JPH1153812A - 情報ディスクの交換装置 - Google Patents

情報ディスクの交換装置

Info

Publication number
JPH1153812A
JPH1153812A JP10162461A JP16246198A JPH1153812A JP H1153812 A JPH1153812 A JP H1153812A JP 10162461 A JP10162461 A JP 10162461A JP 16246198 A JP16246198 A JP 16246198A JP H1153812 A JPH1153812 A JP H1153812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
information
mounting
disk
exchange device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10162461A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3973760B2 (ja
Inventor
Martin Haupt
ハウプト マルチン
Franz Kletzl
クレッツル フランツ
Robert Nemeth
ネメス ロベルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JPH1153812A publication Critical patent/JPH1153812A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3973760B2 publication Critical patent/JP3973760B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/05Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs not contained within cartridges
    • G11B17/051Direct insertion, i.e. without external loading means
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/22Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records
    • G11B17/221Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records with movable magazine
    • G11B17/223Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records with movable magazine in a vertical direction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/22Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records
    • G11B17/26Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor from random access magazine of disc records the magazine having a cylindrical shape with vertical axis

Landscapes

  • Automatic Disk Changers (AREA)
  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 奥行きが小さくコンパクトな情報ディスク用
交換装置を提供する。 【解決手段】 この交換装置は少なくとも2個の堆積位
置に少なくとも2個の情報ディスク1を堆積する堆積ユ
ニット4と、プレイ位置において情報ディスク1に記憶
された情報を読み出す読出しユニット30とを具える。
また、この交換装置は情報ディスク1を除去することが
できる排出位置を有する。この排出位置から、堆積ユニ
ット4の装着位置16まで湾曲装着経路28に沿って情
報ディスクを移送するための移送装置を設ける。この移
送装置は、情報ディスクのディスク端縁に掛合し得るV
字状溝を有する第1案内部20、第2案内部21、第3
