JPS5812198B2 - 車輌クレ−ンの平衡錘の着脱整備装置 - Google Patents

車輌クレ−ンの平衡錘の着脱整備装置

Info

Publication number
JPS5812198B2
JPS5812198B2 JP54113009A JP11300979A JPS5812198B2 JP S5812198 B2 JPS5812198 B2 JP S5812198B2 JP 54113009 A JP54113009 A JP 54113009A JP 11300979 A JP11300979 A JP 11300979A JP S5812198 B2 JPS5812198 B2 JP S5812198B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balance weight
vehicle
counterweight
attached
beam device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54113009A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5535799A (en
Inventor
ジヨン・アトキンソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coles Cranes Ltd
Original Assignee
Coles Cranes Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Coles Cranes Ltd filed Critical Coles Cranes Ltd
Publication of JPS5535799A publication Critical patent/JPS5535799A/ja
Publication of JPS5812198B2 publication Critical patent/JPS5812198B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66CCRANES; LOAD-ENGAGING ELEMENTS OR DEVICES FOR CRANES, CAPSTANS, WINCHES, OR TACKLES
    • B66C23/00Cranes comprising essentially a beam, boom, or triangular structure acting as a cantilever and mounted for translatory of swinging movements in vertical or horizontal planes or a combination of such movements, e.g. jib-cranes, derricks, tower cranes
    • B66C23/62Constructional features or details
    • B66C23/72Counterweights or supports for balancing lifting couples
    • B66C23/74Counterweights or supports for balancing lifting couples separate from jib

