JPS5817104Y2 - 自動車用ドアヒンジ - Google Patents

自動車用ドアヒンジ

Info

Publication number
JPS5817104Y2
JPS5817104Y2 JP1979121136U JP12113679U JPS5817104Y2 JP S5817104 Y2 JPS5817104 Y2 JP S5817104Y2 JP 1979121136 U JP1979121136 U JP 1979121136U JP 12113679 U JP12113679 U JP 12113679U JP S5817104 Y2 JPS5817104 Y2 JP S5817104Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge
hinge pin
flange
hinge member
door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1979121136U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5533391U (ja
Inventor
丹生谷端夫
福元良一
福羅憲一
Original Assignee
アイシン精機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイシン精機株式会社 filed Critical アイシン精機株式会社
Priority to JP1979121136U priority Critical patent/JPS5817104Y2/ja
Publication of JPS5533391U publication Critical patent/JPS5533391U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5817104Y2 publication Critical patent/JPS5817104Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hinges (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は自動車用ドアーヒンジに関するもので、一般に
ドアーをボデーに装着する目的でヒンジが使用されてい
るのは周知であるが、現在の自動車の組付ラインの工程
を少くする一手段としてヒンジアッセンブリーとして取
付けるのではなく前記両ヒンジ部材を独立に各ドアー側
及びボデー側に先に取付けて、その後でヒンジピンを挿
入する方法が取られている。
しかしながら、そのヒンジピンは車両の振動によりドア
ーがコジレを生じ、ヒンジピンが抜は出る恐れがある。
そこでそのヒンジピンの抜は止め手段を後でヒンジピン
に挿入スるのであるが、この場合、ボデーとドアーとの
操作空間が狭いので装着しにくい欠点がある。
本考案は上記諸欠点を解消なした装置を提供するもので
、その要旨とするところは、ボデー側とドアー側の両ヒ
ンジ部材を夫々独立に固着なし、その後でヒンジピンの
先端にファスナーを装着した状態で前記両ヒンジ部材に
打ち込むと前記ファスナーが一方のヒンジ部材に対して
抜は止め方向に係止する様にしたものである。
以下図面に従って本考案の構成を説明すると、1はボデ
ー側に固着されるヒンジ部材であり、2はドアー側に固
着されるヒンジ部材である。
3は両ヒンジ部材1,2のフランジ1a、1bとフラン
ジ2 a t 2 bとを貫通して両ヒンジ部材1,2
を枢支スるヒンジピンである。
ヒンジピン3は一方端にフランジ3as他方端に肩3b
及び小径部3cを有している。
前記層3bにはファスナー5が係合する。
ファスナー5において、5cはフランジ3の小径部3c
に嵌合する小径環状部であり、5aは半径方向に弾力性
を有し自然状態でヒンジピン3の外径より犬となる部分
である。
5bはフランジ2bと係合する肩である。
尚、ファスナー5は長手方向に切欠溝5dを有して大径
環状部5cに弾性力をもたせ、ファスナー5を収縮或い
は拡開可能としている。
4はブツシュを示し、該ブツシュ4はフランジ4a 、
4bを有している。
ブツシュ4のフランジ4a、4bは両ヒンジ部材1.2
のフランジ1aと2a及びフランジ1bと2bとの間に
位置している。
ブツシュ4のフランジ4a 、4bの環状部4a″、4
b″はヒンジ部材1のフランジ1a、1bに夫々嵌合し
ている。
以上の構成にてその作用を説明すると、ヒンジ部材1を
ボデー側に固着し、ヒンジ部材2をドアー側に固着する
更にブツシュ4の7ランジ4a4bをヒンジ部材2のフ
ランジ2a、2bに設けた孔2a′(図示せず)、2b
′に適合した状態でヒンジピン3を第4図に於て左方よ
り打ち込むと、ファスナー5の大径環状部5aがヒンジ
部材2のフランジ2bの孔2b’により半径方向に縮め
られる。
従ってヒンジピン3が第5図示の状態に位置すると、フ
ァスナ−50大径環状部5aはヒンジピン3の外径より
も大きくなり、ファスナー5の肩5bは第6図示の如く
ヒンジ部材2のフランジ2bの側面に係合してヒンジピ
ン3は車両の振動等によって容易に抜けないようになる
従って、従来装置のヒンジアッセンブリーとして装着方
法に比較してヒンジを装着なす工程数が少く、生産性に
富み、コストが安く、小さな空間で容易に組付けやすく
、極めて簡単に得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の正面図、第2図は第1図の平面図、第
3図は第1図の左側面図、第4図はヒンジピンの押入途
中の状態図、第5図はヒンジピンの押入した状態図、第
6図はヒンジピンの抜は止め状態を示す図である。 1・・・・・・ボデー側ヒンジ部材、2・・・・・・ド
アー側ヒンジ部材、3・・・・・・ヒンジピン、3c・
・・・・・小径部、5・・・・・・ファスナー、5c・
・・・・・小径部3cの嵌合部、5b・・・・・・フラ
ンジ2bの係合部、5a・・・・・・環状大径部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車両のボデー側に固着したヒンジ部材、ドアー側に固着
    したヒンジ部材、前記一方のヒンジ部材のフランジと他
    方のヒンジ部材のフランジとを貫通して枢支するヒンジ
    ピンから成るドアーヒンジに於て、前記ヒンジピンは一
    端に7ランジ、他端に小径部及び肩を有し、前記ヒンジ
    ピンの小径部に嵌合する小径環状部、半径方向に弾性力
    を有し前記ヒンジピンの外径より木なる大径環状部、該
    大径環状部の端部に設けられるととも゛に前記ドアー側
    に固着した前記ヒンジ部材のフランジと係合可能となる
    肩、・・、及び前記弾性力をもたせる長手方向の切欠溝
    とからなるファスナーによって前記ヒンジピンの軸方向
    への抜は止めをしたことを特徴とする自動車用ドアーヒ
    ンジ。
JP1979121136U 1979-08-31 1979-08-31 自動車用ドアヒンジ Expired JPS5817104Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979121136U JPS5817104Y2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 自動車用ドアヒンジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1979121136U JPS5817104Y2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 自動車用ドアヒンジ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5533391U JPS5533391U (ja) 1980-03-04
JPS5817104Y2 true JPS5817104Y2 (ja) 1983-04-06