案内部22、及び第4案内部23を具えて、情報ディス
クを排出位置、プレイ位置、及び装着位置16間に移送
する第1移送装置と、装着平面に対し垂直に指向する堆
積方向に情報ディスクを動かす第2移送装置とから成
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は少なくとも2個の堆
積位置に少なくとも2個の情報ディスクを堆積する堆積
ユニットと、プレイ位置において、情報ディスクに記憶
された情報を読み出し、及び/又は情報ディスクに情報
を書き込む読出し書込みユニットとを具え、情報ディス
クを除去することができる排出位置を有する情報ディス
クの交換装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】このような交換装置はヨーロッパ特許公
開第743639号から既知である。この既知の交換装置は垂
直方向に移動できる堆積ユニットを具える。2個の縦方
向案内部によって、排出位置からプレイ位置に、また堆
積ユニット内に情報ディスクを並進移動させることがで
きる。プレイ位置は排出位置と堆積ユニットとの間に位
置し、堆積ユニットに堆積された情報ディスクの中心
は、プレイ位置にある情報ディスクの円周の外側にあ
る。このような交換装置の全奥行きは情報ディスクの直
径の少なくとも1.5倍にもなる欠点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は全奥行
きを一層小さくすることを実現し得た新規な情報ディス
クの交換装置を得るにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するた
め、本発明交換装置は、排出位置から堆積ユニットの装
着位置内に、湾曲装着経路に沿って情報ディスクを移送
するための移送手段を設けたことを特徴とする。
【0005】ここに湾曲装着経路とは、交換装置の前面
に対し直交しないように延びている装着経路であり、従
って、排出位置と装着位置との間で、情報ディスクが交
換装置の前面に対し平行な側方相対運動を行う装着経路
を意味する。従って、湾曲装着経路には交換装置の前面
に対し斜めに延びる直線装着経路を含んでいる。情報デ
ィスクの移送のために、例えば使用者の手によって個々
の情報ディスクを排出位置にもたらす。次に、移送手段
の助けを借りて、この単一の情報ディスクを湾曲装着経
路に沿って堆積ユニットの装着位置内に動かす。堆積ユ
ニットの装着位置は情報ディスクを排出位置から堆積ユ
ニットの堆積位置に移送した後、差し当たって、個々の
情報ディスクを動かそうと目指す位置である。
【0006】この湾曲装着経路によって、交換装置の個
々の構成部分の配置に関して、構造上の一層大きな設計
自由度が得られる。このことは特に、自動車に関する用
途に有利であり、これは自動車輌のダッシュボードに取
り付ける場合の取付けスペースが特に制約されるからで
ある。この湾曲装着経路によって、情報ディスクの直径
の1.5倍以下の小さい奥行きの交換装置を実現するこ
とができる。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の有利な実施例は排出位置
と装着位置との間にプレイ位置を設けたことを特徴とす
る。このように排出位置と装着位置との間にプレイ位置
があれば、情報ディスクを予め堆積ユニット内へ移送す
ることなく、排出位置からプレイ位置へ直接、情報ディ
スクを移送することができる。その結果、この交換装置
を単一の情報ディスク用のプレイ装置として使用するこ
ともできる。
【0008】本発明の他の有利な実施例は、装着位置と
排出位置との間を直接結ぶ線からずらしてプレイ位置を
配置したことを特徴とする。交換装置をコンパクトな構
造にするためには、プレイ位置の適切な配置は非常に重
要である。これは堆積ユニットの中心が、プレイ位置に
ある情報ディスクの周辺の外側にあるようにプレイ位置
を配置しなければならないのが普通であるためである。
特にほぼ方形のベースを有する交換装置の場合、排出位
置と装着位置との間を直接結ぶ直線からずれたプレイ位
置によって利用できる取付け空間を一層良く利用するこ
とができる。自動車輌のダッシュボードに交換装置を取
り付けるためには、DIN(ドイツ工業規格)の一例の
取付けスペース、即ち幅178mm 、奥行き155mm 、高さ5
0.5mmのような狭い取付け空間を利用し得るに過ぎない
ことが多いが、プレイ位置をずらしたこの配置によっ
て、このような狭い空間を最適に利用することができ
る。
【0009】本発明の他の有利な実施例はプレイ位置が
装着経路上にあることを特徴とする。プレイ位置が装着
