JPS58137134A - 磁気記録媒体の製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPS58137134A
JPS58137134A JP1923282A JP1923282A JPS58137134A JP S58137134 A JPS58137134 A JP S58137134A JP 1923282 A JP1923282 A JP 1923282A JP 1923282 A JP1923282 A JP 1923282A JP S58137134 A JPS58137134 A JP S58137134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
substrate
atoms
vacuum
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1923282A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuji Sugita
龍二 杉田
Toshiaki Kunieda
国枝 敏明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1923282A priority Critical patent/JPS58137134A/ja
Priority to EP19820104203 priority patent/EP0066146B1/en
Priority to DE8282104203T priority patent/DE3280144D1/de
Publication of JPS58137134A publication Critical patent/JPS58137134A/ja
Priority to US06/549,633 priority patent/US4547398A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/851Coating a support with a magnetic layer by sputtering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/14Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates
    • H01F41/20Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates by evaporation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は垂直記録方式に適した磁気記録媒体の製造方法
に関する。
短波長記録特性の優れた磁気記録方式として、垂直記録
方式がある。この方式においては媒体の膜面に垂直方向
が磁化容易軸である垂直記録媒体が必要となる。このよ
うな媒体に信号を記録すると残留磁化は媒体の膜面に垂
直方向を向き、従って信号が短波長になる程媒体内反磁
界は減少し、優れた再生出力が得られる。
現在用いられている垂直記録媒体は非磁性基板上に直接
に、あるいはパーマロイ等の軟磁性薄膜を介して、Co
とCrを主成分とし垂直方向に磁化容易軸を有する磁性
層をスパッタリング法により形成したものである。co
とCrを主成分としたスパッタ膜は、Crの量が約30
重量%以下の範囲では結晶系が稠密六方構造であり、そ
のC軸を膜面に対して垂直方向に配向させることができ
、かつ垂直方向の異方性磁界が反磁界よりも大きくなる
まで飽和磁化を低下させることが可能なので垂直磁化膜
を実現できる。
しかしスパッタリング法は磁性薄膜の形成速度が遅いの
で、低コストで垂直磁化膜を生産することが困難である
本発明はスパッタリング法に対し、真空蒸着法(イオン
ブレーティング法のように蒸発原子の一部をイオン化す
る方法も含む)によれば、数1oOOス/秒という速い
形成速度でCo−Cr垂直磁化膜が得られることが見い
出されたことに基いてなされたものである。この真空蒸
着法においては基板を円筒状キャンの周側面に沿りて移
動させつつ、薄膜の形成を行なうとテープ状の垂直記録
媒体が非常に生産性良く得られる。以下に図面を用い本
発明を説明する。
まず第1図を用い真空蒸着について説明する。
基板1は円筒状キャン2に沿りて矢印Aの向きに走行す
る。蒸発源6と円筒状キャン2との間にはマスク6が配
置されており、蒸発原子はスリットSを通って基板1に
付着する。3,4はそれぞれ基板1の供給ロール及び巻
取りロールである。
さてこのような真空蒸着において、Co−Cr蒸着膜が
垂直磁化膜になるためには、稠密六方構造のC軸が膜面
に垂直方向に配向し、垂直方向の異方性磁界が反磁界よ
りも大きくなることが必要である。そのためには蒸着原
子の入射角を限定する必要があることが実験により明ら
かになった。
本発明は真空蒸着法において蒸発原子の入射角を限定す
ることにより、移動しつつある基板上にCo−Cr垂直
磁化膜を容易に形成する方法を提供するものである。
第1図に示すψ1は膜形成初期における蒸発原子の入射
角(膜の法線方向と蒸発原子の基板への平均の入射方向
とのなす鋭角を入射角と呼ぶ)、ψ2は膜形成後期にお
ける蒸発原子の入射角を示す。
ψ1及びψ・2を変化させてCo−Cr蒸着膜を作成し
た場合の膜の垂直方向の異方性磁界HAを測定した結果
を第3,4図に示す。ただし膜の異方性磁界HAは次の
様にして求める。第2図はCo−Cr蒸着膜のヒステリ
シス曲線を示しており、図中7及び8はそれぞれ膜面に
垂直方向及び面内方向のヒステリシス曲線である。面内
磁化曲線8の原点を通る増磁曲線の接線9と飽和磁化M
3との交点の磁界がHAである。このHAが4πMs 
 よりも大であればCo−Cr蒸着膜は垂直磁化膜にな
っているといえる。第3図にはψ1をパラメータとして
、ψ2とHA−4πMsとの関係を示しである。ψ1を
一定にしておけばψ2を0から90°の範囲で変えても
HA−4πMsはほぼ一定である。ψ1が6 (曲線1
1)、26゜(曲線12)及び46(曲線13)の場合
にはHA−4πMsは正となり、従、りてCo−Cr蒸
着膜は垂直磁化膜になっているが、ψ1が60(曲線1
4)5ではHp、 −4π町は負であり、Co−Cr蒸
着膜は垂直磁化膜になっていない。なお第3図は蒸着時
の基板温度が200℃にて行なった実験である。また蒸
着膜の組成はCrが22重量%である。第4図は蒸着時
の基板温度をパラメータとした場合のψ1とHp、 −
4π殉 との関係である。曲線15.16及び170基
板温度はそれぞれ100C,200℃及び300℃であ
る。基板温度が100℃の場合にはψが13°以下では
Co−Cr蒸着膜はHA−4πMsが正となり、従って
垂直磁化膜となるが13以上では垂直磁化膜にならない
。基板温度が200℃及び300℃の場合にはψ1がそ
れぞれ60°以下及び60°以下でないと垂直磁化膜に
々らない。なおこの図に示す蒸着膜の組成はOrが22
重量%である。基板温度を300℃以上にするとCo−
Cr蒸着膜のHA  4rrMBは300℃の場合より
も小さくなる。従ってCo−Cr垂直磁化膜を形成する
ためにはψ1を600以下にすることが必要である。
また磁気記録媒体の生産性を考慮すると、ψ1が大きい
程好ましい。すなわちψ1が大きい程、蒸発源から蒸発
した蒸発原子の中で基板に付着する原子の割合、付着効
率ηが増加し、生産性が向上する。例えばψ2を60と
した場合の付着効率ηとψ。
との関係は第6図の様になる。ただしη=1は蒸発原子
のすべてが基板に付着した場合である。この図よりψ1
が36まではηは急激に増加し、36以上ではほぼ一定
値09になる。従ってψ1を36゜以上にすることによ
り、ηの大きいすなわち生産性のよいCo−Cr垂直磁
化膜が得られる。
以上では基板を円筒状キャンの周側面に沿りて移動させ
つつ薄膜の形成を行なう場合について述べたが、第6図
に示す様に基板1を平板18に沿りて移動させつつ薄膜
の形成を行なう場合についても同様のことが言える。す
なわちこの場合もψ1を600以下にすることによりC
o−Cr垂直磁化膜が得られる。
以上では1個の蒸発源からCOとCrを蒸発させる1源
蒸着法の場合について述べたが、CQとCrの蒸気圧が
異なるために、1源蒸着法で長尺のC0−Cr 垂直磁
化膜を一定組成で作成することは困難である。そこで長
尺のCo−Cr垂直磁化膜を得るためには、COとCr
を別々の蒸発源から蒸発させる2源蒸着法を用いること
が好ましい。この場合には蒸発原子数はCO原子の方か
Cr原子よりもかなり多いために(Co−Cr垂直磁化
膜の組成としてはCrが約20原子係程度が望捷しい)
、蒸着膜の特性はCO原子の入射角によってほぼ決定さ
鳩。
従りて1源蒸着法では、入射角を膜の法線方向と蒸発原
子の基板への平均の入射方向とのなす鋭角として定義し
たが、2源蒸着法の場合には、膜の法線方向とCO蒸発
原子の基板への平均の入射方向とのなす鋭角を入射角と
定義し、以上に述べた製造条件を適用すれば良い。
以上のように、本発明によれば真空蒸着法によりCo−
0r垂直磁化膜を容易に得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における真空蒸着の一例を示すだめの図
、第2図、第3図、第4図、第6図は本発明の詳細な説
明するための図で、このうち第2一 げそo−Cr蒸着膜のヒステリシス曲線を示す図、第3
図はHA−4πMs とψ2との関係を示す図、第4図
はHA−4πMB とψ1との関係を示す図、第5図は
ηとψ1との関係を示す図である。第6図、は本発明に
おける真空蒸着の他の例を示すための図である。 11I・・・・・基板、2Φ軸・・・キャン、6・@@
a@・マスク、6・・・・・・蒸発源。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 磁1’1−(Koe) 第3図 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁化容易軸が膜面に垂直方向にあるCoとCrを
    主成分とする磁性層を移動しつつある基板上に真空蒸着
    法により形成するに際し、上記磁性層形成初期における
    蒸発原子の一ト記基板に対する入射角が60度以下であ
    ることを特徴とする磁気記録媒体の製造方法。
  2. (2)入射角が60度以下でかつ36度以上であること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁気記録媒体
    の製造方法。
JP1923282A 1981-05-15 1982-02-08 磁気記録媒体の製造方法 Pending JPS58137134A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1923282A JPS58137134A (ja) 1982-02-08 1982-02-08 磁気記録媒体の製造方法
EP19820104203 EP0066146B1 (en) 1981-05-15 1982-05-13 Method for manufacturing magnetic recording medium
DE8282104203T DE3280144D1 (de) 1981-05-15 1982-05-13 Verfahren zur herstellung eines magnetischen aufzeichnungstraegers.
US06/549,633 US4547398A (en) 1981-05-15 1983-11-04 Method for manufacturing magnetic recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1923282A JPS58137134A (ja) 1982-02-08 1982-02-08 磁気記録媒体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58137134A true JPS58137134A (ja) 1983-08-15