Family

ID=29077995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1979121136U Expired JPS5817104Y2 (ja) 1979-08-31 1979-08-31 自動車用ドアヒンジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5817104Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3723415A1 (de) * 1986-07-15 1988-02-18 Honda Motor Co Ltd Verfahren und mechanismus zum anbauen und abbauen einer automobiltuer an einen bzw. von einem automobilkoerper

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3118984B1 (fr) * 2021-01-20 2024-06-14 Defta Charnière de véhicule automobile et son procédé de montage

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3723415A1 (de) * 1986-07-15 1988-02-18 Honda Motor Co Ltd Verfahren und mechanismus zum anbauen und abbauen einer automobiltuer an einen bzw. von einem automobilkoerper
US4860424A (en) * 1986-07-15 1989-08-29 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Method of and mechanism for attaching an automobile door
US5033163A (en) * 1986-07-15 1991-07-23 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Mechanism for attaching an automobile door

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5533391U (ja) 1980-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5560669A (en) Fastenerless retainer assembly
ATE283979T1 (de) Verbindungselement
JPS5817104Y2 (ja) 自動車用ドアヒンジ
US4283833A (en) Method of attaching a ball joint to a suspension member
JPS6224606Y2 (ja)
US4924582A (en) Door handle assembly method
JPH0354972Y2 (ja)
JPS6234016Y2 (ja)
JPH0453454Y2 (ja)
JPH0431966Y2 (ja)
JPH0219606Y2 (ja)
JP2001225690A (ja) 車両部品の組付構造
JPH04212682A (ja) 自動車の組立て方法
JP2554818Y2 (ja) ドアチェッカーの位置決め固定用治具
JPH0650616Y2 (ja) シリンダ錠
EP0163360A3 (en) Two-part connector
JP2884494B2 (ja) 車両用ドアヒンジ構造
JPH062842Y2 (ja) 自動車のガーニッシュの取付構造
JPH0924738A (ja) 車両用クッションストッパ
JPH0114495Y2 (ja)
JPH0519485Y2 (ja)
JP2576351Y2 (ja) 車両用フロントリッドの取付構造
JP2001106133A (ja) サスペンションユニットのガイド治具
JP2591364Y2 (ja) リッパポイント装着装置
JPH0248601Y2 (ja)