経路上にあれば、排出位置と装着位置との間の移送と、
排出位置とプレイ位置との間の移送と、プレイ位置と装
着位置との間の移送とに対し、同一の移送手段を使用す
ることができる。装着経路からプレイ位置への移送のた
めに付加的な移送機構を必要としない利点がある。
【0010】本発明の他の有利な実施例は排出位置、プ
レイ位置、及び装着位置の間に情報ディスクを移送する
第1移送機構を設け、堆積ユニットの堆積位置に情報デ
ィスクを移送する第2移送機構を設け、装着平面内で情
報ディスクを動かすよう第1移送機構を構成し、装着平
面に対し垂直に指向する堆積方向に情報ディスクを動か
すよう第2移送機構を構成したことを特徴とする。相互
に垂直方向に作用する2個の移送機構を有する交換装置
を簡単、安価に実現することができる。
【0011】本発明の他の有利な実施例は第1移送機構
が情報ディスクのディスク端縁のための少なくとも1個
の第1案内部と第2案内部とを具え、第1案内部が溝付
きで装着平面内に移動できるよう構成されており、第2
案内部が回転駆動可能の少なくとも1個の第1移送輪を
具えることを特徴とする。情報ディスクを移送するた
め、ディスク端縁を第1案内部、及び第2案内部の溝内
に掛合させる。第1案内部、及び第2案内部を移動可能
に構成することによって、これ等の案内部により情報デ
ィスクの外形に従って融通性あるように情報ディスクの
ディスク端縁を動かし、即ち案内することができる。第
1案内部、及び第2案内部は情報ディスクにその端縁で
のみ接触しており、情報ディスクの信号記憶区域は案内
部に接触しない。これにより情報ディスクの表面に発生
する可能性のある損傷を防止する。回転駆動可能な第1
移送輪は装着平面内に指向する力をディスク端縁に作用
させる。従って、装着のため情報ディスクを交換装置内
に転動させ、また情報ディスクを除去するため交換装置
の外に情報ディスクを転動させる。
【0012】本発明の他の好適な実施例は第1案内部が
受動支持案内部として構成されており、第2移送輪を具
える第3案内部を設け、第4案内部としての受動支持案
内部を設け、一端が支持され装着平面内に回動し得る枢
着アームを第1案内部、第2案内部、第3案内部、及び
第4案内部に設け、これ等第1案内部、第2案内部、第
3案内部、及び第4案内部に湾曲装着経路に向くプリロ
ードを加え、排出位置と移送位置との間に情報ディスク
を動かすよう第1移送輪を本質的に構成し、この移送位
置から装着位置内に情報ディスクを動かすよう第2移送
輪を本質的に構成したことを特徴とする。
【0013】このように構成したことによって、湾曲装
着経路を簡単、安価に実現することができる。排出位置
では、第1案内部、及び第2案内部によって情報ディス
クを保持する。第2案内部の第1移送輪の回転によっ
て、湾曲装着経路に沿って情報ディスクを転動させて交
換装置内に送り込む。次に、情報ディスクの外形に従っ
て第1案内部、及び第2案内部を回動させ、装着経路に
向け指向するプリロードの結果として、第1案内部、及
び第2案内部をディスク端縁に押圧する。この結果、情
報ディスクは第1案内部、及び第2案内部によって実質
的に案内される。第1移送輪は情報ディスクを排出位置
と移送位置との間に動かす作用をする。移送位置では、
第1移送輪は第2移送輪に駆動機能を伝え、この第2移
送輪によって情報ディスクを移送位置から装着位置に動
かす。
【0014】反対の順序で、装着位置から排出位置への
移送を進め、即ち、最初に主に第2移送輪によって情報
ディスクを移送位置内に動かし、次に第1移送輪によっ
て情報ディスクを移送位置から排出位置に動かす。情報
ディスクの移送方向に応じて、移送位置の場所におい
て、第1移送輪によって第2案内部の枢着アームをディ
スク端縁から離れる方向に回動し、第2移送輪によって
第3案内部の枢着アームをディスク端縁に向け回動し、
その結果、第1移送輪の溝をディスク端縁から離脱さ
せ、第2移送輪の溝をディスク端縁に掛合させ、又は以
上に対応して、反対移送方向に、第2案内部の枢着アー
ムをディスク端縁に向け回動し、第3案内部の枢着アー
ムをディスク端縁から離れる方向に回動する。
【0015】受動支持案内部として作用する第4案内部
を交換装置の後方の帯域に配置するのが好適であり、こ
れにより装着作動中、第1受動支持案内部の機能を第4
案内部に受け持たせる。第4案内部をシャーシ板に配置
することができ、又は代案として、読出しユニット上に
配置してもよい。並進運動の段階で、第1受動支持案内
部と第4受動支持案内部との両方を情報ディスクのディ
スク端縁に掛合させる。
【0016】本発明の他の有利な実施例は、第1案内部
