JPH1163128A - タイミングチェーン機構 - Google Patents

タイミングチェーン機構

Info

Publication number
JPH1163128A
JPH1163128A JP23280997A JP23280997A JPH1163128A JP H1163128 A JPH1163128 A JP H1163128A JP 23280997 A JP23280997 A JP 23280997A JP 23280997 A JP23280997 A JP 23280997A JP H1163128 A JPH1163128 A JP H1163128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
damper
slipper
timing
sprocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23280997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3932613B2 (ja
Inventor
Kazumi Ogawa
川 和 己 小
Katsuhiko Eguchi
口 勝 彦 江
Kanetake Aoki
木 金 剛 青
Yukimori Kobayashi
林 幸 盛 小
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP23280997A priority Critical patent/JP3932613B2/ja
Publication of JPH1163128A publication Critical patent/JPH1163128A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3932613B2 publication Critical patent/JP3932613B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0863Finally actuated members, e.g. constructional details thereof
    • F16H2007/0872Sliding members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0863Finally actuated members, e.g. constructional details thereof
    • F16H2007/0874Two or more finally actuated members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0829Means for varying tension of belts, ropes, or chains with vibration damping means

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タイミングチェーン機構の内燃機関への組付
性を向上すること。 【解決手段】 チェーンダンパ13をチェーンスリッパ
14の一端に揺動可能に枢支すると共に、クランクスプ
ロケット12を支持可能なチェーンストッパガイド16
をチェーンスリッパの一端に揺動可能に設け、該チェー
ンストッパガイドとチェーンダンパとの間にチェーンダ
ンパ及びチェーンストッパガイドを互いに相反する側に
揺動させるスプリング17を張設し、カムスプロケット
及びクランクスプロケットをチェーンダンパ及びチェー
ンストッパガイドにて夫々支持させると共にチェーンス
リッパの揺動をチェーンダンパにて規制させ、クランク
スプロケット、カムスプロケット及びチェーンスリッパ
を内燃機関に取り付ける前にてチェーンダンパ及びチェ
ーンストッパガイドと共に仮組立体とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、内燃機関のクラン
クシャフトの動力をクランクスプロケットからカムスプ
ロケットへ伝達するためのタイミングチェーン機構に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来のタイミングチェーン機構として
は、例えば、実開平2−145342号公報に示される
ものがある。このものでは、クランクスプロケットとカ
ムスプロケットとの間に張装されるタイミングチェーン
の張側にチェーンのガイド機能を有するチェーンダンパ
が設けられると共に、弛み側に一端を揺動可能に固定し
他端を自由とされ、チェーンのガイド及び張力付勢機能
を有するチェーンスリッパが設けられていて、タイミン
グチェーンがばたつくことなくクランクスプロケットか
らカムスプロケットへ動力が伝達される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来のタイミ
ングチェーン機構においては、内燃機関への組付け時
に、クランクスプロケット、カムスプロケット、チェー
ンダンパ及びチェーンスリッパが相対位置関係を合わせ
ながら夫々個別に順次組付けられる。そのため、組付け
に長時間を要するばかりでなく、組付けの自動化が困難
であるという問題があった。
【0004】それゆえ、本発明は当該タイミングチェー
ン機構において、内燃機関への組付性を向上させること
を、その課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に講じた本発明の技術的手段は、クランクスプロケット
とカムスプロケットとの間に張装されるタイミングチェ
ーンと、該タイミングチェーンの張り側に設けられ、前
記タイミングチェーンをガイドするチェーンダンパと、
