JPS58105225A - 複写機の制御方法 - Google Patents

複写機の制御方法

Info

Publication number
JPS58105225A
JPS58105225A JP56203386A JP20338681A JPS58105225A JP S58105225 A JPS58105225 A JP S58105225A JP 56203386 A JP56203386 A JP 56203386A JP 20338681 A JP20338681 A JP 20338681A JP S58105225 A JPS58105225 A JP S58105225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
copying
control range
tube wall
fluorescent lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56203386A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Toyoda
裕 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP56203386A priority Critical patent/JPS58105225A/ja
Publication of JPS58105225A publication Critical patent/JPS58105225A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/04036Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は露光用光源に螢光灯を使用した複写機の制御
方法Kllする。
一般に螢光灯は管壁の温度によシ光出力が大きく変動す
る。このため螢光灯を露光用光源に使用した複写機で社
電源投入後螢光灯の管壁温度が複写可能な温度に安定す
るまで4〜5分待たなければならず、この間複写が取れ
ない不具合があった。
ヒの発明はかかる不具合を教養する目的でなされたもの
で、螢光灯の管壁温度を検出し、この温度が制御範囲に
達する以前であって、複写可能な光出力が得られる状態
に違し九複写可能信号出力基準温度になった時点で複写
可能信号を出力すると共に1その後さらに温度制御範囲
に達するまでヒータによシ加熱を続けるようKした複写
機の制御方法を提供して、フオームアップ時間の短縮を
図ろうとするものである。
以下この発明の一実施例!図面を参照して詳述すると、
図においてlは図示しない複写機の露光用光源として使
用されている螢光灯で、周囲にヒータ24が設けられて
いゐ、ま九ヒータ2のほぼ中央部には螢光灯lの管壁温
度を検出する温度検出器3が設けられていると共に、こ
の温度検出器戸の背後には放熱器4が、そして放熱器4
0後方KFi−該放熱器4に冷却風を送ってこれを冷却
する冷却ファン5が夫々設けられている。
しかして一般に警光灯1は第2図に示すように管壁温度
により相対光量が大きく変化する九め、露光用光源に使
用し九場合複写時ピーク光出力が得られるよう管壁温度
を1の温度制御範囲で制御している。tた電源投入後壁
光灯1の管壁温度が上記温度制御範囲1に達するまでが
複写不能なウオームアツプ時間であるが、上記温度制御
箱15aK達せずとも露光量変動が10係以下であれば
得られる複写の画質はほとんど正常のものと差がない、
この発明はこの点に着目したもので、まず複写機の電源
が投入されると、螢光灯IK通電されると同時にヒータ
2にも通電され、警光灯1の管壁が加熱されて第3図に
示すように温度上昇をはじめる。ま丸管壁温度は温度検
出[13により検出されて図示しない制御系に入力され
ており、この検出温度が温度制御範囲1よシ5〜10℃
低い予め設定された複写可能信号出力基準温度b[達す
ると、制御系よ)複写可能信号が出力され、操作パネル
などの表示部に複写可能の表示がなされる。この状態で
複写し九場合通常の露光量より1096以下程度少ない
光量で複写が行なわれるが、前述したように得られる複
写の画質はほとんど変らない、また複写可能温度を温度
制御範囲1より5〜10℃低くするととKよシ、第3図
から明らかなように通常の環境、でもウオームアツプ時
間を従来の半分程度Kまで短縮することができる。
一方複写可能状態に達してからもヒータ2による管壁の
加熱は続けられ、温度制御範囲畠に達し九ところで、一
定となる劃うヒータ2により加熱及び冷却ファン5によ
る冷却が繰返されるようKなる。
なお上記実施例ではヒータ3及び冷却ファン5によ多管
壁の温度制御を行うようKしたが、警光灯1へ印加電力
を制御するようにして4よい、この場合冷却ファン5が
省略できることは勿論である。
この発明は以上詳述したように警光灯の管壁温度を検出
し、この温度が温度制御範囲に達する前に複写可能信号
を出力すると共に1その後温度制御範囲になるまでさら
に加熱するようにしたことから、電□源投入後複写可能
に表るまでのウオームアツプ時間が従来の複写機に比べ
半減しこれにより複写能率の向上が図れるようになる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、第1′図は斜11図
、第2図は管壁温度と相一対光量の関係を示す線図、第
3図はヒータ加熱時間と管壁温度上昇の関係を示す線図
である。 lは警光灯、3は温度検出器、麿は温度制御範囲、bは
複写可能信号用′力基準温度。 出願人  富士ゼロックス株式会社 代理人  弁理士 米 原 正 章 弁理士 i 本   忠 区 C’Q 区 pつ 帛4しζ]−゛岬喰ぺ4線−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 露光属光源に螢光灯1を使用した複写機において、電源
    投入とともに上記螢光灯;の管壁温度を温度検出器3に
    よシ検出し、この温度が温度制御範囲alt達する前の
    複写に支障ない温度に達し九複写可能信号出力基準温度
    すとなった時点で複写可能信号を出力すると共に1その
    後温度制御範!t19になるまでさらに加熱することを
    特徴とする複写機の制御方法。
JP56203386A 1981-12-18 1981-12-18 複写機の制御方法 Pending JPS58105225A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56203386A JPS58105225A (ja) 1981-12-18 1981-12-18 複写機の制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56203386A JPS58105225A (ja) 1981-12-18 1981-12-18 複写機の制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58105225A true JPS58105225A (ja) 1983-06-23

Family

ID=16473174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56203386A Pending JPS58105225A (ja) 1981-12-18 1981-12-18 複写機の制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58105225A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62265639A (ja) * 1986-05-12 1987-11-18 Casio Comput Co Ltd 画像形成装置
JPS62277850A (ja) * 1986-05-27 1987-12-02 Toshiba Corp 画像読取装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62265639A (ja) * 1986-05-12 1987-11-18 Casio Comput Co Ltd 画像形成装置
JPS62277850A (ja) * 1986-05-27 1987-12-02 Toshiba Corp 画像読取装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58105225A (ja) 複写機の制御方法
GB1478216A (en) Radiant fuser for xerographic reproducing apparatus
JPS6126071A (ja) 画像形成制御装置
JPS61102659A (ja) 複写機の制御方式
JPS612168A (ja) 電子写真複写機
JPS61217033A (ja) 画像形成装置
JPS5895770A (ja) 加熱定着装置の温度制御方法
JP3242551B2 (ja) 照明装置
JP2586492B2 (ja) 原稿照明装置
JP2939102B2 (ja) 暖房装置
JPH1132170A (ja) 画像読取り装置
JPS634259A (ja) 複写装置
JPS6341843A (ja) 画像形成装置
JPH02287570A (ja) 複写機制御装置
JPH0659548A (ja) 複写機における除湿制御装置
JPS5878176A (ja) 印写装置
JPH09160201A (ja) 自動現像処理装置における処理液の予熱方法
JPS6250822A (ja) 画像形成装置
JPS60263130A (ja) 画像形成装置
JPS61193173A (ja) 冷却部を有する記録装置
JPH0935877A (ja) 蛍光灯の輝度安定化装置
JPS63246757A (ja) 複写機
JPH0915755A (ja) 原稿照明装置
JPS60149062A (ja) 複写機制御装置
JPS60125836A (ja) 原稿露光装置における螢光灯加熱制御方法