JPH11256435A - 単錘駆動型多重撚糸機 - Google Patents

単錘駆動型多重撚糸機

Info

Publication number
JPH11256435A
JPH11256435A JP10062360A JP6236098A JPH11256435A JP H11256435 A JPH11256435 A JP H11256435A JP 10062360 A JP10062360 A JP 10062360A JP 6236098 A JP6236098 A JP 6236098A JP H11256435 A JPH11256435 A JP H11256435A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
winding
spindle drive
drive motor
yarn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10062360A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiji Kuroda
佳児 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP10062360A priority Critical patent/JPH11256435A/ja
Publication of JPH11256435A publication Critical patent/JPH11256435A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、ある錘を立ち上げる際に、甘撚り
を防止できる単錘駆動型多重撚糸機を提供する。 【解決手段】 本発明は、スピンドル毎に設けた複数の
スピンドル駆動モータ6をそれぞれインバータ44によ
り駆動する単錘駆動型多重撚糸機1において、前記スピ
ンドル駆動モータ6を個々に立ち上げる場合には、急激
に起動させ、前記スピンドル駆動モータ6を一斉に立ち
上げる場合には、通常に起動させる起動制御手段44を
有することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、給糸パッケージか
ら解舒される糸を加撚して巻取る多重撚糸機に関し、特
に、単錘駆動型多重撚糸機に設けられた起動システムに
関する。
【0002】従来の多重撚糸機は、図5に示すように、
スピンドル装置101aと巻取装置101bとを有する
多重撚糸ユニットを複数備えており、この多重撚糸ユニ
ットは、巻取ドラム106とトラバースガイド107と
スピンドル103を駆動させる駆動機構110とを有し
ている。このスピンドル装置101aは、ベルト104
により駆動モータ113の駆動力をスピンドル103に
伝達することによって糸を撚るようになっている。ま
た、巻取装置101bは、スピンドル装置101aによ
り撚られた糸を、フィードローラ108を介してトラバ
ースガイド107により綾振りしながら巻取パッケージ
105に巻取るようになっている。
【0003】上記の駆動機構110は、主に駆動モータ
113と、複数のプーリ111・112・115・11
6・117・119と、ベルト104・118とを有し
ており、巻取ドラム106やトラバースガイド107や
スピンドル103を一つの駆動モータ113で駆動させ
るようになっている。尚、スピンドル103は、駆動モ
ータ113の出力が出力軸114、第3プーリ115、
ベルト118、第5プーリ117、第1プーリ111を
経て走行ベルト104に伝わり、駆動するようになって
いる。また、巻取ドラム106は、駆動モータ113の
出力が出力軸114、第4プーリ116、ベルト12
0、第6プーリ119、変速ベルト装置150、減速ボ
ックス123、ベルト130を経て伝わり、駆動するよ
うになっている。さらに、トラバースガイド107は、
支持軸126の回転がベルト134を介して溝付きドラ
ム137に伝わり、その溝付きドラム137の回転によ
りカムシュー139が溝138に沿って移動することに
よって、往復運動するようになっている。
【0004】しかし、従来の多重撚糸機のように、一つ
