JPS61154046A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置Info
- Publication number
- JPS61154046A JPS61154046A JP27726284A JP27726284A JPS61154046A JP S61154046 A JPS61154046 A JP S61154046A JP 27726284 A JP27726284 A JP 27726284A JP 27726284 A JP27726284 A JP 27726284A JP S61154046 A JPS61154046 A JP S61154046A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- minute
- mask
- substrate
- resistance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は半導体装置の微細電極配線に関するものである
。
。
近年大量のデータ処理などのため、半導体素子には高集
積化・高速化が要求されゲート電極や配線電極の微細化
が行なわれている。電極の微細化に゛よシミ極抵抗が増
大するため、金など低抵抗の材料を電極の上層に形成す
ることが行なわれている。
積化・高速化が要求されゲート電極や配線電極の微細化
が行なわれている。電極の微細化に゛よシミ極抵抗が増
大するため、金など低抵抗の材料を電極の上層に形成す
ることが行なわれている。
ところが、上層の低抵抗材料よシなる電極は微細電極の
寸法と同じで低抵抗の材料といえども寸法が小さいため
電極抵抗はstb低減されないという問題がめった。
寸法と同じで低抵抗の材料といえども寸法が小さいため
電極抵抗はstb低減されないという問題がめった。
本発明は、よシ低抵抗の微細電極を形成するために、基
板上に第1の電極材料による@1の微細電極を形成し、
該第1の微細電極の上表面は露出し両側面社被覆するよ
うな絶縁膜を設け、該第1の微細電極の上表面と接触し
かつ該第1の微細電極より寸法が大でおる低抵抗の第2
の電極を設けることを特徴とする。
板上に第1の電極材料による@1の微細電極を形成し、
該第1の微細電極の上表面は露出し両側面社被覆するよ
うな絶縁膜を設け、該第1の微細電極の上表面と接触し
かつ該第1の微細電極より寸法が大でおる低抵抗の第2
の電極を設けることを特徴とする。
このよう罠1本発明は第1の電極材料よシなる微細電極
の周辺に絶縁膜を設けた後忙、該微細電極よシ寸法が大
でおる低抵抗の第2の電極を上層に設は低抵抗の微細電
極を得ることにめる。
の周辺に絶縁膜を設けた後忙、該微細電極よシ寸法が大
でおる低抵抗の第2の電極を上層に設は低抵抗の微細電
極を得ることにめる。
次に1本発明について、図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す。すなわち、基板lの
全面に第1の電極材料としてタングステン層2を厚さ0
.5μmに蒸着しく第1図(a))%レジストパターン
3をマスクKO2ガスを含むCF4ガスでドライエツチ
ングを行ない微細電極4を形成する(第1図(b))。
全面に第1の電極材料としてタングステン層2を厚さ0
.5μmに蒸着しく第1図(a))%レジストパターン
3をマスクKO2ガスを含むCF4ガスでドライエツチ
ングを行ない微細電極4を形成する(第1図(b))。
この微細電極4を含む基板全面に5i02膜5を厚さ0
.5μmCVD成長し、その上にホトレジスト6を厚さ
1.2μm塗布し、130℃の熱処理により、レジスト
6を軟化平均化しく第1図cd))、CF、ガスを用い
て前記の微細電極4の上部が露出するまでドライエ、テ
ンプを行ない、残ったレジストを除去する(1!1図(
e))。
.5μmCVD成長し、その上にホトレジスト6を厚さ
1.2μm塗布し、130℃の熱処理により、レジスト
6を軟化平均化しく第1図cd))、CF、ガスを用い
て前記の微細電極4の上部が露出するまでドライエ、テ
ンプを行ない、残ったレジストを除去する(1!1図(
e))。
基板全面に第2の電極材料7.すなわちTl=sooX
、 PC= 100OX 、 ALE =40001
を連続スパッタ蒸着しく第1図(f) ) 、微細電極
4を覆いかつ前記の微細電極より寸法が大であるレジス
トパターン8をマスク罠イオンミリ/グを行なう(第1
図(g)および(hl)。この結果、二層構造の微細電
極(4,9)を得る。
、 PC= 100OX 、 ALE =40001
を連続スパッタ蒸着しく第1図(f) ) 、微細電極
4を覆いかつ前記の微細電極より寸法が大であるレジス
トパターン8をマスク罠イオンミリ/グを行なう(第1
図(g)および(hl)。この結果、二層構造の微細電
極(4,9)を得る。
本発明によシ従来の微細電極に比べ数倍低抵抗の微細電
極を得ることができた。
極を得ることができた。
第2図は、本発明の他の実施例金示し、これはゲートメ
タルをマスクにn+高濃度層をイオン注入した構造(以
後N セルファライン構造と称す)の耐熱性メタルシ璽
、トキーバリア型電界効果トランジスタである。
タルをマスクにn+高濃度層をイオン注入した構造(以
後N セルファライン構造と称す)の耐熱性メタルシ璽
、トキーバリア型電界効果トランジスタである。
すなわち、n1110を設けた半導体基板1上に耐熱性
金属タングステンを厚さ0.5μmに全面蒸着し、ゲー
ト電極部のみ残したレジストパターンをマスクに、02
を含むCF4ガスを用いてドライエツチングを行ないゲ
ート電極4を形成する(第2図(a))。ゲート電極4
をマスクにイオン注入を行ないn1lii績度層11を
形成する。80゜℃、20分イオ分注オン注入場化のた
めのアニールを行ない、n 高濃度層11上にオーミ、
り電極AuGe−Ni t−設け、ドレイン−ソース電
極12を形成する(第2図(b) )。この後、半導体
基板全面にCV D S i 02膜5を厚さα5μm
