JPH1181062A - 糸条巻取機 - Google Patents

糸条巻取機

Info

Publication number
JPH1181062A
JPH1181062A JP9236383A JP23638397A JPH1181062A JP H1181062 A JPH1181062 A JP H1181062A JP 9236383 A JP9236383 A JP 9236383A JP 23638397 A JP23638397 A JP 23638397A JP H1181062 A JPH1181062 A JP H1181062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
winding
weight
spindle
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9236383A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiji Kuroda
佳児 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP9236383A priority Critical patent/JPH1181062A/ja
Priority to EP98115916A priority patent/EP0902108B1/en
Priority to DE69805255T priority patent/DE69805255T2/de
Priority to KR10-1998-0035510A priority patent/KR100382400B1/ko
Priority to CN98117735A priority patent/CN1210158A/zh
Publication of JPH1181062A publication Critical patent/JPH1181062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H63/00Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package
    • B65H63/02Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package responsive to reduction in material tension, failure of supply, or breakage, of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H63/00Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package
    • B65H63/02Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package responsive to reduction in material tension, failure of supply, or breakage, of material
    • B65H63/024Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package responsive to reduction in material tension, failure of supply, or breakage, of material responsive to breakage of materials
    • B65H63/028Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package responsive to reduction in material tension, failure of supply, or breakage, of material responsive to breakage of materials characterised by the detecting or sensing element
    • B65H63/032Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package responsive to reduction in material tension, failure of supply, or breakage, of material responsive to breakage of materials characterised by the detecting or sensing element electrical or pneumatic
    • B65H63/0321Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package responsive to reduction in material tension, failure of supply, or breakage, of material responsive to breakage of materials characterised by the detecting or sensing element electrical or pneumatic using electronic actuators
