JPH1198705A - 端末装置および給電装置 - Google Patents

端末装置および給電装置

Info

Publication number
JPH1198705A
JPH1198705A JP9250225A JP25022597A JPH1198705A JP H1198705 A JPH1198705 A JP H1198705A JP 9250225 A JP9250225 A JP 9250225A JP 25022597 A JP25022597 A JP 25022597A JP H1198705 A JPH1198705 A JP H1198705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
power supply
terminal device
resonance
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9250225A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3430877B2 (ja
Inventor
Yoshio Maekawa
誉雄 前川
Mikio Naruse
幹夫 成瀬
Nobuhiko Fujii
信彦 藤井
Satoshi Yoshihara
聡 吉原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP25022597A priority Critical patent/JP3430877B2/ja
Publication of JPH1198705A publication Critical patent/JPH1198705A/ja
Priority to JP2002290930A priority patent/JP3923402B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3430877B2 publication Critical patent/JP3430877B2/ja
Priority to JP2005030087A priority patent/JP3843998B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電磁誘導を利用した非接触充電を用いた携帯
端末装置において、充電時に発生する温度上昇を抑制す
る。 【解決手段】 充電用発振手段3を備えた給電装置2
と、前記給電装置2の前記充電用発振手段3による電磁
誘導により共振し電流を誘起する充電用共振手段4と、
前記充電用発振手段3と前記充電用共振手段4との間に
位置するハウジングに凸部6を設けた端末装置1からな
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、端末装置および給
電装置に関するものであり、特に電磁誘導を利用した非
接触充電方式を用いた端末装置および給電装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】近年、携帯端末のみならず、コードレス
電話、電動歯ブラシなど電池を電源に用いる製品におい
て防水性の向上や充電端子での短絡などを防止するた
め、電磁誘導を用いた非接触式の充電方式が多く用いら
れるようになってきている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この充
電方式では、防水性の向上や充電端子が露出しないこと
によるデザインの自由度の向上などのメリットがある反
面、電磁誘導に用いているコイルおよびコイル巻線など
の発熱による温度上昇という問題がある。
【0004】また携帯端末に用いた場合、充電中に端末
装置と給電装置間で光通信などを行おうとした際に、通
信用の半導体などが磁界の影響を受け、通信成功率の低
下などの現象が起こりやすくなる。
【0005】本発明は上記のような課題に鑑み、充電時
に発生する熱による温度上昇を抑制し、また、磁界の影
響を抑制し充電動作と通信などの動作を同時に行う携帯
端末装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を解決するため
に、本発明の端末装置は、外部給電装置の充電用発振手
段による電磁誘導により共振し電流を誘起する充電用共
振手段を備え、前記充電用発振手段と前記充電用共振手
段との間に位置するハウジングに凸部を設けたものであ
る。
【0007】また、本発明の第1の給電装置は、外部端
末装置の充電用共振手段を電磁誘導により共振させて電
流を誘起する充電用発振手段と、前記外部端末装置が挿
入される挿入口とを備え、前記挿入口の内側に前記外部
端末装置を支える凸部を設けたものである。
【0008】また、本発明の第2の給電装置は、外部端
末装置の充電用共振手段を電磁誘導により共振させて電
流を誘起する充電用発振手段と、前記外部端末装置が挿
入される挿入口とを備え、前記挿入口に空気孔を設けた
ものである。
【0009】また、本発明の第3の給電装置は、外部端
末装置の充電用共振手段を電磁誘導により共振させて電
流を誘起する充電用発振手段と、前記外部端末装置が挿
入される挿入口と、強制空冷手段とを備えたものであ
る。
【0010】また、本発明の第4の給電装置は、外部端
末装置の充電用共振手段を電磁誘導により共振させて電
流を誘起する充電用発振手段と、前記充電用発振手段に
電力を供給する電源供給手段と、前記電源供給手段によ
る電力供給を入切する充電ON/OFF手段と、前記充
電ON/OFF手段を動作させる時限手段とを備えたも