成長し、さらK S i O□腹膜上レジスト膜6をL
2μm塗布し、130℃で軟化平坦化する(第2図C)
。CF4ガスを用いてゲート電極4上部が露出するまで
ドライエ、テンプを行ない、残ったレジストを除去する
(第2図(di ) oオーミ、り電極Au Ge −
N i 上部のみ開孔されたレジストパターンをマスク
にパ、7アード弗酸でクエ、トエ、テングを行ないコン
タクトホールを形成しく第2図(el)、半導体基板全
面に第2の電極材料7 Ti=sooX、pt=100
0X、Au=40001を連続スバ、り蒸着する(第2
図ば))。ゲート電極部4およびドレイン。
金属タングステンを厚さ0.5μmに全面蒸着し、ゲー
ト電極部のみ残したレジストパターンをマスクに、02
を含むCF4ガスを用いてドライエツチングを行ないゲ
ート電極4を形成する(第2図(a))。ゲート電極4
をマスクにイオン注入を行ないn1lii績度層11を
形成する。80゜℃、20分イオ分注オン注入場化のた
めのアニールを行ない、n 高濃度層11上にオーミ、
り電極AuGe−Ni t−設け、ドレイン−ソース電
極12を形成する(第2図(b) )。この後、半導体
基板全面にCV D S i 02膜5を厚さα5μm
成長し、さらK S i O□腹膜上レジスト膜6をL
2μm塗布し、130℃で軟化平坦化する(第2図C)
。CF4ガスを用いてゲート電極4上部が露出するまで
ドライエ、テンプを行ない、残ったレジストを除去する
(第2図(di ) oオーミ、り電極Au Ge −
N i 上部のみ開孔されたレジストパターンをマスク
にパ、7アード弗酸でクエ、トエ、テングを行ないコン
タクトホールを形成しく第2図(el)、半導体基板全
面に第2の電極材料7 Ti=sooX、pt=100
0X、Au=40001を連続スバ、り蒸着する(第2
図ば))。ゲート電極部4およびドレイン。
ソース電極部12を覆いかつゲート電極4より寸法が大
きいレジストパターン8t−マスクにイオンミリングを
行ない(第211(g))、第2図(h)のようなゲー
ト電極およびドレイン−ソース電極を抵抗値低減用電極
9t−得る。
きいレジストパターン8t−マスクにイオンミリングを
行ない(第211(g))、第2図(h)のようなゲー
ト電極およびドレイン−ソース電極を抵抗値低減用電極
9t−得る。
本発明を用いたことによ)ゲート電極の抵抗が数倍低減
され、電界効果トランジスタの高周波特性が改善された
。
され、電界効果トランジスタの高周波特性が改善された
。
本発明によれば第1の微細電極の上忙該微細電極よシ寸
法が大で6る低抵抗材料よルなる第2の電極を設けるこ
とKよルミ極抵抗の低減がされる。
法が大で6る低抵抗材料よルなる第2の電極を設けるこ
とKよルミ極抵抗の低減がされる。
また第2の電極を設けるために高度な目合せを必要とせ
ずプロセス上安定な電極が得られる。
ずプロセス上安定な電極が得られる。
第1図(al〜(hlは本発明の微細電極の形成方法を
説明するための1穆断面図であシ、第2図(a)〜(h
)は本発明をN+セルファ2イン構造の耐熱性メタルシ
myトキーパリア型電界効果トランジスタの製造に適用
した場合の工程断面−である。 l・・・・・・基板、2・・・・・・第1の電極材料、
3・・・・・・第1の電極材料よシなる微細電極を形成
するためのレジストマスク、4・・・・・・第1のゲー
ト電極、5・・・・・・8i0z膜、6・・・・・・レ
ジスト膜、7・・・用第2の電極材料、8・・・・・・
第2の電極材料を加工するためのレジストマスク、9・
・・・・・第2のゲート電極、10・・・・・・n層、
11・・・・・・n中高#度層、12・・・・・・ドレ
イン・ソース電極である。 代理人 弁理士 内 原 晋 ゛・躬 l
図
説明するための1穆断面図であシ、第2図(a)〜(h
)は本発明をN+セルファ2イン構造の耐熱性メタルシ
myトキーパリア型電界効果トランジスタの製造に適用
した場合の工程断面−である。 l・・・・・・基板、2・・・・・・第1の電極材料、
3・・・・・・第1の電極材料よシなる微細電極を形成
するためのレジストマスク、4・・・・・・第1のゲー
ト電極、5・・・・・・8i0z膜、6・・・・・・レ
ジスト膜、7・・・用第2の電極材料、8・・・・・・
第2の電極材料を加工するためのレジストマスク、9・
・・・・・第2のゲート電極、10・・・・・・n層、
11・・・・・・n中高#度層、12・・・・・・ドレ
イン・ソース電極である。 代理人 弁理士 内 原 晋 ゛・躬 l
図
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 基板上に第1の導体層を有し、該第1の導体層の上表面
のすべてを露出し両側面は被覆する絶縁膜を有し、該第
1の導体層の前記上表面 と接触し前記絶縁膜上にまでわたって形成された第2の
導体層を有することを特徴とする半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27726284A JPS61154046A (ja) | 1984-12-26 | 1984-12-26 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27726284A JPS61154046A (ja) | 1984-12-26 | 1984-12-26 | 半導体装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61154046A true JPS61154046A (ja) | 1986-07-12 |
Family
ID=17581069