と第3案内部とを共通の枢軸に取り付けたことを特徴と
する。このように共通の枢軸に取り付けることによっ
て、この共通の枢軸に回転可能に取り付けられた中間輪
を介して、単一のモータによって第1移送輪と第2移送
輪とを駆動することができる。
【0017】本発明の他の有利な実施例は読出し書込み
ユニットはダンパによって結合されたベース板とレーザ
取付け板とを具え、このベース板はシャーシ板上に摺動
可能に取り付けられており、このレーザ取付け板は情報
ディスクをプレイ位置にクランプするクランプ装置と、
情報ディスクに記憶された情報を読み出すための光学ユ
ニットとを支持していることを特徴とする。このような
構造により読出し書込みユニットとシャーシ板との間を
適切に分離し、読出し書込みユニットを外部の振動、及
び衝撃から分離する。このことは、CD交換装置を自動
車輌に使用する時、特に重要である。
【0018】
【実施例】図1は情報ディスク1が排出位置にある情報
ディスク交換装置の斜視図であり、この排出位置では使
用者が手で情報ディスクを交換装置から除去することが
でき、またこの位置では情報ディスクを交換装置に装着
する目的で使用者が手で情報ディスクを交換装置に挿入
することができる。情報ディスク1は円形ディスク端縁
1aと中心孔1bとを有する。一部を示すハウジング2
内にこの交換装置を収容する。このハウジングはシャー
シ板3によって形成されたベースを有する。シャーシ板
3は前端縁3a、後端縁3b、左側端縁3c、及び右側
端縁3dを有する。シャーシ板3はx−y平面内に延在
する。x方向は前端縁3aと同一方向で、左から右の方
向と定義され、y方向は左側端縁3cと同一方向に延在
する方向と定義される。x−y平面に垂直な方向はz方
向と定義される。
【0019】図1の斜視図に示すように、ハウジング2
の右後方区域に堆積ユニット4を配置する。この堆積ユ
ニット4はシャーシ板3に対し垂直にz方向に延びる第
1ねじスピンドル5、第2ねじスピンドル6、及び第3
ねじスピンドル7を具える。第1ねじスピンドル5はお
ねじ5aを有し、第2ねじスピンドル6はおねじ6aを
有し、第3ねじスピンドル7はおねじ7aを有する。1
個の情報ディスクをそれぞれ保持する作用をする第1保
持隔室8、第2保持隔室9、第3保持隔室10、第4保
持隔室11、及び第5保持隔室12をz方向に互いに重
ねて配置する。第1保持隔室8は第1ねじスピンドル5
のおねじ5aに掛合する第1開口8aと、第2ねじスピ
ンドル6のおねじ6aに掛合する第2開口8bと、第3
ねじスピンドル7のおねじ7aに掛合する第3開口8c
とを有する。
【0020】同様に、第2保持隔室9、第3保持隔室1
0、第4保持隔室11、及び第5保持隔室12はそれぞ
れ第1ねじスピンドル5、第2ねじスピンドル6、及び
第3ねじスピンドル7のおねじに掛合する3個の開口
(図示せず)を有する。歯車60a、60b、60c、
60d、60eから成る歯車列60により、第1ねじス
ピンドル5、第2ねじスピンドル6、及び第3ねじスピ
ンドル7を駆動機構(図示せず)によって駆動すること
ができる。代案としてコグベルトによって駆動すること
も可能である。ねじスピンドル5、6、7の回転によっ
て保持隔室8、9、10、11、12は垂直z方向に移
動可能である。堆積ユニット4の中心において、上部カ
バー板61は上部案内ピン62を支持し、シャーシ板3
は下部案内ピン63を支持する。駆動機構(図示せず)
によって上部案内ピン62、及び下部案内ピン63をz
方向に動かすことができる。
【0021】図2を参照して堆積ユニット4の作動を次
に説明する。図2は図1に示す排出位置にある交換装置
の前面図である。第3ねじスピンドル7、同様に第1ね
じスピンドル5、及び第2ねじスピンドル6(図2に図
示せず)は、上部堆積帯域13と、下部堆積帯域14
と、これ等上部堆積帯域13、及び下部堆積帯域14の
間の中心堆積帯域15とを有する。中心帯域15は垂直
装着位置16を有し、この垂直装着位置16は上部堆積
帯域13から上部離間帯域17だけ離間しており、下部
堆積帯域14から下部離間帯域18だけ離間している。
次に第3ねじスピンドル7のおねじ7a、及び同様に第
2ねじスピンドル6、及び第1ねじスピンドル5のおね
じ6a、及び5aはそれぞれ45°の回転角にわたり零
のピッチを有する。上部離間帯域17、及び下部離間帯
域18において、ねじスピンドル5、6、7は保持隔室
8、9、10、11、12のz方向の垂直高さによって
基本的に定まるピッチをそれぞれ有する。上部離間帯域
17、及び下部離間帯域18内にあるねじスピンドル
5、6、7のピッチは装着位置16内のピッチ、及び上