の駆動モータ113でスピンドル装置101aと巻取装
置101bとを駆動させると、ベルト104・120に
より複数のプーリを回転させるため、メカロスが大きく
消費電力が過大になることから、スピンドル駆動系と巻
取ドラム駆動系とを別個のモータで駆動させ、さらに、
各スピンドル装置毎にスピンドル駆動モータを設けて独
立駆動させる単錘駆動型多重撚糸機が開発されている。
この単錘駆動型多重撚糸機において、ある錘(スピンド
ル)で糸切れが発生した場合のように、他の錘(スピン
ドル)の巻取中に、ある錘(スピンドル)を立ち上げる
場合、フットブレーキでスピンドルの回転を止めておい
て、パッケージをドラムに接触させると略同時にフット
ブレーキを解除して巻き取りを再開していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
単錘駆動型多重撚糸機では、ある錘(スピンドル)を立
ち上げる場合、その錘(スピンドル)の立ち上がりが遅
いため、巻取り再開時に、糸が十分に撚られていないま
ま(甘撚り状態)、巻取パッケージに巻き取られるとい
う問題点があった。
【0006】そこで、本発明は、上記問題に鑑みてなさ
れたものであって、その目的とするところは、ある錘
(スピンドル)を立ち上げる際に、甘撚りを防止できる
多重撚糸機を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
スピンドル毎に設けた複数のスピンドル駆動モータをそ
れぞれインバータにより駆動する単錘駆動型多重撚糸機
において、前記スピンドル駆動モータを個々に立ち上げ
る場合には、急激に起動させ、前記スピンドル駆動モー
タを一斉に立ち上げる場合には、通常に起動させる起動
制御手段を有することを特徴とする。これにより、一斉
に立ち上げる場合には、通常通り緩やかに加速し、巻取
ドラムと巻取パッケージとのスリップを防止できるた
め、糸切れを防止できる。また、個々に立ち上げる場合
には、スピンドル駆動モータが急激に立ち上がるため、
甘撚りを防止できる。
【0008】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明の構成に加えて、前記スピンドル駆動モータを各錘毎
に起動させる操作手段を各錘毎に有することを特徴とす
る。これにより、スピンドル駆動モータの個々の立ち上
げ操作を容易に行うことができる。
【0009】請求項3記載の発明は、請求項1又は請求
項2記載の発明の構成に加えて、巻取パッケージへの巻
き取りを止める複数の巻取パッケージブレーキと、前記
スピンドル駆動モータの回転に対して所定のタイミング
で前記巻取パッケージブレーキのブレーキ状態を解除さ
せる解除制御手段とを有することを特徴とする。これに
より、従来のようにフットブレーキを使用することなく
自動的に立ち上げることができ、甘撚りを防止できる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。単錘駆動型多重撚糸機1は、図1に
示すように、80〜308錘の糸巻取ユニットUが列設
されて構成されている。1錘の糸巻取ユニットUは、ス
ピンドル装置2と、その上に連設された巻取装置3とを
有し、単数の給糸パッケージ8の糸を巻取パッケージP
に巻取るようになっている。
【0011】上記のスピンドル装置2は、給糸パッケー
ジ8と、静止盤31と、テンション装置32と、回転デ
ィスク33と、スピンドル駆動モータ6とを有してお
り、スピンドル駆動モータ6により糸Yを加撚するよう
になっている。このスピンドル駆動モータ6には、DC
ブラシレスモータBLMが用いられており、その出力軸
には、回転ディスク33が設けられている。また、回転
ディスク33には、静止盤31が設けられており、静止
盤31上に1つの給糸パッケージ8を載置できるように
なっている。さらに、給糸パッケージ8の上部には、テ
ンション装置32が設けられており、テンション装置3
2は、給糸パッケージ8から解舒される糸Yに所定の張
力を付与するようになっている。
【0012】これにより、スピンドル装置2は、給糸パ
ッケージ8から解舒される糸Yをテンション装置32に
入れて張力を付与しながら、スピンドル駆動用モータ6
