JPS58173179A - 粘着剤付発泡シ−ト体 - Google Patents

粘着剤付発泡シ−ト体

Info

Publication number
JPS58173179A
JPS58173179A JP5687282A JP5687282A JPS58173179A JP S58173179 A JPS58173179 A JP S58173179A JP 5687282 A JP5687282 A JP 5687282A JP 5687282 A JP5687282 A JP 5687282A JP S58173179 A JPS58173179 A JP S58173179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
foam
layer
intermediate film
foamed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5687282A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Murata
昇 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NHK Spring Co Ltd
Original Assignee
NHK Spring Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NHK Spring Co Ltd filed Critical NHK Spring Co Ltd
Priority to JP5687282A priority Critical patent/JPS58173179A/ja
Publication of JPS58173179A publication Critical patent/JPS58173179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は合成樹脂発泡体の少なくとも一方の面に粘着剤
管流こした粘着剤付発泡シート体に関する。
この種のシート体は、例えば粘着テープなどと称されて
従来から種々のものが出回っている。
その−例として、 ■ 合成樹脂発泡体の表面に![#粘着剤を塗布したも
の、 ■ 塩化ビニルフィルム等のフィルム状基材の一方の面
に発泡体を接着剤によって接着し、かつ上記フィルム状
基材の他方の面に粘着剤を塗布したもの、 ■ 紙、レーヨン紙、不織布などの多孔質基材に粘着剤
を含浸させたいわゆる両面チーブを、発泡体の表面に貼
り付けたもの、−〇 アクリレート共重合体などからな
る粘着剤を互いの対向面に塗布した一対の剥離紙間に、
発泡体原液を供給したのち発泡させたもの、例えば特公
昭47−25847号に見られるように発泡体を発泡さ
せる際に同時に粘着剤層を一体化させるようKし六もの などがある。
しかしながらこれら従来の粘着チーブは以下のような欠
点を有し、未だ満足すべき良質なものが得られていない
のが現状である。すなわち、上記■のものは、外圧が加
わると粘着剤層が発泡体内に移行するため、接着力の低
下をきたし、また、使用後に除去しようとすると発泡体
が層間破壊を生じ、除去しKくい、また、長時間にわ六
って在庫すると粘着剤の一部が発泡体内に移行したり、
逆に発泡体の成分が粘着剤側に移行し、接着力の低下を
きたすことがある。
一方、上記■のものは、使用後に除去しようとすると粘
着剤を設けたフィルム状基材が発泡体から剥離して被着
体面に残シ易く、また、発泡体とフィルム状基材を互い
に接着剤によって固定しているため、接着工程が必要と
なり製造に手間が掛るとともに、接着剤によって柔軟性
が損なわれるという問題がある。
また、上記■のものは、使用後に除去しようとすると、
粘着剤を含浸し九基材が発泡体面から剥離して被着体面
に残シ易く、しかも製造工程において基材に粘着剤を含
浸させる必要があり、工数が多いという問題がある。
更に、■のものは■のものと同様に、発泡体の含有成分
が粘着剤側に移行し、高温下での在庫あるいは長時間の
貯蔵に問題を生じるとか、外圧を加えると粘着剤が発泡
体側に入り込み、接着強度が低下するなどの欠点がある
また、上記特公昭47−25847号のものは、粘着剤
層の表面で直接発泡体を発泡させるため、加熱炉等で加
温発泡させた場合に、発泡体が数−収縮するのに対して
フィルムおよび粘着剤基材層は収縮しないことから、両
者が剥離したシ、ま皮はカールして一体化してしまうた
め実用化が難かしい、しかも粘着剤には溶剤成分が残存
するために発泡体の気泡安定性に悪影響を与えることも
To夛、その結果粗大気泡が粘着剤層と発泡体との境界
面に生じるなどして発泡体と粘着剤相互の接着力が低下
することがある。しかもこの場合、粘着剤層と発泡体が
直接接触している九め、上記品、■のものと同様に、加
圧力が加わると粘着剤の一部が発泡体に入り込み、接着
力が低下するなどの欠点かあった。
本発明は上記事情にもとづきなされたものでその目的と
するところは、発泡体層と粘着剤層との間に介在させ虎