部堆積帯域13、及び下部堆積帯域14内のピッチより
かなり大きい。
【0022】図2に示す状態では、第1保持隔室8は装
着位置にあり、他の保持隔室9、10、11、12は下
部堆積帯域14内にある。下部堆積帯域14は第1堆積
位置14a、第2堆積位置14b、第3堆積位置14
c、及び第4堆積位置14dを有する。上部堆積帯域1
3は第1堆積位置13a、第2堆積位置13b、第3堆
積位置13c、及び第4堆積位置13dを有する。図2
に示す状態では第2保持隔室9は下部堆積帯域14の第
1堆積位置14aにあり、第3保持隔室10は第2堆積
位置14bにあり、第4保持隔室11は第3堆積位置1
4cにあり、第5保持隔室12は第4堆積位置14dに
ある。
【0023】図2に示す状態から出発して、ねじスピン
ドル5、6、7を回転したとすると、装着位置16にあ
る第1保持隔室8は上部堆積帯域13の第4堆積位置1
3dに動き、第2保持隔室9は装着位置16に動き、第
3保持隔室10は第1堆積位置14aに動き、第4保持
隔室11は第2堆積位置14bに動き、第5保持隔室1
2は下部堆積帯域14の第3堆積位置14cに動く。同
様に、第3保持隔室10、第4保持隔室11、及び第5
保持隔室12は交互に堆積位置16に動くことができ
る。従って、ねじスピンドル5、6、7を回転すること
により、下部堆積帯域14内にある保持隔室9、10、
11、12はそれぞれ交互に装着位置16内に移動する
ことができ、更に回転することにより、保持隔室9、1
0、11は上部堆積帯域13内に移動することができ
る。保持隔室8、9、10、11、12の垂直移動中、
これ等保持隔室内の情報ディスクは上部案内ピン62、
及び下部案内ピン63によってz方向に移動する。この
場合、上部案内ピン62、及び下部案内ピン63は情報
ディスク1の中心孔に掛合している。
【0024】次に、図1を参照して、この交換装置を一
層詳細に説明する。図1に示す排出位置から、図2に示
すように装着位置16にある第1保持隔室8内に情報デ
ィスク1を移送するため、第1案内部20、第2案内部
21、第3案内部22、及び第4案内部23が設けられ
ている。第1案内部20は受動支持案内部として構成さ
れており、シャーシ板3の左側の枢軸20bの周りに回
動し得るよう枢着アーム20aによって第1案内部20
を取り付ける。情報ディスク1のディスク端縁1aを案
内するため第1案内部20にV字状溝20cを設ける。
第2案内部21を反対側にハウジング2の右側に配置す
る。この第2案内部はスピンドル25aの周りに回転し
得るよう枢着アーム21a上に支持される第1移送輪2
5を具える。枢軸24の周りに回転し得るようシャーシ
板3に枢着アーム21aを取り付ける。
【0025】情報ディスク1の移送のため、情報ディス
ク1のディスク端縁1aに掛合するようにしたV字状溝
25bを第1移送輪25に設ける。第3案内部22はス
ピンドル26aの周りに回転し得るよう枢着アーム22
a上に支持される第2移送輪26を具える。第2案内部
21の枢着アーム21aを支持する同一の枢軸24を利
用して、シャーシ板1上に枢着アーム22aを支持す
る。第2移送輪26もV字状溝26bを有する。第1移
送輪25、及び第2移送輪26は、3個の中間歯車27
a、27b、27cから成る中間駆動部27によって回
転駆動することができる。中間歯車27aはスピンドル
24の周りに回転可能であり、駆動チェーン(図示せ
ず)を介してモータ(図示せず)によって駆動される。
中間歯車27b、27cは枢着アーム22a上に回転可
能に支持される。
【0026】第1案内部20、第2案内部21、第3案
内部22、及び第4案内部23は湾曲した装着経路28
に向け、ばね(図示せず)によってそれぞれプリロード
を受ける。情報ディスク1の図1に示す排出位置では、
枢着アーム20a、21bのばね負荷の作用を受けてそ
れぞれ溝20c、溝25bにより情報ディスク1のディ
スク端縁1aに押圧される。第3案内部22の第2移送
輪26はばね負荷に抗して堆積ユニット4から離れるよ
うに押圧されており、ねじスピンドル5、6、7の回転
によって、保持隔室8、9、10、11、12のいずれ
か1個が装着位置16内に移動することができる。その
際、移動輪26は回動するから、保持隔室8、9、1
0、11、12内に在るいずれの情報ディスクも第2移
送輪26に接触しない。
【0027】交換装置の前部左側区域においてシャーシ
板3上で移動し得るよう読出しユニット30を配置す
る。受動支持案内部として構成されている第4案内部2
3を読出しユニット30によって支持する。枢軸23a
の周りに回動し得るよう読出しユニット30上に第4案