により回転ディスク33を高速回転させて糸Yをバルー
ンガイド37までバルーンさせるようになっている。ま
た、糸Yをテンション装置32から回転ディスク33に
至るまでに一回撚り、回転ディスク33からバルーンガ
イド37に至るまでにもう一回撚るようになっている。
【0013】また、上記の巻取装置3は、図2に示すよ
うに、巻取ドラム21と、巻取パッケージP、トラバー
スガイド29、フィードローラ26、クレードル40、
巻取パッケージブレーキ30とを有しており、スピンド
ル装置2で加撚された糸Yを巻取パッケージPに巻き取
るようになっている。上記のクレードル40には、巻取
パッケージPが回転自在に軸支されており、また、巻取
パッケージPには、巻取ドラム21が圧接されている。
これにより、巻取装置3は、上記のように合計二回加撚
された糸Yをバルーンガイド37からガイドローラ38
・39、フィードローラ26を介してトラバースガイド
29により綾振りしながら巻取パッケージPに巻取るよ
うになっている。
【0014】上記の巻取パッケージブレーキ30は、巻
取パッケージPと巻取ドラム21との間に配置されたリ
ンクアーム52と、リンクアーム52を回転させるシリ
ンダー53と、シリンダー53に空気を給排する電磁バ
ルブSV48とを有しており、電磁バルブSV48から
シリンダー53に空気を供給することによりリンクアー
ム52を回転させて、巻取パッケージPを巻取ドラム2
1から接離させるものである。これにより、巻取パッケ
ージPと巻取ドラム21とを離すことによって、巻取ド
ラム21が回転しても、糸Yが巻取パッケージPに巻き
取られないようになる。
【0015】上記の多重撚糸機は、図1に示すように、
上記の糸巻取ユニットUの他に、各巻取装置3を一括駆
動させる駆動系統5と、各スピンドル装置2及び各巻取
装置3を制御する制御系統7とを有している。この駆動
系統5は、巻取ドラム駆動モータ4と、第1プーリ10
と、ベルト11と、第2プーリ12と、減速機17と、
第3プーリ16と、第4プーリ19と、ベルト20と、
第5プーリ22と、第6プーリ24と、第7プーリ13
と、ベルト14と、第8プーリ15と、カムボックス2
7とを有しており、巻取ドラム駆動モータ4の駆動力に
より各糸巻取ユニットUの巻取ドラム21及びフィード
ローラ26を回転させると共に、トラバースガイド29
を往復運動させるようになっている。
【0016】上記の巻取ドラム駆動モータ4は、誘導電
動機IMであり、その出力軸には、第1プーリ10が設
けられ、さらに、ベルト11を介して第2プーリ12が
設けられている。上記の減速機17は、図示されない複
数のギアを有しており、巻取ドラム駆動モータ4の駆動
力が第2プーリ12を介して伝達されると、一定の割合
で減速すると同時に回転方向を変換するようになってい
る。また、減速機17は、2つの出力軸を有し、1軸入
力で2軸出力となっており、1の出力軸には、第3プー
リ16が嵌着され、他の出力軸には、第7プーリ13が
嵌着されている。
【0017】上記の第3プーリ16には、ベルト20を
介して、支持軸18に嵌着された第4プーリ19が設け
られ、その支持軸18には、複数の巻取ドラム21が所
定間隔を隔てて設けられている。また、上記の支持軸1
8には、第4プーリ19に並設して第5プーリ22が嵌
着されている。この第5プーリ22には、ベルト25を
介して、支持軸23に嵌着された第6プーリ24が設け
られており、その支持軸23には、複数のフィードロー
ラ26が所定間隔を隔てて設けられている。こにより、
駆動系統5は、減速機11により減速された駆動力を、
第3プーリ16、ベルト20、第4プーリ19を介して
各巻取ドラム21に伝達すると共に、第5プーリ22、
ベルト25、第6プーリ24を介してフィードローラ2
6に伝達するようになっている。
【0018】また、上記の減速機17は、第7プーリ1
3、ベルト14、第8プーリ15を介してカムボックス
27に連結されている。このカムボックス27には、往
復ロッド28が連結されており、回転力を往復運動に変
換するようになっている。この往復ロッド28には、ト
ラバースガイド29が所定間隔を隔て嵌着されている。
これにより、駆動系統5は、トラバースガイド29を往
