JPS58137348A - 信号変換回路 - Google Patents
信号変換回路Info
- Publication number
- JPS58137348A JPS58137348A JP57019123A JP1912382A JPS58137348A JP S58137348 A JPS58137348 A JP S58137348A JP 57019123 A JP57019123 A JP 57019123A JP 1912382 A JP1912382 A JP 1912382A JP S58137348 A JPS58137348 A JP S58137348A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- circuit
- signal
- input
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/05—Electric or magnetic storage of signals before transmitting or retransmitting for changing the transmission rate
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は8ビット単位に信号処理するティジタルデータ
端局装置に使用されるデータ信号変換回路に関する。
端局装置に使用されるデータ信号変換回路に関する。
ディジタル同期網内のディジタル端局装置は、局内のク
ロック供給装置から分配される局内フレーム位相にデー
タ信号のフレーム位相を合わせてデータ信号の送受信を
行なったり、低次群のデータ信号を高次群にあるいは、
その逆変換を行なっている。
ロック供給装置から分配される局内フレーム位相にデー
タ信号のフレーム位相を合わせてデータ信号の送受信を
行なったり、低次群のデータ信号を高次群にあるいは、
その逆変換を行なっている。
従来、この様な局内フレーム位相にデータ信号のオクテ
ツト位相合わせは位相合せ用同期回路により行なわれ、
またデータ信号を低次群から高次群にあるいはその逆変
換は信号変換回路により行なわれというように、各機能
毎にその機能に合った回路を準備しなけれはならないた
め装置のハードが増大し、コストアップの一因となって
いる。
ツト位相合わせは位相合せ用同期回路により行なわれ、
またデータ信号を低次群から高次群にあるいはその逆変
換は信号変換回路により行なわれというように、各機能
毎にその機能に合った回路を準備しなけれはならないた
め装置のハードが増大し、コストアップの一因となって
いる。
本発明は上述の欠点を除去し凡用性のある信号変換回路
を提供することにある。
を提供することにある。
次に図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。図
において、本発明の信号変換回路は、データ信号が与え
られるデータ入力端子1と、入力データ信号用クロック
信号が与えられる入力クロック用端子2と、入力データ
用位相制御信号が与えられる入力位相信号端子3と、デ
ータ信号が出力されるデータ出力端子4と、出力データ
用クロック信号が与えられる出力クロック用端子5と、
出力データ用位相制御信号が与えられる出力位相信号端
子6と、端子lに与えられた入力データ信号が格納され
るメモリ回路7と、このメモリ回路7への書き込み用ア
ドレスを発生する書込みアドレス発生回路(WADD回
路)8と、メモリ回路7からデータ信号を読み出すため
の読出しアドレスを発生する読出しアドレス発生()t
ADD)回路/9と、読出しアドレス発生回路の書き込
みアドレスを制御するアドレス制御回路10とから構成
されている。WADI)回路8は、端子3から与えられ
る入力位相信号を微分する微分回路82と、この微分回
路82の出力によpセットされ端子2から与えられる入
力クロック信号を9個計数する毎にlり出力を発生する
カウンタ81と、微分回路82の出力を受けるフリップ
70ツブ(k’/に’ ) s aと、カウンタ82の
出力を2分周する分周回路84と、入力クロック信号と
F/P g 3の出力との出力から後述スるシフトレジ
スタのシフトパルスを作成するナンドグー・ト85とか
ら構成されている。
において、本発明の信号変換回路は、データ信号が与え
られるデータ入力端子1と、入力データ信号用クロック
信号が与えられる入力クロック用端子2と、入力データ
用位相制御信号が与えられる入力位相信号端子3と、デ
ータ信号が出力されるデータ出力端子4と、出力データ
用クロック信号が与えられる出力クロック用端子5と、
出力データ用位相制御信号が与えられる出力位相信号端
子6と、端子lに与えられた入力データ信号が格納され
るメモリ回路7と、このメモリ回路7への書き込み用ア
ドレスを発生する書込みアドレス発生回路(WADD回
路)8と、メモリ回路7からデータ信号を読み出すため
の読出しアドレスを発生する読出しアドレス発生()t
ADD)回路/9と、読出しアドレス発生回路の書き込
みアドレスを制御するアドレス制御回路10とから構成
されている。WADI)回路8は、端子3から与えられ
