JPS58141979A - 自動三輪車 - Google Patents

自動三輪車

Info

Publication number
JPS58141979A
JPS58141979A JP57023667A JP2366782A JPS58141979A JP S58141979 A JPS58141979 A JP S58141979A JP 57023667 A JP57023667 A JP 57023667A JP 2366782 A JP2366782 A JP 2366782A JP S58141979 A JPS58141979 A JP S58141979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
down tube
engine
held
head pipe
front wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57023667A
Other languages
English (en)
Inventor
渡辺 博允
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP57023667A priority Critical patent/JPS58141979A/ja
Publication of JPS58141979A publication Critical patent/JPS58141979A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、1個の超低圧タイヤを有する自動三輪車に
関するものである。
1個の超低圧タイヤを有する前輪をフロントフォークに
保持し、このフロントフォークを、車体フレーム前端の
ヘッドバイブに左右回動可能に保持する自動三輪車があ
る。このような車輌で、へ、アトパイプから後方斜め下
方へ延びるダウンチューブにエンジン前端を保持したも
のも従来よりある。
この種の車輛では左右一対の後輪間に広い空間があるた
め、エンジンを通常の自動二輪車に比へ後輪に近接する
ように配設し、ホイールヘースを短くして旋回性能を向
上させている。
しかしエンジンが後輪に接近すると、後輪の分配荷重が
増え、特に急坂の登板時には前輪の分画11荷重か過少
になって前輪が路面から浮上し易くなり、操縦性が悪く
なるという問題が生しる。
そこでホイールヘースを増大させることなく111輪の
分配荷重を増やすためには、エンジンを前輪に近づける
ように搭載することが望まれる4、一方フロントフォー
クの下端後方に前輪を保持した車輌で、このフロントフ
ォークに伸縮可能な緩衝装置を設けた場合には、前輪の
上昇すなわちフロントフォークの圧縮に伴って、前輪・
、はダウ〉チ3−プに著しく接近することになる。
このため従来のこの種の車輛でエンジンを前輪に近づけ
ようとすると、特にダウンチューブの上部が前輪と干渉
するおそれが生じるため、エンジンの搭載位置を大きく
前方へ変えることが困難であった。
本発明はこのような事情に鑑みなされたものであり、フ
ロントフォークの下端後方に前輪を保持したにもかかわ
らず、エンジンを十分に前輪に接近させて前輪の分配荷
重を増大させ、前輪の浮き上がりを防上゛することが可
能な自動三輪車を提供するととを目的とする。
この発明は、このような目的を達成するため、車体フレ
ーム前端のヘッドパイプへ左右回動可能に保持されたフ
ロントフォークと、このフロントフォークの下端後方に
保持された1個の超低圧タイヤ付き前輪と、前記ヘッド
パイプより後方斜め下方へ延びるダウンチューブと、こ
のダウンチューブに前端が保持されたエンジンとを備え
た自動三輪車において、前記ダウンチューブのエンジン
前゛方に位置する中間部を直線状に形成する一方、前記
中間部の延長線が前記ヘッドパイプの上部に交わるよう
に構成したものである。以下図示の実施例に基づいて、
この発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す側面図、第2図はその
一部を省略した平面図である。これら−の図で、符号1
0は車体フレームである。車体フレーム10は、その前
端に位置するヘッドパイプ12と、このへ、ドパイブ1
2より後方へ延びるメインパイプ14と、へ、ドパイブ
12から後方斜め下方へ延びる左右一対のダウンチュー
ブ16(16a、16b)と、メインパイプ14がら後
方斜め下方へ延びるシートレ−ル・−ブ18(18a、
18b)  と、シートピラーチューブ18から後方へ
延びるシートレール20(20a。
20b)と、シートレール20から前方斜め下方へ延び
るバックステー22 (22a、22b)とを備える。
ダウンチューブ16の後端と、シートピラーチューブ1
8およびバックステー22の下端とは、軸受24 (2
4a、24b)に固着されている。26はリヤアームで
あり、このリヤアーム26の前端は軸受24 a N 
24 b間に上下揺動可能に軸着され、またリヤアーム
26の後端には車軸28が回転自在に保持されている。
車軸28の左右両端にはそれぞれ超低圧タイヤを有する
後輪30 (30a、30b)が固定されている。この
リヤアーム26とメインパイプ14にはクッションユニ
ット62の両端が軸着され、このクッションユニットろ
2によって後輪60に下方への復帰習性が付与されてい
る。なおリヤアーム26の左側のパイプ26aの内には
ドライブ軸ろ4が挿通され、エンジン66の出力は自在
継手、ドライブ軸34、傘歯車を介して車軸28へ伝え
られる。
エンジン36は、メインパイプ14とダウンチューブ1
6とシートピラーチューブ18とで囲まれる空間に搭載
され、その前端はダウンチューブ16に固着されたブラ
ケット68(第1図)に保持されている。なおこの実施
例ではダウンチューブ68はエンジン66下方を囲むよ
うに折曲されその′後端に固着されたブラケット40が
、エンジン36の後端を保持している。しかしこの発明
はダウンチューブがエンジン前端まで延びエンジン下方
を囲む部分を持たないいわゆるダイヤモンドフレーム構
造の車軸に適用することも可能である。
ダウンチューブ16は、エンジン66前方の中間部16
Cが直線状に形成される一方(第1図)、上部16dは
前方へ湾曲してヘッドパイプ12の下部に固着されてい
る。この結果中間部16Cの延長線Aはへ、ドパイブ1
2の上部に交わることになる。なおメインパイプ14の
前端はヘッドパイプ12の上部に固着されている。
42は左右一対のフロントフォークである。フロントフ
ォーク42は、直線状で内部に油圧減衰器および緩衝ば
ねからなる緩衝装置が収容され、伸縮可能となっている
。フロントフォーク42の上部は、上・下ブラケット4
4.46によりヘッドパイプ12に左右回動可能に保持
され、また下端の後方には前輪48の車軸50が固定さ
れている。なお前輪48は超低圧タイヤを有する。52
はフロントフェンダであり、下ブラケット46の下面に
取付けられている。また54は上ブラケット44に固定
されたハンドル、56゛はリャフ、ンダ、58はシート
、60は燃料タンクである。
この実施例によれば、ダウンチューブ16の上部16d
は前方へ湾曲され、上端がヘッドパイプ12の下部に固
着されているので、上部16dおよび中間部16Cとフ
ロントフェンダ52や前輪48との干渉をおこすことが
すく、中間部16Cを急角度に下降するように配置τ−
るにとができる。
この結果エンジン36の位置が前輪48に接近し前輪4
8の分配荷重を増大させることができる。
第6図は他の実施例の要部側面図である。この実施例は
ダウンチューブ16Aの上部16Adを直線状の中間部
16ACの延長線A上に配置し、ダウンチューブ16A
上端をヘッドパイプ12の上部に固着したものである。
またメインパイプ14Aの前端はヘッドパイプ12の下
部に固着されている。
この第6図においては、前・・記□第1図と同一部分に
同一符号を付したので、その説明は繰り返さない0 この発明は以上のように、ダウンチューブの中間部の延
長線が、ヘッドパイプの上部に交わるようにしたので、
前輪をフロントフォーク下端後方に保持したにもかかわ
らず、前輪とダウンチューブとを干渉させることなくダ
ウンチューブの中間部を急角度で下降するように配置で
きる。このためダウンチューブに前端が保持されるエン
ジンは前輪に接近することになり、前輪荷重が増大する
その結果登板時などにおいても、前輪が路面から浮き上
がりにくくなり、操縦性能が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す側面図、第2図は同し
く一部省略した平面図、第3図は他の実施例の要部側面
図である。 10・、・車体フレーム、12.、、ヘッドパイプ、1
6.16A、、、ダウンチューブ1 16c、16Ac、1.中間部、66、エンジン、42
・・・フロントフォーク、48・・前輪。 特許出願人 ヤマハ発動機株式会社 代理人 弁理士 山 1)文 雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車体フレーム前端のヘッドバイブへ左右回動可能に保持
    されたフロント7に−りと、このフロントフォークの下
    端後方に保持された1個の超低圧タイヤ付前輪と、前記
    ヘッドパイプより後方斜め下方へ延びるダウンチューブ
    と、このダウンチューブに前端が保持されたエンジンと
    を備えた自動三輪車において、前記ダウンチューブのエ
    ンジン前方に位置する中間部を直線状に形成する一方、
    前記中間部の延長線が前記へ、ドパイブの上部に交わる
    ようにしたことを特徴とする自動三輪車。
JP57023667A 1982-02-18 1982-02-18 自動三輪車 Pending JPS58141979A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57023667A JPS58141979A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 自動三輪車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57023667A JPS58141979A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 自動三輪車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58141979A true JPS58141979A (ja) 1983-08-23