のである。
【0011】また、本発明の第5の給電装置は、外部端
末装置の充電用共振手段を電磁誘導により共振させて電
流を誘起する充電用発振手段と、前記充電用発振手段に
電力を供給する電源供給手段と、前記充電用発振手段の
発振を制御する発振制御手段と、端末装置と通信する通
信手段とを備え、前記発振制御手段は前記通信手段の通
信状態によって発振する磁界の強さを制御するものであ
る。
【0012】また、本発明の第2の端末装置は、給電装
置の充電発振手段による電磁誘導により共振し電流を誘
起する充電用共振手段と、前記充電用共振手段により誘
起された電流を制御する充電制御手段と、電力を供給す
る電池と、前記充電用共振手段が共振動作しているのを
検出する共振検出手段とを備え、前記共振検出手段が共
振動作を検出したことを受けて前記電池の電力供給をO
N/OFFする電源ON/OFF手段を備えたものであ
る。
【0013】また、本発明の第3の端末装置は、データ
処理手段もしくは通信手段の少なくとも一方を備え、電
池は前記データ処理手段もしくは前記通信手段の少なく
とも一方へ電力を供給するものである。
【0014】
【発明の実施の形態】上記構成により本発明の第1の端
末装置では、端末装置のハウジングに設けた凸部によ
り、端末装置のハウジングと給電装置のハウジングの間
に自然に空隙が生まれるので、空気の流れが良くなり、
放熱効果が得られ、充電時のハウジングの温度上昇を抑
えることができる。
【0015】また、本発明の第1の給電装置では、端末
装置が給電装置に置かれた際には、挿入口の凸部におい
て端末装置を固定することになり、凸部以外の部分には
空隙が生まれるので、充電の際には空隙により空気の流
れが良くなり放熱効果が得られ、充電時のハウジングの
温度上昇を抑えることができる。
【0016】さらに、本発明の第2の給電装置では、挿
入口のハウジングに放熱用の空気孔があるので、充電の
際に放熱効果が得られ、温度上昇を抑えることができ
る。
【0017】さらに、本発明の第3の給電装置では、強
制空冷手段があるので、空気の流れが良くなり放熱効果
が得られ、充電時のハウジングの温度上昇を抑えること
ができる。
【0018】さらに、本発明の第4の給電装置では、一
定時間で給電装置側の発振を停止するので、一定時間で
給電装置の充電用発振を停止するので、充電停止後は上
昇していた温度が下降していく。
【0019】さらに、本発明の第5の給電装置では、発
振制御手段により磁界の強さを制御するので、通信中な
どにおいて磁界の強さを制御し影響を抑えることにより
充電と通信を同時に行うことができ、通信が終わると急
速充電を行うことができる。
【0020】さらに、本発明の第2、第3の端末装置で
は、共振検出手段により電源がOFFの状態でも端末装
置側で給電装置に置かれたことを検出することができ、
また検出に物理的なスイッチなどを必要としない。 (実施の形態1)以下、本発明の第1の実施の形態につ
いて、図1(a)(b)を使用して説明する。
【0021】図1(a)は本発明の第1の実施の形態に
おける端末装置の外観図、(b)は同端末装置を給電装
置に載置した状態を示す断面図である。
【0022】図において、端末装置1が給電装置2に置
かれ、非接触式の電磁誘導による充電を始めると、充電
用発振手段である発振用コイル3や充電用共振手段であ
る共振用コイル4のコイル温度やコイル巻線温度が上昇
し、端末装置1のハウジング30や端末装置1を挿入す
る給電装置2の挿入口5のハウジング31の温度も上昇
していく。しかしながら、本実施の形態では、端末装置
1のハウジングに凸部6を設けているため、端末装置1
のハウジング30と給電装置2の挿入口5のハウジング
31との間に自然に空隙7が生まれ、空気の流れが良く
なり、放熱効果が得られ、充電時のハウジングの温度上
昇を抑えることができる。また、この凸部6により端末
装置1を握った際の滑りどめの効果も得られる。 (実施の形態2)次に、本発明の第2の実施の形態につ
いて、図2(a)(b)を使用して説明する。
【0023】図2(a)は本発明の第2の実施の形態に
おける給電装置(挿入口のみ図示)に端末装置を載置し
た状態を示す上面図、(b)は同状態の正面図である。
【0024】なお、図2(b)では説明の便宜上、挿入
口5の手前側のハウジングを省略している。また、実施
の形態1と同様の構成については説明を省略する。
【0025】図に示すように端末装置1を挿入する挿入
口5の内側に端末装置1を支える凸部8を設けている。
充電のため端末装置1が給電装置2に置かれた際には、
挿入口5の凸部8において端末装置1を固定することに
なり、凸部8以外の部分には空隙9が生まれる。また、
発振用コイル(図示せず)の発振と電磁誘導による共振
用コイル(図示せず)の共振が始まり、充電が始まる。
このとき、発振や共振に用いられるコイルやコイル巻線
などが発熱し、その近傍の温度が上昇していくが、空隙
9により空気の流れが良くなり放熱効果が得られるの
で、充電時の端末装置1ハウジング30や給電装置2の
挿入口5のハウジング31などの温度上昇を抑えること
ができる。
【0026】なお、挿入口5に設けた凸部8により、端
末装置1が挿入口5に前後逆など間違った方向で挿入さ
れるのを防ぐこともできる。 (実施の形態3)次に、本発明の第3の実施の形態につ
いて、図3を使用して説明する。
【0027】図3は本発明の第3の実施の形態における
給電装置に端末装置を載置した状態を示す断面図であ
る。
【0028】図3に示すように端末装置1を挿入する給
電装置2の挿入口5に孔10を設けている。
【0029】端末装置1が給電装置2に置かれると、発
