JPS5817778A - 2値化方式 - Google Patents

2値化方式

Info

Publication number
JPS5817778A
JPS5817778A JP56115323A JP11532381A JPS5817778A JP S5817778 A JPS5817778 A JP S5817778A JP 56115323 A JP56115323 A JP 56115323A JP 11532381 A JP11532381 A JP 11532381A JP S5817778 A JPS5817778 A JP S5817778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
reference voltage
comparator
binary coding
binarization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56115323A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Kurata
倉田 正實
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP56115323A priority Critical patent/JPS5817778A/ja
Priority to US06/401,430 priority patent/US4473847A/en
Publication of JPS5817778A publication Critical patent/JPS5817778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/403Discrimination between the two tones in the picture signal of a two-tone original

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はイメージセ/すによって読み取られたアナログ
画信号をデジタル信号に変換するための2値化方式に関
する。
1次元のイメージセンサを用いて2次元の画情報の読み
取りを行う読取装置では、イメージセンサによって読み
取られたアナログ画信号を1主走査ラインごとに原稿の
明暗(白黒)に対応させて2値化処理している。第1図
は従来の2値化方式の原理を説明するためのもので、ア
ナログ画信号1はコンパレータ2によって基準電圧3と
比較され、2値化信号4が得られるようになっている。
ところがこのような単純な2値化方式を用いると、例え
ば第2図aに示すように、原種に表わされた文字の太さ
や濃度の違いによって種々のレベルに変化したアナログ
画信号1が供給されたときには、基準電圧3をどのよう
に設定してもかなりの画情報を欠落させた2値化信号4
(同図b)を作成してしまうこととなる。従って最近で
は、アナログ画信号を微分し、変化点を強調した後に2
値化処理する子値化方式が採用されるに至っている。こ
の方式によればイメージセンサによって読み取られた画
信号の主走査方向の再現性は改善されることとなる。し
かしながらこの方式では副走査方向の再現性を改善する
ことができず、アナログ画信号の2値化によって画質が
かなり劣化するという問題点は解決されるに至っていな
い。
本発明はこのような点に鑑みてなされたもので、ラスク
走査によって原稿上の画情報を読み′取る装置において
、周囲の画情報に応じて2値化レベルを変化させること
のできる2値化方式を提供することを目的とする。
本発明では、第3図に示すように現在2値化しようとす
る画素P、、nよりも、うづ−夕歩奄によって1つ先に
読み出されたホ査線(ト1)についての隣接する画素p
、 1.n  、あるいは画素P、、 n  と同一の
走査線iについての直前の画i pi、’n 、  の
ように周囲の画素について既に決定されたデジタル画信
号を参考にして、第゛4図に示す基準電圧設定部6で個
々に基準電圧7を設定する。そしてイメージセンサから
供給されるアナログ画信号1と、画素ごとに設定される
基準電圧7とをコンパレータ2で比較し、2値化信号8
を作成することとして、前記した目的を達成する。
以下実施例につき本発明の詳細な説明する〇第5図は現
在2値化しようとする画素P1.n  とこれに隣接し
既に2値化された画素Pi−1,n 、Pi、’n−1
との間のパターンの組合せを示したものである。
図で白ぬきの丸で示した画素は画情報の存在しない白の
画素であり、網目の丸で示した画素は画情報の存在する
黒の画素である。斜線で表わした2値化しようとする画
素p、、 n  から見て、パターンの組合せは図でa
 −dで示す4通りとなる。本実施例では、3段階の電
圧V、s t 、 V29. Va −t”定めておき
、パターンに応じてこれらの電圧の1つを2値化処理の
基準電圧とする。各電圧v1.V2.v3は以下の関係
にある。      ゛ 完全な黒に対応するアナログ画信号の電圧〈電圧v1〈
電圧v2〈電圧v3°〈完全な白に対応するアナログ画
信号の電圧 この場合、第5図に示した各パタニンと基準電圧との関
係は以下のようになる。
(1)同図aのパターン(第1のパターン)・・・・・
・・・・電圧v1  を基準電圧。
(11)同図すおよびCのパターン(第2のパターン)
・・・・・・電圧v2 を基準電圧。
(iii )同図dのパターン(第3のパターン)・・
・・・・・・・電圧v3  を基準電圧。
このような割り振りを行ったのは、第1のノ(ターンの
場合、主走査および副走善の直前の画素Pi、 n’−
1、Pi−1,nが共に白の画信号として2値化されて
いるので、2値化レベルを下げて黒の再現性を一トける
ためであZ。また第3の・(ターンの場合には、前記画
素p、  +I  P、−が共に黒の画信号として2値
化さ五ているので、2値イヒレベルを上げて白の再現れ
を上げ為ためである0これに対して第2のパターンの場
合には:通常の2値化レベルでアナログ画信号の処理を
行にととなる0第6図はこのような2値化方式でアナロ
グ画信号をデジタル画信号に変換する2値化回路を示し
たものである。この2値化回路はζ主走査お直前の画素
P −1の2値化信褥11を出力するフリップフロッラ
°回路tZ&S副走査の直前の画素Pi ’−11,n
  の2値化信号13を出力す、る信号遅延部14、と
を備えており、これらから出力される2値化信号11.
.13  を基にして、パターン判定部15でパターン
の組合せを判定するようになっている。基準電圧設定部
6はパターンに応じて基準電圧7を設定し、コンパレー
タでアナログ画信号1と比較して2値化信号8を作成す
るようになっている。
さて、コンパレータ2のO端子にアナログ画信号1が供
給されると、後述する2値化処理によってその出力端子
には2値化信号8が現われる。2値化信竺8は、フリッ
プフロップ回路12の入力端子りと1、信号遅延部14
内の1ライン遅延用RAM(>yダ°アク″1″3°メ
ゝす)17のデーダ入力端子INに同時に供給される。