Family

ID=11993632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1923282A Pending JPS58137134A (ja) 1981-05-15 1982-02-08 磁気記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58137134A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6236732A (ja) * 1985-08-10 1987-02-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法
JPH0732832A (ja) * 1991-03-12 1995-02-03 Jidosha Buhin Kogyo Kk リヤ・サスペンション

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6236732A (ja) * 1985-08-10 1987-02-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法
JPH0732832A (ja) * 1991-03-12 1995-02-03 Jidosha Buhin Kogyo Kk リヤ・サスペンション

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58137134A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
US4675224A (en) Magnetic recording medium
JPH0219533B2 (ja)
JPS58102335A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS5877025A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS5862830A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0239019B2 (ja) Jikikirokubaitainoseizohoho
JPS58102334A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0544728B2 (ja)
JPS58125236A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS5868245A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS5832403A (ja) 磁気記録媒体
JPH0334614B2 (ja)
JPS58125237A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS5933628A (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法
JPH04206017A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPS58122618A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS59148126A (ja) 垂直記録用磁気記録媒体
JPS62232722A (ja) 磁気記録媒体
JPS58133637A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS58125235A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0261819A (ja) 垂直磁気記録媒体
JPS58137135A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS58102336A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS58158029A (ja) 磁気記録媒体の製造方法