前記タイミングチェーンの弛み側に設けられ、一端を揺
動可能に内燃機関に固定し他端を自由とされ、前記タイ
ミングチェーンのガイド及び張力付勢機能を有するチェ
ーンスリッパとを備えたタイミングチェーン機構におい
て、前記チェーンダンパに前記カムスプロケットを支承
可能な支承部及び前記チェーンスリッパの前記タイミン
グチェーンの弛み側への揺動を規制可能な規制部を設
け、前記チェーンダンパを前記チェーンスリッパの一端
に揺動可能に枢支すると共に、前記クランクスプロケッ
トを支持可能な支持部を有するチェーンストッパガイド
を前記チェーンスリッパの一端に揺動可能に設けて、該
チェーンストッパガイドと前記チェーンダンパとの間に
前記チェーンダンパ及び前記チェーンストッパガイドを
互いに相反する側に揺動させるスプリングを張設するこ
とにより、前記カムスプロケット及び前記クランクスプ
ロケットを前記支承部及び前記支持部にて夫々支承させ
ると共に前記チェーンスリッパの揺動を前記規制部にて
規制させ、前記クランクスプロケット、前記カムスプロ
ケット及び前記チェーンスリッパを内燃機関に取り付け
る前にて前記チェーンダンパ及び前記チェーンストッパ
ガイドと共に仮組立体としたことである。
【0006】上記した手段によれば、内燃機関への組付
け前にて、タイミングチェーン、クランクスプロケッ
ト、カムスプロケット、チェーンダンパ及びチェーンス
リッパ等が、それらが内燃機関へ組付けられた状態にお
ける相対位置関係をもって仮組立体とされるので、内燃
機関へは各部材を他の部材との相対位置関係を合わせな
がら順次組付ける必要はなく、各部材を順次組付けるだ
けでよくなる。このため、組付性が著しく向上される。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明に従ったタイミング
チェーン機構の一実施形態を図面に基づき、説明する。
【0008】図1は、内燃機関へ組付けられる前の状態
を示し、以下に説明するように仮組立体状態にある。図
1において、カムスプロケット10a、10bとクラン
クスプロケット12との間にはタイミングチェーン11
が張装されている。クランクスプロケット12は内燃機
関のクランクシャフトへ組付けられることにより、図1
において時計方向に回転される。タイミングチェーン1
1の張り側である、カムスプロケット10bとクランク
スプロケット12間には、タイミングチェーン11の張
り側をガイドするガイド部13aを有するチェーンダン
パ13が配設され、タイミングチェーン11の弛み側で
ある、カムスプロケット10aとクランクスプロケット
12間には、一端に揺動支点部15を有し、内燃機関に
該揺動支点部を固定されることにより揺動可能とされ
て、その円弧状のガイド面にて弛み側タイミングチェー
ン11をガイドすると共に張力付勢機能を有するチェー
ンスリッパ14が配設されている。
【0009】チェーンダンパ13は、チェーンスリッパ
14の揺動支点部15に揺動可能に枢支されている。チ
ェーンダンパ13には、該チェーンダンパ13が揺動支
点部15の回りに反時計方向に揺動することによりカム
スプロケット10a、10bを支承可能な支承部13d
及び、チェーンスリッパ14のタイミングチェーン11
の弛み側(図1において反時計方向)への揺動を規制可
能な規制部13bが設けられている。
【0010】また、チェーンスリッパ14の揺動支点部
15には、チェーンストッパガイド16が揺動可能に枢
支されている。チェーンストッパガイド16には、揺動
支点部15の回りに時計方向に揺動することによりクラ
ンクスプロケット12を支持可能な支持部16cが設け
られていると共に、係止部16aが設けられている。こ
の係止部16aには、図3に示すように、チェーンダン
パ13に形成される係止部13cに一端を係止されるス
プリング17の他端が係止されていて、このスプリング
17によりチェーンストッパガイド16が揺動支点部1
5回りに時計方向に付勢されていると共にチェーンダン
パ13が揺動支点部15回りに反時計方向に付勢されて
いる。
【0011】これにより、カムスプロケット10a、1
0bがチェーンダンパ13の支承部13dにより支承さ
れる(押圧される)と共に、クランクスプロケット12
がチェーンストッパガイド16の支持部16cにより支
持され(押圧され)、タイミングチェーン11が張られ
る。このため、チェーンスリッパ14はタイミングチェ
ーン11により揺動支点部15回りに反時計方向に揺動
し、規制部13bに当接した状態に保持される。これに
より、カムスプロケット10a、10b、タイミングチ
ェーン11、クランクスプロケット12、チェーンダン
パ13及びチェーンスリッパ14等が、内燃機関への組
付け前にて、それらが内燃機関へ組付けられた状態にお
ける相対位置関係をもって、ばらばらになることなく仮
組立体とされる。
【0012】次にこの仮組立体とされたタイミングチェ
ーン機構の内燃機関へ組付けについてを説明する。
【0013】仮組立体は、カムスプロケット10a、1
0bを組付治具18で保持した状態で内燃機関の上方か
ら組込まれる。この時、図2に示すように、内燃機関に
形成されるストッパ部19に、チェーンストッパガイド
16に設けられたアーム部16bが当接し、チェーンス
トッパガイド16をスプリング17の付勢力に抗して反
時計方向に揺動させる。これにより、チェーンストッパ
ガイド16の支持部16cがクランクスプロケット12
から離れ、クランクスプロケット12がフリーとなり、
クランクスプロケット12の軸心と図示しないクランク
シャフトの軸心が一致したところでクランクスプロケッ
ト12がクランクシャフトに組付けられる。その後、カ
ムスプロケット10a、10bが組付治具18により降
ろされ、カムスプロケット10a、10bの各軸心が図
示しないカムシャフトの各軸心と一致するところでカム
