JPS58151043A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS58151043A
JPS58151043A JP3332282A JP3332282A JPS58151043A JP S58151043 A JPS58151043 A JP S58151043A JP 3332282 A JP3332282 A JP 3332282A JP 3332282 A JP3332282 A JP 3332282A JP S58151043 A JPS58151043 A JP S58151043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impurity region
layer
leadout electrode
contact hole
impurity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3332282A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayoshi Ooya
隆義 大矢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3332282A priority Critical patent/JPS58151043A/ja
Publication of JPS58151043A publication Critical patent/JPS58151043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、半導体装置の製造方法に関する。
〔発明の背ta術〕
従来、半導体装置の;ンタクトホール部分の構造は、例
えば、jIl図(4)及び同図03)に示すようになっ
ている,同図中1は、半導体基板であシ、半導体基板1
の所定領域には、フィールド酸化膜2にli!!まれた
不純物領域3が形成されているの不純物領域3及びフィ
ールド酸化膜2上には、不純物領域3に通じるコンタク
トホール4を開口し九絶縁膜5が形成されている.絶縁
膜5上には、コンタクトホール4を介して不純物領域3
に接続する取出電極6が形成されている。
而して、従来の半導体装置の製造方法でに、上記不純物
′領域3は、コンタクトホール40関口OWAにこのX
μmだけの余裕が取れるように大きく形成されている.
その理由は、仮にlEZ図に示す如く、不純物領域30
幅L1をコンタクトホール4の幅L.に等しくしておく
と、開口OWAにマスク合わせずれが生″じると、II
3図囚)に示す如く、コンタクトホール4の位置が不純
物領域Sからはみ出した状態にずれる.この状態で取出
電極6を形成すると、取出電極1lは第3図体)に示す
如く、コンタクトホール4によって露出された半導体基
@Jの表面12にも接続することになる。その結果、散
出電Iigと半導体基板1が短絡し、不良製品ができる
。このような短絡による不jL謳晶の発生を防止するた
めに、上述の如く、不純物領域3を必要以上に大きくし
て形成していえ。
〔背景技術の問題点〕
従来の半導体装置0Ill遣方法では、不純物領域1を
必要以上に大暑くして、取出電極6用のコンタクトホー
ル4を形成の際のマスク合わせずれによる弊害を除去す
るようにしていたため、コンタクト部分C)/4ター/
が大きくなり、集積度を向上できない間層があり九。
〔発明の目的〕
本発明は、取出電極が接続される不純物領域を十分に小
さくして、かつ、取出電極の短絡による不良製品の発生
を防止し、集積度を向上させることができる半導体装置
の製造方法を提供するものである。
〔発明の[1り 本発明は、コンタクトホールによって露出され九領域に
不純物領域を新しく延出させる工程を級友後に、取出電
極を形成するようにして、取出電極の短絡による不良製
品の発生を防止すると共に、集積度を向上させることが
できる半導体装置の製造方法である。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例について菖4図(4)乃至同図便
)を参照して説明する。
先ず、纂4図(4)に示す如く、熱酸化法等により半導
体基′板100所定領域にフィールド酸化Wi&11を
形成し、このフィールド酸化膜11をマスクにして半導
体基板10に所望導電型の不純物を導入し、不純物領域
12を形成する0次いで、?:、O不純物領域12及び
フィールド酸化膜11上rc、 V、 D、 (Che
mical Vaporp*p*5ltion)法等に
より絶縁1[JJを形成する。
次いで、同図ω)に示す如く、絶縁膜13上にレジスト
l[14を形成し、レジスト績14の不純物領域12に
対応する領域に窓14mを開口する。
次いで、同図C)K示す如く、ji!14 mの開口さ
れたレジスト膜14をマスクして例えばHF系のエツチ
ング液により不純物領域12に通じるコンタクトホーA
tJ番を絶縁111に13に開口する。この場合、レジ
ス114の位置が不純物領域12からずれてい友丸めに
、半導体基板100表面領域10aの一部分がこのコン
タクトホール15によって露出されているとする。
次いで、レジス)I[JJを除去した後、絶縁膜IJを
マスクにしてコンタクトホール15内に、不純物領域1
2と同導電製の不純物イオン20を注入し、新しく不純
物領域12aを半導体基板10内に延出させる。ここで
、新しく不純物領域12aをコンタクトホール1jによ
ってN出し死生導体基板10中に延出する方法としては
、イオン注入法の他にも、115図に示す如く、コンタ
クトホール15によりて露出領域及び絶縁膜JJ上に例
えに、不純物をドーグさせてない多結晶シリコン膜16
を形成し、この多結晶シリコン膜16中に約1000℃
の高温下で不純層領域1jと同じ導電製の不純物を導入
し、多結晶シリコン膜16を通じてコンタクトホール1
5内の露出した領域にこの不純物を拡散せしめるもので
も嵐い、また、この不純物をドーグさせてない多結晶シ
リコンBigO代わ9に予め不純物領域12と同じ導電
渥の不純物を含有した多結晶シリコン膜を、コンタクト
ホール15によって露出し九領域上に形成し、熱処理を
施してこの多結晶シリコン膜中に予め含まれている不純
物を露出された半導体基板10中に拡散させることによ
シ、新しい不純物領域12aを延出させるものでも良い
、なお、これらの多結晶シリコン膜16を形成するもの
では、新しい不純物領域Ill&の形成後に、この多結
晶シリコン菖15をエツチング除去するが、この除去処
理の際に縦方向に比し横方向エツチングスピードの遅い
例えば反応性イオンエツチング法を用いて絶縁膜13が
同時に除去されることのないように、ま九再び半導体基
板10の表面領域が新しく露出するようなことのないよ
うに注意が払われている。
次に、纂4図(至)に示す如く、コンタクトホール15
によって露出され九不純物領域12及び新しく延出され
た不純物領域JJa上と、絶縁膜13上に蹴出電極用金
属層11を形成する。
然る後、同図(ロ)に示す如く、との散出電極用金属層
11に周知の写真蝕刻法によりノ臂ターニングを施し、
所定パターンの取出電極18を形成した半導体装置LL
を得る。
このようにこO半導体装置の製造方法は、コンタクトホ
ール11O開口後に、新しく不純物領域12櫨をコンタ
クトホール1j内の半導体基板10中に延出した後に、
取出電極11を形成するようにし九ので、仮に、コンタ
クトホール15を開口する丸めのレジスト膜14の窓1
4aの位置が不純物領域12からずれていても、このず
れによって生じたコンタクトホール1j内の半導体基板
1−4中に4不純物領域JJdが形成されてお9、取出
電極18の短絡による不良品の発生を阻止できる。また
、コンタクトホール1!5の位置ずれに左右されずに、
不純物領域12だけに直結した取出電極18を形成でき
るので、マスク合わせ誤差を考慮して不純物領域12を
不要に大きくする必要が全くない、その結果、不純物領
域12を十分に小さくして集積度を著しく向上させるこ
とができる。
〔発明の効果〕