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H1/00Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously
    • D01H1/14Details
    • D01H1/20Driving or stopping arrangements
    • D01H1/24Driving or stopping arrangements for twisting or spinning arrangements, e.g. spindles
    • D01H1/244Driving or stopping arrangements for twisting or spinning arrangements, e.g. spindles each spindle driven by an electric motor
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H1/00Spinning or twisting machines in which the product is wound-up continuously
    • D01H1/14Details
    • D01H1/20Driving or stopping arrangements
    • D01H1/32Driving or stopping arrangements for complete machines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H13/00Other common constructional features, details or accessories
    • D01H13/14Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop motions ; Monitoring the entanglement of slivers in drafting arrangements
    • D01H13/16Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop motions ; Monitoring the entanglement of slivers in drafting arrangements responsive to reduction in material tension, failure of supply, or breakage, of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の糸条巻取機は、レイアウトに制限を
受けることなく、糸切れを検出することにある。 【解決手段】 本発明の糸条巻取機は、1つの給糸パッ
ケージ8を有する錘が列設され、各錘の給糸パッケージ
8から解舒される糸Yを、各錘のスピンドル装置2の回
転でバルーンさせながら加撚して巻取である。そして、
各錘毎のスピンドル装置2に設けられた駆動用モータ6
の負荷電流を検出し、この負荷電流と閾値とを比較し
て、負荷電流が閾値以下であると糸切れと判定するよう
にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、給糸パッケージか
ら解舒される糸を加撚して巻取る糸条巻取機に係わり、
特に、巻取られる糸の糸切れを検出できる機能を備える
糸条巻取機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の糸条巻取機としては、図7に示す
1つの給糸パッケージ106を有する錘が列設されたも
のと、図8に示す2段重ねされた2つの給糸パッケージ
を有する錘が列設されたものの、2つのタイプがある。
図7及び図8において、各種の糸条巻取機は、スピンド
ル装置102の上方に巻取装置103が連設されてな
り、この2錘が背中合わせに配置され、全体で80〜3
04錘が並列配置されている。スピンドル装置102は
図示されない駆動ベルトによって高速回転する回転ディ
スク105と、1又は2つの給糸パッケージ106を載
置する図示されない静止盤及びバルーンガイド107等
からなっている。給糸パッケージ106から解舒される
糸Yは、中心に位置するテンション装置108に入って
張力が付与され、高速回転する回転ディスク105によ
って2回加撚されて上方のバルーンガイド107に至
る。又、巻取装置103は、ガイドローラ109,11
0と、フィードローラ111と、綾振り用のトラバース
ガイド112と、駆動回転される巻取ドラム113と、
巻取パッケージPを支持するクレードル114からなっ
ている。加撚された糸Yは、ガイドローラ109,11
0及びフィードローラ111を経てトラバースガイド1
12で綾振りされ、巻取ドラム113に転接しながら巻
取パッケージPとなる。
【0003】又、スピンドル装置102と巻取装置10
3との間には、ドロップワイヤ115が配設されてい
る。ドロップワイヤ115は給糸パッケージ106が空
になるか、又は糸Yが切れると、図示するa方向に旋回
し、リミットスイッチSWにより糸無しを検知する。こ
の糸無し検知により、リミットスイッチSWに接続され
