JPS5938150A - 自動車用電動ミラ−制御装置 - Google Patents

自動車用電動ミラ−制御装置

Info

Publication number
JPS5938150A
JPS5938150A JP57148716A JP14871682A JPS5938150A JP S5938150 A JPS5938150 A JP S5938150A JP 57148716 A JP57148716 A JP 57148716A JP 14871682 A JP14871682 A JP 14871682A JP S5938150 A JPS5938150 A JP S5938150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
counter
switch
motor
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57148716A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Kishimoto
雄治 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP57148716A priority Critical patent/JPS5938150A/ja
Publication of JPS5938150A publication Critical patent/JPS5938150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R1/00Optical viewing arrangements; Real-time viewing arrangements for drivers or passengers using optical image capturing systems, e.g. cameras or video systems specially adapted for use in or on vehicles
    • B60R1/02Rear-view mirror arrangements
    • B60R1/06Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior
    • B60R1/062Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position
    • B60R1/07Rear-view mirror arrangements mounted on vehicle exterior with remote control for adjusting position by electrically powered actuators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は予め定められた姿勢を記憶し、記憶された姿勢
に簡便に復帰制御可能な自動車用電動ミラー制御装置に
関するものである。
第1図に従来の′it動ミラー及び電動ミラー制御部を
示す。(1)はミラー、+21は固定具材、(5)は電
動機、(4a) (41))はウオームギヤ”’C:、
 fyオー ムA−W4a)は電動機(5)の回転部と
結合し、ウオームギヤ(4b)は固定具材(2)と共に
ミラー(1)の結合具材(3)と回摺動する様結合され
ている。(6)は2接点を有するモーメンタリスイッチ
であり、端子(6a) −(6f)間がオンすると同時
に端子(□ b) −(6d)間がオンし、端子(6a
)−(60間がオンすると同時に端子(6b) −(6
C)間がオンする。(7)はバッテリであり、前記スイ
ッチ(6)の端子(6d)、 (6e)がバッテリ(7
)の負極端子に、又端子(6C)、 (6f)かバッテ
リ(7)の正極端子に接続せられ、端子(6a)、 (
6b)は各々電動機(5)の電音端子に接続されている
。上記において、スイッチ(6)の端子〔6a〕−(6
f)間がオンすると、電動機(5)の端子(5b)がプ
ラス、端子(5a)がアースになるよう市f1−が印加
され、電動機(5)は正転してウオームギヤ(4b)を
押し出す。ミラー(1)は結合具材(3)を介して固定
具材(2)と該ウオームギヤ(4b)と1こ回摺動出来
るよう結合しているため、固定具材(2)を支点として
回転モーメントが与えられ、ミラー(1)の姿勢が変わ
る。スイッチ(6)の端子(6a) −(6e)間がオ
ンすると電動機(5)の端子(5a〕がプラス、端子(
5b)がアースとなるよう電圧が印加され、電動機(5
)は逆回転し、ミラー(1)は固定具材(2)を支点と
して逆回転モーメントが与えられ、ミラー(1)の姿勢
が変わる。上記の如く、スイッチ(6)を切換え、電動
機(5)を正転又は逆転する事により、ミラー(1)を