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、クレーンに関するものであり、特に一つの作
業現場から他の作業現場へクレーンを移動することが出
来るようクレーンジブを車輛の基台上に搭載した所謂車
輛クレーンの平衡錘の着脱整備装置に関するものである
この種のクレーンの一形態として、車輛上に載置された
クレーンジブを旋回自在に支承する上部旋回体の後尾部
に、ビーム装置を介して平衡錘を移動自在に取付け、こ
れを移動させることにより、種々異なった荷重が吊りさ
げられるジブとのバランスを保つことが出来るようにな
っているものがある。
而して、路面を走行する際には、ジブは車輛の基台上に
折り畳まれて固定されるが、その際には平衡錘も上部旋
回体から取りはずし、車体の片倶などではなく、その重
量を安定して運べるような位置に固定するのが望ましい
従来、平衡錘をビームから取りはずすためには、先ずビ
ームを収縮させる必要があり、然る後、垂直方向に作動
する油圧ラムを使用して、平衡錘をビームから取りはず
す期間中これを支持させ、最後に垂直方向油圧ラムを用
いて、平衡錘を車体基台上に下ろし、炸行時のために固
定するものであった。
従前のこのようなシステムは、二段階の移動を必要とし
、従って二個或いは二組のラム、即ちビームを内側へ収
縮させるものと平衡錘を下方へ下ろすものとが必要とさ
れるのである。
平衡錘を再び取付ける場合も同様であり、この場合には
先ず平衡錘を持ち上げて水平方向に伸長させたビームに
固定してから、今度はビームをジブ駆動機構側へ収縮さ
せる必要があったのである。
本発明は、叙上の観点に立ってなされたものであって、
本発明の目的とするところは、平衡錘を車輛の所定の位
置に設置して静止したままの状態で平衡錘の付けはずし
が出来るように、上記の作業を簡略化することにある。
而して、一つの現場から他の現場へ移動する場合の本発
明における作業方法は次の如くである。
即ち、先ず車体基台上に搭載されている上部旋回体を旋
回させることにより、上部旋回体後尾部に伸縮自在のビ
ーム装置によって取付けられている平衡錘を、車体基台
上に形成または取付けられている取付台座の上端部傾斜
面に接近、対峙させる平衡錘の底面は水平面に対して上
記の取付台座上端部傾斜面と平行になるように上記傾斜
面と同一角度の傾斜を持たせてある。
ここでビーム装置を駆動、伸長させて平衡錘を動かし、
車体基台上の上記取付台座の上端部傾斜面と平衡錘の底
面とを当接させれば、平衡錘は上記取付台座の上端部傾
斜面上をずり上げられて同斜面で支承されることとなる
ので、この時点で平衡錘をビーム装置から取りはずし、
車輛の移動にそなえて固定するようにすればよい。
上記の如くして平衡錘を取りはずした後、上部旋回体を
、必要に応じて、車輛走行に適した位置にまで旋回させ
、ジブは縮小させて車体基台上の所定の位置に固定する
ようにする。
新たな作業現場に到着し、平衡錘を再びビーム装置に取
付ける場合には、叙上の手続を逆に行えばよい。
即ち、ビーム装置の後尾部を平衡錘が置かれている位置
にまでもたらし、平衡錘をビームに取りつけ、然る後、
ビームを駆動して、平衡錘を傾斜面から引き下すように
する。
以上の如くすれば、必要とされるのはビームを操作する
ための油圧ラムだけで、平衡錘を上下させるためのラム
は不要となることが了解されよう。
また、平衡錘はボルトを用いてビーム装置に固定するこ
とが望ましいが、その場合には、平衡錘が上記傾斜面上
に載置されることによって、ボルトにかけられた平衡錘
の荷重は解除され、ボルトを取りはずしたり、或いは、
あとになって再びボルトをその取付位置に挿し込んだり
する作業が極めて容易になるものである。
従って、本発明にかゝる車輌クレーンにおいては、ジブ
に吊り下げられた荷重とのバランスを保つためビーム装
置を介して上部旋回体に移動自在に取り付けられる平衡
錘の底面と、車輛走向時に平衡錘を支承するために車体
基台上に設けられた取付台座の上端部傾斜面とに水平面
に対して同一角度を持たせて、両斜面が互いに平行とな
りうるように構成するとともに、上記取付台座の上端部
傾斜面を、上部旋回体が旋回しかつビーム装置が所定の
位置まで伸長したときに、平衡錘の底面と当接するよう
な位置に配置し、さらに、ビーム装置がその伸長運動を
継続することにより平衡錘が上記取付台座の上端部傾斜
面上に乗り上がるように構成するものである。
なお、上記傾斜面は、車輛基台上に設置された台座上で
摺動可能なように取付けられた弾性部材上に形成するこ
とが推奨される。
本発明の推奨される一実施例としては、平衡錘を移動さ
せるためにビーム装置が伸縮する際、その伸縮方向が、
水平面に対して上記の取付台座の上端部傾斜面と逆向き
に略同一角度の勾配を有する方向となるよう構成するも
のである。
それは、そうすることによって、平衡錘底面の水平面に
対する傾斜角度を、車輛走行中に平衡錘が滑り落ちる可
