JPS58102335A - 磁気記録媒体の製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPS58102335A
JPS58102335A JP20221581A JP20221581A JPS58102335A JP S58102335 A JPS58102335 A JP S58102335A JP 20221581 A JP20221581 A JP 20221581A JP 20221581 A JP20221581 A JP 20221581A JP S58102335 A JPS58102335 A JP S58102335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
substrate
base
mask
evaporated atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20221581A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuji Sugita
龍二 杉田
Toshiaki Kunieda
国枝 敏明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20221581A priority Critical patent/JPS58102335A/ja
Priority to EP19820104203 priority patent/EP0066146B1/en
Priority to DE8282104203T priority patent/DE3280144D1/de
Publication of JPS58102335A publication Critical patent/JPS58102335A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/85Coating a support with a magnetic layer by vapour deposition

Landscapes

  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は垂直記録方式に適した磁気記録媒体の製造方法
に関する。
短波長記録特性の優れた磁気記録方式として、垂直記録
方式がある。この方式においては、磁化容易軸が膜面に
垂直な方向と平行な記録媒体が必要となる。このような
媒体に信号を記録すると、残留磁化は媒体の膜面に垂直
な方向を向き、信号が短波長になるほど媒体内反磁界は
減少し、優れた再生出力が得られる。
現在用いられている垂直記録媒体は非磁性基板上に直接
にあるいはパーマロイ等の軟磁性薄膜を介して、膜面に
対して垂直方向に磁化容易軸を有する磁性層をスパッタ
リング法により形成したものである。CoとCrを主成
分としたスパッタ膜は、Crの量が約30重置部以下の
範囲では結晶あ 系が稠密六方構造で寺り、そのC軸を膜面に対して垂直
方向に配向させることができ、かつ垂直方向の異方性磁
界が反磁界よりも太きくなるまで飽和磁化を低下させる
ことが可能であるので、垂直磁化膜を実現できる。
しかし、スパッタリング法は磁性薄膜の形成速度が遅い
ので、低コスー・で垂直磁化膜を生産するこ々が困難で
ある。スパッタリング法に対し、真空蒸着法(イオンブ
レーティング法のように蒸発原子の一部をイオン化する
方法も含む)によれば、数100OA/秒という速い形
成速度でCo−Cr垂直磁化膜が得られることを、発明
者らは見/Jj I、た。
真空蒸着法においては、基板を円筒状キャンの周側面に
沿って移動させつつ、薄膜の形成を行なうと、テープ状
の垂直記録媒体が非常に生産性よく得られる。
第1図にこのような真空蒸着装置の内部構造の概略を示
す。基板1は円筒状キャン2に沿って矢印への方向へ走
行する。蒸着源7と円筒状キャン2との間にはマスク5
,6が配置されており、蒸発原子はそのスリン)Sを通
って基板1の表面に付着する。なお、マスク6は膜形成
初期における蒸発原子の高入射成分を遮蔽し、マスク6
は膜形成後期における蒸発原子の高入射成分を遮蔽する
3.4はそれぞれ基板1の供給ロールおよび巻取りロー
ルである。
Co−Cr蒸着膜が垂直磁化膜になるためには、稠密六
方構造のC軸が膜面に垂直な方向に配向し、垂直方向の
異方性磁界が反磁界よりも大きくなることが必要である
。すなわち、膜の垂直異方性定数Kuが正になることが
必要である。そのためには、膜形成初期における蒸発原
子の高入射成分を遮蔽するマスク6と基板1との距離を
限定する必要があることが発明者らの実験により明らか
になっだ。
本発明はマスクと基板との距離を限定することにより、
移動しつつある基板上に真空蒸着法により、Co −C
r垂直磁化膜を形成する方法を提供するものである。
以下、その詳細について、図面を用いて説明する。
第1図に示すψは膜形成初期における蒸発原子の入射角
(膜の法線方向と基板への蒸発原子の平均の入射方向と
のなす鋭角を入射角と呼ぶ)、および膜形成後期におけ
る蒸発原子の入射角を示す。
丑だ、tl およびt2は、それぞれ、膜形成初期にお
ける蒸発原子の高入射成分すなわちψの大きな成分を遮
蔽するマスク6と基板1との距離、および膜形成後期に
おける蒸発原子の高入射成分を遮蔽するマスク6と基板
1との距離である。
11=12=1  としてlを変化させて、Co−Cr
蒸着膜を作製した場合の膜の垂直異方性定数Kuを測定
した結果を第2図および第3図に示す。垂直異方性定数
Kuはトルク法にて測定した。Kuの値が正であればC
o−Cr蒸着膜は垂直磁化膜であり、負であれば面内方
向が磁化容易軸になる。
第2図はψをパラメータとして、Ku とtとの関係を
示している。ψが5°以下の場合には、Kuとtとの関
係は曲線8のようになり、ψが100および16°の場
合にはそれぞれ曲線9,10のようになる。これから、
ψが小さいほどKuが大きくなり、寸だlが大きくなる
とKuは小さくなることがわかる。ψが6°以下の場合
には、tが121!11以下であれば、Kuが正となり
、垂直磁化膜となるが、tが12備を超えるとKuは負
になってしまい、垂直磁化膜にならない。ψが1o0、
および15°の場合には、それぞれlが11cm以下、
8目以下であれば、垂直磁化膜になる。以上のように、
Kuがtに依存する原因は蒸発原子のまわり込みにある
ものと考えられる。なお、第2図は蒸着時の基板温度を
360℃に保持して行なった実験結果である。
第3図は蒸着時の基板温度をパラメータとした場合のK
uとtの関係を示している。図の曲線11゜12.13
の基板温度はそれぞれ100℃、250℃、350℃で
ある。基板温度が100℃、250℃。
350℃の場合には、それぞれtが5 CIR以下、9
0以下、11Cjl以下であれば、垂直磁化膜に々る。
なお、第3図はψが10°の場合の実験結果である。基
板温度を350℃以上にすると、蒸着膜のKuは350
℃の場合よりも小さくなる。したがってCo −Cr垂
直磁化膜を形成するためには、lを12cm以下にする
ことが必要である。以上は11=1.2=1  とした
場合の結果であるが、tlを12a以下にすればt2を
12CII+以上にしても、上述とほぼ同等の結果が得
られた。したがってtlを12cm以下にすれば垂直磁
化膜が得られる。
tl、t2の下限値は基板1がマスク6.6に接触しな
い程度の大きさであればよい。
以上、基板を円筒状キャンの周側面に沿って移動させつ
つ薄膜の形成を行なう場合について述べだが、第4図に
示すように基板1を平板14に沿って移動させつつ薄膜
の形成を行なう場合についても同様のことが言える。す
なわち、この場合も7 tl  を12CII+以下にすることによりCo−C
r垂直磁化膜が得られる。なお、第2図の構成と対応す
る部分には同じ符号を付している。
以上のように、本発明の方法は、膜形成初期における蒸
発原子の基板への高入射成分を遮蔽するマスクと基板と
の距離を12C諺以下に保持して、移動している基板上
に真空蒸着することにより垂直異方性定数の大きな磁性
層を形成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施するだめの真空蒸着装置の
内部の構造の一例を示す図、第2図および第3図は本発
明の方法による効果を説明するための図、第4図は本発
明の方法を実施するだめの真空蒸着装置の内部の構造の
他の例を示す図である。 1・・・・・・基板、2・・・・・・円筒状キャン、6
,6・・・・・・マスク、7・・・・・・蒸発源、14
・・・・・・平板。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 第3(!I 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁化容易軸が膜面に垂直方向にあるCOとCrを主成分
    とする磁性層を、移動しつつある基板」二に真空蒸着法
    により形成する際に、膜形成初期における蒸発原子の高
    入射成分を遮蔽するマスクと基板との距離が12cm以
    下であることを特徴とする磁気記録媒体の製造方法。
JP20221581A 1981-05-15 1981-12-14 磁気記録媒体の製造方法 Pending JPS58102335A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20221581A JPS58102335A (ja) 1981-12-14 1981-12-14 磁気記録媒体の製造方法
EP19820104203 EP0066146B1 (en) 1981-05-15 1982-05-13 Method for manufacturing magnetic recording medium
DE8282104203T DE3280144D1 (de) 1981-05-15 1982-05-13 Verfahren zur herstellung eines magnetischen aufzeichnungstraegers.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20221581A JPS58102335A (ja) 1981-12-14 1981-12-14 磁気記録媒体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58102335A true JPS58102335A (ja) 1983-06-17

