JPS58143135A - 電子制御機関の燃料噴射方法 - Google Patents

電子制御機関の燃料噴射方法

Info

Publication number
JPS58143135A
JPS58143135A JP2434882A JP2434882A JPS58143135A JP S58143135 A JPS58143135 A JP S58143135A JP 2434882 A JP2434882 A JP 2434882A JP 2434882 A JP2434882 A JP 2434882A JP S58143135 A JPS58143135 A JP S58143135A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deceleration
fuel injection
increase
engine
injection amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2434882A
Other languages
English (en)
Inventor
Kingo Horii
堀井 欽吾
Yukio Maeda
前田 幸夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2434882A priority Critical patent/JPS58143135A/ja
Publication of JPS58143135A publication Critical patent/JPS58143135A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/12Introducing corrections for particular operating conditions for deceleration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/50Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02D2200/501Vehicle speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、減速期間における電子制御機関の燃料噴射方
法に関する。
運転者が加速ペダルの踏込みを解除して絞り弁がアイド
リンク開度に戻るまでの減速期間において、機関の発生
トルクの急激な変化のために減速開始直後に衝撃あるい
は振動が生じる。
これらの衝撃等を防止するために燃料噴射量を減速開始
直後に増量させればよいが、従来方法では減速開始直後
の増量は減速度(単位時間当たりの機関回転速度の減少
量)の大小により決定され、減速度が大きい程、増量は
多く、減速度が小さい程、増量は小さく、すなわち比例
関係にあったため、車速または機関回転速度には関係が
なく、したがって減速度の小さい低車速側では、増量が
少な過ぎて機関の発生トルクの急激な低下を抑制するの
に不十分であった。一方、減速度に対する増量を全体的
に多くすると急激な変化は抑制できるが、増量が多過ぎ
て有害成分の放出量が増大するという支障がある。
本発明の目的は、有害成分の放出量を増大させることな
(、減速開始直後の衝撃を抑制することができる電子制
御機関の燃料噴射方法を提供することである。
この目的を達成するために本発明によれば、機関の減速
度に関係して燃料噴射量の増量が変化する2種類の減速
増量特性を設定し、車速あるいは機関回転速度が所定値
以上である減速期間では第1の減速増量特性に基づいて
、また、車速あるいは機関回転速度が所定値未満である
減速期間では第2の減速増量特性に基づいて、燃料噴射
量を算出する。
図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は電子制御燃料噴射機関の全体の概略図であり、
エアクリーナ1を通って吸気通路2へ吸入された空気は
、運転室の加速ペダルに連動する絞り弁3により流量を
制御され、吸気分岐管4を介して機関本体5の燃焼室へ
導かれへ排気系には上流から順番に排気分岐管6、排気
管7、および三元触媒を収容する触媒コンバータ8が設
けられている。クランク角センサ10は機関の回転速度
をクランク軸の回転から検出する。運転室のエンジンス
イッチ11はエンジンキー12のオン(ON)位置およ
びスター) (ST )位置を検出する。エアフローメ
ータ13は吸入空気流量を検出し、吸気温センサ14は
吸気温度を検出し、水温センサ15はシリンダブロック
に取付けられて冷却水温度を検出し、空燃比センサ16
は排気分岐管6に取付けられて排気ガス中の酸素濃度を
検出しスロットルセンサ17は絞り弁3の開度を検出す
る。クランク角センサ1o、エンジンスイッチ11、エ
アクリーナ−4F13、吸気温センサ14、水温センサ
15、空風比センサ16、スロットルセンサ17、およ
び車速センサ18の出力は電子制御装置2oへ送られる
。燃料噴射弁21は吸気分岐管4の各核部分に設けられ
、電子側゛御装置加からの電気パルスに応動して開閉す
る。
第2図は電子制御装置2oのブロック図である。
タイマ25、割込み制御部26、回転数カウンタ27、
デジタル入力ポートあ、アナログ入力ポート29、CP
U(中央処理装置)30.RAM(任意アクセス記憶装
置)31、ROM(読出し専用記憶装置)32、および
燃料噴射時間制御用カウンタ33はバス34を介して互
いに接続されている。回転数カウンタ27は、クランク
角センサ1oが3ooのクランク角だけ回転するごとに