能性を無くする程度に小さく出来るという利点を生じる
からであり、また同時に、平衡錘をビ一ム装置に再度取
付けたときに、平衡錘が上記傾斜面から比較的速やかに
切り離されるという利点をも生ずるからである。
而して、この傾斜面の水平面に対する角度は約3°程度
とすることが適当である。
以下、添付図面に示す一実施例を参考にしつつ本発明の
構成を詳細に説明する。
第1図は車輛走行のためジブを折畳んだ状態の本発明に
かかる車輛クレーンの一実施例を示す側面図、第2図は
第1図に示すクレーンの伸縮ビーム装置と平衡錘を示す
部分拡大図、第3図はビーム装置と平衡錘の平面図、第
4図は第2図における平衡錘が車体基台上の取付台座の
上端部の傾斜面に乗り上がった状態を示す部分拡大図、
第5図は第2図における平衡錘が車輌走行のため車体基
台上に固定された状態を示す部分拡大図、第6図はもう
一個の平衡錘が追加された変更実施例の一つを示す第5
図と同様の部分拡大図である。
而して、第1図に示す車輛クレーンは、車輪16上に車
体基台14を有する車輛12で成り、車体基台14上に
は通常のクレーンジブ18が搭載されていて、同ジブは
第1図においては車輛の走行にそなえて折り畳まれた状
態で示されている。
ジブは上部旋回体22と共にターンテーブル20上に設
置されていて、図ではターンテーブルから水平方向に伸
びている。
上部旋回体22は、ビーム装置を付帯しており、そのビ
ーム24(第2図ないし第6図参照)は、第1図及び第
2図に示す如くに上部旋回体22内に縮み込んだ状態か
ら、第4図に示す如くに伸長した状態までの範囲で伸縮
し得るようになっている。
二本のビーム24は、それぞれのビームに取付けられた
一対の油圧ラム26により駆動され、ラム26は上部旋
回体22内に収容されていて、上部旋回体22に設けた
支持ブロック28とビーム24の駆動機構内部の一端に
設けた突起30との間に連結されている。
ビーム24は、上部旋回体22内と支持ブロツク28内
にそれぞれ取付けられている同様のベアリング32中を
スライドする。
第3図において最も解り易く示されている通り、一対の
ビーム24は上部旋回体22の両側壁から外へ伸び出し
ていて、その外部の一端には着脱可能な平衡錘34が取
付けられている。
従って、クレーンを使用している時には、ジブに吊下げ
られる種々の重量の荷重に対してジブのバランスを保つ
ために、ラムを伸縮させてその荷重に応じた異なった距
離だけ平衡錘を上部旋回体22から外側へ移動させ得る
ようになっている。
平行錘34には、立上りフランジ45が設けてあり、フ
ランジに明けたスロット46とビームに明けた穴48と
に嵌め込まれたボルト44によってビーム後端部に取付
けられる。
或る作業現場から他の現場へクレーンを移動させる必要
がある場合、まずラム26を伸長させてビーム24を第
2図に示す位置にまで収縮させたのち、上部旋回体を旋
回させてこれも第2図に示すような位置にもってくる。
この状態において、平衡錘34は、車体基台14上に固
定されている台座40の上に摺動可能に取付けられた弾
性部材38の取付台座の上端部傾斜面36に向ってこれ
と一直線上に対峙せしめられる。
図に示す通り、取付台座の上端部傾斜面36が水平面に
対してなす角度θは、例えば約3°程度であるが、この
角度は平衡錘の底面42が水平面に対してなす角度とも
一致するものである。
更にまた、伸縮ビーム24の伸縮方向が水平面となす角
度も、その勾配は逆であるが、上記θと等しく設定され
ている。
而して、このような状態において、ラム26を収縮させ
、ビーム24を、従ってまた平衡錘34を、上部旋回体
22からみて外側へ移動させれば、平衡錘底面42と傾
斜面36とは当接せしめられ、然る後、第4図に示す如
く、平衡錘34は部材38上に乗り上げて、同部材上に
支承された状態となる。
従って、ビーム24の外端部に平衡錘を固定していたボ
ルト44は、平衡錘の荷重から解放され、直ちに取りは
ずせる状態となる。
こうして取りはずされた平衡錘は、基台14上にゆわえ
付けられ或いはしっかりと固定される。
平衡錘を取りはずした後、ビーム24は、ラム26を伸
長させることにより、第5図に示す如く上部旋回体22
の側へ収縮させ、ジブは第1図に示す位置にまで旋回さ
せて、走行時の安定が保てる位置に固定する。
平衡錘を支承する台座40は、車体基台14上に、第1
図に示す如く、車輛走行時に平衡錘の荷重が車輪によっ
てバランスよく支えられ得る最適の位置に固定される。
而して、叙上の実施例に於ては、台座40の上に摺動可
能に弾性部材38を設け、これを介して台座40に平衡
錘34を取付ける例を示したが、この弾性部材38は、
適宜他の有合せの部材で仁用したり、省略したりし得る
ものであって、本発明装置に必須の構成要件ではない。
クレーンが新たな現場に到着してジブを再び赴立させる
場合には、ジブをまず第1図の位置から第5図の位置に
まで略180°旋回させて、ビーム外端部を再び平衡錘
と対峙せしめる。
