JPS5814865B2 - 永久磁石材料 - Google Patents

永久磁石材料

Info

Publication number
JPS5814865B2
JPS5814865B2 JP53033394A JP3339478A JPS5814865B2 JP S5814865 B2 JPS5814865 B2 JP S5814865B2 JP 53033394 A JP53033394 A JP 53033394A JP 3339478 A JP3339478 A JP 3339478A JP S5814865 B2 JPS5814865 B2 JP S5814865B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coercive force
permanent magnet
magnet material
amount
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53033394A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54124822A (en
Inventor
達也 下田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suwa Seikosha KK filed Critical Suwa Seikosha KK
Priority to JP53033394A priority Critical patent/JPS5814865B2/ja
Priority to GB7910056A priority patent/GB2021147B/en
Priority to CH274279A priority patent/CH636729A5/fr
Publication of JPS54124822A publication Critical patent/JPS54124822A/ja
Publication of JPS5814865B2 publication Critical patent/JPS5814865B2/ja
Priority to SG22085A priority patent/SG22085G/en
Priority to HK87385A priority patent/HK87385A/xx
Priority to MY8700005A priority patent/MY8700005A/xx
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/07Alloys based on nickel or cobalt based on cobalt
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はR(ただしRは希土類金属の1種類、あるいは
2種以上の混合物),Co,Cu,Fe系合金にHfを
代表とする遷移金属を添力口して、Feの含有量が多く
かつCuの含有量が少なくとも、あるいはRの含有量が
少ぼくとも、高保磁力か得られることを特徴とする永久
磁石材料に関するものである。
希土類金属とコバルトは種々の金属間化合物を形成する
それらは、RCol3 , R2 Co17 ,?Co
5 ,R5Colg,R2Co7 ,RCos ,RC
o2 ,R2 Co3 , R4 Co3 , R24
Co1t R9 Co4 tR3 Co 等である
が、これらの金属間化合物の中で最初に永久磁石材料と
して用いられたのは、RCo5であり、特にS InC
O 5は従来のアルニコ磁石、フエライト磁石に比べ
桁違いに大きいエネルギー積を出すことができた。
現在ではRCo5系の磁石材料はすでに工業的に定着し
て、需要の方も年を追って伸びてきていろ。
よって希土類磁石の次の課題は、より高いエネルギー積
を実現することと、より安価な永久磁石を造ることとな
った。
そこで着目されたのがCoに対しRの割合が少なく、か
つ飽和磁化の高いR2Col化合物でった。
RをSmを例にとり説明するとSm2Colでは、残留
磁束密度Brは高い値が出るか、保磁力HCは低くよい
永久磁石とはならなかった。
この問題はSm2 ( Co Cu ),という組成を
選び、熱処理を施すことにより高Hcが得られ解決され
た。
しかし非磁性のCuを入れることは飽和磁束4πIsの
低下を招く、そこでFeを入れ4πIsの値をあけ高エ
ネルギー積の磁石を製造しようという意図のもとにSm
−Co−Cu−Fe 系が選ばれるようになった。
本発明はこの4元系にさらに適当な遷移元素を加えてC
uの添力■が少量でも高Hcが出て、かつFeの冷加量
を増していってもHcを低くさせないことを目的とした
ものである。
Sm−Co−Cu−Fe 系の磁石に他元素を添力目し
て保磁力が改善されているという着想の発端は、該系に
Zrを添加すると保磁力が改善されろという報告かあっ
たので、周期律表でZrと同じIVa族のHfを試みに
該系の合金に添加してみたところ株磁力の改善がみられ
た。
以来Hfを適量添力0したSm−Co−Cu−Fe−H
f系磁石の実験を積み重ねた結果、Hfは微量添力nで