振用コイル3の発振と電磁誘導による共振用コイル4の
共振が始まり、充電が始まる。このとき、発振や共振に
用いられるコイルやコイル巻線などが発熱し、その近傍
の温度が上昇していくが、挿入口5に設けられた孔10
により空気の流れが良くなり放熱効果が得られるので、
充電時のハウジング端末装置1のハウジング30や給電
装置2の挿入口5のハウジング31などの温度上昇を抑
えることができる。 (実施の形態4)次に、本発明の第4の実施の形態につ
いて、図4を使用して説明する。
【0030】図4は本発明の第4の実施の形態における
給電装置に端末装置を載置した状態を示す断面図であ
る。
【0031】図4に示すように給電装置2内に強制空冷
手段11を設けている。端末装置1が給電装置2に置か
れると、発振用コイル3の発振と電磁誘導による共振用
コイル4の共振が始まり、充電が始まる。このとき、発
振や共振に用いられるコイルやコイル巻線などが発熱
し、その近傍の温度が上昇していくが、例えば空冷ファ
ンなどの強制空冷手段11により空気の流れが良くなり
放熱効果が得られるので、充電時のハウジング端末装置
1のハウジング30や給電装置2の挿入口5のハウジン
グ31などの温度上昇を抑えることができる。 (実施の形態5)次に、本発明の第5の実施の形態につ
いて、図5を使用して説明する。
【0032】図5は本発明の第5の実施の形態における
端末装置および給電装置の構成を示すブロック図であ
る。
【0033】端末装置1が給電装置2に置かれると、例
えばリミットスイッチなどの端末検出手段12により端
末装置1が置かれたことが検出され、例えばタイマーI
CやCPUなどで構成された時限手段13の動作が始ま
ると同時に例えばFETなどで構成された充電ON/OFF手段
14がON動作する。充電ON/OFF手段14がON動作する
と電源供給手段15により充電用発振手段3に電力が供
給され、充電用発振手段3は発振を始め、交流磁界を発
生させる。端末装置1の充電用共振手段4は電磁誘導に
より電流を誘起する。誘起された電流は充電制御手段1
6により制御され、電池17に充電される。電池17が
充分に充電される時間を時限手段13に設定しておき、
時限手段13が動作開始して設定時間が経過すると、時
限手段13は充電ON/OFF手段14をOFF動作させ、充電
用発振手段3への電力供給を停止させ、発振を止める。
【0034】さらに、具体例を説明する。例えば端末装
置1を昼間に使用し、夜間に給電装置2により電池17
への充電を行う場合、使用し終わった端末装置1を20
時に給電装置2に置いたとする。端末装置1を使用し始
める時間を次の日の8時だとすると、端末装置1は12
時間給電装置2に置かれた状態ということになる。通常
の電池17の充電時間を3時間とすると、端末装置1お
よび給電装置2の内部のコイルは9時間ほど無駄に発熱
し続けたことになる。また、発振は停止していないの
で、次の日端末装置1を給電装置2から取り出したとき
には、端末装置1のハウジング30などは熱を持ったま
まであり、作業者に不快感を与える要因ともなる。そこ
で時限手段13の設定時間を4時間に設定したとする
と、無駄に発振している時間は1時間ほどとなり、発振
停止後の8時間は上昇していた温度は下がっていくの
で、次の日に端末装置1を取り出した際には十分に温度
は下がっている。
【0035】このようにして、一定時間で給電装置2の
充電用発振を停止するので、充電停止後は上昇していた
温度が下降していくこととなり、上記のように不快感の
問題等も発生しない。 (実施の形態6)次に、本発明の第6の実施の形態につ
いて、図6と図7を使用して説明する。
【0036】図6は本発明の第6の実施の形態における
端末装置および給電装置の構成を示すブロック図であ
る。
【0037】図7は同給電装置の発振制御手段の構成図
である。端末装置1が給電装置2に置かれると、端末装
置1のデータ処理手段19と例えば光通信などの通信手
段20および給電装置2のデータ処理手段21と通信手
段22により端末装置1と給電装置2間で通信が行わ
れ、低電圧供給手段23による充電用発振手段3への電
力供給が行われ、発振が始まる。このとき、低電圧で発
振させているため発生する磁界は通信に影響が出ない程
度の磁界になる。端末装置1の充電用共振手段4は電磁
誘導により電流を誘起する。誘起された電流は充電制御
手段16により制御され、電池17に充電される。
【0038】端末装置1と給電装置2間で必要なデータ
について通信を終えると、給電装置2は高電圧供給手段
23から充電用発振手段3への電力供給に切換える。こ
のとき発生する磁界は低電圧の時より強くなるため、端
末装置1の得られる電流も大きくなり、通信中の時より
急速に充電を行うことができる。
【0039】このように充電中の磁界の強さを制御する
ので、通信中などにおいて磁界の強さを制御し影響を抑
えることにより、充電動作と通信動作などを同時に行う
ことができ、通信が終わると急速充電を行うことができ
る。
【0040】なお本実施の形態では端末装置1と給電装
置2間での通信を例としているが、例えば端末装置1に
無線通信手段が備えてあり、充電中に給電装置2以外の
無線通信手段を備えている装置との間で無線通信を行う
場合にも、上記と同様磁界の強度を変えることにより無
線への磁界の影響を抑え、充電動作と無線通信を同時に
行うことができる。
【0041】なお、磁界の強さを変えることによって温
度上昇も変化するので、例えば、冬季には高電圧による
充電を行い、温度上昇の厳しい夏期には低電圧による充
電を行うなど、季節・時間・場所などによって充電時の
磁界の強さを変更することもできる。 (実施の形態7)次に、本発明の第7の実施の形態につ