然る後、ラム26を駆動してビーム装置を上部旋回体2
2から伸長させ第4図と同様な状態にした上で、平慎錘
のスロット46とこれに合致するビーム外端部33の穴
48とにボルト44を通して固定する。
而して、ラム26を伸長させてビーム装置24を再び上
部旋回体の方へ引寄せれば、平衡錘34は傾斜面を形成
している部材38からスライドして切り離され、クレー
ンは直ちに使用可能な状態となる。
なお、第6図は変更されたー実施例を示しており、ビー
ム24の外端部にバランス用荷重として更に平衡錘50
を追加して取付けたものである。
この追加平衡錘50は、車輛走行中においても通常は取
りはずされることはなく、ビーム外端部の第1図中に破
線で示された位置に取付けられたままである。
また、同様に、組立式の複数個の平衡錘をビーム装置下
部に取付けて、これを上記同様の手段で着脱するように
してもよい。
本発明は、叙上の如く構成されるから、本発明によると
きは、二組の油圧ラムを必要としなくなるだけでなく、
必要時におけるビームへの平衡錘の着脱が迅速かつ簡便
になし得るようになるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる平衡錘着脱整備装置を有する車
輛クレーンの一実施例を示す側面図、第2図はその伸縮
ビーム装置と平衡錘を示す部分拡大図、第3図はビーム
装置と平衡錘の平面図、第4図は平衡錘が車体基台上の
取付台座の上端部の傾斜面に乗り上がった状態を示す部
分拡大図、第5図は平衡錘が車体基台上に固定された状
態を示す部分拡大図、第6図は追加の平衡錘を有する変
更実施例を示す部分拡大図である。 12・・・・・・車輛、14・・・・・・車体基台、1
8・・・・・・ジブ、20・・・・・・ターンテーブル
、22・・・・・・上部旋回体、24,24・・・・・
・ビーム、26.26・・・・・・油圧ラム、32,3
2・・・・・・ベアリング、34・・・・・・平衡錘、
36・・・・・・取付台座の上端部傾斜面、38・・・
・・・弾性部材、40・・・・・・台座、42・・・・
・・平衡錘底面、50・・・・・・追加平衡錘。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 車体基台上の上部旋回体に設けられた伸縮可能なビ
    ーム装置と、 底面が水平面に対して所定の角度をなす傾斜面となるよ
    うに上記ビーム装置の一端に着脱自在に取り付けられ、
    ジブに吊り下げられる荷重とバランスをとるために上記
    上部旋回体に対して相対的に移動し得る平衡錘と、 車体基台上に設けられ、その上端面が水平面に対して上
    記平衡錘の底面と同一の角度をなす傾斜面として構成さ
    れ、上部旋回体が所定の位置まで旋回し、上記ビーム装
    置が所定の位置まで伸長されたときには、上記上端面が
    上記平衡錘の底面と当接し、上記ビーム装置をさらに継
    続して伸長したときには、上記平衡錘がその上に乗り上
    げ得る位置に配設され、かつ、車輛走行中は上記ビーム
    装置に代って上記平衡錘を支承する台座 とにより構成されたことを特徴とする車輛クレーンの平
    衡錘の着脱整備装置。 2 上記ビーム装置が、上記上部旋回体の両側壁に伸縮
    自在に取付けられた一対のビームと、上記ビームを同時
    に伸縮せしめ得る油圧ラムとからなり、上記平衡錘は上
    記一対のビームの外端部に取付けられる特許請求の範囲
    第1項記載の車輛クレーンの平衡錘の着脱整備装置。 3 上記平衡錘が、上記平衡錘及び上記ビームの外端部
    に互いに相対応して明けれた穴に挿通されるボルトによ
    り上記ビームにとりつけられる特許請求の範囲第1項又
    は第2項記載の車輛クレーンの平衡錘の着脱整備装置。 4 上記ビームが、上記台座の上端面とは逆向きの勾配
    と同一の対水平面角度とを有する径路に沿って移動し得
    るように、上記上部旋回体に取付けられる特許請求の範
    囲第1項、第2項または第3項のいずれか一に記載の車
    輌クレーンの平衡錘の着脱整備装a 5 上記台座の上端面及び上記平衡錘の底面が水平面に
    対してなす角度が約3°である特許請求の範囲第1項、
    第2項、第3項又は第4項のいずれか一に記載の車輛ク
    レーンの平衡錘の着脱整備装置。
JP54113009A 1978-09-05 1979-09-05 車輌クレ−ンの平衡錘の着脱整備装置 Expired JPS5812198B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB7835701 1978-09-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5535799A JPS5535799A (en) 1980-03-12
JPS5812198B2 true JPS5812198B2 (ja) 1983-03-07