内部23は取り付けられている。情報ディスク1のディ
スク端縁1aを案内するよう第4案内部23はV字状溝
23bを有する。次に、図3を参照して読出しユニット
30の構造を一層詳細に説明する。図3は読出しユニッ
ト30の斜視図である。読出しユニット30はベース板
31を有し、このベース板31は第1案内ピン31a、
第2案内ピン31b、及び第3案内ピン31cを具え
る。第1ダンパ32、第2ダンパ33、及び第3ダンパ
34によってベース板31をレーザ取付け板35に結合
する。クランプディスク37を有するクランプアーム3
6はクランプスピンドル36aの周りに回転するようレ
ーザ取付け板35に取り付けられている。レーザ取付け
板35はモータ(図示せず)によって回転駆動される駆
動ディスク38を支持する。更に、レーザユニット39
によって形成された光学ユニットを移動可能にレーザ取
付け板35に支持する。読出しユニット30のベース板
31は摺動可能にシャーシ板3に取り付けられている。
【0028】シャーシ板3上へのベース板31の摺動可
能な取付けを示すため、図4の斜視図は交換装置の部片
を示すが、簡明のため、読出しユニット30、ベース板
31、及び情報ディスク1は図示していない。図4に示
す読出しユニット30を案内するため、シャーシ板3に
第1案内路40と第2案内路41とを支持する。第1案
内路40はベース板31の第1案内ピン31aを案内す
る役割を果たし、第2案内路41は第2案内ピン31b
を案内する役割を果たす。摺動板43は駆動機構(図示
せず)によってy方向に移動可能である。この摺動板4
3はV字状摺動スロット44aを有する第1摺動体4
4、V字状摺動スロット45aを有する第2摺動体4
5、及びV字状摺動スロット46aを有する第3摺動体
46を具える。V字状摺動スロット44aはベース板3
1の第1案内ピン31aを案内する役割を果たし、V字
状摺動スロット45aはベース板31の第2案内ピン3
1bを案内する役割を果たし、V字状摺動スロット46
aはベース板31の第3案内ピン31cを案内する役割
を果たす。
【0029】図5は図1の排出位置にある交換装置を示
すx方向に見た側面図である。図5から明らかなよう
に、第1案内路40、及び第2案内路41はL字状であ
り、従って水平案内路部40a、41a、及び垂直案内
路部40b、41bを有する。図5はクランプディスク
37を有するクランプアーム36を開放位置に示す。即
ちクランプディスク37は駆動ディスク38に圧着して
いない。情報ディスク1を堆積ユニット4内に、又はプ
レイ位置に移送するため、図1に示す排出位置から出発
して、中間歯車27aを介して駆動ユニット(図示せ
ず)によって第1移送輪25を回転し、その結果、第1
案内部20によって支持される情報ディスク1を湾曲装
着経路28上に転動させて交換装置内に送り込む。同時
に、図4に示す摺動板43、従って読出しユニット30
はy方向に交換装置内に動かされる。この時、読出しユ
ニット30の第1案内ピン31a(図4、及び図5参
照)を第1案内路40内に案内し、第2案内ピン31b
を第2案内路41内に案内する。従って、第1摺動体4
4、第2摺動体45、及び第3摺動体46はベース板3
1の第1案内ピン31a、第2案内ピン31b、及び第
3案内ピン31cにy方向に駆動力を作用させる。
【0030】図7は第1中間位置にあるこの交換装置の
側面図である。この第1中間位置では、ベース板31の
第1案内ピン31a、及び第2案内ピン31bは、y方
向に延在するそれぞれ第1案内路40の水平案内部40
a、及び第2案内路41の水平案内部41aの後端に配
置されている。摺動板43をy方向に更に動かすと、第
1案内ピン31a、第2案内ピン31b、及び第3案内
ピン31cはそれぞれ第1摺動体44、第2摺動体4
5、及び第3摺動体46のV字状スロット44a、45
a、及び46a内をz方向に上方に押圧され、その結
果、第2中間位置に達する。従って第1案内ピン31
a、及び第2案内ピン31bは垂直案内部40b、41
b内に上方に動く。
【0031】第2中間位置を図8に側面図で示す。図8
は、第1案内ピン31a、及び第2案内ピン31bが垂
直案内部40b、41bのそれぞれの上端に位置してい
ることを示している。そのため読出しユニット30は上
昇しており、この上昇によりクランプディスク37を駆
動ディスク38に押圧させ(その状態は図示せず)、情
報ディスク1はクランプディスク37と駆動ディスク3
8との間にクランプされている。
【0032】図7の第1中間位置を図9に平面図にて示
す。図9から明らかなように、第1中間位置では、情報
ディスク1は第1案内部20、第2案内部21の第1移
送輪25、第3案内部22の移送輪26、及び第4案内
部23によって保持されている。第1案内部20、第2
案内部21、第3案内部22、及び第4案内部23はそ
れぞれの枢着アームのばね負荷によって情報ディスク1
のディスク端縁1aに押圧されていて、情報ディスク1
を第1中間位置に保持している。
【0033】図10は情報ディスク1がプレイ位置にあ
る交換装置を示す平面図である。このプレイ位置では、
第1案内部20、第2案内部21の第1移送輪26、第
3案内部22の第2移送輪26、及び第4案内部23は
情報ディスク1から離れて回動し、その結果、これ等案
内部のV字状溝は、も早、情報ディスク1のディスク端
縁に作用していない。第1案内部20、第2案内部2
1、第3案内部22、及び第4案内部23の回動は、第
2中間位置とプレイ位置との間にy方向に運動を遂行す
る摺動板43の運動によって制御される。第2中間位置
とプレイ位置との間の運動中、摺動板43は第1案内部
20、第2案内部21、第3案内部22、及び第4案内
部23をプリロード力に抗して情報ディスク1から離れ
る方向に押圧する。
【0034】図10に示すプレイ位置では、情報ディス
ク1は専らクランプディスク37、及び駆動ディスク3
8によって保持される。このプレイ位置では、駆動ディ
スク38の回転によって情報ディスク1を回転し、情報
ディスク1に記憶された情報を読出しユニット30によ
って読み出すことができる。プレイ位置では、レーザ取
付け板35はダンパ32、33、34を介してベース板
31に、従ってシャーシ板3に結合されているのみであ
る。従って、レーザ取付け板35はダンパ32、33、
34によって外部の振動と、ハウジング2、及びシャー
シ板3の衝撃から隔離されており、そのため、外部の振
動の作用を受けることなく、読出しユニット30は情報
ディスク1に記憶された情報を読み出し、又はプレイバ
ック、即ち再生することができる。
【0035】図11はプレイ位置にある交換装置を示す
側面図である。図8に示す第2中間位置に比較し、摺動
板43はy方向に移動し終わっており、第1案内ピン3
1a、第2案内ピン31b、及び第3案内ピン31cは
V字状摺動スロット44a、45a、46a内を下方に
押圧し終わっている。この結果、読出しユニット30も
第2中間位置に対して下降し終わっている。図7、及び
図9に示す第1中間位置から、図10、及び図11に示
すプレイ位置に情報ディスクを動かすことができ、また
堆積ユニット4内に情報ディスク1を動かすこともでき
る。図9に示す第1中間位置から情報ディスク1を堆積
ユニット4内に移送するため、情報ディスク1を湾曲装
着経路28上に転動させて堆積ユニット4内に送る。こ
の駆動は第1移送輪25から駆動機能を受け取る第2移
送輪26によって実質的に行われる。支持機能は第4案
内部23によって実質的に与えられる。
【0036】図12、及び図13は図2に示す装着位置
にある情報ディスク1と交換装置とを示し、図12は平
面図、図13は斜視図である。第2移送輪26は堆積ユ
ニット4の外に回動し終わっており、この状態で、ねじ
スピンドル5、6、7を回転することによって、図2に
よる第1保持隔室8と共に情報ディスク1を図12、及
び図13に示すこの装着位置16から上部堆積位置13
a、13b、13c、13dのうちの1個の位置に動か
すことができる。逆に、情報ディスク1を図13に示す
装着位置から第1中間位置に動かすことができる。この
場合、第2移送輪26をディスク端縁1aに向け回動
し、この第2移送輪26を反対方向に回転し、従って第
1移送輪25が駆動される排出位置に第2移送輪26を
回転する。図12、及び図13に示す状態では、読出し
ユニット30は堆積ユニット4の作動範囲の外に完全に
移動し終わっている。
【図面の簡単な説明】
【図1】情報ディスクに記憶された情報を読み出す読出
しユニットと、少なくとも2個の情報ディスクを堆積す
る堆積ユニットと、情報ディスクを排出位置からプレイ
位置、及び装着位置に移送する第1、第2、第3、及び
第4の案内部と共に、使用者によって手で情報ディスク
を除去し得る排出位置にある情報ディスクを示す本発明
情報ディスクの交換装置の斜視図である。
【図2】図1に示した排出位置にある交換装置の前面図
である。
【図3】読出しユニットの斜視図である。
【図4】読出しユニット(図示せず)を並進運動させ、
第1、第2、第3、及び第4の案内部の回動を制御し、
堆積ユニットの案内ピン、及び読出しユニットのクラン
プアームを制御する摺動板と共に示す本発明交換装置の
部片の斜視図である。
【図5】図1の排出位置にある交換装置をx方向に見た
側面図である。