いて、図8を使用して説明する。
【0042】図8は本発明の第7の実施の形態における
端末装置および給電装置の構成を示すブロック図であ
る。
【0043】発振が始まるまでの動作は第6の実施の形
態と同様のため説明を省略する。データ処理手段19や
通信手段20などへの電池17からの電力供給をON/
OFFする電源ON/OFF手段25がOFFの状態で
の端末装置1が給電装置2に置かれると、給電装置2の
発振が始まる。端末装置1の充電用共振手段4が共振す
ると、充電制御手段16に電流を供給すると同時に、共
振検出手段26によって共振が始まったことを検出す
る。共振検出手段26は、データ処理手段19や通信手
段20などへの電池17からの電力供給をON/OFF
する電源ON/OFF手段25をON動作し、データ処
理手段19や通信手段20などが動作し始め、端末装置
1と給電装置2間との通信が始まる。
【0044】さらに具体的な例を説明する。端末装置1
内に蓄積したデータを給電装置2を通して他のコンピュ
ータなどへ通信する場合に、作業者は端末装置1の電源
ON/OFF状態を気にすることなく給電装置2に置
く。給電装置2に置かれた端末装置1は上記動作により
自動的に電源ON状態になり、給電装置2を通してコン
ピュータへデータの送信を始める。データの送信を終了
すると、端末装置1は自動的に電源をOFFする。この
間も給電装置からの電磁誘導による電力供給は行われて
いる。
【0045】このように、電源がOFFの状態で端末装
置1側で給電装置2に置かれたことを検出することがで
き、また検出に物理的なスイッチなどを必要とせず、端
末装置1の防水性を向上させデザインの自由度を向上さ
せることができる。
【0046】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
の第1の端末装置では、端末装置のハウジングに設けた
凸部により、端末装置のハウジングと給電装置のハウジ
ングの間に自然に空隙が生まれるので、空気の流れが良
くなり、放熱効果が得られ、充電時のハウジングの温度
上昇を抑えることができる。
【0047】また、本発明の第1の給電装置では、端末
装置が給電装置に置かれた際には、挿入口の凸部におい
て端末装置を固定することになり、凸部以外の部分には
空隙が生まれるので、充電の際には空隙により空気の流
れが良くなり放熱効果が得られ、充電時のハウジングの
温度上昇を抑えることができる。
【0048】さらに、本発明の第2の給電装置では、挿
入口のハウジングに放熱用の空気孔があるので、充電の
際に放熱効果が得られ、温度上昇を抑えることができ
る。
【0049】さらに、本発明の第3の給電装置では、強
制空冷手段があるので、空気の流れが良くなり放熱効果
が得られ、充電時のハウジングの温度上昇を抑えること
ができる。
【0050】さらに、本発明の第4の給電装置では、一
定時間で給電装置側の発振を停止するので、一定時間で
給電装置の充電用発振を停止するので、充電停止後は上
昇していた温度が下降していく。
【0051】さらに、本発明の第5の給電装置では、発
振制御手段により磁界の強さを制御するので、通信中な
どにおいて磁界の強さを制御し影響を抑えることにより
充電と通信を同時に行うことができ、通信が終わると急
速充電を行うことができる。
【0052】さらに、本発明の第2、第3の端末装置で
は、共振検出手段により電源がOFFの状態でも端末装
置側で給電装置に置かれたことを検出することができ、
また検出に物理的なスイッチなどを必要としない。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)は本発明の第1の実施の形態における端
末装置の外観図 (b)は同端末装置を給電装置に載置した状態を示す断
面図
【図2】(a)は本発明の第2の実施の形態における給
電装置に端末装置を載置した状態を示す上面図 (b)は同状態の正面図
【図3】本発明の第3の実施の形態における給電装置に
端末装置を載置した状態を示す断面図
【図4】本発明の第4の実施の形態における端末装置を
載置した状態を示す断面図
【図5】本発明の第5の実施の形態における端末装置お
よび給電装置の構成を示すブロック図
【図6】本発明の第6の実施の形態における端末装置お
よび給電装置の構成を示すブロック図
【図7】同給電装置の発振制御手段の構成図
【図8】本発明の第7の実施の形態における端末装置お
よび給電装置の構成を示すブロック図
【符号の説明】
1 端末装置 2 給電装置 3 充電用発振手段(発振用コイル) 4 充電用共振手段(共振用コイル) 5 挿入口 6 端末装置凸部 7 端末装置凸部による空隙 8 挿入口凸部 9 挿入口凸部による空隙 10 挿入口の孔 11 強制空冷手段 12 端末検出手段 13 時限手段 14 充電ON/OFF手段 15 電源供給手段 16 充電制御手段 17 電池 18 発振制御手段 19 端末装置のデータ処理手段 20 端末装置の通信手段 21 給電装置のデータ処理手段 22 給電装置の通信手段 23 低電圧供給手段 24 高電圧供給手段 25 電源ON/OFF手段 26 共振検出手段 30 端末装置のハウジング 31 給電装置の挿入口のハウジング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉原 聡 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部給電装置の充電用発振手段による電
    磁誘導により共振し電流を誘起する充電用共振手段を備
    え、前記充電用発振手段と前記充電用共振手段との間に