スプロケット10a、10bがカムシャフトに夫々組付
けられ、組付治具18が除去される。その後、更にチェ
ーンダンパ13、チェーンスリッパ14及びチェーンス
トッパガイド16が降ろされ、チェーンスリッパ14の
揺動支点部15が内燃機関の所定の固定部に固定される
と共に、チェーンダンパ13にチェーンダンパ13の時
計方向の揺動を規制するダンパ固定部20が組付けられ
る。
【0014】図2は、以上のように内燃機関に組付けら
れた状態を示し、チェーンストッパガイド16はアーム
部16bをストッパ部19により押し上げられ、ガイド
部16cとクランクスプロケット12との間に所定の隙
間が形成されると共に、チェーンダンパ13は揺動支点
部15とダンパ固定部20にて固定され、ガイド部13
dとカムスプロケット10a、10bとの間にも所定の
隙間が形成される。尚、チェーンスリッパ14は、チェ
ーンテンショナ21により規制部13bから離れ、タイ
ミングチェーン11に所定の張力を保持するように支持
される。
【0015】以上のように、本実施形態においては、カ
ムスプロケット10a、10b、タイミングチェーン1
1、クランクスプロケット12、チェーンダンパ13及
びチェーンスリッパ14等が、内燃機関への組付け前に
て、それらが内燃機関へ組付けられた状態における相対
位置関係をもって、ばらばらになることなく仮組立体と
されるので、従来のように内燃機関へ各部材を他の部材
との相対位置関係を合わせながら順次組付ける必要はな
く、組付性が著しく向上され、自動組付も容易に行うこ
とが可能となる。
【0016】
【発明の効果】以上の如く、本発明によれば、内燃機関
への組付け前にて、タイミングチェーン、クランクスプ
ロケット、カムスプロケット、チェーンダンパ及びチェ
ーンスリッパ等が、それらが内燃機関へ組付けられた状
態における相対位置関係をもって仮組立体とされるの
で、内燃機関へは各部材を他の部材との相対位置関係を
合わせながら順次組付ける必要はなく、各部材を順次組
付けるだけでよくなり、組付性が著しく向上されると共
に、自動組付も容易に行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従ったタイミングチェーン機構の一実
施形態における仮組立体状態を示す構成図である。
【図2】本発明に従ったタイミングチェーン機構の一実
施形態における内燃機関への組立体状態を示す構成図で
ある。
【図3】図1及び図2に示す一実施形態におけるスプリ
ングの張設部分を示す側面図である。
【符号の説明】
10a、10b カムスプロケット 11 タイミングチェーン 12 クランクスプロケット 13 チェーンダンパ 13b 規制部 13d 支承部 14 チェーンスリッパ 15 揺動支点部 16 チェーンストッパガイド 17 スプリング
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小 林 幸 盛 愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地 アイシ ン精機株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クランクスプロケットとカムスプロケッ
    トとの間に張装されるタイミングチェーンと、該タイミ
    ングチェーンの張り側に設けられ、前記タイミングチェ
    ーンをガイドするチェーンダンパと、前記タイミングチ
    ェーンの弛み側に設けられ、一端を揺動可能に内燃機関
    に固定し他端を自由とされ、前記タイミングチェーンの
    ガイド及び張力付勢機能を有するチェーンスリッパとを
    備えたタイミングチェーン機構において、前記チェーン
    ダンパに前記カムスプロケットを支承可能な支承部及び
    前記チェーンスリッパの前記タイミングチェーンの弛み
    側への揺動を規制可能な規制部を設け、前記チェーンダ
    ンパを前記チェーンスリッパの一端に揺動可能に枢支す
    ると共に、前記クランクスプロケットを支持可能な支持
    部を有するチェーンストッパガイドを前記チェーンスリ
    ッパの一端に揺動可能に設けて、該チェーンストッパガ
    イドと前記チェーンダンパとの間に前記チェーンダンパ
    及び前記チェーンストッパガイドを互いに相反する側に
    揺動させるスプリングを張設することにより、前記カム
    スプロケット及び前記クランクスプロケットを前記支承
    部及び前記支持部にて夫々支承させると共に前記チェー
    ンスリッパの揺動を前記規制部にて規制させ、前記クラ
    ンクスプロケット、前記カムスプロケット及び前記チェ
    ーンスリッパを内燃機関に取り付ける前にて前記チェー
    ンダンパ及び前記チェーンストッパガイドと共に仮組立
    体としたことを特徴とするタイミングチェーン機構。
JP23280997A 1997-08-28 1997-08-28 タイミングチェーン機構 Expired - Fee Related JP3932613B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23280997A JP3932613B2 (ja) 1997-08-28 1997-08-28 タイミングチェーン機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23280997A JP3932613B2 (ja) 1997-08-28 1997-08-28 タイミングチェーン機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1163128A true JPH1163128A (ja) 1999-03-05
JP3932613B2 JP3932613B2 (ja) 2007-06-20