任意の姿勢に制御することが出来る。
しかるにこの従来例において、運転者がミラー(1)の
姿勢を変更するのは例えば狭路の路肩@認−駐車時のサ
イド確認等一時的なものであり、通常走行中には運転姿
勢に応じた良好な後方視界が得られるミラー(1)の姿
勢に復帰させる必要があるが、該復帰操作も前記スイッ
チ(6)の操作により行なわねばならず、煩雑であり、
しかも時には」二記操作を運転中に行ない、車の操縦に
過度の負担をかけるといった不具合があった。
本発明は上記の問題点に鑑み、簡単な操作にて姿勢が復
帰する自動車用電動ミラー制御装置を提供することを目
的としている。
以F本発明の一実施例を図について説明する。
第2図は本発明の一実施例を示すブロック図である。第
2図において、(6)はミラーを所定の姿勢から回動さ
せるとき電動機を回転させるための順動用スイッチであ
るモーメンタリスイッチで、端子(6f) 、 (6e
)は各々抵抗c16+、(251で電源に1ルアツブさ
れており、端子(6a)は抵抗(24)で電源にプルア
ップされている。また、スイッチ(8)はミラーが上記
所定の姿勢に戻るよう電動機を逆転させるための逆a用
スイッチであり、上記端子(6a)はこのスイッチ18
)の端子(3b)と接続されており、スイッチ(8)の
端子(8a)はアースされている。03)は上記連動用
スイッチ(8)の状態を記憶する記憶回路としてのR−
Sフリップフロップであり、セット端子が前記スイッチ
(8)の端子(8b)に接続されており、該セット端子
か、、 H11となると出力9端子は(L Hとなる。
Llll)は第1のNAND論理素子であり、該NAN
D論理素子IO)の入力は前記R−Sフリッフロップ、
1131のQ出力端子とカウンタ11りのカウント出力
の最上位桁出力端子(以下1111sBと相・す)に接
続、されている。
丈た(11)は第2のNAND論理素子であり、その入
力は各々前記第1のNAND論理素子(10)の出力と
スイッチ(6)の端子(6f)に接続され、その出力は
カウンタ(12)のアッグカウント、ダウンカウントの
切換えを行なうアップダウン切換端子と、第1の駆動手
段囲)に接続されている。(9)は第3のNA ND論
理素了てあり、その入力は各々スイッチ(6)の端子(
6f) 、 (6e)に接続され、その出力は第1のN
QR論理素子!+41の入力端子の1つに接続されてい
る。該第1のNo +(論理素子(]・Dの他の入力端
子は前記R−SフリッグフL1ツブUの出力Q端子に接
続され、出力端子は第2のNQP−論理素子(15)の
入力端子の1つと第2の駆動手段シ1)の入力端子に接
続されている。
第2のNQR論理素子(15)の他の入力は電動機(5
)の回転数を検出する回転数検出器(16)の出力に接
続され。
出力端子はカウント出力のクロック端子に接続されてい
る。
また上記カウンタ1121は電動機(5)の順動回転数
又は進動回転数をアップカウント又はダウンカウントす
るカウンタであり、上記M−sフリップフロップα3)
のリセット端子には前記カウンタ1121のキャリアウ
ド出力端子が接続され、カウンタilZはカウント値が
零の時、R−Sフリップフロップ(13)がリセットさ
れる様、キャリアウド端子に出力を行なう。0ηはモー
メンタリスイッチで、端子(17a)はアースに、端子
(17b)は抵抗@で電源に1ルアツノされると共に、
第4のNAND論理素子(19)の入力に接続されてい
る。該第4のNAND論理素子(!9)の他の入力は、
本発明の一実施例による装置に篭り9が印加された時、
一過性の′L゛信号出力を行なう初期リセット部(18
)の出力に接続され、出力端子は前記カウンタ(121
のリセット端子に接続され、該初期リセット部+181
はその出力値がb L ”  の時所望のミラー姿勢に
おいてカウンタ++21のカウント値を所定値。
この場合零に設定するプリセット部として機能する。
さらに第1及び第2の駆動手段UO+、 2+1の出力
は各々リレーコイル(23a)、 (22a)に接続さ
れている。
リレー+231はコンフリメンタリの接点を2つ有する
リレーで、コイル(23a)が付勢されていない時端子
(23b) −(23d)間、及び(23c) −(2
3f)間がオンし、付勢されると端子(23b) −(
23e)間及び端子(23C) −(23g)間がオン
する。該リレーの端子(23b)、 (23りは各々直
動14+51の電源端子と接続され、又端子(23d)
と(23g)は共にバッテリ(7)のアース端子に接続
され、端子(23e)、 (23f)は共にリレー接点
(22b)を介しテハツテリ(7)のグラス端子に接続
される。リレー囚はコイル(22a)が付勢されると接
点(22b)がオンとなる。
そして以上において1.30)は上記記憶回路03)、
カウンタ++21 、及びグリセット救初期リセット部
(181)I含み上記駆動用スイッチがオンしている間
上記−動機をIIH動回転駆動し、上記遊動用スイッチ