    位置するハウジングに凸部を設けた端末装置。
  2. 【請求項2】 外部端末装置の充電用共振手段を電磁誘
    導により共振させて電流を誘起する充電用発振手段と、
    前記外部端末装置が挿入される挿入口とを備え、前記挿
    入口の内側に前記外部端末装置を支える凸部を設けた給
    電装置。
  3. 【請求項3】 外部端末装置の充電用共振手段を電磁誘
    導により共振させて電流を誘起する充電用発振手段と、
    前記外部端末装置が挿入される挿入口とを備え、前記挿
    入口に空気孔を設けた給電装置。
  4. 【請求項4】 外部端末装置の充電用共振手段を電磁誘
    導により共振させて電流を誘起する充電用発振手段と、
    前記外部端末装置が挿入される挿入口と、強制空冷手段
    とを備えた給電装置。
  5. 【請求項5】 外部端末装置の充電用共振手段を電磁誘
    導により共振させて電流を誘起する充電用発振手段と、
    前記充電用発振手段に電力を供給する電源供給手段と、
    前記電源供給手段による電力供給を入切する充電ON/
    OFF手段と、前記充電ON/OFF手段を動作させる
    時限手段とを備えた給電装置。
  6. 【請求項6】 外部端末装置の充電用共振手段を電磁誘
    導により共振させて電流を誘起する充電用発振手段と、
    前記充電用発振手段に電力を供給する電源供給手段と、
    前記充電用発振手段の発振を制御する発振制御手段と、
    端末装置と通信する通信手段とを備え、前記発振制御手
    段は前記通信手段の通信状態によって発振する磁界の強
    さを制御する給電装置。
  7. 【請求項7】 給電装置の充電発振手段による電磁誘導
    により共振し電流を誘起する充電用共振手段と、前記充
    電用共振手段により誘起された電流を制御する充電制御
    手段と、電力を供給する電池と、前記充電用共振手段が
    共振動作しているのを検出する共振検出手段とを備え、
    前記共振検出手段が共振動作を検出したことを受けて前
    記電池の電力供給をON/OFFする電源ON/OFF
    手段を備えた端末装置。
  8. 【請求項8】 データ処理手段もしくは通信手段の少な
    くとも一方を備え、電池は前記データ処理手段もしくは
    前記通信手段の少なくとも一方へ電力を供給する請求項
    7記載の端末装置。
JP25022597A 1997-09-16 1997-09-16 端末装置および給電装置 Expired - Lifetime JP3430877B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25022597A JP3430877B2 (ja) 1997-09-16 1997-09-16 端末装置および給電装置
JP2002290930A JP3923402B2 (ja) 1997-09-16 2002-10-03 給電装置及びデータ通信システム
JP2005030087A JP3843998B2 (ja) 1997-09-16 2005-02-07 給電装置及び通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25022597A JP3430877B2 (ja) 1997-09-16 1997-09-16 端末装置および給電装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002290930A Division JP3923402B2 (ja) 1997-09-16 2002-10-03 給電装置及びデータ通信システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1198705A true JPH1198705A (ja) 1999-04-09
JP3430877B2 JP3430877B2 (ja) 2003-07-28

Family

ID=17204710

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25022597A Expired - Lifetime JP3430877B2 (ja) 1997-09-16 1997-09-16 端末装置および給電装置
JP2002290930A Expired - Lifetime JP3923402B2 (ja) 1997-09-16 2002-10-03 給電装置及びデータ通信システム
JP2005030087A Expired - Lifetime JP3843998B2 (ja) 1997-09-16 2005-02-07 給電装置及び通信システム

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002290930A Expired - Lifetime JP3923402B2 (ja) 1997-09-16 2002-10-03 給電装置及びデータ通信システム
JP2005030087A Expired - Lifetime JP3843998B2 (ja) 1997-09-16 2005-02-07 給電装置及び通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP3430877B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005073350A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Matsushita Electric Works Ltd 電動工具