Family

ID=16945115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23280997A Expired - Fee Related JP3932613B2 (ja) 1997-08-28 1997-08-28 タイミングチェーン機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3932613B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005121600A1 (de) * 2004-06-08 2005-12-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Zugmittelanordnung
DE102010050024A1 (de) 2009-11-04 2011-05-05 Tsubakimoto Chain Co., Nakanoshima Kettenführungsvorrichtung
CN102141123A (zh) * 2010-01-28 2011-08-03 株式会社椿本链索 链条引导机构
CN102213303A (zh) * 2010-04-09 2011-10-12 株式会社椿本链索 链引导机构
JP2011220456A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Tsubakimoto Chain Co チェーンガイド機構
KR101133869B1 (ko) * 2006-08-09 2012-04-06 가부시기가이샤쯔바기모도체인 타이밍 체인 드라이브 시스템
JP2018179086A (ja) * 2017-04-07 2018-11-15 株式会社椿本チエイン チェーンガイド機構
WO2019171521A1 (ja) * 2018-03-08 2019-09-12 日産自動車株式会社 エンジンの部品組付方法
DE102018129532B3 (de) * 2018-10-26 2019-12-19 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Transportfähiges Zugmitteltriebsystem für eine Brennkraftmaschine
EP4198346A1 (en) 2021-12-15 2023-06-21 Tsubakimoto Chain Co. Chain guide assembly frame