がオンされたとき上記電動機をカウンタの値が所定値に
なるまで遊動回転駆動する電動機駆動制御回路を構成し
ている。
上記の構成において、先づ装置に蛋白が印加されると、
初期リセット部Oalの出力(こは一過性の゛′L信号
が出力され、カウンタiZのカウント値か零とナリ、該
カウンタflZのキャリアウド端子出力が接続されてい
るR−Sフリップフロラフ(131はリセット状態とな
り、Q出力端子は“L となる。スイッチ(6)の非操
作時、端子(6f)、 (6e)は共ニ” H” テあ
るため、第3のNAND論理素子(9)の出力も“Ll
l   り であり、第1のNOR論理素子(141の出力は 11
  となるため、カウンタ(121のクロック端子は第
2のNOk 論理素子115) 1こより禁止されてお
り、リレーコイル(221)も付勢されないため接点(
22b)がオフとなり、電動機(5)は回転しない。
次にスイッチ(6)の端子(6a) −(6e)間をオ
ンすると、+(11 第3 Q) NAND論理素子(9)の出力が Hとな
り、第1のNOR論理素子圓の出力か L となるため
第2の駆動手段21+を介してリレーコイル(22a)
が付勢され、接点(22b)がオンする。一方R−Sフ
リップフロップ(13の出力見は“ 11 であるため
、第2h   lゝ のNAND論理素子(11)の出力は L となり、第
1の駆動手段)20)を介してリレーコイル(23a)
が付勢され、リレー接点(23b)がバッテリ(7)の
グラス端子に。
接点(23C)が8771月7)のアース端子に接続さ
れることとなり、電動機(5)が回転を行なう。史に、
カウンタt]zは第2のNOR論理素子05)を介して
回転数検出器(16)の出力を受けると共に、アップダ
ウン切換端子の入力が“L であるため零よりダウンカ
ウントを行ない、該カウンタa2のカウント出力端子M
SBは” Hとなると共にキャリアウド端子はR−Sフ
ロップ”フロップ(13)のリセット端子に対して無効
論理レベルの町出力を行なう。
上記作動はスイッチ(6)の端子(6a) −(6つ間
をオンしている間持続する。従ってミラーを所望の角度
に煩けたいときはその角度になるまでスイッチ(6)を
オンしつづけれはよい。そしてこれがオフされると第1
のへQl(論理素子(141の出力が°IHとなり。
リレー接点(23b)がオフして電動機(5)の回転が
停止し、又第2のNOR論理素子(15)の出力は°゛
L″  に固゛−1され、カウンタ112のカウント動
作も停止するため、カウンタ(121のカウント値は電
動機(5)の総回転数を計測することとなる。
次にスイッチ(8)の端子(8a) −(8b)間をオ
フすると、R−Sフリラフフロッグ(13)のセット端
子が”H”となり、出力q端子か Hとなるため、第1
のNOR論理素子圓の出力が′L” となると共1乙第
1のNAND論理素子Uαの出力が9L゛1 となって
第2のNAND論理素子111の出力が°“Hとなるた
め。
リレーコイル(23a)は付勢されず、接点(23b)
にバッテリ(7)のアース、 接点(23c)にバッテ
リ(7)のグラス端子が接続され、電動機(5)は逆回
転を行なう。一方カウンタ12は、アップダウン切換端
子か” H”となっているため、回転数検出器(1G)
の出力に応じてアッグカウントを行なうこととなる。
上記作動はスイッチ(8)の接点(8a) −(8b)
かオフした時に開始されるとともにこうした作動状態に
あることがR−SフリツノフロツノCl31に記憶され
、カウンタt121のカウント値が零となってキャリア
ウド端子出力が該R−Sフリップフ−579717ロツ
フーットする迄持続するため、電動機(5)はスイッチ
(6)のオン時に回転した総回転数と等しい回転数だけ
逆回転することとなり、′#4i、動機(5)により姿
勢を震えられたミラーは元の姿勢に畿・帰することとな
る。
又、スイッチ(6)の接点(6a) −(6’)間をオ
ンした時、更にその後スイッチ(8)の接点(8a) 
−(8b)間をオフした時の作動は、上記の電動機(5
)の回転方向が逆の動作をするものとなり、カウンタ1
1′!Jのアップダウンのモードが逆となることは明ら
かである。
以上の如く動作するカウンタ(12)に対して、スイッ
チ(1ηの接点(17a) −(17b)間をオンする
と、第4のNAND論理素子09)の出力を介してカウ
ンタ02が零にリセットされるため、スイッチ07)を
オンした時のミラーの姿勢をカウンタ02がカウント値
零として記憶し、しかる後のミラーの姿勢制御に要した
電動機(5)の回転数がカウントされるため、スイッチ
(8)の端子(8a) −(8b)間がオフするとただ
ちに記憶された姿勢位置に復帰制御することが出来、し
かも電動機(5)の回転数を検出して制御を行なってい
るため、バッテリ(7)の電圧変動の影響を受けること
なく、正確に復帰制御することが出来る。
又本発明による自動車用電動ミラー制御装置の一部又は
全部をマイクロコンピュータにより構成することにより
簡単な構成にてより正確に制御することも容易である。
以上述べた様に、本発明によれば、電動ミラーの姿勢位
置の移動をカウンタてカウントしていき、ミラーの姿勢
位置を元に戻したいときは該カウンタを初期値になるま
で逆カウントしそれに応じてミラーが復帰するように構
成したので、筒中な操作にて任意の記憶された姿勢に復
帰操作が行なえるという優れた効果を有する自動車用電
動ミラー制御装置を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自動車用電動ミラー制御装置を示すブロ
ック図、第2図は本発明の一実施例を示す自動車用電動
ミラー制御装置のブロック図である。 図中、(1)はミラー、(5)は電動機%(6)は駆動
用スイッチ、(8)は通勤用スイッチ、 1121はカ
ウンタ、+131はR−Sフリラフ”フロップ(記憶回
路)%(16(は回転数検出器、 181は初期リセッ
トg+; <フリセット部)。 )3111は直動鵜躯動’+l1ll針回路である。 なお図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人   葛  野  信  − 丁 続 補 ll−1言F(自発) n、、:a ”’!f、1’ ++17++〒1゛訂1
)長官殿 l 、 ’l (’I)表示’j胃(III、’(57
148716号2、発明の名称 自動車用電動ミラー制御装置 3、補正をする台 代表者片由仁へ部 4、代 JIv  人 明細書の特許請求の範囲の楠 6、補正の内容 (1)  明細書の特許請求の範囲を別紙の通りへlo
・ 特許請求の範囲 (1)  自動車用′心動ミラーを回動させる市、動機
と、上記ミラーを所定の姿勢から同動させるとき上記′
[15動機を回転させるための駆動用スイッチと、上記
ミラーが上記所定の姿勢に戻るよう上記?1f、動機を
遊動させるための進動用スイッチと、この通勤用スイッ
チの状態を記慟する記慟1o1路と、上記電動機のl1
l(I動量転数えは逆鉤回転数をそれぞれアップカウン
ト又はダウンカウントするカウンタと、このカウンタを
所望のミラー姿勢において所定値に〕”リセットするプ
リセット部と、上記記恒回路。 カウンタ、及びプリセット部を含み舶動用スイッチかオ
ンしている間上記、電fiJ+Pkをl1l(I動回転
yX動し上記通勤用スイッチがオンされたとき上記電動
機まで進動回転駆動する電動機船動制御IL!1路とを
伽えたことを特徴とする自動車用’il+’、動ミラー
制御装置N 。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  自動車用電動ミラーを回動させる電動機と。 上記ミラーを所定の姿勢から回動させるとき上記電動機
    を回転させるための順動用スイッチと、上記ミラーが上
    記所定の姿勢に戻るよう上記電動機を進動させるための
    遊動用スイッチと、この遊動用スイッチの状態を記憶す
    る記憶回路と、上記電動機の順動回転数又は連動回転数
    をそれぞれアップカウント又はダウンカウントするカウ
    ンタと、このカウンタを所望のミラー姿勢において所定
    値に1リセツトするプリセット部と、上記記憶回路。 カウンタ、及びプリセット部を含み順動用スイッチかオ
    ンしている間上記電動機を順動回転駆動し上紀逆動用ス
    イッチがオンされたとき上記1に動機を後述するカウン
    タの値が所定植になるまで連動回転駆動する電動機駆動
    制御回路とを備えたことを%徴とする自動車用電動ミラ
    ー制御装置。
JP57148716A 1982-08-25 1982-08-25 自動車用電動ミラ−制御装置 Pending JPS5938150A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57148716A JPS5938150A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 自動車用電動ミラ−制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57148716A JPS5938150A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 自動車用電動ミラ−制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5938150A true JPS5938150A (ja) 1984-03-01

Family

ID=15458993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57148716A Pending JPS5938150A (ja) 1982-08-25 1982-08-25 自動車用電動ミラ−制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5938150A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5950834A (ja) * 1982-09-17 1984-03-24 Ichikoh Ind Ltd 電動式リモ−トコントロ−ルミラ−の自動変角制御装置
US5033835A (en) * 1988-12-09 1991-07-23 Platzer Jr George E Remote control mirror with angular viewing adjustments
US5080492A (en) * 1988-12-09 1992-01-14 Platzer Jr George E Mirror and apparatus for positioning mirror
EP1412801A1 (en) * 2001-07-06 2004-04-28 Schefenacker Vision Systems USA Inc. Multiplex mirror

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5950834A (ja) * 1982-09-17 1984-03-24 Ichikoh Ind Ltd 電動式リモ−トコントロ−ルミラ−の自動変角制御装置
US5033835A (en) * 1988-12-09 1991-07-23 Platzer Jr George E Remote control mirror with angular viewing adjustments
US5080492A (en) * 1988-12-09 1992-01-14 Platzer Jr George E Mirror and apparatus for positioning mirror
EP1412801A1 (en) * 2001-07-06 2004-04-28 Schefenacker Vision Systems USA Inc. Multiplex mirror
EP1412801A4 (en) * 2001-07-06 2004-08-04 Schefenacker Vision Systems Us MULTIPLEX MIRROR
US7237913B2 (en) 2001-07-06 2007-07-03 Schefenacker Vision Systems France S.A. Multiplex mirror

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4242731A (en) Navigational information indicator for supplying a vehicle driver with make-turn instructions
JPS6161128B2 (ja)
US2488464A (en) Remotely controlled toy
JPS58202128A (ja) 車両用バツクミラ−
JPS5938150A (ja) 自動車用電動ミラ−制御装置
JPS5847645A (ja) 風防ワイパ−制御回路
US4840157A (en) Engine speed control circuit for drag racing
JPH0379227B2 (ja)
JPS63171247U (ja)
GB1274981A (en) Improvements in or relating to slide projectors
JPS60215444A (ja) 電動格納式ミラ−の制御回路
JPS58188751A (ja) パワ−ステアリング用センサ断線保護回路
US20050006966A1 (en) Drive device for stepper motor and indicating apparatus using the same
JPS6132179B2 (ja)
US4190792A (en) Positioning control system
KR900006642Y1 (ko) 테이프 데크의 원격조정회로
US1242516A (en) Direction-indicator.
JPS6251078B2 (ja)
US1555497A (en) Direction indicator for vehicles
JPH059612Y2 (ja)
JPH01254444A (ja) ドアミラー自動格納装置
US3440889A (en) Pickoff means for gyroscopic device
JPS5847420Y2 (ja) 交叉線輪型計器における指針の帰零装置
JPS5946732U (ja) 前照灯光軸調整装置
JPH0974778A (ja) モータ自動停止装置