たコントローラ116が切換弁117の開閉を制御する
ことで、エアシリンダ118を作動して回転するリンク
アーム119により、クレードル114の旋回により巻
取パッケージPを巻取ドラム113から離間して巻揚げ
を停止させる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
図7及び図8に示す糸条巻取機では、スピンドル装置1
02と巻取装置103間の糸道に、糸Yの糸切れを検出
するドロップワイヤ115を配置していることから、レ
イアウトに制限を受ける。又、図8に示す糸条巻取機で
は、2つの給糸パッケージから解舒される糸Yは、合糸
された後に二回加撚されるが、巻取装置103により巻
取られる糸の糸道にドロップワイヤー115を設けて糸
切れを検出するものでは、各給糸パッケージ106のう
ち一方の糸が切れる単糸切れが発生しても、十分に検出
することが困難である。尚、糸太さを検出するセンサを
用いて、単糸切れを検出することも行われているが、糸
が安定して走行するガイドローラ109とフィードロー
ラ111の間にセンサを配置するには、レイアウトの制
限を受けると共に、高価なものになる。
【0005】本発明の糸条巻取機は、レイアウトに制限
を受けることなく、糸切れを検出すすることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するた
め、本発明の糸条巻取機は、請求項1では、1つの給糸
パッケージを有する錘が列設され、各錘の給糸パッケー
ジから解舒される糸を、各錘のスピンドル手段の回転で
バルーンさせながら加撚して巻取る糸条巻取機におい
て、各錘毎にスピンドル手段を回転させる駆動手段と、
巻取パッケージに巻取られる糸による各駆動手段の負荷
を検出する検出手段と、各検出手段が検出する負荷によ
り糸切れを判別する判別手段とを備えてなるものであ
る。これにより、糸の張力等により変動する駆動手段の
負荷を検出して、糸切れの有無を判別できる。
【0007】請求項2では、複数の給糸パッケージを有
する錘が列設され、各錘の給糸パッケージから解舒され
る糸を、各錘のスピンドル手段の回転でバルーンさせな
がら合糸、加撚して巻取る糸条巻取機において、各錘毎
にスピンドル手段を回転させる駆動手段と、巻取パッケ
ージに巻取られる糸による各駆動手段の負荷を検出する
検出手段と、各検出手段が検出する負荷により糸切れを
判別する判別手段とを備えてなるものである。これによ
り、糸の張力等により変動する駆動手段の負荷を検出し
て、糸切れの有無を判別できる。特に、各錘の駆動手段
の負荷を検出することで、糸切れの有無を判別すると、
従来から困難とされた単糸切れの検出を容易且つ精度良
く行える。
【0008】請求項3では、請求項1又は請求項2のも
のに、前記判別手段は、糸を定速で巻取る際の駆動手段
の負荷に基づいて、糸切れ判定の閾値が設定されるもの
である。これにより、この閾値の変更を必要とすること
なく、番手やスピンドル手段のスピンドル径の大きさ等
が異なる各種の巻取機に対応できる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態における
2つのタイプの糸条巻取機について、図1乃至図6を参
照して説明する。
【0010】先ず、図1に示す単錘式の糸条巻取機1に
ついて説明する。図1において、糸条巻取機1は、多重
撚糸機であって、スピンドル装置2(スピンドル手段)
と、スピンドル装置2の上に連設された巻取装置3とで
1錘を構成し、この錘は1つの給糸パッケージ8を有し
て背中合わせに配置され、全体では80〜308錘が列
設されている。この糸条巻取機1は、各装置2,3の他
に、巻取装置2を駆動させる巻取用モータ4を有する駆
動系統5と、各錘のスピンドル装置2を独立して駆動さ
せる駆動用モータ6(駆動手段)と、各モータ4,6の
駆動制御を行う制御系統7とを備えている。
【0011】巻取装置2を駆動させる駆動系統5は、誘
導電動機である巻取用モータ4の出力軸に固着された第
1プーリ10と減速機11の入力軸に嵌着された第2プ
ーリ12とに巻き掛けられたベルト13を有し、減速機
11は複数のギア(図示しない)を配置しており、巻取
用モータ4の回転力を入力して、一定の割合で減速する
と同時に回転方向を変換する。又、減速機11は、2つ
の出力軸14,15を有し、1軸入力で2軸出力となっ
ており、1の出力軸14には第3プーリ16が嵌着さ
れ、他の出力軸15には綾角変更のための無段変速機1
7に連結されている。第3プーリ16と支持軸18に嵌
着した第4プーリ19にはベルト20が巻き掛けられて
いる。支持軸18には巻取装置2の巻取ドラム21が所
定間隔を隔てて嵌着され、第4プーリ19に並設して第
5プーリ22が嵌着されている。第5プーリ22と支持
軸23の第6プーリ24にはベルト25が巻き掛けられ
ており、支持軸23に巻取装置2のフィードローラ26
が所定間隔を隔てて嵌着されている。
【0012】又、無段変速機17は、回転力を往復運動
に変換するカムボックス27に連結されており、カムボ
ックス27には往復ロッド28が連結されている。往復
ロッド28には、スピンドル装置2で加撚された糸Yを
綾振りして、巻取ドラム21の圧接で回転される巻取パ
ッケージPに巻取らせるドラバースガイド29が所定間
隔を隔てて嵌着されている。又、各巻取パッケージP
は、各錘毎に設けられた接離装置30により巻取ドラム
21に対して接離される。これにより、巻取用モータ4
の出力は、各プーリ、ベルト、減速機11、無段変速機