中間フィルムによって発泡体と粘着剤が互いに直接触れ
ることがなくなり、上記諸欠点を解消できるとともに1
この中間フィルムは接着剤を全く使用することなく簡拳
な構造で発泡体に接着でき、製造が容易となる粘着剤付
発泡シート体を提供する仁とにある。
すなわち本発明は、発泡体原液を発泡させて形成した合
成樹脂発泡体層と、この発泡体層の少なくとも一方の面
に設けられ非通液性を有しかつ発泡体の発泡時に発泡体
自身のもつ接着力により発泡体層の表面に一体に接着さ
れた中間フィルムと、この中間フィルムの他方の面に塗
布された粘着剤層とを具備した粘着剤付発泡シート体で
ある。
以下本発明の一実施例を第1図および第2図を参照して
説明する。第1図において図中1は発泡体原液を発泡さ
せて形成し九合成樹脂発泡体層である。この発泡体層1
としては、ポリ塩化ビニル、ポリスチレン、ポリエチレ
ン、/17グロピレン、Iリクロロプレン、ポリウレタ
ンなどの合成樹脂を、公知の方法によって発泡させ喪も
のが採用される。
ま六、上記発泡体N1ノの少なくとも一方の面゛に中間
フィルム2が設けられ(いる。この中間フィルAjij
、非通液性を有しかつ上記発泡体層1の発泡時に発泡体
自身のもつ接着方圧よって発泡体1111の表面に一体
に接着し次ものである。この中間フィルム2の素材とし
ては、例えばポリ塩化ビニル、ポリエチレン、Iリグロ
ビレン、ぼりクロロプレン、ポリブタジェン、ポリエス
テル、ポリアミド等の合成41111フイルムを使用で
きるが、発泡体層1の素材と類似するものが好ましい0
例えば発泡体N11が熱可塑性樹脂発泡体の場合には、
四基に近い熱可塑性樹脂フィルムが好ましく、また発泡
体層1がポリウL/タンフオームの場合にはポリブタジ
ェン、ぼりエステル、プリアミド等が好ましい。
また、上記中間フィルム2の護摩は、2μ〜50−程度
であり、更に好ましくは5μ〜25.#がよい、また、
この中間フィルム2に通常のコロナ放電処理やブライマ
ー処理を施して表面処理を行なってもよい。
また、上記中間フィルム2の他方の面に粘着剤層3が設
けられている。この粘着剤@Sは、天然あるいは合成コ
9ム、合成樹脂を主体とした周知の粘着剤を5〜150
μ程度の厚さで塗布したもの、あるいは、紙、レーヨン
紙、不織布などの多孔質基材の両面に粘着剤を塗布した
いわゆる両面チーブを採用できる。特に好ましくは、粘
着剤層3の組成としては、例えばアクリル酸ブチル、ア
クリル酸などのアクリル糸上ツマ−の共重合物にイソシ
アネート化合物を配合した2液硬化形アクリル酸粘着剤
が好ましい。
そして上記粘着剤層3の表面に剥離材層4が設けられて
いる。この剥離材FI4は、紙1合成樹脂フィルムなど
をベースとしてその少なくとも片面、つま)粘着剤層3
が貼シ付く面にシリコーン樹脂などの剥離処理剤を被橿
したものである。
次に上記構成の粘着剤付発泡シート体の製造工程につい
て第2図を参照して説明する。まず、第21囚に示すよ
うに剥離剤層4の剥離処理面に前述した素材からなる粘
着剤層3を所望の厚みで塗布する。この粘着剤層3が溶
剤を含む場合は周知の方法で乾燥させ、例えば熱風オー
プン中で100℃、5秒間程度乾燥させる。また、溶剤
を含まない場合は、粘着剤塗布後に乾燥工程を経ること
なく乾燥した粘着剤層3を得る。
この粘着剤層3の厚みは、乾燥時で通常5〜150μ程
度とする。
次に、第2図体)に示すように中間フィルム2を粘着剤
IJに押圧し貼合わせたのち、第2図(C)に示すよう
に中間フィルム2の他面側に餉記し゛た材料からなる発
泡体原液1′を所定の厚さで薄く塗布する7、この塗布
方法としては、汎用のスグレ一方式を採用できるが、均
一塗布、および生産速度面から、フィッシュテールダイ
を使用し、好ましくは最大圧力を2kf/−以下に押え
るのが良い、また、製品厚さが約l■の場合、塗舶量は
150〜50097d程度が良い。
上記のごとく中間フ、イルム2上に発泡体原液1′を塗
布しなのち、室温f&は加熱雰囲気下で発泡させ、更に
加熱キュアーを行なうことにより、第2図(鴎で示す製
品が得られる。なお、発泡室温度は好ましくは45〜1
50℃、キュアー室温度は80〜180℃程度が良い。
以上のようにして得られた本実施例発泡シート体は、非
通液性の中間フィルム2によって発泡体層1と粘着剤層
3が仕切られるため、例えば発泡体層1の含有成分が粘
着剤1−3に移行したり、逆に粘着剤層3の一部が発泡
体層1側に移行することを防止できる。
また、中間フィルム2は発泡体原液1′が発泡する際の
接着力を利用して互いに一体化するものであるから、中
間フィルム2と発泡体層1との間に接着剤は一切不要で
ある。
そして本実施例の発泡シート体は、例えば建具その他の
部材の隙間を塞ぐいわゆる隙間テープとして用いた)、
あるいはシールド工法で使用するセグメント相互の隙間
を塞ぐ部材、その他種々の用途に用いられる。
なお、第3図は他の製造方法の一例を示すものである。
この場合、第3図(A)で示すようにまず中間フィルム
2上に発泡体原液1′を塗布し、第3図0)に示すごと
く発泡させてその時の接着力によシ中間フィルム2を発
泡体層1と一体化させる0次いで第3図(C) K示す