Family

ID=16453863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20221581A Pending JPS58102335A (ja) 1981-05-15 1981-12-14 磁気記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58102335A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0837480A1 (en) * 1996-10-15 1998-04-22 Unitika Ltd. Magnetic device, and process and apparatus for producing the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0837480A1 (en) * 1996-10-15 1998-04-22 Unitika Ltd. Magnetic device, and process and apparatus for producing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4621030A (en) Perpendicular magnetic recording medium and manufacturing method thereof
US4745005A (en) Magnetic recording medium and method for making the same
JPS58102335A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
US4675224A (en) Magnetic recording medium
JPS58137134A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS5877025A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0219533B2 (ja)
JPS58125236A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS58137135A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS5862830A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS5814326A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS5933628A (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法
JPS58125235A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
EP0066146B1 (en) Method for manufacturing magnetic recording medium
JPS58102333A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS58102334A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0544728B2 (ja)
JPS5862827A (ja) 磁気記録媒体
JPS58122618A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0334614B2 (ja)
JPS60201521A (ja) 磁気記録媒体
JPH0520666A (ja) 磁気記録媒体及びその製造方法
JPS5870430A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH03129707A (ja) 軟磁性薄膜およびそれを用いた磁気ヘッド
JPS58125237A (ja) 磁気記録媒体の製造方法