復動させることにより、スピンドル装置2で加撚された
糸Yを綾振りさせながら、巻取ドラム21に圧接して回
転する巻取パッケージPに巻取らせるようになってい
る。
【0019】上記の制御系統7は、図3に示すように、
本体制御装置42と、各スピンドル装置2毎に制御を行
う複数のユニット制御部9とを有しており、単錘駆動型
の多重撚糸機1の制御システムを構成する。上記の本体
制御装置42は、交流電源34の電圧を変換するコンバ
ータ35と、中央制御装置を構成するホストCPU36
と、巻取ドラム駆動モータ用のインバータ41とを有し
ており、各ユニット制御部9及び巻取ドラム駆動モータ
用のインバータ41に種々の制御指令を一斉に出力する
ようになっている。
【0020】上記のホストCPU36は、通信ライン4
6を介して直接各ユニット制御部9及び巻取ドラム駆動
モータ用インバータ41にパラメータ等の種々の制御指
令を一斉に送信するようになっている。また、ホストC
PU36は、制御信号用ライン57を介して直接各ユニ
ット制御部9及び巻取ドラム駆動モータ用インバータ4
1に起動・停止指令を一斉に送信するようになってい
る。また、コンバータ35は、AC/DC変換部35a
と、DC/DC変換部35bとを有しており、AC/D
C変換部35aには、直流バス47を介して巻取ドラム
駆動モータ用インバータ41が接続されている。DC/
DC変換部35bには、ホストCPU36が接続されて
おり、DC/DC変換部35bは、290Vの直流電圧
をホストCPU36の制御系電圧として使用するために
24Vの直流電圧に変換するようになっている。
【0021】上記の巻取ドラム駆動モータ用のインバー
タ41は、直流バス47を介して290Vの直流電圧の
供給を受け、通信ライン46を介して受信したパラメー
タ等の制御指令を使用し、パルスジェネレータPG54
からの回転数により巻取ドラム駆動モータ4を独自にフ
ィードバック制御するようになっている。
【0022】各ユニット制御部9は、スピンドル駆動モ
ータ用の32台のインバータ44と、1台の中継器45
と、1台のスピンドル装置用直流変圧器43とを有して
おり、本体制御装置42に通信ライン46を介して並列
に接続されている。この中継器45には、32台のイン
バータ44が通信ライン51を介して並列に接続されて
おり、中継器45は、ホストCPU36の出力する制御
指令を中継して、32台の各インバータ44に送信する
ようになっている。
【0023】上記の各スピンドル装置用直流変圧器43
は、直流バス47に対して並列に接続されており、通常
運転時には、直流バス47を介して供給された290V
の直流電圧をスピンドル駆動モータ6を制御するための
制御系電圧として使用する24Vの直流電圧に変換して
供給するようになっている。
【0024】上記の各スピンドル駆動モータ用のインバ
ータ44は、スピンドル装置用直流変圧器43に対して
制御用電源ライン49を介して直列に32台接続されて
いる。32台のインバータ群とスピンドル装置用直流変
圧器43との間には、中継用コネクタボード56が介在
されており、制御用電源ライン49は、スピンドル装置
用直流変圧器43から中継用コネクタボード56を介し
てインバータ群及び中継器45に接続されている。ま
た、ホストCPU36から機台に沿って配設された制御
信号用ライン57は、中継用コネクタボード56を介し
てインバータ群及び中継器45に接続されている。ま
た、各インバータ44には、スピンドル駆動モータ2が
2台づつ接続されており、各インバータ44は、通信ラ
イン46、中継器45、通信ライン51を介して制御指
令を受信でき、回転数検出器55からの回転数により各
スピンドル駆動モータ6を独自にフィードバック制御す
るようになっている。即ち、一つのインバータ44で2
つのスピンドル駆動モータ6を駆動・停止させるように
なっている。尚、各インバータ41・44は、それぞれ
別個に各モータ4・6を駆動・停止させるようになって
いる。
【0025】次に、本実施形態に係る単錘駆動型多重撚
糸機1の主要部を説明する。図1及び図3に示すよう
に、上記のスピンドル駆動モータ用のインバータ44
は、起動制御部44aと、解除制御部44bとを有して