JP2006148465A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd クレードル装置
EP1962305A2 (en) 2007-02-20 2008-08-27 Seiko Epson Corporation Coil unit, method of manufacturing the same, and electronic instrument
EP2017860A2 (en) 2007-07-20 2009-01-21 Seiko Epson Corporation Coil unit and electronic instrument
WO2010026805A1 (ja) * 2008-09-03 2010-03-11 株式会社村田製作所 ワイヤレス電力伝送装置
JP2012065455A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Nec Tokin Corp 非接触充電システム、電子機器、非接触通信回路の保護方法
WO2013172037A1 (ja) * 2012-05-18 2013-11-21 パナソニック株式会社 無接点充電される装置
WO2014008423A2 (en) 2012-07-06 2014-01-09 Gentherm Incorporated Systems and methods for cooling inductive charging assemblies
CN103683386A (zh) * 2012-09-20 2014-03-26 通用汽车环球科技运作有限责任公司 用于车辆中的便携设备的感应充电的装置
CN103915905A (zh) * 2013-01-08 2014-07-09 Lg电子株式会社 无线电力发射器
US20140293538A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-02 GM Global Technology Operations LLC Temperature regulation of inductive charging devices in extreme vehicle environments
CN107863793A (zh) * 2017-10-16 2018-03-30 深圳闪电猫电子科技有限公司 一种高效散热型桌面式超速无线充电器
JP2019075973A (ja) * 2017-10-16 2019-05-16 深セン閃電猫電子科技有限公司 高効率な放熱型デスクトップ式高速ワイヤレス充電器

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4546852B2 (ja) * 2005-02-28 2010-09-22 三菱電機株式会社 照合システム
WO2007007429A1 (en) 2005-07-08 2007-01-18 Matsushita Electric Works, Ltd. Dual wiring system
CN100420120C (zh) * 2005-07-21 2008-09-17 张定港 媒体播放器的感应式充电装置
JP5111061B2 (ja) * 2007-11-08 2012-12-26 シャープ株式会社 接続装置
US8929957B2 (en) 2008-11-21 2015-01-06 Qualcomm Incorporated Reduced jamming between receivers and wireless power transmitters
JP5597022B2 (ja) 2009-05-13 2014-10-01 キヤノン株式会社 給電装置、及び制御方法
JP5603647B2 (ja) * 2009-05-13 2014-10-08 キヤノン株式会社 給電装置、給電装置の制御方法及び給電通信システム
JP2011078191A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Nec Casio Mobile Communications Ltd 充電装置及び電子機器並びにプログラム
JP5924964B2 (ja) * 2012-02-07 2016-05-25 シャープ株式会社 通信端末
JP5855968B2 (ja) * 2012-02-14 2016-02-09 シャープ株式会社 携帯通信端末、通信端末システム、および非接触充電器による充電を制御するための方法
JP2015159667A (ja) * 2014-02-24 2015-09-03 キヤノン株式会社 給電装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5060085A (ja) * 1973-09-27 1975-05-23
JPS62133829A (ja) * 1985-12-05 1987-06-17 Nippon Denzai Kogyo Kenkyusho:Kk 信号伝送装置
DE3714195A1 (de) * 1987-04-29 1988-11-10 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur beruehrungslosen energie- und datenuebertragung, sowie mechanisch und elektronisch kodiertes schloss
JPH0213339U (ja) * 1987-11-19 1990-01-26