発生する出カバルスに基づいてクランク軸の1回転につ
き1回、機関回転速度を測定し、測定終了と同時に割込
み制御部26へ割込み指令信号を送る。割込み制御部2
6は回転数カウンタ27から割込み指令信号を受けると
割込み信号を発生し、CPU30は割込み信号の発生に
より燃料噴射量の算出のための割込みプ“ログラムを実
行する。点火スイッチ11のスタート端子35、スロッ
トルセンサ17、および車速センサ18の出力信号はデ
ジタル入力信号としてデジタル入力ポート28へ送られ
る。スタート端子35からのスタート信号は初期化を行
なうために信号として用いられる。エアフローメータ1
3、吸気温センサ14、水温センサ15、および空燃比
センサ16の出力はアナログ入力信号としてアナログ入
力ボート29へ送られる。アナログ入力ポート29は、
アナログマルチプレクサとA/D(アナログ/デジタル
)変換器を含み、アナログ入力信号を選択的にA/D変
換する。燃料噴射時間制御用カウンタ33はレジスタを
含むダウンカウンタから成り、燃料噴射量を表わすデジ
タル入力信号に対応するパルス幅のパルスを出力として
発生する。燃料噴射時間制御用カウンタ33の出力パル
スは電力増幅部36により増幅されてから燃料噴射弁2
1へ送られる。燃料噴射時間制御用カウンタ33の出力
パルスのパルス幅はCPU30が算出した最終燃料噴射
量に対応する。電子制御装置20の電力は電源回路37
により制御され、電源回路37はエンジンスイッチ11
のオン端子38を介して蓄電池39から電力を供給され
る。
第3図は本発明を実施するプログラムのフローチャート
である。ステップ44では減速期間であるか否かを判別
し、判別結果が正であればステップ45へ、否であれば
このプログラムを終了する。減速期間であるか否かは例
えば基本燃料噴射量TPの変化から検出する。基本燃料
噴射量TPは機関負荷、実際には吸入空気流量Q/機関
回転速度Rの関数F(Q/R)であり、今回の基本燃料
噴射量TPn−前回の基本燃料噴射量TPn−1の差Δ
TPn (= TPn−TPn−1)が所定値に1(た
だしに1は負の数)以下であれば、減速期間であると判
定する。ステップ45では車速あるいは機関回転速度が
所定値に2以上か否かを判別し、判別結果が正であれば
ステップ46へ、否であればステップ47へ進む。ステ
ップ46では第1の減速増量特性を、ステップ47では
第2の減速増量特性を選択する。最終燃料噴射量FTP
は例えば次式により算出する。
FTP=TPXCIXC2XG(WL)−−・−−−−
−(t)ただしC1は減速増量比、C2は減速状態以外
の他の機関運転状態に関係する増量比、G(WL)は機
関の冷却水温WLの関数としての補正量である。本明細
書において燃料噴射量の増量とは、増量自体、すなわち
基本燃料噴射量TPに対する最終燃料噴射量FTPの増
量分という意味だけでなく、(1)式のように増量比を
増大させることによる最終燃料噴射量FTPの増量分と
いう意味を含めて定義する。第4図および第5図はそれ
ぞれ第1および第2の減速増量比特性を示している。第
1の減速増量比特性では減速度の増大に関係して減速増
量比C1も増大し、減速増量比CIの最大値は1.2で
ある。第2の減速増量比特性では減速度が増大するに連
れて減速増量比C1が減少し、減速増量比C1の最大値
は2.0である。減速度が大きい場合程、基本燃料噴射
量πの減少が急激であるので、第4図の第1の増量比特
性のように減速度が大きい場合程、減速増量比C1を増
大させることにより、機関の発生トルクのの減少を緩や
かにする。第1の増量比特性では衝撃を緩和する最小限
の増量が行なわれるので、有害成分の放出は抑制される
。また、同一の衝撃に対する乗員の衝撃感は低車速ある
いは低機関回転速度の場合の方が高車速あるいは高機関
回転速度の場合より大きいので、低′車速あるいは低機
関回転速度の場合には第1の増量比特性を選択すること
な(、第5図の第2の増量比特性を選択することにより
減速増量比C1を大きな値にして衝撃を緩和できる。さ
らに、第20減速増量特性において減速度の増大に連れ
て減速増量比C1を減少させた理由t′!、、次のとお
りである 低車速または低機関回転速度側では基本燃料噴射量TP
から算出される減速度ΔTPは高車速または高機関回転
速度側に比べると、頻繁に使用される減速度の小さい範
囲だけ多くの増量があれば車両の運転性確保には十分で
あり、減速度の太きいとき程増量が少ないといっても増
量比は第1の増量特性と大差がない。
減速期間における燃料噴射量の増量は第6図に示される
ように、例えば減速開始時において増量を所定値Q1に
設定し、以降の減速期間では所定時間Tが経過す乞ごと
に所定量qずつ減少させてもよい。
このように本発明によれば減速期間中の燃料噴射量の増
量が機関の減速度および機関回転速度あるいは車速によ
り決定されるので、衝撃を緩和しつつ有害成分の放出も
抑制することができ°る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が実施される電子制御機関の概略図、第
2図は第1図の電子制御装置のブロック図、第3図は本
発明を実施するプログラムのフローチャート、第4図は
第1図の減速増量比特性を示すグラフ、第5図は第2の
減速増量比特性を示すグラフ、第6図は燃料噴射量の増
量の時間変化を示す図である。 10・・・クランク角センサ、18・・・車速センサ、
20・・・電子制御装置、21・・・燃料噴射弁。 第4図 0            2.0 減速度ΔTP j m BeC,’J 第5図 減速度aTP l’、−m sec、11− T−T 
+T拍  時間