ように粘着剤層3を設けることによって、前記のものと
同様の粘着剤付発泡シートが得られる。
なお本発明は上記の実施例に制約されることなく、種々
に変形して実施できる。
たとえば第4図に示されるように、所望形状(六とえば
波形)K形成した表面を有するrllll泡体層剤いて
もよく、この場合、波スレート板などの非平板状の部材
にも無理なくフィツトできる。このような発泡体層1を
得るには、発泡体原液を中間フィルム2上に塗布し、加
熱発泡させたのち、キュアー処理が終了する前に所望形
状の型で押圧することによシ、所望形状の表面をもつ発
泡シート体を僅かな工程で得ることができる。
オた上記各実施例では発泡体の片面のみに粘着剤層を設
けたが、発泡体の両面に粘着剤層を設けるようにしても
よいのは勿論である。この場合の製造方法としては、例
えば中間フィルムを2枚平行に進行させ、これら中間フ
ィルム間に発泡体原液を注入して発泡させればよい。
また、本発明の発泡シート体は、テ〜ゾ状の細長なもの
であってもよいし、幅広な面状をなしていてもよい。
また、必らずしも発泡体原液の発泡と同時に中間フィル
ムを接着させる必要はなく、例えば発泡体層の素材が熱
可塑性樹脂の場合には、押出し機等で押出し発泡させた
のち、発泡体が粘性を有している昇温下で発泡体と中間
フィルムを発泡体自身の粘着力で一体に接着するように
してもよい。
なお、本発明で用い六非通液性中間フィルムの代りに、
例えば紙あるいはレーヨン紙、不絨布などの多孔質中間
部材を用いる場合には、この中間部材に含有された空気
が発泡体形成時の加熱によって膨張し、発泡体と中間部
材との境に粗大な気泡が形成され、良質なものが得られ
ないことが判明した。この点からも、本発明の中間フィ
ルムは空気遮断材としても機能するため良質な製品を得
る上で非常に効果的であることがわかる。
本発明は前記したごとく構成されるものであり、中間フ
ィルムは接着材等の余計な部材を全く使用することなく
、発泡時における発泡体自身のもつ接着力によって発泡
体に一体化させたものであるから、接着剤等を用いた場
合のように硬くなることがなく非常に柔軟であり、被着
体面の形状に応じて自由に変形でき、大きな接着力を尭
揮できる。しかも発泡体自身で直接中間フィルムを接着
させることができるから、従来必要としてい大振着剤を
省略できるとともに接着工程という余計な手間も省略で
きる。また、従来発泡体製造工程で必要としていた剥離
材も不要となるなど、低コスト化に寄与できる。
そして、発泡体層と粘着剤層との間に上記非通液性の中
間フィルムが介在する念め、長期間高温下で貯蔵しても
粘着剤が発泡体側に移行したり、逆に発泡体の含有成分
が粘着剤層に移行して接着力の低下をきたすなどの不具
合を防止でき、長期にわたって高品質を維持できる。
また、発泡体層と中間フィルムが互いに一体化している
ため、使用後に除去する場合、中間フィルムの存在によ
って端部より容易に剥がすことができ、従来のように被
着体面に粘着剤の一部が残るなどの不具合も生じない。
しかも、剥す際に発泡体層で層間破壊を酵発することが
ないなど、使い易く良品質の発泡シート体を低価格で提
供できるという大きな効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す粘着剤付発泡シート体
の断面図、第2図体)ないしの)は本発明の発泡シート
体を製造工程順に示す断面図、W、3図(4)なめし初
は他の製造工程順に示す断面図、第4図は本発明の他の
実施例を示す断面図である。 1・・・合成樹脂発泡体層 Z/・・・発泡体原液、2
・・・中間フィルム、3・・・粘着剤層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 発泡体原液を発泡させて形成した合成樹脂発泡体層と、
    この発泡体層の少なくとも一方の面に設けられ非通液性
    を有しかつ発泡体の発泡時に発泡体自身のもつ接着力に
    よシ発泡体層の表面に一体に接着された中間フィルムと
    、この中間フィルムの他方の面に塗布され九粘着剤層と
    を具備したことを特徴とする粘着剤付発泡シート 体。
JP5687282A 1982-04-06 1982-04-06 粘着剤付発泡シ−ト体 Pending JPS58173179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5687282A JPS58173179A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 粘着剤付発泡シ−ト体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5687282A JPS58173179A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 粘着剤付発泡シ−ト体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58173179A true JPS58173179A (ja) 1983-10-12