る入力位相信号を微分する微分回路82と、この微分回
路82の出力によpセットされ端子2から与えられる入
力クロック信号を9個計数する毎にlり出力を発生する
カウンタ81と、微分回路82の出力を受けるフリップ
70ツブ(k’/に’ ) s aと、カウンタ82の
出力を2分周する分周回路84と、入力クロック信号と
F/P g 3の出力との出力から後述スるシフトレジ
スタのシフトパルスを作成するナンドグー・ト85とか
ら構成されている。
また、RADD回路9は、端子6から与えられる出力位
相信号を微分する微分回路93と、この微分回路93の
出力により制御され端子5から与えられるクロック信号
により読出しアドレスを発生するカウンタ92と、微分
画路93の出力を2分周する分周回路91と、微分回路
93の出力を受けるF/F 94とから構成されている
。一方、メモリ回路7は、端子1から与えられる入力デ
ータをゲート85からのり四ツク信号によシ格納する1
6ビツトシフトレジスタ71と、このシフトレジスタの
並列出力を2分周回路84の出力によシラッチするラッ
チ回路72と、このラッチ回路の出力を分周回路91の
出力によシ2ツチするラッチ回路73と、このラッチ回
路73の出力の上位8ビツトおよび下位8ピツトが与え
られるセレクタ74および75と、これらセレクタ74
および75の出力を選択するゲート76とから構成され
ている。
相信号を微分する微分回路93と、この微分回路93の
出力により制御され端子5から与えられるクロック信号
により読出しアドレスを発生するカウンタ92と、微分
画路93の出力を2分周する分周回路91と、微分回路
93の出力を受けるF/F 94とから構成されている
。一方、メモリ回路7は、端子1から与えられる入力デ
ータをゲート85からのり四ツク信号によシ格納する1
6ビツトシフトレジスタ71と、このシフトレジスタの
並列出力を2分周回路84の出力によシラッチするラッ
チ回路72と、このラッチ回路の出力を分周回路91の
出力によシ2ツチするラッチ回路73と、このラッチ回
路73の出力の上位8ビツトおよび下位8ピツトが与え
られるセレクタ74および75と、これらセレクタ74
および75の出力を選択するゲート76とから構成され
ている。
アドレス制御回路10は書込みアドレス発生回路8よシ
出力されたアドレス信号と読出しアドレス発生回路9よ
り出力されたアドレス信号を比較し同位相になった場合
(スリップが発生)は書込みアドレス発生回路8に信号
を送出して書込みアドレスを8ビツトジヤンプさせメモ
リ回路7の書き込み読出しアドレスを基本状態に戻す0
次にデータ速度f1の入力データをデータ速度f。
出力されたアドレス信号と読出しアドレス発生回路9よ
り出力されたアドレス信号を比較し同位相になった場合
(スリップが発生)は書込みアドレス発生回路8に信号
を送出して書込みアドレスを8ビツトジヤンプさせメモ
リ回路7の書き込み読出しアドレスを基本状態に戻す0
次にデータ速度f1の入力データをデータ速度f。
=nf1の出力データに変換(多重変換と称す)すると
きの第1図の信号変換回路の動作を第2図を参照して説
明する。なお、以下の説明では、出力データの速度りは
入力データの速>f+の2倍として説明する。端子1に
与えられたデータ速度f、の各々8ビツトから構成され
る入力データXおよびY(第2A図(b))は、端子2
から与えられる入力クロック信号(第2A図(IJ)に
よりシフトレジスタ71に書込まれる。なお、カウンタ
81は入力クロックを9個計数する前に微分回路82の
出力(第2A図(d))によシセットされるため、第2
A図(elに示すように、。11を保持する。このため
、シフトレジスタ71のシフトクロックとして入力用ク
ロ、りがそのまま供給される。書込まれた入力データX
およびYは、2分周回路の出力(第2A図(C))によ
シラッチ回路72にラッチされる。
きの第1図の信号変換回路の動作を第2図を参照して説
明する。なお、以下の説明では、出力データの速度りは
入力データの速>f+の2倍として説明する。端子1に
与えられたデータ速度f、の各々8ビツトから構成され
る入力データXおよびY(第2A図(b))は、端子2
から与えられる入力クロック信号(第2A図(IJ)に
よりシフトレジスタ71に書込まれる。なお、カウンタ
81は入力クロックを9個計数する前に微分回路82の
出力(第2A図(d))によシセットされるため、第2
A図(elに示すように、。11を保持する。このため
、シフトレジスタ71のシフトクロックとして入力用ク
ロ、りがそのまま供給される。書込まれた入力データX
およびYは、2分周回路の出力(第2A図(C))によ
シラッチ回路72にラッチされる。
ラッチされた入力データXおよびYは、端子6に与えら
れる出力位相信号(第2B図(a))に同期した制御信
号(第2B図(b))でラッチ回路73にラッチされる
。このラッチ回路出力のうちデータXは、制御信号のロ
ーレベルに応答してセレクタ74に与えられる(第2B
図(eJ )。一方、このセレクタフ4のデータXは出
力クロック(第2B図(d))に応答するカウンタ92
からの読出しアドレス1〜8によF)J@次読み出され
、ゲート76を介して端子4に出力される(第2B図(