以上説明した如く、本発明に係る半導体装置の製造方法
によれば、取出電極が接続される不純物領域を十分に小
さくして、かつ、取出電極O短絡による不良品の発生を
防止すると共に、集積度を向上させることができる等顕
著な効果管奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図ωは、従来方法にて、製造され死生導体装置のコ
ンタクトホール部の平面図、同図像)は、同図(ト)の
B−B@に沿う断面図、第2図に、コンタクトホールの
幅と不純物領域の幅が等しいコンタクト部の平m図、J
IK3図(A)は、コンタクトホールの位置が不純物領
域からずれているコンタクト部の平面図、同図体)は、
同図(4)のB−B@に沿う断面図、纂4図(4)乃至
同図(6)に、本発明に係る半導体装置の製造方法を工
S*に示す説明図、116図は、不純物領域を延出する
工程の他の例を示す断m図である。 10・・・半導体基板、lad・・・表面領域、11・
・・フィールド酸化膜、1:1.12m・・・不純物領
域、13・・・絶縁属、14・・・レジスト膜、141
・・・息、IJ・・・コンタクトホール、16・・・多
結晶シリコン膜、11・・・蹴出電極用金属層、18・
・・取出電極、LL・・・半導体装置、20・・・不純
物イオン。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第11I 第211 第311 a (・B)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板の所定領域に所定導電製の不純物領域を形成
    する工程と、該不純物領域を含む前記半導体基板の表面
    に絶縁属を形成する工程と、該絶縁属に飾記不純物領域
    に通じる窓を開口する工程と、該窓によって露出した前
    記不純物領域を含む前記半導体基板の露出111面に前
    記不純物領域と同導電臘の不純物領域を延出する工程と
    、前記窓を介して1lasした前記延出処理後の前記不
    純物領域上に、取出電極を形成する工程とを具備する仁
    とを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP3332282A 1982-03-03 1982-03-03 半導体装置の製造方法 Pending JPS58151043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3332282A JPS58151043A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3332282A JPS58151043A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58151043A true JPS58151043A (ja) 1983-09-08

Family

ID=12383318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3332282A Pending JPS58151043A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58151043A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4882988A (en) * 1986-11-01 1989-11-28 Sakurai Machine Trading Co., Ltd. Sheet positioning apparatus for sheet-fed rotary printing machine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4998579A (ja) * 1973-01-20 1974-09-18
JPS5242032A (en) * 1975-09-29 1977-04-01 Hitachi Ltd Data processing unit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4998579A (ja) * 1973-01-20 1974-09-18
JPS5242032A (en) * 1975-09-29 1977-04-01 Hitachi Ltd Data processing unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4882988A (en) * 1986-11-01 1989-11-28 Sakurai Machine Trading Co., Ltd. Sheet positioning apparatus for sheet-fed rotary printing machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4149307A (en) Process for fabricating insulated-gate field-effect transistors with self-aligned contacts
US4466172A (en) Method for fabricating MOS device with self-aligned contacts
JPS60501083A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04229616A (ja) 半導体層構造に開口を製造する方法
JPS59161069A (ja) Mos型半導体装置の製造方法
CA1131796A (en) Method for fabricating mos device with self-aligned contacts
JPS58151043A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5918874B2 (ja) ハンドウタイソウチノセイゾウホウホウ
JPS59207652A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPS61183967A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS59977B2 (ja) 絶縁ゲ−ト型集積回路
US5221634A (en) Method of making semiconductor device employing self diffusion of dopant from contact member for augmenting electrical connection to doped region in substrate
EP0380964B1 (en) Method of making a semiconductor device having a contact member
KR950014268B1 (ko) 콘택형성방법
JPS58170030A (ja) 半導体装置の製造方法
KR20000001084A (ko) 반도체 장치 및 그의 제조 방법
JPS58212166A (ja) 半導体装置の製造方法
KR940000312B1 (ko) 고부하 저항체를 갖는 sram 및 그 제조방법
JPS61154046A (ja) 半導体装置
JPS6212125A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0247853B2 (ja)
JPH0831599B2 (ja) 半導体装置
JPS5943832B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2001176977A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS6148935A (ja) 半導体装置の製造方法