A JP S58188751 A JPS58188751 A JP S58188751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
power steering
rotation angle
angle sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57070452A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Rokutan
六反 英昭
Shigeru Kuriyama
茂 栗山
Minoru Kaminaga
神長 実
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57070452A priority Critical patent/JPS58188751A/ja
Publication of JPS58188751A publication Critical patent/JPS58188751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/0481Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such monitoring the steering system, e.g. failures
    • B62D5/049Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such monitoring the steering system, e.g. failures detecting sensor failures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Control Of Direct Current Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、富力用トランジスタチヨツ、C装置に係り、
特にパワーステアリングモータの正逆回転を行わせる回
転角センサの信号線が断線したときのチョッパ回路の保
護回路に関する。
従来のパワーステアリング制御装置は前後進切換レバー
を前進または後進に操作した場合動作するようにし、リ
セットはレバーをニュートラルの位置にして行っていた
。このようなレバー操作のわずられしさを解消するため
、・・ンドル操作に連動したパワーステアリング制御装
置か開発されている。このパワーステアリング制御装置
は、一つのセンサで正逆回転を行わせるものである。し
かしなから、従来のパワーステアリングモータの正逆回
転全行わせる回転角センサの入出力信号線が断線した場
合に、ハンドルが、仙回転し^迷走行中では危険である
にもかかわらず、何ら対策が講じられていなかった。
本発明の目的は、パワーステアリングモータの正逆回転
全行わせる回転角センサの入出力信号線か断線した場合
にパワーステアリングモータ駆動用チョッパ回路ta断
することのできるパワーステアリング用センサ断線保膜
回路を提供することにある。
本発明は、チョッパ制御回路に、ある基準1′圧を設け
、この基準電圧と回転角センサからの出力とを比較し、
回転角センサの信号線の断線による電流か流れなくなっ
たときにチョッパ回路を遮断しようというものである。
以下、本発明の実施例について説明する。
第1図には、本発明の一実施例が示されている。
図において、[1流電源1の(ト)電源+112、ハワ
ーステアリング用コンタクタ4.11流検出センサ5、
直流モータ6、トランジスタチョッパ回路7(以下チョ
ッパ回路という)のそれぞれが直列に接続され、(へ)
電源線3に接続されている。
キースイッチKSWより(ト)#!8を定電圧回路9で
一定電圧fj10に定電圧を供給し、各制御回路のt源
として用いられる。
11は断線保護回路、12は直流モータ6を正逆回転さ
せる回転角センサで、その特性は第2図に示す如くであ
り、ハンドルを右回転、及び左回転にすることにより回
転角センサの出力電圧が変わり回転方向選択回路17に
より直流モータ6を正逆回転させている。この断線保護
回路11は抵1      抗器R1〜R8、ダイオー
ドDI、D2、トランジスタT)tl、オペアンプOP
AMPより構成されている。この断線保護回路11の抵
抗器1−t4Fi、一定1圧#1llOに直列に!#続
されている。また、抵抗器R2は、(−111源線3に
直列に接続されている。この抵抗器1(1,1(2の他
端に回転角センサ12か接続されている。(1)および
(へ)に各々接続さiLる。一方回転角センサ12のセ
ンサ出力より夕′イオードL)Ik介し制御信号変換回
路13へ、一方は抵抗器)L3會介しトランジスタTl
(1のベースへ、コレクターは抵抗器1(4ヲ介して一
定電圧縁10と駒動作検出回路14へ、エミッターはに
)電源線3に各々接続さjている。また一定電圧線10
から抵抗器R5,146,)t7′fI−介して(へ)
電源線3へ接続さねている。抵抗器R,6,R,7の接
続点よりオペアンプOPAMPの非反転入力端子に、一
方反転入力端子は抵抗器R8を介して回転角センサ12
のに)に接続されている。その他の制御回路はブロック
ダイヤグラムで15は電流検出回路、16は発撮通流率
制、岬(ロ)路、17は回転方向選択:十 回路、18はシュミット回路、19はベース電流制御回
路をボす。このような構成によるトランジスタチョッパ
制御装置の動作を次に説明する。
キースイッチKSW’に投入し、ノ・ンドル操作を例え
ば右回転に操作しfc場合、回転角センサ12の出力は
、制御41信号変換回路13および1流検出回路15で
比較を竹い発振通流率制御回路16よりシュミット回路
18へ他号が送られ、ベース電流制御回路190市源と
して与えられる。一方制御信号変換回路13より回転方
向選択回路17へ信号が送られその出力はベース11流
制御回路19へ供給されチョッパ回路7のトランジスタ
T)t2のベース電流を制御し直流モータ6を正回転さ
せる。一方ハンドル操作を左回転に操作した場合は、チ
ョッパ回路7のトランジスタT)L3を導通させ、直流
モータ6を逆回転させるようにしている。
このような制御回路を有するチョッパ回路において高速
走行中、回転角センサ12の(ト)、(へ)および出力
線が各々断線した場合の保循回路について説明する。
(1)(−H酬が断線した場合 回転角センサ12の出力、および←)に電流が流ねない
ため信号電圧がゼロとなるのでオペアンプUPAMI’
の出力、および抵抗器R4を介して誤動作検出回路14
を動作させ、パワーステアリングコンタクタ4の励磁コ
イル20を不導通にE〜でコンタクタ4を開放しチョッ
パ回路7を遮断する。
(2)(ハ)が断at〜た場合 断線保護回路11の抵抗器)L2に電流が流れないため
オペアンプOPAMPの出力が11となり誤動作検出回
路14を導通させ、パワーステアリングコンタクタ4を
開放しチョッパ回路7會遮断する。
(3)11転用七ンサ12の出力線が断線し7た場合、
断線保護回路11のトランジスタT)(,1が不導通と
なるため、抵抗器R4を介(7て誤動作検出回路14全
導通させ−F記同様にチョッパ回路7を遮断する。
したがって本実施例によ7′1ば、回転角センサの侶号
線が断線した場合でも、断線保護回路により誤動作検出
回路が動作しチョッパ回路を遮断するため面速走竹中で
もハンドルの企回転がなく安全である。
以−ヒ説明したように、本発明によりは、パワーステア
リングモータの正逆回転を行わせる回転角センサの人出
力信号線が断線した場合にパワーステアリングモータ駆
動用チョッパ回路を遮断することかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す回路図、第2図は回転角
センサの出力特性図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、回転角センサからの出力に基づきチョツノく回路を
    動作して直流モータを駆動するノくワーステアリング制
    御装置において、一定の基準電圧と上記回転角センサの
    入力信号線からの出力電圧とを比較し、前記基準電圧が
    大きいときに前記入力信号線の断mi検出し上記チョッ
    パ回路Kl断することを%徴とするパワーステアリング
    用センサ断線保傾回路。
JP57070452A 1982-04-28 1982-04-28 パワ−ステアリング用センサ断線保護回路 Pending JPS58188751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57070452A JPS58188751A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 パワ−ステアリング用センサ断線保護回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57070452A JPS58188751A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 パワ−ステアリング用センサ断線保護回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58188751A true JPS58188751A (ja) 1983-11-04