eJ )。このようにして、fl速度のデータXがf、
速度のデータに多重変換される。
れる出力位相信号(第2B図(a))に同期した制御信
号(第2B図(b))でラッチ回路73にラッチされる
。このラッチ回路出力のうちデータXは、制御信号のロ
ーレベルに応答してセレクタ74に与えられる(第2B
図(eJ )。一方、このセレクタフ4のデータXは出
力クロック(第2B図(d))に応答するカウンタ92
からの読出しアドレス1〜8によF)J@次読み出され
、ゲート76を介して端子4に出力される(第2B図(
eJ )。このようにして、fl速度のデータXがf、
速度のデータに多重変換される。
第1図の信号変換回路においては、前述の多重変換動作
の他に 入力データ信号のオクテツト速度(ビットレートのi)
:fl (Hz) 入力データ信号の位相制御信号の位相: 5a、 (s
e□出力データ信号のオクテツト速# : ft
(Hz)出力データ信号の位相制御信号の位相” 9’
t (sec)とするとき、次に述べる4種類の信号変
換機能(モードと称す)を実現できる。
の他に 入力データ信号のオクテツト速度(ビットレートのi)
:fl (Hz) 入力データ信号の位相制御信号の位相: 5a、 (s
e□出力データ信号のオクテツト速# : ft
(Hz)出力データ信号の位相制御信号の位相” 9’
t (sec)とするとき、次に述べる4種類の信号変
換機能(モードと称す)を実現できる。
第1のモードは、n−fr=f* < nは1以外の正
整数)のとき、為で規定される位相に間けつ的に1個の
オクテツト(8とットデータ)を出力する(バースト形
式)信号変換機能である。このモードは第1図のゲート
回路76に端子11からセレクタ74および75の出力
の一部のみを端子4に出力するためにF/F9からの出
力をチャンネルパルス信号(第2B図(b))として与
えることによシ行える。すなわち、第2B図において、
複数の出力データX(ここでは2個)の中からチャンネ
ルパルス信号によシー個の出力データXを選択すること
により行なわれる。
整数)のとき、為で規定される位相に間けつ的に1個の
オクテツト(8とットデータ)を出力する(バースト形
式)信号変換機能である。このモードは第1図のゲート
回路76に端子11からセレクタ74および75の出力
の一部のみを端子4に出力するためにF/F9からの出
力をチャンネルパルス信号(第2B図(b))として与
えることによシ行える。すなわち、第2B図において、
複数の出力データX(ここでは2個)の中からチャンネ
ルパルス信号によシー個の出力データXを選択すること
により行なわれる。
第2のモードは、f1=m ’ ft (mはl以外の
正整数)のとき、m個のオクテツトから成る入力信号(
ユニバーサル形式)からダ、で規定した1個のオクテツ
トを標本化しこれをflに速度変換する信号変換機能で
ある。m = 2のときの第2のモードの動作を第3A
図および第3B図を参照して説明する。この第2のモー
ドにおいては、カウンタ81は端子2から与えられる入
力クロックを9個計数する毎に出力を発生(第3A図(
d))するため、F/F、)!(83はカウンタ81の
出力に応答して第3A図(e)に示すような出力を発生
する。この結果、シフトレジスタ71のシフトクロック
は多重入力データ(第3A図(g))の1部(第3A図
(h))のみを書き込むような信号となる(第3A図(
h))。このようにして書き込まれたデータXおよびY
はセレクタ74および75に与えられ、カウンタ92か
らの読出しクロック(第3B図(b))により読み出さ
れる(第3B図(dl ) 。
正整数)のとき、m個のオクテツトから成る入力信号(
ユニバーサル形式)からダ、で規定した1個のオクテツ
トを標本化しこれをflに速度変換する信号変換機能で
ある。m = 2のときの第2のモードの動作を第3A
図および第3B図を参照して説明する。この第2のモー
ドにおいては、カウンタ81は端子2から与えられる入
力クロックを9個計数する毎に出力を発生(第3A図(
d))するため、F/F、)!(83はカウンタ81の
出力に応答して第3A図(e)に示すような出力を発生
する。この結果、シフトレジスタ71のシフトクロック
は多重入力データ(第3A図(g))の1部(第3A図
(h))のみを書き込むような信号となる(第3A図(
h))。このようにして書き込まれたデータXおよびY
はセレクタ74および75に与えられ、カウンタ92か
らの読出しクロック(第3B図(b))により読み出さ
れる(第3B図(dl ) 。
第3のモードは、f、=mft(mは1以外の正整数)
のとき間けつ的な1個のオクテツトから成る入力信号(
バースト形式)を為で標本化し、これをflに速度変換
する信号変換機能である。この第3のモードは、第2の
モードにおける入力データが多重化されていない場合に
相当するので、これ以上の説明は省く。
のとき間けつ的な1個のオクテツトから成る入力信号(
バースト形式)を為で標本化し、これをflに速度変換
する信号変換機能である。この第3のモードは、第2の
モードにおける入力データが多重化されていない場合に
相当するので、これ以上の説明は省く。
第4のモードは、f、二f宜、グ、半ダtのときダ1.