も保磁力はかなり改善されることを見い出?た。
すなわち、以前はCu量が1 2wt%以下になったり
、Fe量が10wt%以上になると満足ω保磁力が得ら
れないとされていたか、Hfを1〜2wt%添卵すると
、Cu量を6 w t%位まで低下させ、かつFe量を
20wt%位まで高めても7Koe以上のiHcが得れ
ることがわかった。
第1図は低Cu量の領域においてもHf添力口のものは
高保磁力が得られることを示し!いる。
また第2図は高Fe量の領域においても高保磁力が保た
れることを示している。
以上のことはSmを他の希土類すなわち、Y,La,C
e,Pr,Nd,Eu,Gd,Tb,Dy ,Ho ,
Er,Tm,YbあるいはLuで部分的に置換したり、
置換えても成立する。
また添加元素は、Hf単一の場合よりも、Hfと他の遷
移金属を複合した場合の方が、より高い保磁力が得られ
ることがわかった。
特に第3図に示すように、HfとTiを複合添カ目する
と、Hf単独あるいはHfとZrの複合添力目よりも、
Feの添カロ量を多くしていっても、高保磁力を保つこ
とができることがわかった。
請求範囲で、O < u <o. 2としたのは、銅を
含有しないと保磁力が得られないことと、0.2以下で
もi H cの値は最大エネルギー積( B H )m
axをBrの大きさだけ出せるからである。
また0. 0 1 <v<−0. 6 0としたのはv
>0.60となるとSm2 ( CoFe ) 1のC
軸異方性が崩れるからである。
Wの値は保磁力を高め4πIsを低下させない程の0.
05以下が適当である。
6.5くzく8.8としたのは、Sn’l2 C O
1 7相の割合を50Vol%以上とするためである。
比較例 高周波誘導炉で溶解し、 Sm(CoO.67 Cug, OB Feg, 24
Hf ,01〕7.5の組成のインゴットを得、これ
を粗粉砕した後、ポールミルで平均粒径4μの粉末にし
た。
この粉末を磁場中でプレス成形し、1200℃で1時間
焼結した。
焼結後アルゴンガス気流中で急冷し、その後800℃で
1時間400°Cで20時間熱処理を施した。
以上の工程を径で次の特性を得た。残留磁束密度
Br −= 1 0. 5 KG保 磁 力 bHc
= 7. 4 KO e最大エネルギー積 (BH)
max 26M(lee実施例 Sm(Cog, 66 cuO.08FeO.241■
fO.01 TI0.01 ) 7.5の組成のプレス
成形体を、比較例1と同様の方法で作り、1200℃で
1時間焼結し、さらに、1180℃で1時間溶体化処理
を施し、アルゴンガス気流中で急冷した。
その後800℃で1時間、400℃で20時間熱処理を
施した。
このようにして得られた磁石の特性は次のとおりであっ
た。
残留磁束密度 Br 二1 0. 8 KG保磁力
bHc = 7.7KOe 最大エネルギー積 ( BH )m a x= 2 8
.8M(}Oe前述の比較例と実施例の結果から明らか
なように、HfとTiを複合添加したものは、Hfの単
独添加に比べて高い保磁力が得られ、すぐれた磁気特性
が得られる。
実施例で得られた磁石のブロックを加工して時計用モー
ターのローターに使用したところモーターを駆動するに
必要な電力か従来のものと比べ半減した。
この例からもわかるとおり、本発明により従来よりも低
価格で高性能の磁石が得られたことは各業界にとって大
変有意義なことである。
【図面の簡単な説明】
第1図はHf添加したものとしないもののCu量による
磁気性能の変化を示す。 第2図はHf添加したものとしないもののFe量による
磁気性能の変化を示す。 第3図は各添加物の違いによるFe量の変化による保磁
力の変化を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 I CoおよびR(ただしRは希土類金属の1種類、
    あるいは2種以上の混合物)をベースとする永久磁石材
    料において、一般式が、 で表示されろことを特徴とする永久磁石材料。
JP53033394A 1978-03-23 1978-03-23 永久磁石材料 Expired JPS5814865B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53033394A JPS5814865B2 (ja) 1978-03-23 1978-03-23 永久磁石材料
GB7910056A GB2021147B (en) 1978-03-23 1979-03-22 Permanent magnet materials
CH274279A CH636729A5 (fr) 1978-03-23 1979-03-23 Materiau pour aimant permanent.
SG22085A SG22085G (en) 1978-03-23 1985-03-26 Permanent magnet materials
HK87385A HK87385A (en) 1978-03-23 1985-11-07 Permanent magnet materials
MY8700005A MY8700005A (en) 1978-03-23 1987-12-30 Permanent magnet materials