フリップフロップ回路12には、図示しないイメージセ
ンサから送す出さパる画信号に同期したクロック信号1
8がその入力端子CKに供給されており、出力端子Qか
らは主走査の直前の画素Pi、n−1についての2値化
信号11が出力される。一方、1ライン遅延用RAMl
7に供給された2値化信号8は、同一のクロック信号1
8の供給を受けるアドレスカウンタ19によって指定さ
れた番地に書き込まれる。このとき、このRAM17内
に既に書き込まれているlライン前の2値化信号13が
、その出力端子OUTから出力される。
パターン判定部15は、第1ないし第3の論理ゲート2
2〜24 によって構成されており、各論理ゲート22
〜24 の一方の入力端子に一方の2値化信号11が、
また他方の入力端子に他の2値化信号21か供給される
ようになっている。第1の論理ゲート22は、双方の2
頃化信号11.13が共に白の画素を表わすHレベルの
信号のとき、これらの論理積をとることにより、第5図
aに示すパターンであることを判定し、第1のパターン
判定信号25を出力する。第2の論理ゲート23は双方
の2値化信号11.13  が白と黒の互に異なる画素
を表わすHレベルおよびLレベルの信号のとき、これら
の排他的論理和をとることにより、第5図すまたはCに
示すパターンであることを判定し、第2のパターン判定
信号26を出力する。
また第3の論理ゲート24は、双方の2値化信号11.
13  が共に黒の画素を表わすLレベルの信号のとき
、負論理で論理積をとることにより第5図dに示すパタ
ーンであることを判定し、第3のパターン判定信号27
を出力する。
基準電圧設定部6は、これらのパターン判定信号25〜
27 の供給を択一的に受けるマルチプレクサ28と、
マルチプレクサ28に3種類の電圧v、 I v2? 
v3を印加する電圧発生器29により構成されている。
電圧発生器29は、完全な白に対応するアナログ画信号
の電圧に相当する安定化電源の出力電圧v0を分圧する
ことによって、3種類の電圧■1.v2.v3を発生さ
せている。
マルチプレクサ28は、第1〜第3の電子スイッチ31
〜33 によって構成されている。第1の電子スイッチ
31は第1のパターン判定信号25が供給されている間
その接点を閉じ、入力側に常時印加されている電圧vI
  を基準電圧7として出力側に出力する。第2の電子
スイッチ32は第2のパターン判定信号26が供給され
ている間その接点を閉じ、入力側に常時印加されている
電圧v2を基準−圧7として出力側に出力する。同様に
第3の電子スイッチ33は第3のパターン判定信号27
が供給されている間その接点を閉じ、入力側に常時印加
されている電圧V、を基準電圧7として出力側に出力す
る。
コンパレータ2は基準電圧7をその■端子に入力し、ア
ナログ画信号1の2値化を行うこととなる。従って周囲
の情報に応じて変化する基準電圧7によって、19報の
欠落が有効に防止され′fC,2値化信号が得られるこ
ととなる。
第7図は本実施例の2値化方式を実現するための他の2
値化回路を示したものである。この2値化回路では互に
異なる基準電圧でアナログ画信号lを比較するための3
種類のコンパレータ34〜36を備えている。第1のコ
ンパレータ34は、電圧発生器29から出力される電圧
V+ k基準電圧としてアナログ画信号1を2値化し、
第1の2値化信号37を作成する。第2のコンパレータ
35は、同様に電圧■2  を基準電圧としてアナログ
画信月1を2値化し、第2の2値化信号38を作成する
。第3のコンパレータ36も同様に電圧v3 を基準電
圧としてアナログ画信号1の2値化を行い、第3の2値
化画信号39を作成する。
このようにして作成された第1〜第3の2値化画信号3
7〜39 は、マルチプレクサ41のそれぞれの入力端
子に供給される。マルチプレクサ41はパターン判定部
15から択一的に供給される第1〜第3のパターン判定
信号25〜27 に応じて第1〜第3の2値化画信号を
択一的に選択し、2値化信号8を得ることとなる。
このように本発明によれば周囲の画情報を考慮して2値
化処理のためのスレッショルドレベルを゛設定するので
、アナログ画信号を微分して2値化処理する方式に比べ
てノイズに対する影響が少ないという利点がある。
なお実施例では隣接する2画素の2値化信号を参照して
基準電圧を設定したが、これ以外の画素を参照してもよ
いことはもちろんである。また特にこのような場合には
、基準電圧の設定範囲を更に多段階とすることも可能で
あることはもちろんてり60
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の2値化方式の原理を説明するための原理
図、第2図は従来の方式によるアナログ画信号と2値化
信号の関係を示した波形図、第3図〜第6図は本発明の
一実施例を説明するためのもので、このうち第3図は各
画素の配置を示した配置図、第4図は本方式の原理を説
明するためのブロック図、第5図は2値化しようとする
画素に1lJf接する画素のパターンの組合せを示した
パターン構成図、第6図は2値化回路のブロック図、第
7図は変形例としての2値化回路のブロック図である。 1・・・・・・アナログ画信号 2.34〜36・・・・・・コンパレータ6・・・・・
・基準電圧設定部 8・・・・・・2値化信号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. イメージセンサから出力されるアナログ画信号を基準電
    圧と比較して2値化するためのコンパレータと、コンパ
    レータから出力される2値化信号を記憶するための記憶
    手段と、2値化しようとする画素の周囲に位置する画素
    についての2値化信号を記憶手段から読み出しこれに応
    じて前記コンパレータの基準電圧を設定する基準電圧設
    定手段とを備え、アナログ画信号を2値化するための基
    準電圧を2値化しようとする画素の周囲に位置する画素
    について決定された2値化信号に応じて変化させること
    を特徴とする2値化方式。
JP56115323A 1981-07-24 1981-07-24 2値化方式 Pending JPS5817778A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56115323A JPS5817778A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 2値化方式
US06/401,430 US4473847A (en) 1981-07-24 1982-07-23 Binary coding system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56115323A JPS5817778A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 2値化方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5817778A true JPS5817778A (ja) 1983-02-02

Family

ID=14659730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56115323A Pending JPS5817778A (ja) 1981-07-24 1981-07-24 2値化方式

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4473847A (ja)
JP (1) JPS5817778A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6079480A (ja) * 1983-10-07 1985-05-07 Fuji Xerox Co Ltd 画信号判別回路
JPS6258963U (ja) * 1985-10-01 1987-04-11
US4868670A (en) * 1987-07-24 1989-09-19 Eastman Kodak Company Apparatus and method for improving the compressibility of an enhanced image through use of a momentarily varying threshold level
US4982294A (en) * 1987-07-24 1991-01-01 Eastman Kodak Company Apparatus for enhancing and thresholding scanned microfilm images and methods for use therein
US4853795A (en) * 1987-07-24 1989-08-01 Eastman Kodak Company Forward look ahead techniques for tracking background and noise levels in scanned video images
US5159471A (en) * 1989-07-27 1992-10-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Scanner device having a binary signal depending upon density level of adjacent pixels

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53136424A (en) * 1977-05-02 1978-11-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Correlative processing system for picture signal

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4345314A (en) * 1980-11-19 1982-08-17 International Business Machines Corporation Dynamic threshold device
US4402013A (en) * 1981-04-06 1983-08-30 Rca Corporation Video signal analyzer
US4408231A (en) * 1981-07-31 1983-10-04 International Business Machines Corporation Method and apparatus for calibrating a linear array scanning system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53136424A (en) * 1977-05-02 1978-11-29 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Correlative processing system for picture signal

Also Published As

Publication number Publication date
US4473847A (en) 1984-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6198069A (ja) 画像処理装置
JPS59218076A (ja) 画像処理方式
US4554594A (en) Apparatus for scanning and digitally processing half-tone images
US4575768A (en) Conversion to a two-valued video signal
JPS5817778A (ja) 2値化方式
JPS6027464B2 (ja) 高画素密度変換装置
JPH03185574A (ja) 多値画像フィルタ処理装置
JPS6019709B2 (ja) 信号2値化装置
JPH05136994A (ja) 像域分離回路
JP2774565B2 (ja) 画像縮小装置
JP2521744B2 (ja) 画像処理装置
JPS58191571A (ja) 画像処理方式
JPS58215165A (ja) 線密度変換方式
JPS61105973A (ja) 画信号処理方法
JPH05145749A (ja) 選択的2値化方法
JPH0131344B2 (ja)
JP2757868B2 (ja) 画像情報の2値化処理回路
JPH11234512A (ja) 画像処理装置
JPS6364947B2 (ja)
JPS58104571A (ja) 画信号2値化方式
JPS60158769A (ja) 画信号取出し回路
JPH0575864A (ja) フアクシミリの読み取り方式
JPS63117561A (ja) 原稿読取装置
JPS6027273A (ja) 画信号処理回路
JPH0510870B2 (ja)