Family

ID=13039509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5687282A Pending JPS58173179A (ja) 1982-04-06 1982-04-06 粘着剤付発泡シ−ト体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58173179A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6139133U (ja) * 1984-08-09 1986-03-12 凸版印刷株式会社 密封容易な自己接着性積層材料
JPS6254778A (ja) * 1985-09-04 1987-03-10 Bando Chem Ind Ltd 感圧接着性シート
JPS6254779A (ja) * 1985-09-04 1987-03-10 Bando Chem Ind Ltd 感圧接着性シート
JPS6343987A (ja) * 1986-08-08 1988-02-25 Bando Chem Ind Ltd 感圧接着性シ−ト
JPH0162335U (ja) * 1987-10-13 1989-04-20
JPH03278444A (ja) * 1990-09-07 1991-12-10 Bando Chem Ind Ltd 半導体ウエハーのダイシング方法
JP2009220491A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Nissei Kagaku Kk 積層体およびその製造方法
CN108300354A (zh) * 2018-03-21 2018-07-20 湖南省益思迪科技有限公司 一种溅渡工艺专用泡棉双面胶带

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4848534A (ja) * 1971-10-23 1973-07-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4848534A (ja) * 1971-10-23 1973-07-10

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6139133U (ja) * 1984-08-09 1986-03-12 凸版印刷株式会社 密封容易な自己接着性積層材料
JPS6254778A (ja) * 1985-09-04 1987-03-10 Bando Chem Ind Ltd 感圧接着性シート
JPS6254779A (ja) * 1985-09-04 1987-03-10 Bando Chem Ind Ltd 感圧接着性シート
JPH0635569B2 (ja) * 1985-09-04 1994-05-11 バンドー化学株式会社 感圧接着性シート
JPH0655929B2 (ja) * 1985-09-04 1994-07-27 バンドー化学株式会社 感圧接着性シート
JPS6343987A (ja) * 1986-08-08 1988-02-25 Bando Chem Ind Ltd 感圧接着性シ−ト
JPH0613681B2 (ja) * 1986-08-08 1994-02-23 バンドー化学株式会社 感圧接着性シ−ト
JPH0162335U (ja) * 1987-10-13 1989-04-20
JPH03278444A (ja) * 1990-09-07 1991-12-10 Bando Chem Ind Ltd 半導体ウエハーのダイシング方法
JPH0542138B2 (ja) * 1990-09-07 1993-06-25 Bando Chemical Ind
JP2009220491A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Nissei Kagaku Kk 積層体およびその製造方法
CN108300354A (zh) * 2018-03-21 2018-07-20 湖南省益思迪科技有限公司 一种溅渡工艺专用泡棉双面胶带

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3934548B2 (ja) 平板状部材の接合装置
KR100257955B1 (ko) 접착 시이트
US3464883A (en) Self-contained,solvent-retaining,pressure-sensitive adhesive product
KR101831939B1 (ko) 폴리우레탄 필름을 포함하는 스웰링 테이프 및 이의 제조 방법
JPS58173179A (ja) 粘着剤付発泡シ−ト体
JP2829413B2 (ja) 繊維状感圧接着体及びその感圧接着層
JPH0347885A (ja) 粘着テープ
JPH02124989A (ja) 積層スキー、その製造方法,及びスキー用靴パッド
US4167431A (en) Method of heat lamination and laminated product
JP4080589B2 (ja) 粘着剤付きフォーム体
JPH10298506A (ja) 多層接着テープ
JPH05338087A (ja) 離型シート及びその製造方法
JPH0546936U (ja) 発泡体基材粘着テープ及びテープ用発泡体基材
JPH01320154A (ja) シリコーンゴム製熱転写マーク及びその製造方法並びにシリコーンゴム製熱転写マーク用積層体の製造方法
JPS6144661B2 (ja)
JPS60233176A (ja) スポンジテ−プ
JPH027857Y2 (ja)
JP2526782Y2 (ja) ポリスチレン系樹脂押出発泡積層板
JPS58203049A (ja) 貼着用表皮材料の成形方法
JPH07324182A (ja) 両面粘着テープの製造方法
JPH0135738B2 (ja)
JPS62279928A (ja) 剥離用フイルムの製造方法
JPH07145354A (ja) 粘着シ−トおよびその製造方法
JPH07145355A (ja) 粘着シ−トおよびその製造方法
JPH09316403A (ja) 粘着シート