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7429226B2 (en) 2004-06-08 2008-09-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Tensioning device
WO2005121600A1 (de) * 2004-06-08 2005-12-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Zugmittelanordnung
KR101133869B1 (ko) * 2006-08-09 2012-04-06 가부시기가이샤쯔바기모도체인 타이밍 체인 드라이브 시스템
DE102010050024A1 (de) 2009-11-04 2011-05-05 Tsubakimoto Chain Co., Nakanoshima Kettenführungsvorrichtung
CN102052433A (zh) * 2009-11-04 2011-05-11 株式会社椿本链索 链条引导机构
DE102010050024B4 (de) * 2009-11-04 2017-02-16 Tsubakimoto Chain Co. Kettenführungsvorrichtung
KR101420899B1 (ko) * 2009-11-04 2014-07-17 가부시기가이샤쯔바기모도체인 체인 가이드 기구
US8454462B2 (en) 2009-11-04 2013-06-04 Tsubakimoto Chain Co. Chain guide mechanism
DE102011009401A1 (de) 2010-01-28 2011-09-01 Tsubakimoto Chain Co. Kettenführungsvorrichtung
JP2011153682A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Tsubakimoto Chain Co チェーンガイド機構
DE102011009401B4 (de) * 2010-01-28 2020-11-05 Tsubakimoto Chain Co. Kettenführungsvorrichtung
CN102141123A (zh) * 2010-01-28 2011-08-03 株式会社椿本链索 链条引导机构
US8465385B2 (en) 2010-01-28 2013-06-18 Tsubakimoto Chain Co. Chain guide mechanism
KR101471701B1 (ko) * 2010-01-28 2014-12-10 가부시기가이샤쯔바기모도체인 체인 가이드 기구
DE102011015873B4 (de) * 2010-04-09 2016-12-29 Tsubakimoto Chain Co. Kettenführungsvorrichtung
US8579746B2 (en) 2010-04-09 2013-11-12 Tsubakimoto Chain Co. Chain guide mechanism
CN102213303B (zh) * 2010-04-09 2015-11-25 株式会社椿本链索 链引导机构
JP2011220456A (ja) * 2010-04-09 2011-11-04 Tsubakimoto Chain Co チェーンガイド機構
CN102213303A (zh) * 2010-04-09 2011-10-12 株式会社椿本链索 链引导机构
DE102011015873A1 (de) 2010-04-09 2011-10-13 Tsubakimoto Chain Co. Kettenführungsvorrichtung
JP2018179086A (ja) * 2017-04-07 2018-11-15 株式会社椿本チエイン チェーンガイド機構
WO2019171521A1 (ja) * 2018-03-08 2019-09-12 日産自動車株式会社 エンジンの部品組付方法
DE102018129532B3 (de) * 2018-10-26 2019-12-19 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Transportfähiges Zugmitteltriebsystem für eine Brennkraftmaschine
EP4198346A1 (en) 2021-12-15 2023-06-21 Tsubakimoto Chain Co. Chain guide assembly frame
KR20230091055A (ko) 2021-12-15 2023-06-22 가부시기가이샤쯔바기모도체인 체인 가이드 기구의 프레임
US11940047B2 (en) 2021-12-15 2024-03-26 Tsubakimoto Chain Co. Chain guide assembly frame

Also Published As

Publication number Publication date
JP3932613B2 (ja) 2007-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1163128A (ja) タイミングチェーン機構
JPS58152962A (ja) 巻き掛け伝動装置における連動タイミング可変機構
US5702318A (en) Chain tensioning device
EP4060205A1 (en) Dual-arm tensioner
CN116263196A (zh) 链条导向机构的框架
EP1735549B1 (en) Chain drive
JPH08334031A (ja) ベルト張力調整装置
US5304100A (en) Automatic tensioner apparatus
CN110848349A (zh) 双臂张紧器
JPH10184380A (ja) Dohcエンジンのカムチエンガイド
JPH02296046A (ja) チェーンテンショナー
JPH10288249A (ja) チェーンガイド
JPH08105499A (ja) 内燃機関のカムチェーンガイド装置
JP2002327606A (ja) エンジン動弁系のロッカーアーム構造
KR0134456Y1 (ko) 내연기관 가변타이밍벨트의 장력조정구조
KR101134833B1 (ko) 엔진의 타이밍체인 장착을 위한 지그
JPS57161343A (en) Tension unit for transmission belt
KR101134707B1 (ko) 엔진의 타이밍체인 조립용 지그
KR200207392Y1 (ko) 엔진의 타이밍 벨트 텐셔너
JPH0447361Y2 (ja)
JP2559125Y2 (ja) タイミングチェーンケース構造
JPS6317887Y2 (ja)
JPH0425552Y2 (ja)
JP2003014063A (ja) 回転伝達機構
JP5873381B2 (ja) エンジンのチェーンガイド構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070312

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120330

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140330

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees