JPS58185035A - 光学式ピックアップ - Google Patents

光学式ピックアップ

Info

Publication number
JPS58185035A
JPS58185035A JP6662982A JP6662982A JPS58185035A JP S58185035 A JPS58185035 A JP S58185035A JP 6662982 A JP6662982 A JP 6662982A JP 6662982 A JP6662982 A JP 6662982A JP S58185035 A JPS58185035 A JP S58185035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
optical pickup
holding
coil
bearing body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6662982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6343817B2 (ja
Inventor
Tadashi Takahashi
忠 高橋
Shitta Shinguu
新宮 悉太
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6662982A priority Critical patent/JPS58185035A/ja
Publication of JPS58185035A publication Critical patent/JPS58185035A/ja
Publication of JPS6343817B2 publication Critical patent/JPS6343817B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0925Electromechanical actuators for lens positioning
    • G11B7/093Electromechanical actuators for lens positioning for focusing and tracking

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の?4 する技術分野〕 この発明は光学式ピックアップに係り、特に音響用ディ
スクやビデオディスク等の再生に好適な光学式ピックア
ップに関するものである。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
音響用ディスクやビデオディスク等においで。
記録された情報を再生する場合には、読み取り用の光束
をディスク面の情報トラックに正しく収束させるため、
光学系の対物レンズに対し光軸方向のフォーカシング制
御と情報トラック横方向のトラッキング制御との二方向
の制御が必要である。
フォーカシングはディスクの波形状変形化追随させるた
め最大1〜2mm@変のストロークで応答する必要があ
る。またトラッキングは情報トラックがディスク上尾渦
巻状に形成されているので。
トラックの曲率中心とディスクの回転中心のずれを補正
するため0.1〜0.2mmのストロークで高速に応答
しなければならない。
第1図はこのような意図をもつ従来の光学式ピックアッ
プの一列を示すものである。このピックアップは静止部
1と可動式の保持筒2とを備え。
保持筒2にはレンズ3等が装着されている。
保持筒2は、可動架台4に対して一方向(図示左右方向
)Iこのみ動きうるように一対の平行な板ばね5a s
bによって支持され、可動架台4はさらに保持筒2の軸
線の方向にのみ動き得るように上下に設けられた一対の
平行な板ばね6a 6bによって支持されている。
静止部lは磁性材料よりなる磁気回路7を備え、この磁
気回路7には環状の磁気間!!i17′が形成されてい
る。可動架台4にはこれを駆動するためのコイル8が設
けられ、このコイル8が前記磁気間隙7′内に配置され
る構成がきられている。可動架台4は、C(7)コイル
8番こ電流を流すことにより1通盾のラウドスピーカの
場合と同様に磁気回路7から受ける電磁力により駆動制
御される。
一方、保持筒2を駆動するため、その先端部両側に一対
の吸引鉄片9a、 9bを設け、これらに対向して一対
の′鑞磁石10a、 10bが設けられている。したが
って、これらの電磁石10a、10bを付勢することに
より、吸引鉄片9a、 9bとの磁気吸引力により保持
筒2が駆動制御される。
このようにして、保持筒2を静止部1に対して光軸の方
向と光軸に直交する方向との2次元の相対的駆動を行な
わせることができる。III図の構成によれば、保持筒
2の駆動制御特にトラッキング制御を決定する重要な要
因は平行板ばね5a、5bにあるため、対物レンズ司の
保持筒2を高速で応答させることが離しいとともに、光
学式ピックアップの場合に゛は数KHzに及び運動まで
特性管理下におく必要があるため、素材の品質管理、形
状管理を厳密に行なわなければならず、さらに高周波領
域での共振対策を必要とするなどの欠点があった。
〔発明の目的〕
この発明は上記の事情を解決するためのもので。
比較的簡単な、構成1こよりレンズ保持筒のトラッキン
グ方向およびフォーカシング方向の制御を容易かつ的確
に行ない得る光デイスク用ピックアップを提供しようと
するものである。
〔発明の概要) この発明は磁性材料よりなる外筒により外磁路を構成し
、この外磁路の略中心tこ対物レンズの保持筒をその一
方の側面に形成したエツジ軸を受ける軸受体によりトラ
ッキング方向に揺動自在に支持するとともにこの軸受体
を支持する平行リンクにより〈−カシング方向に揺動自
在に支持し、さらにこれらの方向の駆動を内磁路の一部
に設けた制御用1磁石により行なうものである。
〔発明の効果〕
この発明によれば、保持筒のトラッキング方向の揺動を
エツジ軸およびこれを受ける軸受体によフイ リoTepとし撫−カシング方向の揺動を平行リンクに
より行なうことにより、構成を比較的簡単なものとする
ことができる。しかも、これらの構成に併せて保持筒の
位曾の制御を制御用電磁石の電流をA節することにより
行なうものであるから、制御を容易かつ的確に行ない得
る特長がある。
〔発明の実施例〕
以下に図面を参照してこの発明の一実施例を説明rる。
なお、光学式ピックアップには1発光源。
受光器およびこれについての電気回路、さらに付帯的な
光学系等について種々の方式があるが、以ドの説明にお
いてはこれを省略し、対物レンズの駆動側、御機構を中
心に説明する。
、!2図ないし第4図において、11は磁性材料よりな
り外磁路を構成する円筒状の外筒であり。
この外筒11の略中心に対物レンズ12の保持筒13が
配設される。保持筒13もまた磁性材料番こより構成さ
れ、その一方の側面に軸線と平行なエツジ軸14が設け
られ、その反対側には磁極15が形成されている。
この保持筒13は、エツジ軸14を受けるV字溝16を
備えた磁気材料製の軸受体17に磁気力で吸着されトラ
ッキング方向に揺動自在に支持されている。軸受体17
には、エツジ軸14の成子方向の滑動を防止するための
ストッパ18a、IBbが設けられている。
外筒11の内周の一例iこ#記軸受体17に対向して永
久磁石19が配設され、他側にも同様に永久磁石20が
配設される。これらの永久磁石19および20は磁気発
生源としての働きをなすものである。
永久磁石20に接してその内方憂ζ制御用−磁石21の
磁極22が配設される。磁極22は通常の状態において
保持筒13の磁極15jこ対向するものであり、その先
