JPS58107210A - 連続圧延機における板厚制御方法 - Google Patents

連続圧延機における板厚制御方法

Info

Publication number
JPS58107210A
JPS58107210A JP56205499A JP20549981A JPS58107210A JP S58107210 A JPS58107210 A JP S58107210A JP 56205499 A JP56205499 A JP 56205499A JP 20549981 A JP20549981 A JP 20549981A JP S58107210 A JPS58107210 A JP S58107210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
plate thickness
stand
sheet thickness
stands
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56205499A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS631130B2 (ja
Inventor
Akio Takano
高野 昭夫
Shigeyuki Komori
小森 繁之
Shigeo Watanabe
重雄 渡辺
Toshio Kobayashi
敏夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Steel Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Steel Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP56205499A priority Critical patent/JPS58107210A/ja
Publication of JPS58107210A publication Critical patent/JPS58107210A/ja
Publication of JPS631130B2 publication Critical patent/JPS631130B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B37/00Control devices or methods specially adapted for metal-rolling mills or the work produced thereby
    • B21B37/16Control of thickness, width, diameter or other transverse dimensions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は連続圧延機における板厚制御方法に関する。
複数台の圧延スタンドから成る連続圧延機においては、
板厚を所望の値に制御するため、一般に各圧延スタンド
の圧下位置、ロール速度等を制御する。このとき、各圧
延スタンドには、電動機のトルク制限、機械系に対する
荷重制限を満足するように、かつ圧延後形状の良い板を
得るように圧下負荷を最適に配分する。
一方、板厚制御は、被圧延材の噛込時または操作員によ
り与えられたタイミングに、例えば下記のゲージメータ
式(1)により算出したスタンド出側板厚を基準板厚と
して設定する。
HO= 80 +−・・・・・・(1)ここでHOはス
タンド出側板厚、SOは圧下位置、Pは圧延荷重、Mは
ミル剛性係数である。
そして、圧延中は、上記(1)式により、スタンド出側
板厚を算出し、該スタンド出側板厚の前記基準板厚に対
する偏差に基いて圧延スタンドの圧下位置を制御する(
これをゲージメータ板厚制御という)。
さらに、最終板厚の加工程度を一層向上させるため、最
終圧延スタンドの出側に、例えばX線を利用した板厚偏
差検出器を設け、これから得られる板厚偏差信号により
ゲージメータ板厚制御の板厚基準を補正するのが通常で
ある。
以上のような板厚制御下においては、各圧延スタンドの
圧下が、それぞれ独自に駆動される。このため、噛込前
に設定された最適負荷配分がくずれてしまうおそれがあ
る。例えば、熱間連続圧延機においては、被圧延材の長
手方向における温度勾配が存在し、圧延が進むにつれて
、上流側圧延スタンドで、この温度勾配によって生ずる
板厚変動の増加を抑制する様に圧下が駆動され、このた
め上流側スタンドの負荷が重くなる。また、板厚検出器
までの材料移送時間の短い圧延スタンドはど、即ち下流
側の圧延スタンドはど、板厚偏差による基準板厚値の補
正量が犬、きく、このため負荷の変化が大きくなる。こ
のようにして負荷のアンバランスが生ずると、操業上、
あるいは板材の品質上(主として形状に関し)悪影響が
現われる。
本発明の目的は、上記の問題を解決し、板厚制御の本来
機能を損うことなく、各圧延スタンドの圧下負荷の配分
を適切な状態に保つことができる板厚制御方法を提供す
ることにある。
本発明は、連続圧延スタンドの複数の圧延スタンドの各
々の出側板厚を検出し、基準板厚との差に基いて各圧延
スタンドの圧下位置を制御する連続圧延機におけ4)板
厚制御方法において、各圧延スタンドについて初期設定
圧下位置と、該設定位置を含む制限範囲とを定め、各圧
延スタンドの実際の圧下位置を検出し、検出された圧下
位置が前記制限範囲外のものとなったとき当該圧延スタ
ンドまたは当該圧延スタンドより上流側の圧延スタンド
の基準板厚を修正することを特徴とする連続圧延スタン
ドにおけろ板厚制御方法を提供するものである。
本発明の一実施例における、基準板厚の修正は次のよう
にして行われる。