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 機関の減速度に関係して燃料噴射量の増量が変化す
    る2種類の減速増量特性を設定し、車速あるいは機関回
    転速度が所定値以上である減速期間では第1の減速増量
    特性に基づいて、また車速あるいは機関回転速度が所定
    値未満である減速期間では第2の減速増量特性に基づい
    て、燃料噴射量を算出することを特徴とする、電子制御
    機関の燃料噴射方法。 2、第1の減速増量特性は、減速度の増大に連れて燃料
    噴射量の増量が増大するように設定され、第2の減速増
    量特性は、減速度の増大に連れて燃料噴射量の増量が減
    少するように設定されていることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の燃料噴射方法。 3 減速期間であるか否かを、機関負荷の所定関数とし
    ての基本燃料噴射量の減少から検出することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項あるいは第2項記載の燃料噴射
    方法。 4、減速開始時に第1および第2の増量特性に基づいて
    燃料噴射量の増量を決定し、この決定された増量を以降
    の減速期間において時間経過とともに減少させることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれ
    かに記載の燃料噴射方法。 5 前記減速期間は、吸気系絞り弁がアイドリンク開度
    になる前の減速期間であることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項ないし第4項のいずれかに記載の燃料噴射方
    法。
JP2434882A 1982-02-19 1982-02-19 電子制御機関の燃料噴射方法 Pending JPS58143135A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2434882A JPS58143135A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 電子制御機関の燃料噴射方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2434882A JPS58143135A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 電子制御機関の燃料噴射方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58143135A true JPS58143135A (ja) 1983-08-25

Family

ID=12135683

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2434882A Pending JPS58143135A (ja) 1982-02-19 1982-02-19 電子制御機関の燃料噴射方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58143135A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59128924A (ja) * 1983-01-13 1984-07-25 Mazda Motor Corp エンジンの燃料供給装置
US5113820A (en) * 1988-03-16 1992-05-19 Robert Bosch Gmbh Method of avoiding excessive engine drag torque

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59128924A (ja) * 1983-01-13 1984-07-25 Mazda Motor Corp エンジンの燃料供給装置
JPH0263095B2 (ja) * 1983-01-13 1990-12-27 Mazda Motor
US5113820A (en) * 1988-03-16 1992-05-19 Robert Bosch Gmbh Method of avoiding excessive engine drag torque

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0251052B2 (ja)
JPH0465227B2 (ja)
JPS58143135A (ja) 電子制御機関の燃料噴射方法
JPH01151738A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御方法
JPH0350897B2 (ja)
US4658785A (en) Method of controlling air-fuel ratio and ignition timing in internal combustion engine and apparatus therefor
JPS58133435A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JPH0316498B2 (ja)
JPS5859323A (ja) 燃料噴射制御装置
JP2581033B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御方法
JPH0463222B2 (ja)
JPS58150049A (ja) 内燃機関の電子制御燃料噴射方法
JPH01130031A (ja) エンジンの燃料カツト制御方法
JPS58217734A (ja) 内燃機関のデジタル制御方法
JPS62165539A (ja) 自動変速機を備えた内燃機関の燃料噴射量制御方法
JPH05542B2 (ja)
JPS6176741A (ja) 内燃機関の点火時期およびアイドルスピ−ドコントロ−ルバルブ制御方法
JPS6125931A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御方法
JP2504036B2 (ja) 内燃機関のノツキング制御装置
JPH0629594B2 (ja) 内燃機関のアイドル回転速度制御方法
JPS59183052A (ja) エンジンの燃料噴射および点火時期制御方法
JPS6128731A (ja) 内燃機関の燃料供給方法
JPS597775A (ja) 内燃機関の点火時期制御方法
JPS5828554A (ja) 燃料噴射式エンジンの燃料噴射電子制御方法
JPS6341630A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御方法