JPS58152778A - エレベ−タにおけるガイドレ−ルの支持構造 - Google Patents

エレベ−タにおけるガイドレ−ルの支持構造

Info

Publication number
JPS58152778A
JPS58152778A JP3688382A JP3688382A JPS58152778A JP S58152778 A JPS58152778 A JP S58152778A JP 3688382 A JP3688382 A JP 3688382A JP 3688382 A JP3688382 A JP 3688382A JP S58152778 A JPS58152778 A JP S58152778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide rail
elevator
hoistway
damping capacity
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3688382A
Other languages
English (en)
Inventor
藤田 一二三
安田 邦夫
宮迫 計典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP3688382A priority Critical patent/JPS58152778A/ja
Publication of JPS58152778A publication Critical patent/JPS58152778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B7/00Other common features of elevators
    • B66B7/02Guideways; Guides
    • B66B7/023Mounting means therefor
    • B66B7/024Lateral supports

Landscapes

  • Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はエレベータの乗りがごガイr用或いはつり合
い!リガイド用のガイドレールを支持するエレベータに
おけるガイドレールの支持構造の改良≦二関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
第1図乃至第3凶は昇降路1内に1台の乗りかと2が設
けられているエレベータの概略構成を示すものである。
昇降路1内(二は第1因に示すように乗りかと2ととも
(二つり合い重りSが収納されており、これらは主ロー
ブ4(二よってそれぞれ吊り下げられている。また、昇
降路内壁5には乗りかと2のガイド用の1対の第1のガ
イドレール6.6が対向配置されているとともに、つり
合い重り3のガイド用の1対の第2のガイドレール7.
7が対向配置されている。
これらの第1のガイドレール6.6は適宜間隔を存して
昇降路内壁5(二止着された複数の第1のプラケット(
支持体)8・・・を介して昇降路内壁5の両側部(=取
付は固定されており、第2のガイドレール7.2は適宜
間隔を存して昇降路内壁5(:止窃された複数の第2の
プラケット(支持体)9・・・を介して昇降路内壁5の
背84二取付は固定されている そして1乗りかご2は
第1のガイドレール6.6上を摺動または転動する案内
装置10・・・を介して第1のがイドレール6.6にガ
イドされ、つり合い重り3は第2のガイドレール7.7
上を摺動または転動する案内装!に11・・・を介して
$2のブイトレール7゜1にガイドされてそれぞれ昇降
動作を行なうようになっている。
また、第4図は昇降路1′内C二3台の乗りかと2・・
・が並設されているエレベータを示すものである。この
場合、昇降路内壁5′ の対向壁面間(二は適宜間隔を
存して複数の七)4レータビーム12・・・、12・・
・が架設されており、これらの七ノ4レータビーム12
・・・、12・・・によって昇降路1′ の内部が区分
されて3路の区分昇降路13゜14.16が形成されて
いる。そして、各区分昇降路1B、14.15内(=そ
れぞれ乗りかと2およびつり合い重り3が収納されてお
り、第1のガイドレール6・・・および第2のガイドレ
ールト・・(二よってそれぞれガイドされるようになっ
ている。また、各第1のガイドレール6・・・を支持す
る!181のブラケット8・・・は中央の区分昇降路1
4内では両側の各セパレータビーム12・・・、12−
・・にそれぞれ止着されており、この中央の区分昇降路
14の両側の各区分昇降路13゜15内では昇降路内壁
5゛ および各セパレータビーム12・・・にそれぞれ
止着されている。
ところで、エレベータ走行時には乗りかと1の昇降動作
(二ともない案内装置10・・・がI81のガイドレー
ル6.6上を摺動または転動することによりI81のが
イドレール6.6が振−11シ、またつり合い重り3の
昇降動作(二ともない案内装置Iノ・・・が第2のガイ
ドレール7.7上を摺動または転動することにより第2
のガイドレール7.7が振動する。そして、近年の建築
工法の合理化、建築物素材の軽量化(=伴ない、第1゜
!J2の各ガイドレール6.6.7,1の振動が第1.