17及びカムボックス27を介して各支持軸18,23
及び往復ロッド28に伝達され、巻取ドラム21及びフ
ィードローラ26を回転させ、トラバースガイド29を
往復動させて綾振りさせる。
【0013】各錘の駆動用モータ6は、インダクション
モータやDCブラシレスモータ等が用いられており、各
錘のスピンドル装置2の各々に連結されている。スピン
ドル装置2は、1つの給糸パッケージ8を載置する静止
盤31と、給糸パッケージ8から解舒される糸Yに所定
張力を付与するテンション装置32と、駆動用モータ6
の出力軸6に連結された回転ディスク33とで構成され
ている。これら駆動用モータ6とスピンドル装置6との
連結構成は、図3に示す様に、DCブラシレスモータで
ある駆動用モータ6の出力軸6Aにカップリング36を
介して回転ディスク33を連結しても良く、直接、DC
ブラシレスモータの出力軸に回転ディスク33を固設し
ても良い。又、図4に示す用に、インダクションモータ
である駆動用モータ6の出力軸6Aに軸受35を介して
給糸パッケージ8が載置される静止盤31が配置され、
その下方で出力軸6Aに回転ディスク33が固設されて
いる。
【0014】これにより、各錘の駆動用モータ6を駆動
すると、図2にも示す様に、給糸パッケージ8から解舒
される糸Yは、中心に位置するテンション装置32に入
って張力が付与され、高速回転される回転ディスク33
でバルーンさせられ、上方のバルーンガイド37に至
る。そして、給糸パッケージ8からの糸Yは、図2に示
す様に、テンション装置32から回転ディスク33に至
るまでに一回の撚りが入り、回転ディスク33からバル
ーンガイド37に至るまでにもう一回の撚りが入り、合
計二回加撚りされて、バルーンガイド37からガイドロ
ーラ38,39、フィードローラ26を経て、トラバー
スガイド29により綾振りされながら巻取ドラム21で
回転される巻取パッケージPに巻取られる。又、巻取パ
ッケージPは、図2に示す様に、クレードル40により
旋回自在に軸支され、接離装置30により巻取ドラム9
に対して接離自在にされている。接離装置30は、図2
に示す様に、巻取パッケージPと巻取ドラム21の間に
配置可能なリンクアーム41と、リンクアーム41を回
転させるエアシリンダ42と、エアシリンダ42にエア
を給排する切換弁43とで構成され、エアシリンダ42
によりリンクアーム41を回転させることで、巻取パッ
ケージPを巻取ドラム21から接離させるものである。
【0015】一方、各モータ4,5の駆動を制御する制
御系統7は、図2にも示す様に、コントロールボックス
45と、各錘の駆動用モータ6のドライバ46に独立し
て接続された複数のモータコントローラ(判別手段)4
7とを有して構成されている。コントロールボックス4
5には、糸条巻取機1全体を制御するメインコントロー
ラ48を有し、メインコントローラ48は電源49に接
続されるAC/DCコンバータ50を介して、インバー
タ51からの出力周波数で決まる回転数で巻取用モータ
4を駆動させる。又、AC/DCコンバータは、各錘の
駆動用モータ6のドライバーに接続されており、コンバ
ートされる所定の直流電源により各駆動用モータ6を所
定の回転数で駆動させる。各錘のモータコントローラ4
7は、巻取パッケージPに巻取られる糸Yの張力等によ
る駆動用モータ6の負荷電流を検出する糸切れセンサ
(検出手段)52からのフィードバック信号を受け、こ
のフィードバック信号(負荷電流)と設定された閾値と
を比較して巻取パッケージPに巻取られる糸Yの糸切れ
を判別し、糸切れ時にドライバー46に停止信号を出力
して駆動用モータ6の駆動を停止させる。又、各モータ
コントローラ47は、糸切れ時の停止信号をメインコン
トローラ48のオペレーション部54にフィードバック
され、この停止信号を受けたメインコントローラ48
は、図2示す接離装置30を駆動して糸切れした巻取パ
ッケージPを巻取ドラム21から離間させる。
【0016】又、モータコントローラ47に設定される
閾値は、図5に示す様に、各錘の駆動用モータ6が回転
され、AC/DCコンバータ50により決定される所定
の定速で回転した時に、巻取パッケージPに巻取られる
糸Yの張力等による駆動用モータ6の比較的安定して変
動が2〜3%の負荷電流を基準値とする。そして、糸切
れの時には、駆動用モータ6に対する負荷電流が基準値
より低下することに鑑みて、この基準値より上記変動を
考慮した数パーセント下方の一定範囲を閾値とするもの
である。このモータコントローラ47は、糸切れセンサ
25からフィードバックされる駆動用モータ6の実際の
負荷電流と閾値とを比較し、実際の負荷電流が閾値以下
であると糸切れと判定して、錘の駆動用モータ6の駆動
を停止すべくドライバー46に停止信号を出力し、更
に、メインコントローラ48に停止信号をフィードバッ
クする。尚、この閾値は、入力ボード52からメインコ
ントローラ48を介してモータコントローラ47に設定
される。
【0017】単錘式の糸条巻取機1は、以上の様に構成
されるが、次に、この糸条巻取機1の作動手順を説明す
る。電源49からコンバータ50を介して、各錘のドラ
イバー46とメインコントローラ48に電力が供給され
ると、各錘の駆動用モータ6がコンバータ50の出力で
駆動し、各スピンドル装置2の回転ディスク33を同一
の回転数で回転させる。尚、回転ディスク33が定速の
回転数に達するまで、モータコントローラ47による糸
切れの判定は行われない。又、メインコントローラ48
は、インバータ51からの出力周波数で決まる回転数で