端部は4個の突出磁極23a〜23d薯こ分割され、そ
れぞれにコイル24a〜24dが巻装されている。
永久磁石19.軸受体17.保持筒13.磁極22およ
び永久磁石20は内磁路を形成し、外筒11とともに全
体として一部の磁路を構成する。
軸受体17は永久磁石19に吸引されるが、エツジ・紬
14と直交するエツジ25a、 25b 、26a、 
26bを備えかつ枠形をなした1対の平行リンク25.
26によ1( り隻−カシング方向に揺動自在に支持されている。
すなわちエツジ25a 、26aは軸受体17の外側に
形;成されたV字溝27a、28a iこ、またエツジ
25b 、 26bは磁極22の外側に形成されたV字
溝27b、28b 屹それぞれ係合され静止部に対する
軸受体17の支l寺をム丁+iFlにしている。
次にこの光学式ピックアップの作用を説明する。
制御用′4磁石21.と磁極15の部分を抽出して示し
た45図において、右および左のコイル24a(24C
)24b(24d)に電流が流れていない場合には、磁
極22および15の部分の磁束は破$29で示丈ように
左右平衡した状態にあり、この状態において保持筒13
は第21図〜第4図に示すように何れの方向にも偏らな
い正規の位置にある。
いま15図においてコイル24a(24c) 、 24
b(24d)に図示の方向の電流を流すと、この電流に
よって一点鎖線30で示すような磁束が生じ、これと磁
束29とが加減されるため、結果として突出磁極23a
(23c)の部分の磁束は増加し、突出磁極23b(2
3d)の部分の磁束は減少する。
したがって磁極15は磁束の強い突出磁極23a(23
1:)の方向に偏って吸引され保持筒13がその方向に
変位する。
次にコイル24a(24c)、24b(24d)に流す
電流の向きを逆にすれば、磁束の増減は逆になり保持v
J13は逆の方向に変位する。このようにして、対物レ
ンズ12のトラッキング方向の変位を制御することがで
きる。
次に第61において、コイル24暑(24b)、24C
(24d)に図示の方向の電流を流すと第5図と同様の
理由により磁極15は磁極23C(23d)に吸引され
て保持+1i 13が下降し、電流の方向を逆にすると
保持筒13がE昇して対物レンズ12のt−カシング方
向の制御を行なうことができる。
したり1ってこの発明の光学式ピックアップはコイル2
4a〜24dに流す1流の向きと大きさを加減すること
により、対物レンズのフォーカシング方向並びにトラッ
キング方向の駆・助制御を容易かつ的確に行ない潜る。
〔発明の他の′実施例〕
なお、この発明は上記J!施′列に限定されるものでは
なく要旨を変更しない範囲において種々変形して天確す
ることができる。
■えば、上記実施例においては、外筒11に円面状のも
のを用いているが、これに代えて角筒等の1也の筒状体
を用いることができる。
また、上記実施例では永久磁石を2個用いた場合を示し
ているが、磁気発生源としての永久磁石の改はこれに限
定されるものではなく1例えば軸受11417の一部も
しくは全部に永久磁石を用いることにより軸受体17に
対するエツジ軸14の吸着力をさらに増加し安定なもの
とすることができる。
上記実施例では簡略化のために突出磁極238〜23d
にそれぞれ1個のコイル241〜24dを巻装した場合
について述べた。しかし、これらは1個の突出磁極にト
ラッキング制御用とフォーカシング制御用のコイルを別
体文して巻装してもよく、さらに第7図に示すように2
個の突出磁極ζこ跨って1個のコイルを巻回するように
してもよく、このようにするとallVが一層容易であ
る。第7図において各コイルを31a〜31dにより示
している。
【図面の簡単な説明】
第1図+al (b)は従来の光学式ピックアップの一
例を示すもので(alは平面図、(b)は縦断正面図、
第2図はこの発明の一実施例の平面図、第3図は同実施
例の縦断正面図、第4図は同じく一部を切欠いて示した
斜視図、第5図および第6図はそれぞれ同実施例の作用
説明図、第7図は制御用電磁石の異なる構成を示す斜視
図である。 1・・・静止部     2・・・保持筒3・・・レン
ズ     4・・・可動架台5a 、 5b、 5a
 、 6b ・=板ハネ7・・・磁気回路    7′
・・・磁気間隙8・・・コイル   9a 、9b・・
・吸引鉄片10m、 10b −・・電磁石 11・・・外筒     12・・・対物レンズ192
0・・・永久磁石  21・・・制御用電磁石り 22・・・磁極     23a〜23d・・・突出磁
極24a−24d・・・コイル  25,26・・・平
行リンク25a、25b、26a、26b −−Cyジ
27a、 27b、 28a、 28b −−−V字溝
31a〜31d・・・コイル 第1図 (a) b (b) 第2図 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 fl)  記録媒体に記録された情報を対物レンズを介
    して光学的に読み取る光学式ピックアップにおいて、磁
    性材料よりなる外磁路を構成する外筒と、この外筒の略
    中心に設けられ前記対物レンズを保持するとともに一方
    のl11rfIにエツジ軸を形成した保持筒と、このエ
    ツジ軸を受けるV字溝を有し前記保持筒をトラッキング
    方向に揺動自在に支持する軸受体と、この軸受体を前記
    エツジ軸に直交する方向のエツジにより静止部に対しホ
    ーカシング方向に横動自在に支持する枠形の平行リンク
    と、前記保持節の前記エツジ軸と反対の側面にこれと対
    向して設けられ前記保持節を駆動するための18t1m
    用電磁石と、前記外筒の内部に設けられこれにより発生
    した磁束を前記外筒、制御用電磁石の磁極、保持節およ
    び軸受体を通じて貫流させる少くとも一個の磁気発生源
    とを備えたこ説を特徴とする光学式ピックアップ。 +2)  −1=記制御用電磁石の磁極は4個の突出磁
    極を備え、これらの突出磁極に巻装されたコイルlこ流
    rIt流の向きおよび大きさを調節することによりλ寸
    1勿レンズのトラッキング方向およびフォーカシング方
    向の制御を行なうものであることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の光学式ピックアップ。 (3) 上記制御用電磁石のコイルはトラッキング方向
    制御用のものとフォーカシング方向制御用のものとが区
    分さd★装されていることを特徴とする特許請求の範囲
    第2項記載の光学式ピックアップ。
JP6662982A 1982-04-21 1982-04-21 光学式ピックアップ Granted JPS58185035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6662982A JPS58185035A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 光学式ピックアップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6662982A JPS58185035A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 光学式ピックアップ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58185035A true JPS58185035A (ja) 1983-10-28
JPS6343817B2 JPS6343817B2 (ja) 1988-09-01