ダ!で規定される位相合せ機能である。すなわち、入力
位相信号に同期したシフトクロックにより入力データを
シフトレジスタに書き込み、出力位相信号によシ書き込
まれたデータを読出す鼻根能であシ、このモードは第1
〜第3のモードにおいても行なわれているので詳細は省
く。
ダ!で規定される位相合せ機能である。すなわち、入力
位相信号に同期したシフトクロックにより入力データを
シフトレジスタに書き込み、出力位相信号によシ書き込
まれたデータを読出す鼻根能であシ、このモードは第1
〜第3のモードにおいても行なわれているので詳細は省
く。
以上のように、本発明では一つの回路で複数の信号変換
機能を実現できるため、各機能毎に信号変換回路を用意
する従来構成に比して装置を小型化できるという効果が
ある。
機能を実現できるため、各機能毎に信号変換回路を用意
する従来構成に比して装置を小型化できるという効果が
ある。
第1図は本発明の一実施例を示す回路図、第2A図(a
)〜(b)、第2B図(al 〜(b) 、第3A図(
1m) 〜(hJおよび第3B図(a)〜(dJは第1
図の回路の動作を説明するタイムチャートである。 第1図において、7・・・・・・メモリ回路、9・・・
・・・読出しアドレス発生回路、8・・・・・・書込み
アドレス発特許庁長官 殿 1.事件の表示 昭和57年 特 詐 願第191
23号2、発明の名称 信号変換回路 3、補正をする者 事件との関係 出 願 人東京都港区芝五
丁目33番1号 (423) 日本電気株式会社 代表者 関本忠弘 4、代理人 〒108 東京都港区芝五I’1137番8号 住友
ミ田ビル日本電気株式会社内 ′ (6591) 弁理上 内 原 普]・5、補正
命令の日付 昭和57年5月25日(発送日) 6、補正の対象 明細書の「図面の簡単な説明」の欄 7 補正の内容 明細書簡10頁5行目、6行目に[第2A図1ml〜l
bl 、第2B図IJI) 〜(b)Jとあるを[第2
A図(a)〜げ)、第2B図(a)〜(f)」と補正す
る。
)〜(b)、第2B図(al 〜(b) 、第3A図(
1m) 〜(hJおよび第3B図(a)〜(dJは第1
図の回路の動作を説明するタイムチャートである。 第1図において、7・・・・・・メモリ回路、9・・・
・・・読出しアドレス発生回路、8・・・・・・書込み
アドレス発特許庁長官 殿 1.事件の表示 昭和57年 特 詐 願第191
23号2、発明の名称 信号変換回路 3、補正をする者 事件との関係 出 願 人東京都港区芝五
丁目33番1号 (423) 日本電気株式会社 代表者 関本忠弘 4、代理人 〒108 東京都港区芝五I’1137番8号 住友
ミ田ビル日本電気株式会社内 ′ (6591) 弁理上 内 原 普]・5、補正
命令の日付 昭和57年5月25日(発送日) 6、補正の対象 明細書の「図面の簡単な説明」の欄 7 補正の内容 明細書簡10頁5行目、6行目に[第2A図1ml〜l
bl 、第2B図IJI) 〜(b)Jとあるを[第2
A図(a)〜げ)、第2B図(a)〜(f)」と補正す
る。
Claims (1)
- 入力データ信号を受ける第1の入力端子と、この入力デ
ータ信号に同期した入力用クロック信号が与えられる第
2の入力端子と、前記入力データ信号の位相を規定する
入力用位相制御信号が与えられる第3の入力端子と、出
力データ信号が出力される出力端子と、この出力データ
信号に声」期した出力用クロック信号が与えられる第4
の入力端子と、前記出力データ信号の位相を規定する出
力用位相制御信号が与えられる第5の入力端子と、齢記
入力データ信号を一時記憶するメモリ回路と、前記入力
用クロック信号および前記入力位相制御信号に応答して
前記メモリ回路に前記入力データ信号を書き込むための
書込み用アドレスを発生する回路と、前記出力用クロッ
ク信号と17ijへ出力制御信号とに応答して前記メモ
リ回路に記憶されたデータ信号を読出すための読出しア
ドレスを発生する回路と、前記書込みおよび読出しアド
レスを制御するアドレス制御(ロ)路とから構成された
仁とを特徴とする信号変換回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57019123A JPS58137348A (ja) | 1982-02-09 | 1982-02-09 | 信号変換回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57019123A JPS58137348A (ja) | 1982-02-09 | 1982-02-09 | 信号変換回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58137348A true JPS58137348A (ja) | 1983-08-15 |
JPS6367784B2 JPS6367784B2 (ja) | 1988-12-27 |
Family
ID=11990684