巻取用モータ4を駆動させ、この巻取用モータ4の出力
を各プーリ、ベルト、減速機11、無段変速機17及び
カムボックス27を介して各支持軸18,23及び往復
ロッド18に伝達し、各錘の巻取ドラム21とフィード
ローラ26を回転させると共に、各錘のトラバースガイ
ド29を綾振りさせる。
【0018】各装置2,3の各部33、21,26、2
9が作動すると、各錘の給糸パッケージ8から解舒され
る糸Yは、テンション装置32に入って所定張力が付与
され、高速回転する回転ディスク33でバルーンされ、
バールンガイド37に至るまで二回加撚されてフィード
ローラ26に至る。加撚された糸Yは、各錘のトラバー
スガイド29により綾振りされ、各巻取ドラム21に圧
接された巻取パッケージPに巻取られて行く。尚、トラ
バースガイド29で糸Yを綾振りするに際して、無段変
速機17により綾角を補正する。この巻取状態で、駆動
用モータ6に対する負荷電流は、図5に示す様に、駆動
開始から所定時間T1の間に上昇し、回転ディスク33
の回転数が定速になると、以後、一定の負荷電流I0 と
なる。
【0019】又、給糸パッケージ8の糸Yの巻取りが開
始されると、各錘のモータコントローラ47は、所定時
間T1経過後に、糸切れセンサ52から連続してフィー
ドバックされる実際の負荷電流と閾値を比較して、糸切
れの有無を判定する。すなわち、各モータコントローラ
47は、糸切れセンサ52からの負荷電流が閾値内であ
る時には、糸切れでないと判定し、駆動用モータ6の駆
動を継続させる。又、糸切れセンサ52からの負荷電流
が閾値より低い値になると、糸切れがあると判別してド
ライバー47に停止信号を出力して駆動用モータ6を停
止させる。そして、モータコントローラ47は、駆動用
モータ6を停止させると同時に、停止信号をメインコン
トローラ48にフィードバックして、メインコントロー
ラ48により接離装置30を作動させることで、糸切れ
した巻取パッケージPを巻取ドラム21から離間させて
巻揚げを停止する。
【0020】このように、単錘式の糸条巻取機1では、
各錘のスピンドル装置2を独立して回転させる駆動用モ
ータ6を設け、加撚された糸Yを巻取る際に、糸Yの張
力等により変動する駆動用モータ6の負荷電流を検出す
ることで、糸切れの有無を判定しているので、バールン
ガイド37とフィードローラ26の間に糸切れを検出す
るための、従来のドロップワイヤ等を配置する必要がな
く、レイアウトの制限を無くして糸Yの糸切れを検出で
きる。
【0021】次に、複数の給糸パッケージを有する錘が
列設された、糸条巻取機61について、図6を参照して
説明する。図6において、糸条巻取機61は、多重撚糸
機であって、各錘のスピンドル装置2の静止盤31上に
2つの給糸パッケージ8,8が上下2段重ねにされたも
ので、その他の構成は、図1乃至図5に示した単錘式と
同一の構成を有する。
【0022】糸条巻取機61により錘の各給糸パッケー
ジ8,8から解舒される糸Yを合糸、加撚して巻取パッ
ケージPに巻取るために、各錘の駆動用モータ6を駆動
して回転ディスク33を高速回転させると共に、各錘の
巻取ドラム21とフィードローラ26を回転させ、トラ
バースガイド29を綾振りさせる。これにより、各錘の
2段に重ねられた給糸パッケージ8,8の各々から解舒
される糸Yは、中心に位置するテンション装置32に入
って合糸され、高速回転する回転ディスク33によって
バルーンガイド37に至るまで二回加撚される。加撚さ
れた糸Yは、フィードローラ26、トラバースガイド2
9により綾振りされながら各錘の巻取ドラム21に圧接
する巻取パッケージPに巻取られて行く。
【0023】この巻取状態において、各錘のモータコン
トローラ47は、糸切れセンサ52からフィードバック
される駆動用モータ6の負荷電流と、設定された閾値と
を比較する。このとき、閾値を、図5に示したと同様
に、各錘の2つの給糸パッケージ8,8の一方の糸が切
れる単糸切れの際に、駆動用モータ6の比較的安定した
変動が2〜3%の負荷電流を考慮した下方の一定範囲と
する。そして、モータコントローラ47は、糸切れセン
サ52からの実際の負荷電流が閾値より低い値になる
と、単糸切れがあると判別してドライバー47に停止信
号を出力して駆動用モータ6を停止させる。そして、モ
ータコントローラ47は、駆動用モータ6を停止させる
と同時に、停止信号をメインコントローラ48にフィー
ドバックして、メインコントローラ48により接離装置
30を作動させることで、糸切れした巻取パッケージP
を巻取ドラム21から離間させて巻揚げを停止する。
【0024】このように、糸条巻取機61では、各錘の
スピンドル装置2を独立して回転させる駆動用モータ6
を設け、合糸、加撚された糸Yを巻取る際に、糸Yの張
力等により変動する駆動用モータ6の負荷電流を検出す
ることで、単糸切れの有無を判定しているので、バール
ンガイド37とフィードローラ26の間に糸切れを検出
するための、従来のドロップワイヤ等を配置する必要が
なく、レイアウトの制限を無くして糸Yの糸切れを検出
できる。特に、各錘の駆動用モータ6の負荷電流を検出
することで、糸切れの有無を判定すると、従来から困難
とされた単糸切れの検出を容易且つ精度良く行える。
【0025】尚、本発明の糸条巻取機1,61では、加
撚巻取中、1個又は複数の給糸パッケージ8は静止盤3
1上で静止しているので、定速巻取中において駆動用モ
ータ6の負荷電流は略一定となり、その略一定の負荷電
流が閾値より低下することで糸切れの有無を判定するの