おり、スピンドル駆動モータ6の起動及び電磁バルブS
V48の開閉を制御するようになっている。この起動制
御部44aは、各スピンドル駆動モータ6を一斉に立ち
上げる場合には、約15秒から20秒で緩やかに起動す
るように各スピンドル駆動モータ6を制御し、他の錘
(スピンドル)の巻取中にあるスピンドル駆動モータ6
を立ち上げる場合には、約10秒で急激に起動するよう
に、スピンドル駆動モータ6を制御するようになってい
る。
【0026】また、解除制御部44bは、他の錘(スピ
ンドル)の巻取中に、あるスピンドル駆動モータ6を立
ち上げる場合、あるスピンドル駆動モータ6の起動後、
所定時間(2秒)経過後に巻取パッケージブレーキ30
が解除されるように、電磁バルブSV48を制御するよ
うになっている。
【0027】また、上記のスピンドル駆動モータ用の各
インバータ44には、操作手段を構成する起動スイッチ
50が接続されており、他の錘(スピンドル)の巻取中
に、あるスピンドル駆動モータ6を立ち上げる場合、起
動スイッチ50をON状態にすると、スピンドル駆動モ
ータ6が起動するようになっている。
【0028】上記の構成において、単錘駆動型多重撚糸
機1の動作を図面を用いて説明する。図1及び図3に示
すように、交流電源34からコンバータ35、直流バス
47、スピンドル装置用直流変圧器43を介して、24
Vの直流電圧が各インバータ44に供給される。また、
起動指令がホストCPU36から制御信号用ライン57
を介して各中継用コネクタボード56毎に送信され、各
中継用コネクタボード56から制御信号用ライン58を
介してスピンドル駆動モータ用のインバータ44に一斉
に送信される。各スピンドル駆動モータ6は、各インバ
ータ44の起動制御部44aの指令に基づいて一斉に駆
動を開始し、各回転ディスク33も各スピンドル駆動モ
ータ6と同一の回転数で回転を開始する。そして、各ス
ピンドル駆動モータ6は、回転開始から約15秒で所定
の回転数に達する。尚、各回転ディスク33が回転する
と、給糸パッケージ8から解舒された糸Yは、テンショ
ン装置32に入り、張力を付与されながら一回撚られ、
さらにもう一回撚られてバルーンガイド37までバルー
ンされる。
【0029】一方、交流電源34からコンバータ35、
直流バス47を介して、巻取ドラム駆動モータ用のイン
バータ41に290Vの直流電圧が供給され、また、起
動指令がホストCPU36から制御信号用ライン57を
介してインバータ41に送信される。巻取ドラム駆動モ
ータ4は、インバータ41の指令に基づいて駆動し、そ
の出力が各プーリ10・12・16・19・22・2
4、ベルト11・14・20・25、減速機17、カム
ボックス27を介して各支持軸18・23及び往復ロッ
ド28に伝達され、各錘の巻取ドラム21とフィードロ
ーラ26とが回転すると共に、各錘のトラバースガイド
29が往復運動する。
【0030】そして、各錘の巻取ドラム21とフィード
ローラ26とが回転すると共に、各錘のトラバースガイ
ド29が往復運動すると、スピンドル装置2で2回加撚
された糸Yは、トラバースガイド29により綾振りされ
ながら、巻取パッケージPに巻取られる。尚、綾振りの
際には、減速機17により綾角が補正される。
【0031】以上のように、糸Yが巻取パッケージPに
巻き取られる間に、糸切れが発生すると、図示されない
糸切れセンサがモータ停止信号をスピンドル駆動モータ
用のインバータ44に送信する。スピンドル駆動モータ
用のインバータ44がモータ停止信号を受信すると、ス
ピンドル駆動モータ6を停止させると共に、電磁バルブ
SV48に開閉信号を送信する。電磁バルブSV48
は、バルブを開けてシリンダー53に空気を送り、リン
クアーム52を回転させる。これにより、リンクアーム
52が巻取パッケージP及び巻取ドラム21の間に接触
するため、巻取パッケージPは、ブレーキ状態になる。
尚、このとき、全錘共通となっている巻取ドラム21は
通常時の巻取速度で回転し続けている。
【0032】そして、図示されない糸継ぎ装置等によ
り、糸継ぎされ、巻き取り可能状態になると、オペレー
タは、図4に示すように、停止しているスピンドル駆動
モータ6の起動スイッチ50をON状態にして、スピン