Family

ID=12116840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57023667A Pending JPS58141979A (ja) 1982-02-18 1982-02-18 自動三輪車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58141979A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6050084A (ja) * 1983-08-31 1985-03-19 スズキ株式会社 小形車輌
CN111731429A (zh) * 2019-03-25 2020-10-02 本田技研工业株式会社 机动两轮车的后轮制动装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6050084A (ja) * 1983-08-31 1985-03-19 スズキ株式会社 小形車輌
JPH0133395B2 (ja) * 1983-08-31 1989-07-13 Suzuki Motor Co
CN111731429A (zh) * 2019-03-25 2020-10-02 本田技研工业株式会社 机动两轮车的后轮制动装置
CN111731429B (zh) * 2019-03-25 2022-01-18 本田技研工业株式会社 机动两轮车的后轮制动装置
US11654999B2 (en) 2019-03-25 2023-05-23 Honda Motor Co., Ltd. Rear wheel braking device for motorcycle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0086603B1 (en) Two-wheeled vehicles
EP0282333B1 (en) Motorcycle
KR100489771B1 (ko) 차량의 스윙 아암식 현가(懸架) 장치
JPS58141979A (ja) 自動三輪車
JPS61200075A (ja) 不整地走行用自動二輪車
US4650203A (en) Steering apparatus for a saddle riding type motorcar having four wheels
JPS59176169A (ja) 前フレ−ム揺動型三輪車
CN213921341U (zh) 三轮车的后轮支撑结构
JPS61178281A (ja) 自動三輪車の後輪緩衝装置
JPS616086A (ja) 自動二輪車の操向装置
JPS62178482A (ja) 鞍乗り型不整地走行用四輪車
CN116968856A (zh) 一种封闭式倒三轮车
CN2306174Y (zh) 机动三轮车前轮导向装置
JPH0442230Y2 (ja)
JPS61232978A (ja) 前後輪舵取り形スク−タ
JPS6136081A (ja) 自動三輪車の操向前一輪動力伝達装置
JPS6387389A (ja) 車輌の緩衝器支持構造
JP2791895B2 (ja) 電動三輪車のフロントサスペンション装置
CN203450273U (zh) 一种电动车
JPS59206270A (ja) 荒地走行用4輪車
JPS58152689A (ja) 自動三輪車
JPS63106193A (ja) 不整地走行車両
JPS59220472A (ja) 自動3輪車におけるアンダ−ガ−ド装置
JPS59160678A (ja) 鞍乗型四輪車の操舵装置
JPS61271178A (ja) 跨座式4輪車輌の前輪懸架装置