@2の各ブラケット8・・・、9・・・および各七パレ
ータビーム12・・・、12・・・を介して昇降略内壁
5.5’(二伝殉され、さら(二昇降路1゜1′(:隣
接された居室(二伝倚され、居室内の人6二不快感l与
えるという問題が生じている。この場合、各案内装f!
Lzo・・・、11・・・、が第1゜第2の各ガイドレ
ール6.6.7,1の継ぎ目16.16S l’l、1
7を通過する際(=振動が特に大きくなり、またエレベ
ータの走行速度の上昇(二ともない居室内に伝播される
振動が強くなっているう そこで、従来は第1.第2の各ガイドレール6.6.7
,7と第1.第2の各ブラケット8・・・、9・・・と
の間にゴム等の弾性体を介挿し、エレベータ走行時に第
1.lJ2の各ガイドレール6.6,7.7の振動が第
1.!$2の各ブラケット8・・・、9・・・側5二伝
播されることを弾性体3二よって防止することが提案さ
れている。しかしながら、熱や疲労等により弾性体が焼
損或いは変形するおそれがあり、このような場合には第
1、第2の各ガイドレール6.6、?、7と第1、第2
の各ブラケット8・・・、9・・・との間に位置ずれが
往じ、第1.第2の各ガイドレール6゜6.7,1の設
置位置がずれるおそれがあり。
安全性が損なわれる間匙があった。
〔発明の目的〕
この発明はエレベータ走行時(ニガイドレールの振動が
居室等(二伝紬されることを確実に防止することができ
るととも(二、ガイドレールの設置位置がずれるおそれ
がなく、安全なエレベータにおけるがイドレールの支持
構造を提供することを目的とするものである。
〔発明の概要〕
エレベータの昇降路内壁(−突設され乗りかごガイド用
或いはつり合い重りガイド用のガイドレールを支持固定
する支持体(=収容部を形成し、この収容部ζ二前記支
持体の振動減衰能を増大可能な高減衰能体を充填して一
体化したものである。
〔発明の実施例〕
@5図乃至第8図はこの発明の第1の実施例を示すもの
で、これは昇降路内壁21(−止着された第1のブラケ
ット(支持体)22(二この発明を適用したものである
。この第1のプクケツト224二は第7図および第8図
1=示すよう(二固定板23およびアーム24によって
略台形状の支持枠25が形成されている。これらの固定
板23およびアーム24は何れもL形鋼板であり。
アーム24#iこのL形鋼板を折曲形成したものである
。そして、固定板jJは昇降路内壁21鴫二埋設された
アンカーボルト26によって昇降路内壁21(二水平C
二止着されている。さらに、アーム24はL形鋼板の一
片24鳳を上方(:向けた状態で他片24bが固定板7
3に溶接等の手段で接合されている。一方1乗りかごの
ガイド用の第1のガイドレール27は底部2r蟲の中央
にガイド部27/bが突設され略T字状に形成されたも
のである。そして、この181のがイドレール21の底
部27mはレールクリップ28.28を介してがルト2
9,294二よってアーム24に締付は固定されている
。また、支持枠25の内部−二は支持枠26と略同形状
の受は板30が載置され、上面が開口された収容部31
が形成されている。そして、この収容部3Xには第5図
および第6図を二示すように例えばコンクリート等の高
減衰能体J2が充填されている。この高減衰能体32は
!41のプラケット22全体の振動減衰能を増大可能な
ものである。すなわち、支持枠25および受は板30の
材料である鋼の振動減衰能をal、高減衰能体S1であ
るコンクリートの振動減衰能をJ、  とした場合4二
、δ3)alの関係になっており、支持枠2j内に形成
されている収容部SXに高減衰能体S2を充填し、両者
を一体化することにより、Iilのブラケット22全体
の振動減衰能を鋼自体の振動減衰能に比べて著しく増大
させることができるよう(−なっている。したがって、
Illのブラケット22亀二振動が伝播された場合に振
動の減衰が速く、すなわちIllのプラツク)jJ内部
でのエネルギ損失が大きくなっており、振動が伝播しに
くくなっている。
かくして、上記構成のものにあっては、第1のブラケッ
ト22の収容部IKに高減衰能体J1を充填することに
より、1jllのブラケット22全体の振動減衰能を従
来に比べて著しく増大させることができるようにしたの
で、エレベータ走行時に第1のガイドレール21が振動
しても第1のブラケット11によって第1のガイドレー
ル17から伝播される振動を速やかに減衰させることが
でき、昇降路内@s1への振動の伝播を充分に防ぐこと
ができる。さらに、収容部31に為減衰能体32を充填
することによって形成され゛た@1のブラケット22は
プムのように熱により焼損するおそれがないうえ、疲労
によって変形するおそれもないので、第1のガイドレー
ル21の設置位置がずれるおそれがなく、従来に比べて
安全性を^めることができる。また、第1のガイドレー
ル27をアーム24に取付けるlル)Iil、29の先
端部に螺合されるナツトss、asは為減衰能体J1内
に堀設されているので、ぎルトzs、xeの緩みを確実
に防止することもできる。
第9図乃至第11図は第2の実施例を示すものである。
これは、つり合い重りのガイド用の第2のガイドレール
4zを昇降路内II1.42に取付は固定する!i42
のブラケット(支持体)43にこの発明を適用したもの