で、簡単且つ素早く判定することもできる。
【0026】
【発明の効果】請求項1又は請求項2の発明によれば、
各錘毎にスピンドル手段を駆動する駆動手段を設け、加
撚された糸を巻取る際に、糸の張力等により変動する駆
動手段の負荷を検出することで、糸切れの有無を判別で
きるので、巻取られる糸の糸道に糸切れ検出のための検
出手段を配置する必要がなく、レイアウトの制御を無く
して糸切れを検出できる。特に、請求項2の発明のよう
に、複数の給糸パッケージから解舒させる糸を、合糸、
加撚して巻取パッケージに巻取るものでは、一方の給糸
パッケージの糸が切れる単糸切れを容易に、且つ精度良
く検出できる。
【0027】又、請求項3の発明のように、判別手段に
対して、定速で糸が巻取られる駆動手段の負荷に基づい
て設定される、糸切れ判別の閾値を有しているので、こ
の閾値の変更を必要とすることなく、番手やスピンドル
手段のスピンドル径の大きさ等が異なる各種の巻取機に
対応できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】単錘式の糸条巻取機の全体構成を示す模式図で
ある。
【図2】単錘式の糸条巻取機における一錘当たりのスピ
ンドル装置、巻取装置、接離装置等の構成を示す側面図
である。
【図3】スピンドル装置と駆動用モータの連結構成の一
例を示す拡大図である。
【図4】スピンドル装置と駆動用モータの連結構成の他
の例を示す拡大図である。
【図5】単錘式の糸条巻取機のモータコントローラに設
定される閾値を示すグラフ図である。
【図6】複数の給糸パッケージを有する錘が列設された
糸条巻取機であって、その一錘当たりのスピンドル装
置、巻取装置、接離装置等の構成を示す側面図である。
【図7】従来の単錘式の糸条巻取機を示す側面図であ
る。
【図8】従来の複数の給糸パッケージを有する錘が列設
された糸条巻取機を示す側面図である。
【符号の説明】
1 糸条巻取機 2 スピンドル装置(スピンドル手段) 3 巻取装置 6 駆動用モータ(駆動手段) 47 モータコントローラ(判別手段) 52 糸切れセンサ(検出手段)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1つの給糸パッケージを有する錘が列設
    され、各錘の給糸パッケージから解舒される糸を、各錘
    のスピンドル手段の回転でバルーンさせながら加撚して
    巻取る糸条巻取機において、各錘毎にスピンドル手段を
    回転させる駆動手段と、巻取パッケージに巻取られる糸
    による各駆動手段の負荷を検出する検出手段と、各検出
    手段の検出する負荷により糸切れを判別する判別手段と
    を備えてなる糸条巻取機。
  2. 【請求項2】 複数の給糸パッケージを有する錘が列設
    され、各錘の給糸パッケージから解舒される糸を、各錘
    のスピンドル手段の回転でバルーンさせながら合糸、加
    撚して巻取る糸条巻取機において、各錘毎にスピンドル
    手段を回転させる駆動手段と、巻取パッケージに巻取ら
    れる糸による各駆動手段の負荷を検出する検出手段と、
    各検出手段が検出する負荷により糸切れを判別する判別
    手段とを備えてなる糸条巻取機。
  3. 【請求項3】 前記判別手段は、糸を定速で巻取る際の
    駆動手段の負荷に基づいて設定される、糸切れ判定の閾
    値を有している請求項1又は請求項2に記載の糸条巻取
    機。
JP9236383A 1997-09-02 1997-09-02 糸条巻取機 Pending JPH1181062A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9236383A JPH1181062A (ja) 1997-09-02 1997-09-02 糸条巻取機
EP98115916A EP0902108B1 (en) 1997-09-02 1998-08-24 Yarn winding machine
DE69805255T DE69805255T2 (de) 1997-09-02 1998-08-24 Fadenwickelmaschine
KR10-1998-0035510A KR100382400B1 (ko) 1997-09-02 1998-08-31 방사권취기
CN98117735A CN1210158A (zh) 1997-09-02 1998-09-02 纱条卷取机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9236383A JPH1181062A (ja) 1997-09-02 1997-09-02 糸条巻取機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1181062A true JPH1181062A (ja) 1999-03-26

Family

ID=16999979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9236383A Pending JPH1181062A (ja) 1997-09-02 1997-09-02 糸条巻取機

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0902108B1 (ja)
JP (1) JPH1181062A (ja)
KR (1) KR100382400B1 (ja)
CN (1) CN1210158A (ja)