JP2636884B2 (ja) * 1988-05-14 1997-07-30 松下電工株式会社 充電装置
JPH0398432A (ja) * 1989-09-11 1991-04-24 Eito Denshi:Kk 電磁誘導による電力供給
JP3197625B2 (ja) * 1992-09-29 2001-08-13 三洋電機株式会社 誘導式インバータ回路を有する充電装置
JP3309499B2 (ja) * 1993-06-14 2002-07-29 ソニー株式会社 無接点電力供給装置
JPH0739077A (ja) * 1993-07-22 1995-02-07 Sony Corp コードレスパワーステーション
JP3619536B2 (ja) * 1994-02-07 2005-02-09 ユピテル工業株式会社 コードレス通話装置
JPH07273697A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Idec Izumi Corp 非接触交信装置
JP2671809B2 (ja) * 1994-06-30 1997-11-05 日本電気株式会社 非接触型充電装置
JPH0869513A (ja) * 1994-08-30 1996-03-12 Mitsubishi Denki Semiconductor Software Kk 非接触icカード
JPH08130039A (ja) * 1994-10-31 1996-05-21 Sanyo Electric Co Ltd 充電器
JPH09103037A (ja) * 1995-10-05 1997-04-15 Nippon Ido Tsushin Kk 給電装置、被給電装置および給電システム
JP2880940B2 (ja) * 1995-12-26 1999-04-12 埼玉日本電気株式会社 携帯電話機

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005073350A (ja) * 2003-08-22 2005-03-17 Matsushita Electric Works Ltd 電動工具
JP2006148465A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd クレードル装置
EP1962305A2 (en) 2007-02-20 2008-08-27 Seiko Epson Corporation Coil unit, method of manufacturing the same, and electronic instrument
US7750783B2 (en) 2007-02-20 2010-07-06 Seiko Epson Corporation Electronic instrument including a coil unit
EP2017860A2 (en) 2007-07-20 2009-01-21 Seiko Epson Corporation Coil unit and electronic instrument
US8541977B2 (en) 2007-07-20 2013-09-24 Seiko Epson Corporation Coil unit and electronic instrument
WO2010026805A1 (ja) * 2008-09-03 2010-03-11 株式会社村田製作所 ワイヤレス電力伝送装置
JP2012065455A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Nec Tokin Corp 非接触充電システム、電子機器、非接触通信回路の保護方法
WO2013172037A1 (ja) * 2012-05-18 2013-11-21 パナソニック株式会社 無接点充電される装置
US9445524B2 (en) 2012-07-06 2016-09-13 Gentherm Incorporated Systems and methods for thermoelectrically cooling inductive charging stations
WO2014008423A2 (en) 2012-07-06 2014-01-09 Gentherm Incorporated Systems and methods for cooling inductive charging assemblies
US10455728B2 (en) 2012-07-06 2019-10-22 Gentherm Incorporated Systems and methods for thermoelectrically cooling inductive charging stations
US10219407B2 (en) 2012-07-06 2019-02-26 Gentherm Incorporated Systems and methods for cooling inductive charging assemblies
US9861006B2 (en) 2012-07-06 2018-01-02 Gentherm Incorporated Systems and methods for thermoelectrically cooling inductive charging stations
JP2015524997A (ja) * 2012-07-06 2015-08-27 ジェンサーム インコーポレイテッドGentherm Incorporated 誘導充電アセンブリを冷却するシステムおよび方法