Family

ID=13431906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57070452A Pending JPS58188751A (ja) 1982-04-28 1982-04-28 パワ−ステアリング用センサ断線保護回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58188751A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0141626A2 (en) * 1983-10-25 1985-05-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Power steering control apparatus
JPS60182279U (ja) * 1984-05-16 1985-12-03 日本精工株式会社 安全装置付き動力舵取装置
EP0174138A2 (en) * 1984-08-30 1986-03-12 Eaton Corporation Electrical power assisted steering system
FR2572559A1 (fr) * 1984-10-26 1986-05-02 Honda Motor Co Ltd Dispositif d'asservissement electromagnetique
JPS62231871A (ja) * 1986-03-31 1987-10-12 Honda Motor Co Ltd 電動式パワ−ステアリング装置
EP0249902A2 (en) * 1986-06-12 1987-12-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Fail safe method and system for motor driven power steering apparatus
JPS6369672U (ja) * 1986-10-27 1988-05-11
EP0274116A2 (en) * 1986-12-26 1988-07-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Motor-driven type power assisted steering control apparatus
US5022480A (en) * 1988-10-26 1991-06-11 Aisin Aw Co., Ltd. Steering safety mechanism

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0141626A2 (en) * 1983-10-25 1985-05-15 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Power steering control apparatus
US4569411A (en) * 1983-10-25 1986-02-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Power steering control apparatus
JPS60182279U (ja) * 1984-05-16 1985-12-03 日本精工株式会社 安全装置付き動力舵取装置
JPH0321331Y2 (ja) * 1984-05-16 1991-05-09
EP0174138A2 (en) * 1984-08-30 1986-03-12 Eaton Corporation Electrical power assisted steering system
EP0174138A3 (en) * 1984-08-30 1988-08-10 Eaton Corporation Electrical power assisted steering system
FR2572559A1 (fr) * 1984-10-26 1986-05-02 Honda Motor Co Ltd Dispositif d'asservissement electromagnetique
JPS62231871A (ja) * 1986-03-31 1987-10-12 Honda Motor Co Ltd 電動式パワ−ステアリング装置
EP0249902A2 (en) * 1986-06-12 1987-12-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Fail safe method and system for motor driven power steering apparatus
JPS6369672U (ja) * 1986-10-27 1988-05-11
EP0274116A2 (en) * 1986-12-26 1988-07-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Motor-driven type power assisted steering control apparatus
US5022480A (en) * 1988-10-26 1991-06-11 Aisin Aw Co., Ltd. Steering safety mechanism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58188751A (ja) パワ−ステアリング用センサ断線保護回路
JPH07251749A (ja) 電動パワーステアリング制御装置
US3662243A (en) Electrical circuit for steering and throttle control of a marine propulsion device
US5115175A (en) Drill having alternate mode control
JP2009067249A (ja) 船推進機
US4225811A (en) Direct current motor with polyphase stator winding and electronic commutating device controlled by an angular position transmitter
GB673466A (en) Improvements in or relating to the control of electric motor-driven mechanism
US4093896A (en) Speed control for rotatable element driven by direct current motors
US447291A (en) blades
JPS5944619A (ja) 電気車用アクセルレ−タ装置
US385259A (en) piske
JPS603142B2 (ja) 空気調和機の制御装置
US396725A (en) Device for controlling electric motors
JPH01148693A (ja) 電動船外機
JPH0134887Y2 (ja)
JP2003037995A (ja) モータ駆動回路及び電動式パワーステアリング装置
JPH07181058A (ja) 産業用ロボットの絶対位置エンコーダ
JP3064327B2 (ja) モータ駆動回路
JP3453198B2 (ja) 入力回路
JPS6339482A (ja) 直流モ−タ駆動回路
JPS5938150A (ja) 自動車用電動ミラ−制御装置
KR950004155Y1 (ko) 스테핑 모터 콘트롤러
US2439329A (en) Electric control apparatus for rapidly placing a load in any desired position
JPH06339444A (ja) 電気掃除機
KR100621999B1 (ko) 모터의 작동상태 판별장치