ドル駆動モータ6を再び回転させる。起動スイッチ50
をON状態にすると、起動制御部44aは、スピンドル
駆動モータ6を約10秒で急激に起動させる。これによ
り、巻取パッケージPが停止し、糸Yが走行していない
間に、糸Yを撚ることができるため、糸Yが甘撚りのま
ま巻取パッケージPに巻き取られるのを防止できる。
【0033】解除制御部44bは、スピンドル駆動モー
タ6の起動から約2秒経過後に、電磁バルブSV48に
開閉信号を送信する。電磁バルブSV48は、バルブを
閉めてシリンダー53の圧力を落とし、リンクアーム5
2を回転させる。これにより、スピンドル駆動モータ6
の起動から約2秒経過後に、リンクアーム52が巻取パ
ッケージP及び巻取ドラム21から離れるため、巻取パ
ッケージPのブレーキ状態が解除される。
【0034】ブレーキ状態が解除されると、巻取パッケ
ージPは、再び通常時の巻取速度で回転している巻取ド
ラム21と接触するため、回転を開始する。巻取パッケ
ージPの回転開始から約8秒経過すると、巻取パッケー
ジPは、通常運転時の回転数に達する。一方、スピンド
ル駆動モータ6は、回転開始から約10秒で通常運転時
の回転数に達する。このように、起動スイッチ50をO
N状態にしてから約10秒経過後に、スピンドル駆動モ
ータ6及び巻取パッケージPが通常運転時の回転数に復
帰する。
【0035】尚、本実施形態に係る多重撚糸機1の制御
用電源ライン49は、スピンドル駆動モータ6を制御す
るための制御系電圧(24V)を各インバータ44に供
給するためのものである。また、制御信号用ライン57
・58は、停電検出時に全インバータ41・44に起動
指令又は停止指令を送信するためのものであり、通常の
機台の一斉スタート或いは一斉ストップ信号を送信する
ためのものである。さらに、通信ライン46・51は、
各モータ6の回転数や各モータ6に対する指令値等をホ
ストCPU36によりモニターしたり、ホストCPU3
6から各インバータ41・44に対して制御のためのパ
ラメータを設定するためのものである。
【0036】尚、本実施形態に係る単錘駆動型多重撚糸
機1では、各スピンドル駆動モータ6を一斉に起動させ
る際、全錘共通の巻取ドラム21と同時に各スピンドル
駆動モータ6の起動を開始し、同じ割合で緩やかに加速
させるため、巻取ドラム21と巻取パッケージPとのス
リップを防止でき、起動時の糸切れを防止できる。ま
た、一斉起動時の動作としては、まず電源をオンする
と、パッケージブレーキ30が解除され、パッケージP
と巻取ドラム21とが接触する。その後、スタートオン
すると、巻取ドラム21と共にスピンドル装置2の回転
が開始される。
【0037】尚、本実施形態では、解除制御部44b
は、巻取パッケージブレーキ30を所定時間(2秒)経
過後に解除するように制御するとして説明したが、これ
に限るものではなく、回転検出器55(図3参照)から
の回転数に基づいて、スピンドル駆動モータ6が所定の
回転数に達すると、巻取パッケージブレーキ30を解除
するように制御しても良い。これにより、より正確なタ
イミングで巻取パッケージブレーキ30の解除を行うこ
とができる。
【0038】また、スピンドル駆動モータ6が一斉に起
動する場合、その起動時間は、約15秒から20秒とし
たが、これに限定されるものではない。また、ある錘の
スピンドル駆動モータ6を起動する場合、その起動時間
は、約10秒として説明したが、これに限定されるもの
ではない。
【0039】尚、本実施形態では、スピンドル駆動モー
タ用のインバータ44が32台毎に各ユニット制御部9
を構成するとして説明したが、インバータ44の数を3
2台に限定するものではない。また、スピンドル駆動モ
ータ用のインバータ44には、2台のスピンドル駆動モ
ータ6が接続されているとして説明したが、スピンドル
駆動モータの数を2台に限定するものではない。さら
に、各糸巻取りユニットUに単数の給糸パッケージ8が
設けられている場合を説明したが、これに限らず、複数
設けられる場合でも良い。尚、上記のDCブラシレスモ
ータには、その回転数を検出する回転数検出器55が内
蔵されている。
【0040】
【発明の効果】請求項1記載の発明は、スピンドル毎に
設けた複数のスピンドル駆動モータをそれぞれインバー