US9451723B2 (en) 2012-07-06 2016-09-20 Gentherm Incorporated System and method for thermoelectrically cooling inductive charging assemblies
EP2870521A4 (en) * 2012-07-06 2016-04-13 Gentherm Inc SYSTEMS AND METHODS FOR COOLING INDUCTIVE LOAD ARRANGEMENTS
CN103683386A (zh) * 2012-09-20 2014-03-26 通用汽车环球科技运作有限责任公司 用于车辆中的便携设备的感应充电的装置
US9293929B2 (en) 2013-01-08 2016-03-22 Lg Electronics Inc. Wireless power transmitter
EP2752960A3 (en) * 2013-01-08 2015-04-29 LG Electronics, Inc. Wireless power transmitter
CN103915905A (zh) * 2013-01-08 2014-07-09 Lg电子株式会社 无线电力发射器
US9356466B2 (en) * 2013-03-28 2016-05-31 GM Global Technology Operations LLC Temperature regulation of inductive charging devices in extreme vehicle environments
US20140293538A1 (en) * 2013-03-28 2014-10-02 GM Global Technology Operations LLC Temperature regulation of inductive charging devices in extreme vehicle environments
CN107863793A (zh) * 2017-10-16 2018-03-30 深圳闪电猫电子科技有限公司 一种高效散热型桌面式超速无线充电器
JP2019075973A (ja) * 2017-10-16 2019-05-16 深セン閃電猫電子科技有限公司 高効率な放熱型デスクトップ式高速ワイヤレス充電器
CN107863793B (zh) * 2017-10-16 2024-05-28 冠宇(东莞)智能科技有限公司 一种高效散热型桌面式超速无线充电器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003134681A (ja) 2003-05-09
JP3843998B2 (ja) 2006-11-08
JP3430877B2 (ja) 2003-07-28
JP3923402B2 (ja) 2007-05-30
JP2005192392A (ja) 2005-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1198705A (ja) 端末装置および給電装置
JP3631112B2 (ja) 非接触型充電装置及び携帯電話機
EP1770606B1 (en) Charging apparatus and charging system
JP7037503B2 (ja) 無線充電方法及びそのための装置及びシステム
JP5857861B2 (ja) 給電装置、給電システムおよび電子機器
JPH11168837A (ja) 携帯通信機器用充電装置
US20180301935A1 (en) Power reception device, electronic apparatus, and power supply system
JP7091368B2 (ja) 無線充電装置、システム、制御方法、充電機器及び記録媒体
JPWO2005027034A1 (ja) 非接触icシステム及び携帯端末
JPH10233235A (ja) 複数の機器に対応した非接触型充電装置
JPH11111442A (ja) 誘導加熱装置
JP2000276259A (ja) 携帯型情報処理装置
KR101782877B1 (ko) 무선 전력전송장치 및 방법
JPH10240889A (ja) 非接触icカード
JPH09233706A (ja) 非接触充電器
JPH10285813A (ja) 電子機器及び電源制御方法
JP2001274744A (ja) 充電器内蔵携帯電話機
JP2000287369A (ja) 充電装置
JP3206244B2 (ja) コードレス電話機
JPH10261483A (ja) 電気機器
JP2000083326A (ja) コードレス電話機用無接点充電装置
JP2020010550A (ja) 送電装置、受電装置、及び電力伝送システム
JP3186447U (ja) 給電システム、給電装置、及び受電装置
JP2007312476A (ja) 充電装置及び充電方法
JP2000166130A (ja) 非接触充電器の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080523

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090523

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100523

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term