である。この第2のブラケット43には!@10図に示
すようにL形鋼板からなる固定板44およびアーム45
によってL字状の支持枠46が形成されている。そして
、固定板44はアンカーがルト41によって昇降路内1
142に水平に止着されているとともに、アーム45は
L形鋼板の一片45mを上方に向けた状態で他片46b
が固定板44に接合されている。また、支持枠46には
$11図に示す三角形状の受は板48がIルト・ナツト
49によって取付けられている。この受は板4aの三角
形の一辺にはL字状に折曲された折一部50が形成され
ており、この受は板48と支持枠46とによって上面が
開口された収容部5Iが形成されている。そして、この
収容部triには第9図に示すように高減衰能体52が
充填されている。
このような構成のものでありでも収容@tit内に酩減
衰能体52を充填することにより第2のブラケット43
を形成したので、前記1’llの実施例と同様に182
のガイドレール41の振動が昇降路内!147に伝播さ
れることを防ぐことができ、安全性を高めることもでき
る。
なお、この発明は上記各実施例に限定されるものではな
い0例えば、ill!12図乃至第14図のj13の実
施例に示すように収容部3Kに高減衰能体32が充填さ
れているIllのブラケット21を昇降路内壁の対向壁
面間に架設されているセノ臂レータビーム6Iにlルト
・ナツト62゜C2によって取付ける構成のものであっ
てもよい。この場合、セパレータビー五61はH型形鋼
によって形成されており、このH型形鋼のU字状の上半
部にも高減衰能体61を充填し、振動の伝播な一榊確実
に防止する構成にしてもよい。また、s15図に示すよ
うに例えば前記第2の実施例のアーム45の下方にガイ
ドレール41を支持する支持部材IXを溶接等の手段で
接合し、ガイドレール41の交換が可能な構成にしても
よい。さらに、この発明の要旨を逸脱しない範囲で種々
変形実施できることは勿論である。
〔発明の効果〕
この発明によれば、ガイドレールを昇降路内壁に取付け
る支持体に収容部を形成し、この収容部に高減衰能体を
充填したので、エレベータ走行時にガイドレールから伝
播される振動を前記支持体によって速やかに減衰させる
ことができ、ガイドレールの振動がR富等に伝播される
ことを確実に防止することができ、さらにガイドレール
の設置位置がずれるおそれもないので、安全性を高める
こともできる。
【図面の簡単な説明】
181図は昇降路内に1台の乗りかごが収納されている
エレベータの概略構成を示す横断面図、82図は乗りか
ごのガイド状態を示す概略構成図、113図はつり合い
重りのガイド状態を示す概略構成図、第4図は昇降路内
に3台の乗りかどが収納されていスエレペータの概略構
成な示す横断面図、第5図乃至第8図はこの発明の第1
の実施例を示すもので、第5図は要部を示す平面図、w
16図は同側面図、第7図は支持枠な示す平面図、1l
la図は同側面図、第9図乃至第11図は第2の実施例
を示すもので、第9図は要部の平面図、$10図は支持
枠を示す平面図。 第11図は受は板を示す平面図、第12図乃至$14図
ハW43 (7)実施例ヲ示すもノテ、1812図は要
部の平面図、1JI113図は同縦断向図、第14図は
支持枠を示す平面図、815図は別の実施例を示す側面
図である。 j! I 、 42・・・昇降路内壁、22・・・Il
lのブラケット(支持体)、27・・・第1のガイドレ
ール。 31.61・・・収容部、sz、sx、es川用減衰能
体、6K・・・セ・母レータビーム(支持体)。 出願入代通人  弁理士 峠 江 武 彦第1 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11エレベータの昇降路内壁に支持体を介してガイド
    レールが取付は固定されるエレベータ(二おけるがイド
    レールの支持構造において、前記支持体域−収容部を形
    成し、この収容部に1記支持体の振動減衰能を増大可能
    な高減衰能体を充填したことを特徴とするエレベータに
    おけるガイドレールの支持構造。 (2)  高減衰能体はコンクリートであることを特徴
    とする特許請求の範囲第(1)項記載のエレベータにお
    けるガイドレールの支持構造。
JP3688382A 1982-03-09 1982-03-09 エレベ−タにおけるガイドレ−ルの支持構造 Pending JPS58152778A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3688382A JPS58152778A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 エレベ−タにおけるガイドレ−ルの支持構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3688382A JPS58152778A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 エレベ−タにおけるガイドレ−ルの支持構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58152778A true JPS58152778A (ja) 1983-09-10