タにより駆動する単錘駆動型多重撚糸機において、前記
スピンドル駆動モータを個々に立ち上げる場合には、急
激に起動させ、前記スピンドル駆動モータを一斉に立ち
上げる場合には、通常に起動させる起動制御手段を有す
る構成である。これにより、一斉に立ち上げる場合に
は、通常通り緩やかに加速し、巻取ドラムと巻取パッケ
ージとのスリップを防止できるため、糸切れを防止でき
るという効果を奏する。また、個々に立ち上げる場合に
は、スピンドル駆動モータが急激に立ち上がるため、甘
撚りを防止できるという効果を奏する。
【0041】請求項2記載の発明は、請求項1記載の発
明の構成に加えて、前記スピンドル駆動モータを各錘毎
に起動させる操作手段を各錘毎に有する構成である。こ
れにより、スピンドル駆動モータの個々の立ち上げ操作
を容易に行うことができるという効果を奏する。
【0042】請求項3記載の発明は、請求項1又は請求
項2記載の発明の構成に加えて、巻取パッケージへの巻
き取りを止める複数の巻取パッケージブレーキと、前記
スピンドル駆動モータの回転に対して所定のタイミング
で前記巻取パッケージブレーキのブレーキ状態を解除さ
せる解除制御手段とを有する構成である。これにより、
従来のようにフットブレーキを使用することなく自動的
に立ち上げることができ、甘撚りを防止できるという効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施に係る単錘駆動型多重撚糸機を説明
する図である。
【図2】巻取装置とスピンドル装置とを説明する図であ
る。
【図3】単錘駆動型多重撚糸機の起動制御システムを説
明するブロック図である。
【図4】スピンドル駆動モータ及び巻取パッケージの起
動時間を説明する図である。
【図5】従来の多重撚糸機を説明する図である。
【符号の説明】
1 単錘駆動型多重撚糸機 2 スピンドル装置 3 巻取装置 4 巻取ドラム駆動モータ 5 駆動系統 6 スピンドル駆動モータ 7 制御系統 8 給糸パッケージ 9 ユニット制御部 30 巻取パッケージブレーキ 34 交流電源 35 コンバータ 36 ホストCPU 41 巻取ドラム駆動モータ用のインバータ 42 本体制御装置 43 スピンドル装置用直流変圧器 44 スピンドル駆動モータ用のインバータ 44a 起動制御部 44b 解除制御部 45 中継器 46 通信ライン 47 直流バス 48 電磁バルブSV 49 制御用電源ライン 50 起動スイッチ 51 通信ライン 52 リンクアーム 53 シリンダー 54 パルスジェネレータ 55 回転数検出器 56 中継用コネクタボード 57 制御信号用ライン 58 制御信号用ライン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スピンドル毎に設けた複数のスピンドル
    駆動モータをそれぞれインバータにより駆動する単錘駆
    動型多重撚糸機において、 前記スピンドル駆動モータを個々に立ち上げる場合に
    は、急激に起動させ、前記スピンドル駆動モータを一斉
    に立ち上げる場合には、通常に起動させる起動制御手段
    を有することを特徴とする単錘駆動型多重撚糸機。
  2. 【請求項2】 前記スピンドル駆動モータを各錘毎に起
    動させる操作手段を各錘毎に有することを特徴とする請
    求項1記載の単錘駆動型多重撚糸機。
  3. 【請求項3】 巻取パッケージへの巻き取りを止める複
    数の巻取パッケージブレーキと、 前記スピンドル駆動モータの回転に対して所定のタイミ
    ングで前記巻取パッケージブレーキのブレーキ状態を解
    除させる解除制御手段とを有することを特徴とする請求
    項1又は請求項2記載の単錘駆動型多重撚糸機。