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57019123A Granted JPS58137348A (ja) | 1982-02-09 | 1982-02-09 | 信号変換回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58137348A (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49116903A (ja) * | 1973-03-10 | 1974-11-08 | ||
JPS5075341A (ja) * | 1973-11-02 | 1975-06-20 | ||
JPS50147815A (ja) * | 1974-05-18 | 1975-11-27 | ||
JPS547816A (en) * | 1977-06-20 | 1979-01-20 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Phase synchronous system |
JPS5696552A (en) * | 1979-12-29 | 1981-08-04 | Fujitsu Ltd | Erastic storage |
-
1982
- 1982-02-09 JP JP57019123A patent/JPS58137348A/ja active Granted
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49116903A (ja) * | 1973-03-10 | 1974-11-08 | ||
JPS5075341A (ja) * | 1973-11-02 | 1975-06-20 | ||
JPS50147815A (ja) * | 1974-05-18 | 1975-11-27 | ||
JPS547816A (en) * | 1977-06-20 | 1979-01-20 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Phase synchronous system |
JPS5696552A (en) * | 1979-12-29 | 1981-08-04 | Fujitsu Ltd | Erastic storage |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6367784B2 (ja) | 1988-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6072796A (en) | Apparatus and method for accessing memory in a TDM network | |
JPH01161915A (ja) | 少なくとも1つの高伝送速度二進データ列を遅延させる装置 | |
JPS58137348A (ja) | 信号変換回路 | |
CA1191211A (en) | Electronic time switch | |
KR960000130B1 (ko) | 다중가입자 접속시의 전송속도차 보상 회로 | |
JP2856037B2 (ja) | メモリコントローラ | |
KR960012890A (ko) | 전전자 교환기의 피씨엠 데이터 송신회로 | |
JPH0614003A (ja) | データ処理回路 | |
JPS6048828B2 (ja) | メモリアドレス方式 | |
JPH04293391A (ja) | タイムスロット変換回路 | |
JP2766006B2 (ja) | エラスティック・ストア方式 | |
SU1462407A1 (ru) | Устройство дл формировани адреса видеопам ти растрового графического диспле | |
JPH0698031A (ja) | ディジタル会議トランクシステム | |
JPH0630513B2 (ja) | デ−タ伝送バツフア回路 | |
JPH02162931A (ja) | 回線データ蓄積回路 | |
JPH0337886A (ja) | メモリ書込制御回路 | |
JPH0250721A (ja) | ダブルバッファ回路 | |
JPS5868395A (ja) | 時分割交換回路の多元速度交換方式 | |
JPH0621909A (ja) | 積算回路 | |
JPH039692A (ja) | 時分割多重化装置 | |
JPH0145784B2 (ja) | ||
JPH08328538A (ja) | 画像表示装置 | |
JPH04262698A (ja) | タイムスロット変換器 | |
JPS6129885A (ja) | 表示メモリのアクセス信号発生装置 | |
JPH04119733A (ja) | 読出しアドレス作成回路 |