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53033394A JPS5814865B2 (ja) 1978-03-23 1978-03-23 永久磁石材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54124822A JPS54124822A (en) 1979-09-28
JPS5814865B2 true JPS5814865B2 (ja) 1983-03-22

Family

ID=12385364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53033394A Expired JPS5814865B2 (ja) 1978-03-23 1978-03-23 永久磁石材料

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JPS5814865B2 (ja)
CH (1) CH636729A5 (ja)
GB (1) GB2021147B (ja)
HK (1) HK87385A (ja)
MY (1) MY8700005A (ja)
SG (1) SG22085G (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5665955A (en) * 1979-11-02 1981-06-04 Seiko Instr & Electronics Ltd Rare earth element magnet and its manufacture
JPS56166357A (en) * 1980-05-23 1981-12-21 Shin Etsu Chem Co Ltd Permanent magnet alloy containing rare earth metal
CA1316375C (en) * 1982-08-21 1993-04-20 Masato Sagawa Magnetic materials and permanent magnets
US4792368A (en) * 1982-08-21 1988-12-20 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Magnetic materials and permanent magnets
CA1280013C (en) * 1983-05-06 1991-02-12 Setsuo Fujimura Isotropic magnets and process for producing same
US4840684A (en) * 1983-05-06 1989-06-20 Sumitomo Special Metals Co, Ltd. Isotropic permanent magnets and process for producing same
US4597938A (en) * 1983-05-21 1986-07-01 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Process for producing permanent magnet materials
US4601875A (en) * 1983-05-25 1986-07-22 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Process for producing magnetic materials
JPS6032306A (ja) * 1983-08-02 1985-02-19 Sumitomo Special Metals Co Ltd 永久磁石
JPS6034005A (ja) * 1983-08-04 1985-02-21 Sumitomo Special Metals Co Ltd 永久磁石
US5230749A (en) * 1983-08-04 1993-07-27 Sumitomo Special Metals Co., Ltd. Permanent magnets
EP0156482B1 (en) * 1984-02-13 1989-05-24 Sherritt Gordon Limited Sm2co17 alloys suitable for use as permanent magnets
DE3575231D1 (de) * 1984-02-28 1990-02-08 Sumitomo Spec Metals Verfahren zur herstellung von permanenten magneten.
JP2970809B2 (ja) * 1987-12-28 1999-11-02 信越化学工業株式会社 希土類永久磁石
JP5259351B2 (ja) * 2008-11-19 2013-08-07 株式会社東芝 永久磁石とそれを用いた永久磁石モータおよび発電機
JP5197669B2 (ja) 2010-03-31 2013-05-15 株式会社東芝 永久磁石およびそれを用いたモータおよび発電機
JP5259668B2 (ja) * 2010-09-24 2013-08-07 株式会社東芝 永久磁石とその製造方法、およびそれを用いたモータと発電機
JP5479395B2 (ja) * 2011-03-25 2014-04-23 株式会社東芝 永久磁石とそれを用いたモータおよび発電機
JP5504233B2 (ja) * 2011-09-27 2014-05-28 株式会社東芝 永久磁石とその製造方法、およびそれを用いたモータおよび発電機
CN111863368A (zh) * 2020-08-06 2020-10-30 杭州永磁集团有限公司 一种超低退磁率高温用钐钴永磁材料及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53106624A (en) * 1977-03-02 1978-09-16 Hitachi Metals Ltd Method of making permant magnet
JPS53106326A (en) * 1977-02-28 1978-09-16 Hitachi Metals Ltd Permant magnet alloy
JPS5445620A (en) * 1977-09-17 1979-04-11 Tdk Corp Permanent magnet alloy materials

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53106326A (en) * 1977-02-28 1978-09-16 Hitachi Metals Ltd Permant magnet alloy
JPS53106624A (en) * 1977-03-02 1978-09-16 Hitachi Metals Ltd Method of making permant magnet
JPS5445620A (en) * 1977-09-17 1979-04-11 Tdk Corp Permanent magnet alloy materials

Also Published As

Publication number Publication date
GB2021147B (en) 1982-06-03
JPS54124822A (en) 1979-09-28
GB2021147A (en) 1979-11-28
MY8700005A (en) 1987-12-31
HK87385A (en) 1985-11-15
CH636729A5 (fr) 1983-06-15
SG22085G (en) 1985-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5814865B2 (ja) 永久磁石材料
JPH0510806B2 (ja)
JPS6134242B2 (ja)
JPH0232761B2 (ja)
JP2002038245A (ja) 希土類永久磁石用合金粉末および希土類永久磁石の製造方法
JPH0316761B2 (ja)
JPH0316762B2 (ja)
JPS6077960A (ja) 永久磁石材料の製造方法
JPS63241141A (ja) 強磁性合金
JPS60159152A (ja) 永久磁石合金
JP3053187B2 (ja) 永久磁石の製造方法
JPS6223960A (ja) 高性能永久磁石材料
JPH0146574B2 (ja)
JPH0536495B2 (ja)
JPH0152469B2 (ja)
JPS61253805A (ja) 希土類永久磁石
JP2002124407A (ja) 異方性希土類焼結磁石及びその製造方法
JPH0535211B2 (ja)
JPS6365742B2 (ja)
JPH0316763B2 (ja)
JPS59211558A (ja) 永久磁石材料
JP2720027B2 (ja) 超低温用永久磁石材料
JPH0536494B2 (ja)
JPH02145739A (ja) 永久磁石材料および永久磁石
JPS62291903A (ja) 永久磁石及びその製造方法