(1)最適負荷の観点から、それぞれの圧延メタンドに
ついて、予め定められた初期圧下位置に対して、上側お
よび下側に所定の巾の範囲を設定する。そして、いずれ
かの圧延スタンドにおいて、圧延中の実際の圧下位置が
当該所定の範囲から外れたこと、即ち圧下位置変動超過
が生じたこと、および当該圧延スタンドの下流にある圧
延スタンドの少くとも一つにおいて変動超過が生じてい
ないことを条件として、当該圧延スタンドの板厚制御部
に、基準板厚を修正するための負荷配分適正化補正信号
を与える。   ′板厚制御を行っている圧延スタンド
のうち、最下流の圧延スタンドにおいて、変動超過が生
じたときは、最終板厚を所望の値に維持するため、最下
流の圧延スタンドの板厚制御部には補正信号を与えず、
一つ上流側の圧延スタンドの板厚制御部に、最下流の圧
延スタンドの変動超過を解消させる方向の補正信号を与
える。
該上流側の圧延スタンドについても、最下流の圧延スタ
ンドと同一方向の変動超過(ともに過大またはともに過
小)が生じたときは、該上流側の圧延スタンドよりもさ
らに上流側の圧延スタンドの板厚制御部に補正信号を与
える。
(2)基準板厚の修正が、板厚制御にとって過大な外乱
とならないようにするため、基準板厚の修正は所定の修
正速度(単位時間当りの修正量)で行う。
以下説明の簡明を図るため、圧延スタンドが3台ある場
合を例に挙げて図面ン参照しながら述べる。
第1図は、本発明に係る制御方法の実施に用いられる制
御装置と、圧延機本体とを示したものである。圧延機本
体は、圧延スタンドR1〜R3と、各圧延スタンドの圧
下駆動を行う電動機M1〜M3とを含む。各圧延スタン
ドには、圧下位置を検出する圧下位置検出器81〜S3
と圧延荷重を検出する圧延荷重検出器LCI〜LC3と
が設けられている。また、最終圧延スタンドR3の出側
には板厚検出器Xが設けられている。
各圧延スタンドに対しては、板厚制御回路C1〜C3が
設けられている。圧延スタンドR1に対して設けられた
板厚制御回路C1は、圧下位置検吊器S1から圧下位置
検出値を受け、圧延荷重検出器LCI  から圧延荷重
検出値を受け、既述のゲージメータ式(1)により圧延
スタンドR1の出側板厚の実際の値ン算出し、この算出
値と基準板厚との差、即ち板厚変動を求め、板厚偏差検
出器Xにより得られる最終板厚の実厚み偏差により補正
を加え、補正された値に基いて圧下駆′tJJJ%動機
M1を駆動する。
板厚制御回路C2,C3も、圧延スタンドR2゜R3に
対して、上記と同様の制御を行う。
板厚制御回路C1〜C3に与えられる基準板厚は、負荷
配分適正化制御回路によって修正される。この負荷配分
適正化制御回路は、各圧延スタンドの初期設定圧下位置
と、実際の圧下位置の検出値との差を監視する圧下位置
監視制御回路1と、最終スタンドR3以外の圧延スタン
ドに対して設けられ、板厚制御回路CI、C2に与えら
れる基準板厚を修正する基準板厚修正制御回路21 、
22とを含む。
圧下位置監視制御回路1には、予め初期設定圧下位置S
ol 、 So2 、 So3 が与えられており(例
えば、被圧延材の噛込み信号にて入力される)、また、
制限中Bl、B2.B3  (例えば、初期設定圧下位
置の数チと定められる)が与えられており、これらに基
いて圧下位置検出器81,82.S3 より入力される
実際の圧下位置が、初期設定圧下位47 Sol 、 
So2 、 So3  を中心とし、制御部Bl。
B2.B3の範囲内にあるかどうかを判定する。
スイッチlla 、 12a 、 13a 、 13b
 、 14a 、 14bは、圧下位置監視制御回路1
の出力により制御される。
スイッチlla 、 12aは修正の開始、終了を制御
し、スイッチ13a 、 13b 、 14a 、 1
4b  は修正の方向を決定する。
修正速度設定器15 、16は所定の大きさの信号を与
えるもので、これにより修正速度が定まる。反転器17
 、18は、信号の正負の符号ないしは極性を反転する
。積分器19 、20は修正速度設定器15 、16か
ら、反転器17 、18を介し、または介さずに与えら
れる修正速度信号を積分して、基準板厚の補正信号を形
成する。
以上のうち、スイッチlla 、 13a 、 13b
、修正速度設定器15、反転器17および積分器19に
より、板厚制御回路C1に対する基準板厚修正制御回路
21が構成され、またスイッチ12a 、 14a 、
 14b 、修正速度設定器16、反転器18および積
分器20により、板厚制御回路C2に対する基準板厚修
正制御回路22が構成されている。
第2図(a)〜(Qは、本実施例の制御方法において、
それぞれ異なる情況のときに行われる制御動作を示すも
のである。これらの図において、Sol。
8o2 、 So3  は、最適負荷配分の観点から予
め定められた各スタンドの初期設定圧下位置である。
ULI 、 UL2 、 UL3は、各スタンドの初期
設定圧下位置Sol 、 So2 、8o3  を中心
とする所定の制限中Bl 、B2.B3範囲の上限値、
LLI 、 LL2 。
LL3  は上記所定の範囲の下限値である。実際の圧
下位置が、それぞれ上記所定の範囲内に入っていれば板
厚制御の基準板厚は修正されない。実際の圧下位置が所
定の範囲から外れると、それぞれの情況に応じて基準板
厚の修正が行われる。第2図(a)〜(Qは、基準板厚
の修正の3つの例を示したものである。
第2図(a)に示すように、上流側から2番目の圧延ス
タンドR2の実際の圧下位置が、上限LH42よりも大
きく、2Aで示す位置にあり、かつ最下流の圧延スタン
ドR3の圧下位置3Aが所定の範囲内にあるときは、こ
のことが圧下位置監視制御部1で判定され、スイッチ1
2a 、 14aが閉じるよう制御される。この結果、
修正速度設定器16がらの修正速度信号を極性反転した
ものが積分器2oにより積分される。積分値は基準板厚