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27726284A Pending JPS61154046A (ja) | 1984-12-26 | 1984-12-26 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61154046A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3933965A1 (de) * | 1988-10-12 | 1990-04-19 | Mitsubishi Electric Corp | Mesfet und verfahren zu dessen herstellung |
US5237192A (en) * | 1988-10-12 | 1993-08-17 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | MESFET semiconductor device having a T-shaped gate electrode |
US5322806A (en) * | 1988-08-24 | 1994-06-21 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Method of producing a semiconductor device using electron cyclotron resonance plasma CVD and substrate biasing |
-
1984
- 1984-12-26 JP JP27726284A patent/JPS61154046A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5322806A (en) * | 1988-08-24 | 1994-06-21 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Method of producing a semiconductor device using electron cyclotron resonance plasma CVD and substrate biasing |
DE3933965A1 (de) * | 1988-10-12 | 1990-04-19 | Mitsubishi Electric Corp | Mesfet und verfahren zu dessen herstellung |
US4977100A (en) * | 1988-10-12 | 1990-12-11 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Method of fabricating a MESFET |
US5237192A (en) * | 1988-10-12 | 1993-08-17 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | MESFET semiconductor device having a T-shaped gate electrode |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5946107B2 (ja) | Mis型半導体装置の製造法 | |
US4520553A (en) | Process for manufacturing an integrated insulated-gate field-effect transistor | |
JPS61154046A (ja) | 半導体装置 | |
JPS60193333A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6143484A (ja) | 半導体装置の電極形成方法 | |
JPH02117153A (ja) | 半導体素子の形成方法 | |
JPS61240684A (ja) | シヨツトキ−型電界効果トランジスタ及びその製造方法 | |
JPS5935479A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS60224245A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS61110462A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPS62291070A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS60145612A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6130031A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6235554A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPS58158968A (ja) | 半導体装置の製造法 | |
JPS59161070A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS58121643A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6197870A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH01297620A (ja) | 透明電極の形成方法 | |
JPH01187862A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH022634A (ja) | 半導体装置 | |
JPS58151043A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS62150745A (ja) | 多層配線半導体装置の製造方法 | |
JPS63300568A (ja) | ショットキ−電極の形成方法 | |
JPH0312935A (ja) | 電子デバイスを製造する方法 |