DE (1) DE69805255T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111519297A (zh) * 2020-04-15 2020-08-11 邱丽遐 一种有单锭监测传感器和纱线接头装置的agv车

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100344705B1 (ko) * 2000-06-03 2002-07-20 화진플랜트 주식회사 방사기용 와인더기의 스핀들 구동장치
IT1318824B1 (it) * 2000-09-06 2003-09-10 Ratti Spa Michele Fuso a motorizzazione singola per macchine tessili
DE102015015926A1 (de) * 2015-12-09 2017-06-14 Saurer Germany Gmbh & Co. Kg Ringspinnmaschine

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2519221C2 (de) * 1975-04-30 1984-12-06 Zinser Textilmaschinen Gmbh, 7333 Ebersbach Verfahren und Vorrichtung zum Fühlen von Fadenbrüchen an Spinn- oder Zwirnmaschinen
DE2658477A1 (de) * 1976-12-23 1978-06-29 Teldix Gmbh Vorrichtung zur ueberwachung von ungleichmaessigkeiten und/oder strukturaenderungen des fadens einer oe-spinnturbine
DE2755647A1 (de) * 1977-12-14 1979-06-28 Teldix Gmbh Vorrichtung zur ueberwachung des fadens einer oe-spinnturbine
JP2580686B2 (ja) * 1988-03-09 1997-02-12 株式会社豊田自動織機製作所 リング精紡機等における糸切れ検出方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111519297A (zh) * 2020-04-15 2020-08-11 邱丽遐 一种有单锭监测传感器和纱线接头装置的agv车

Also Published As

Publication number Publication date
EP0902108A3 (en) 1999-08-25
DE69805255T2 (de) 2003-01-02
CN1210158A (zh) 1999-03-10
EP0902108B1 (en) 2002-05-08
KR100382400B1 (ko) 2003-07-12
EP0902108A2 (en) 1999-03-17
KR19990029378A (ko) 1999-04-26
DE69805255D1 (de) 2002-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100474600B1 (ko) 개별 방추 구동형 섬유 기계
EP0952245B1 (en) Individual-spindle-drive type multi-twister
JPH1181062A (ja) 糸条巻取機
EP0902107B1 (en) Multiple twister
US7226286B2 (en) Apparatus for guiding, treating, or conveying at least one yarn
JPH0913235A (ja) 精紡機、特にリング精紡機のための駆動システム
JP3235564B2 (ja) 単錘駆動型多重撚糸機
JP3888312B2 (ja) 撚糸機の制御装置
EP1369371B1 (en) Power failure handling system for automatic winder
KR100737866B1 (ko) 섬유기계에 있어서의 모터의 제어장치
CN1304660C (zh) 单锭驱动式捻纱加工机
JP3235561B2 (ja) 単錘駆動型繊維機械の制御システム
JPH11293529A (ja) 単錘駆動型繊維機械
EP3599299B1 (en) Drafting device, spinning unit, and spinning machine
JPH11279858A (ja) 単錘駆動型多重撚糸機
JP3240996B2 (ja) 単錘駆動型繊維機械のモータ制御システム
JPH0417578Y2 (ja)
JPH11256435A (ja) 単錘駆動型多重撚糸機
JP4158433B2 (ja) 糸条巻取機
JPH05287620A (ja) ダブルツイスタの駆動装置
JP2000336531A (ja) 単錘駆動型多重撚糸機
JPH04341464A (ja) 糸条の巻取方法
JPH11335933A (ja) 粗紡機における玉揚げ時の粗糸巻尻の切断方法及び切断装置
JPH03260122A (ja) 二重撚糸機の始動方法
JPH04343720A (ja) 二重撚糸機の運転方法