の補正数として板厚制御回路C2に与えられる。これに
より基準板厚が一定の修正速度で減少する。この結果、
圧延スタンドR2の実際の圧下位置は初期設定値So2
の方向に移動する。これに従い、圧延スタンドR2の出
側板厚が減少し、圧延スタンドR3の圧下位置は、板厚
制御により上限値UL3  の方に移動する。
第2図(blに示すように、最下流の圧延スタンドR3
の実際の圧下位置3Aが、上限値UL’3 tx越えて
おり、かつでつ上流側の圧延スタンドR2の実際の圧下
位置2人が、上限値UL2  よりも小さいときには、
このことが圧下位置監視制御装置1により判定され、ス
イッチ12a 、 14bが閉じるように制御される。
これにより、修正速度設定器16からの修正速度信号が
積分器20により積分される。
積分値は基準板厚の補正量として板厚制御回路C2に与
えられる。これにより基準板厚が一定の修正速度で増大
する。これに従い、圧延スタンドR2の出側板厚が増大
し、圧延スタンドR3の圧下位置は板厚制御の結果とし
て、初期設定値So3  に向かう。
第2図(qに示すように、最下流の圧延スタンドR3お
よびそれにより一つ上流側の圧延スタンドR2の双方に
おいて、実際の圧下位置3A、2Aか上限値UL3 、
 UL2  よりも大きく、かつさらに上流側の圧延ス
タンドR1の圧下位置IAが上限値ULI  よりも小
さいときは、このことが圧下位置監視制御回路1により
判定され、スイッチ11a。
13bが閉じるように制御される。これにより、修正速
度設定器15からの修正速度信号が積分器19により積
分される。積分値は基準板厚の補正量として板厚制御回
路C1に与えられる。これにより、基準板厚が一定の修
正速度で増大する。これに従い、圧延スタンドR1の出
側板厚が増大し、圧延スタンド几2.R3の圧下位置は
板厚制御の結果として、初期設定値So2 、 So3
  に向かう。
圧下位置監視制御回路1は、実際の圧下位置が制限中の
範囲内に入った時、または入ってから所定の時間が経過
した時、スイッチlla 、 12a等ヶ開き、基準板
厚の修正を終らせる。
圧下位置監視制御回路1および基準板厚修正制御回路2
1 、22は被圧延材Pが圧延機内に存在する間で、板
厚制御回路CI、C2,C3による板厚制御が実行され
ている間は、常に、ダイナミックに基準板厚の修正およ
びこれによる圧下負荷のアンバランスの補正ヲ行つ。
圧延スタンドR,1,几2.R3の初期設定圧下位置を
中心とする制限中Bl、B2.B3は、固定された値で
ある必要はなく、被圧延材の種類等により変更可能とす
ることにより、一層停高精度の負荷配分適正化を図るこ
とができる。
向上記の実施例では、基準板厚制御回路21 、22に
積分器19 、20を設けているが、代りに一次遅れ要
素を用いてもよい。このように−次遅れ要素を用いても
、板圧制御にとって大きな外乱となるのを防ぐことがで
きる。
以上のように、本発明によれば、簡単な回路構成により
、圧下負荷のアンバランスを補正することができ、被圧
延材の品質を高精度にかつ安定したものにすることかで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る板厚制御方法の実施に用いられる
装置の一例を示す概略図、第2図(a)乃至0は本発明
の板厚制御方法による圧下位置の変化を示す線図である
。 R1、R2、R3・・・圧延スタンド、Ml 、 M2
 、M3・・・圧下駆動電動機、81 、82 、83
 ・・・圧下位置検出器、LCI 、 LC2、LC3
・・・圧延荷重検出器、X・・・板厚偏差検出器、P・
・・被圧延材、CI、C2゜C3・・・板厚制御回路、
1・・・圧下位置監視制御回路、lla 、 12a 
、 13a 、 13b 、 14a 、 14b ・
・・、Xイツチ、15 、16・・・修正速度設定器、
17 、18・・・反転器、19゜20・・・積分器、
21 、22・・・基準板厚修正制御回路。 出願人代理人  猪  股    清 躬 2 図 RI     R2R3 47−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 連続圧延スタンドの複数の圧延スタンドの各々の出側板
    厚を検出し、基準板厚との差に基いて各圧延スタンドの
    圧下位置を制御する連続圧延機における板厚制御方法に
    おいて、各圧延スタンドについて初期設定圧下位置と、
    該設定位置を含む制限範囲とを定め、各圧延スタンドの
    実際の圧下位置を検出し、検出された圧下位置が前記制
    限範囲外のものとなったとき当該圧延スタンドまたは当
    該圧延スタンドより上流側の圧延スタンドの基準板厚を
    修正することを特徴とする連続圧延スタンドにおける板
    厚制御方法。
JP56205499A 1981-12-19 1981-12-19 連続圧延機における板厚制御方法 Granted JPS58107210A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56205499A JPS58107210A (ja) 1981-12-19 1981-12-19 連続圧延機における板厚制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56205499A JPS58107210A (ja) 1981-12-19 1981-12-19 連続圧延機における板厚制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58107210A true JPS58107210A (ja) 1983-06-25
JPS631130B2 JPS631130B2 (ja) 1988-01-11