Family

ID=10499457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54113009A Expired JPS5812198B2 (ja) 1978-09-05 1979-09-05 車輌クレ−ンの平衡錘の着脱整備装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4286720A (ja)
JP (1) JPS5812198B2 (ja)
AU (1) AU531998B2 (ja)
DE (1) DE2936216A1 (ja)
FI (1) FI66815C (ja)
FR (1) FR2435435A1 (ja)
IT (1) IT1122974B (ja)
PL (1) PL126372B1 (ja)
YU (1) YU214379A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160218349A1 (en) * 2013-09-27 2016-07-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Positive electrode active material layer

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4363412A (en) * 1980-08-14 1982-12-14 Kidde, Inc. Crane counterweight and handling method
DE3228301A1 (de) * 1982-07-29 1984-02-09 Fried. Krupp Gmbh, 4300 Essen Verfahren zur traglasterhoehung fuer fahrzeugkrane
US4953722A (en) * 1988-11-09 1990-09-04 The Manitowoc Company, Inc. Crane and lift enhancing beam attachment with moveable counterweight
DE69321786T2 (de) * 1992-08-07 1999-03-18 Manitowoc Crane Group Inc Fahrzeugkran mit Vorrichtung zum Anbringen des Gegengewichtes
DE10224411B4 (de) * 2002-05-30 2008-06-26 Terex-Demag Gmbh & Co. Kg Fahrzeugkran mit ein- und ausfahrbarer Koppeleinrichtung für ein Gegengewicht
DE20314503U1 (de) * 2003-09-18 2005-01-27 Liebherr-Werk Ehingen Gmbh Kran
CN102515041A (zh) * 2011-10-28 2012-06-27 上海三一科技有限公司 一种履带起重机移动配重装置及包括该装置的起重机
DE202016003698U1 (de) * 2016-06-13 2017-09-14 Liebherr-Werk Ehingen Gmbh Mobilkran
US20210309503A1 (en) * 2020-04-01 2021-10-07 Terex South Dakota, Inc. Boom assembly with translatable counterbalance mass

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1499971A (en) * 1923-07-25 1924-07-01 Abner F Callison Coupling device
GB728608A (en) * 1951-09-05 1955-04-20 Maig Fahrzeugbau Ges Mit Besch Improvements in or relating to lifting-stacking trucks
GB964154A (en) * 1962-05-28 1964-07-15 Schwermaschb Kirow Veb Counter balancing mobile jib cranes
GB1179512A (en) * 1967-07-04 1970-01-28 Schwermaschb Kirow Veb Improvements in or relating to Mobile Jib Cranes
DE2109394A1 (de) * 1970-04-16 1972-01-13 Schwermasch Dimitrof G Einrichtung zur Montage der Gegenlast an Drehkranen
GB1291541A (en) * 1971-03-31 1972-10-04 Schermaschb Georgi Dimitroff V A mobile crane including apparatus for mounting a counterweight on a slewing superstructure thereof
US3758132A (en) * 1971-05-07 1973-09-11 Massey Ferguson Inc Tractor counter weight assembly
US3924753A (en) * 1974-04-22 1975-12-09 Case Co J I Crane counterweight support and means for removing and mounting same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160218349A1 (en) * 2013-09-27 2016-07-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Positive electrode active material layer

Also Published As

Publication number Publication date
US4286720A (en) 1981-09-01
IT7925484A0 (it) 1979-09-04
YU214379A (en) 1983-02-28
AU531998B2 (en) 1983-09-15
FI66815B (fi) 1984-08-31
PL218130A1 (ja) 1980-06-02
FR2435435B1 (ja) 1983-12-09
PL126372B1 (en) 1983-07-30
DE2936216A1 (de) 1980-03-13
JPS5535799A (en) 1980-03-12
IT1122974B (it) 1986-04-30
FI792657A (fi) 1980-03-06
AU5014279A (en) 1980-03-13
FR2435435A1 (fr) 1980-04-04
FI66815C (fi) 1984-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5812198B2 (ja) 車輌クレ−ンの平衡錘の着脱整備装置
JPH1016730A (ja) 鉄道用作業車両
JPH0415330B2 (ja)
JPH03169975A (ja) レデーミクストコンクリート用のコンクリート分配マスト
JPH0812262A (ja) 天井クレーンの設置方法及びその装置
JP3254186B2 (ja) 深礎内への鉄骨柱建込み用自走式建て込み機
KR102448308B1 (ko) 선택적 밸런싱 리프터가 구비된 살포기 차량 적재 시스템
KR820001760B1 (ko) 평형물 이동 시스템
GB2030536A (en) Counterweight removal system
JPH08259177A (ja) パイプ類のハンドリング装置
JP6638574B2 (ja) クレーンのカウンタウェイト台車
SU1402673A1 (ru) Подвесный крепеукладчик
JPS6234947Y2 (ja)
JPH0930779A (ja) 移動式クレーンのカウンターウェイト着脱装置
SU943187A1 (ru) Опорна конструкци крана
SU1270100A1 (ru) Устройство дл подъема и установки стреловых самоходных кранов на мостовом кране
SU404761A1 (ru) Стреловой кран
JP4397479B2 (ja) 車両架装式クレーン用の投光器アタッチメント
JP2508335Y2 (ja) 自走クレ―ン車
JPS6231519Y2 (ja)
JPH0452248Y2 (ja)
JPH07215693A (ja) プレキャスト部材据付機
SU1181981A1 (ru) Способ перемещени транспортной тележки башенного крана при его транспортировке в собранном виде
CN114772472A (zh) 一种防爆型电动葫芦
SU612894A1 (ru) Грузоподъемный кран мостового типа