JP10062360A 1998-03-13 1998-03-13 単錘駆動型多重撚糸機 Pending JPH11256435A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10062360A JPH11256435A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 単錘駆動型多重撚糸機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10062360A JPH11256435A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 単錘駆動型多重撚糸機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11256435A true JPH11256435A (ja) 1999-09-21

Family

ID=13197888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10062360A Pending JPH11256435A (ja) 1998-03-13 1998-03-13 単錘駆動型多重撚糸機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11256435A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017101369A (ja) * 2015-11-03 2017-06-08 ザウラー ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトSaurer Germany GmbH & Co. KG 隣り合って配置された複数の作業部を有する繊維機械
WO2018056462A1 (ja) * 2016-09-26 2018-03-29 村田機械株式会社 繊維機械

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017101369A (ja) * 2015-11-03 2017-06-08 ザウラー ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフトSaurer Germany GmbH & Co. KG 隣り合って配置された複数の作業部を有する繊維機械
WO2018056462A1 (ja) * 2016-09-26 2018-03-29 村田機械株式会社 繊維機械

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0942081B1 (en) Individual-spindle-drive type textile machine
JP3180754B2 (ja) 多重撚糸機における停電処理装置
JPH11256435A (ja) 単錘駆動型多重撚糸機
KR19990078203A (ko) 단추 구동형 다중 연사기
JPH01306629A (ja) リング精紡機のスピンドルのブレーキ装置及びこれを有するリング精紡機
JP3235564B2 (ja) 単錘駆動型多重撚糸機
JP3235561B2 (ja) 単錘駆動型繊維機械の制御システム
JP3888312B2 (ja) 撚糸機の制御装置
JP4085850B2 (ja) 糸条巻取機におけるモータの制御装置
EP1369371B1 (en) Power failure handling system for automatic winder
JPH1181062A (ja) 糸条巻取機
JP3240996B2 (ja) 単錘駆動型繊維機械のモータ制御システム
JPH0314633A (ja) リング精紡機用のスピンドル駆動装置
JPH11293529A (ja) 単錘駆動型繊維機械
EP3458632B1 (en) Intermingling device and relative method
JPH11279858A (ja) 単錘駆動型多重撚糸機
JPS6290328A (ja) 粗紡機におけるフライヤの定位置停止方法
KR200210208Y1 (ko) 빔정경기
JPH0417578Y2 (ja)
JP4158433B2 (ja) 糸条巻取機
JPH0245253Y2 (ja)
JPH04343720A (ja) 二重撚糸機の運転方法
JP2000086088A (ja) 合糸機
JPS63275721A (ja) 巻糸機構の停止方法並びに装置
JPS623736B2 (ja)