Family

ID=12482167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3688382A Pending JPS58152778A (ja) 1982-03-09 1982-03-09 エレベ−タにおけるガイドレ−ルの支持構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58152778A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011113763A1 (de) * 2010-03-18 2011-09-22 Inventio Ag Befestigungsvorrichtung zur verwendung in einer aufzugsanlage und aufzugsanlage mit einer solchen befestigungsvorrichtung
WO2011113765A1 (de) * 2010-03-18 2011-09-22 Inventio Ag Befestigungsvorrichtung für eine aufzugsanlage

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011113763A1 (de) * 2010-03-18 2011-09-22 Inventio Ag Befestigungsvorrichtung zur verwendung in einer aufzugsanlage und aufzugsanlage mit einer solchen befestigungsvorrichtung
WO2011113765A1 (de) * 2010-03-18 2011-09-22 Inventio Ag Befestigungsvorrichtung für eine aufzugsanlage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CZ291883B6 (cs) Lanový výtah s hnacím kotoučem
JP2003104657A (ja) エレベータ
JPS58152778A (ja) エレベ−タにおけるガイドレ−ルの支持構造
JP2002179355A (ja) エレベータ
JP4091326B2 (ja) エレベーター装置
JP2009242062A (ja) クレーンの免震・制振複合装置
Andrew et al. Rope dynamics
US5199529A (en) Self aligning supports for elevator cab
JP2002179356A (ja) エレベータ
JP2001122564A (ja) ダブルデッキエレベーター
JP3222674B2 (ja) エレベーターの乗りかご
JP2004262602A (ja) エレベータの乗りかご
JP4519979B2 (ja) エレベーターの巻上装置
JP7052948B2 (ja) 免震構造物
JPS62273374A (ja) 建物本体の重量を利用した動的制振方法および装置
JP2522044B2 (ja) エレベ―タの案内レ―ル支持装置
JPH0291354A (ja) 免震装置
JPS62291373A (ja) 建物の屋根等の重量を利用した動的制振方法および装置
JP2001192191A (ja) エレベーター装置
JP2001247274A (ja) エレベータ装置
JP2005096975A (ja) 免震建物のエレベータ
JPH1095592A (ja) 原子炉建屋のクレーン
CN108750871B (zh) 一种钢丝绳补偿装置
JP3648348B2 (ja) 中間免震建物用エレベーター昇降路
JP3759804B2 (ja) エレベーター装置