Family

ID=16507865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56205499A Granted JPS58107210A (ja) 1981-12-19 1981-12-19 連続圧延機における板厚制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58107210A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07189452A (ja) * 1993-12-25 1995-07-28 Yodogawa Steel Works Ltd サイディングおよびその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56109107A (en) * 1980-01-31 1981-08-29 Mitsubishi Electric Corp Controller for load balance in multistage continuous rolling mill

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56109107A (en) * 1980-01-31 1981-08-29 Mitsubishi Electric Corp Controller for load balance in multistage continuous rolling mill

Also Published As

Publication number Publication date
JPS631130B2 (ja) 1988-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0223243B2 (ja)
JP2003001310A (ja) 連続圧延機の板厚制御装置
JPS58107210A (ja) 連続圧延機における板厚制御方法
JPH0141404B2 (ja)
JPH04187315A (ja) 連続式圧延機の板厚及びスタンド間張力制御方法
JPS59110410A (ja) 連続熱間圧延機における圧延材張力及びル−パ位置制御方法並びにその装置
JPS6011571B2 (ja) スリップ検出方法並びにこれを用いたスタンド間張力制御方法および装置
JPS63188415A (ja) 圧延機における蛇行制御装置
JPS58205610A (ja) 連続圧延機のスタンド間張力制御方法
JPH01278905A (ja) 連続圧延機の張力制御装置
JP2970327B2 (ja) 被圧延材のル−プ最適制御自己学習方法およびその装置
JP3910264B2 (ja) 圧延制御装置
JPH0596315A (ja) 連続圧延機の制御装置
JP2680252B2 (ja) 多段圧延機の形状制御方法
SU413031A1 (ja)
SU900908A2 (ru) Устройство дл регулировани нат жени металла при прокатке
JPH1177124A (ja) 圧延機の制御装置
JPS6239042B2 (ja)
JPS641211B2 (ja)
JPH0576365B2 (ja)
JPS62137116A (ja) 多段圧延機の板厚制御装置
JPH02179309A (ja) 線材・条鋼圧延機のロール回転数制御方法
JPH01186208A (ja) 圧延機の自動板厚制御装置
JPS5851771B2 (ja) 圧延における蛇行制御方法
JPH11226621A (ja) 熱間圧延材料の上反り抑制方法および装置