Family

ID=13321371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6662982A Granted JPS58185035A (ja) 1982-04-21 1982-04-21 光学式ピックアップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58185035A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6116041A (ja) * 1984-07-03 1986-01-24 Canon Inc 可動支持機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6116041A (ja) * 1984-07-03 1986-01-24 Canon Inc 可動支持機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6343817B2 (ja) 1988-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH064415Y2 (ja) レンズ駆動装置
US4553227A (en) Optical pickup
US4680743A (en) Optical parts driving mechanism in optical information reader
JPS58185035A (ja) 光学式ピックアップ
JPS5968841A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS5812145A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH01317234A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS58185036A (ja) 光学式ピックアップ
JPS58164036A (ja) 光ディスク用ピックアップ
KR100220965B1 (ko) 액츄에이터의 트랙킹 장치
KR100230268B1 (ko) 대물렌즈 구동장치
JP2807154B2 (ja) 対物レンズ駆動装置
JPH08194962A (ja) 二軸アクチュエータ
JPS62285261A (ja) 漏れ磁界補正装置
JPH0445894B2 (ja)
JPS5891542A (ja) 光学式ヘツド駆動機構
JPH0731368Y2 (ja) 光学的記録装置の浮動ヘッド
JPH10302280A (ja) 光ヘッド用アクチュエータ
JPH1064074A (ja) 光ピックアップの対物レンズ移動装置
JPH08102076A (ja) 対物レンズ駆動装置
JP2000123381A (ja) 光ヘッドアクチュエータの対物レンズ駆動装置
JPH07169074A (ja) 駆動装置
JPS6122446A (ja) 光デイスク用ピツクアツプの2次元駆動用アクチユエ−タ−
JPS621129A (ja) 対物レンズ駆動装置
JPS58118038A (ja) 対物レンズ支持駆動機構