【図6】図1の排出位置にある交換装置の平面図であ
る。
【図7】情報ディスクがプレイ位置、及び装着位置に移
動することができるようクランプディスクと駆動ディス
クとの間に自由に介挿されている第1中間位置にある本
発明交換装置の側面図である。
【図8】クランプディスクと読出しユニットの駆動ディ
スクとの間に情報ディスクをクランプしている第2中間
位置にある本発明交換装置の側面図である。
【図9】情報ディスクが第1、第2、第3、及び第4案
内部によって保持されている第1中間位置にある本発明
交換装置の平面図である。
【図10】第1、第2、第3、及び第4案内部が情報デ
ィスクのディスク端縁から離れて回動した位置にあり、
情報ディスクが駆動ディスクと読出しユニットのクラン
プディスクとの間にクランプされていてその情報を読み
出すことができるプレイ位置にある本発明交換装置の平
面図である。
【図11】プレイ位置にある本発明交換装置の側面図で
ある。
【図12】装着位置にある情報ディスクと共に示す本発
明交換装置の平面図である。
【図13】情報ディスクが装着位置にある図12の交換
装置の斜視図である。
【符号の説明】
1 情報ディスク 3 シャーシ板 4 堆積ユニット 5、6、7 第1〜第3ねじスピンドル 8、9、10、11、12 第1〜第5保持隔室 13、14、15 上部、下部、中心堆積帯域 16 垂直装着位置、装着位置 17 上部離間帯域 18 下部離間帯域 20、21、22、23 第1〜第4案内部 20a、20b、21a、22a 枢着アーム 20c、23b、25b、26b V字状溝 24 枢軸 25 第1移送輪 26 第2移送輪 27 中間駆動部 28 湾曲装着経路、装着経路 30 読出しユニット 31 ベース板 32、33、34 第1〜第3ダンパ 35 レーザ取付け板 36 クランプアーム 37 クランプディスク 38 駆動ディスク 39 レーザユニット 40、41 第1、及び第2案内路 43 摺動板 44、45、46 第1〜第3摺動体 60 歯車列 61 上部カバー板 62 上部案内ピン 63 下部案内ピン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 590000248 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, Th e Netherlands (72)発明者 フランツ クレッツル オーストリア国 3240 マンク クエレン ガッセ 2 (72)発明者 ロベルト ネメス オーストリア国 1210 ウィーン フェラ スドルフェルシュトラーセ 153/283

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2個の堆積位置に少なくとも
    2個の情報ディスクを堆積する堆積ユニットと、 プレイ位置において、情報ディスクに記憶された情報を
    読み出し、及び/又は情報ディスクに情報を書き込む読
    出し書き込みユニットとを具え、 情報ディスクを除去することができる排出位置を有する
    情報ディスクの交換装置において、 前記排出位置から前記堆積ユニットの装着位置内に、湾
    曲装着経路に沿って情報ディスクを移送するための移送
    手段を設けたことを特徴とする情報ディスクの交換装
    置。
  2. 【請求項2】 前記排出位置と装着位置との間に前記プ
    レイ位置を設けたことを特徴とする請求項1に記載の交
    換装置。
  3. 【請求項3】 前記装着位置と排出位置との間を直接結
    ぶ線からずらして前記プレイ位置を配置したことを特徴
    とする請求項1に記載の交換装置。
  4. 【請求項4】 前記プレイ位置が前記装着経路上にある
    ことを特徴とする請求項1に記載の交換装置。
  5. 【請求項5】 前記排出位置、プレイ位置、及び装着位
    置の間に情報ディスクを移送する第1移送機構を設け、
    前記堆積ユニットの前記堆積位置に情報ディスクを移送
    する第2移送機構を設け、装着平面内で情報ディスクを
    動かすよう前記第1移送機構を構成し、装着平面に対し
    垂直に指向する堆積方向に情報ディスクを動かすよう前
    記第2移送機構を構成したことを特徴とする請求項4に
    記載の交換装置。
  6. 【請求項6】 前記第1移送機構が情報ディスクのディ
    スク端縁のための少なくとも1個の第1案内部と第2案
    内部とを具え、前記第1案内部が溝付きで前記装着平面
    内に移動できるよう構成されており、前記第2案内部が
    回転駆動可能の少なくとも1個の第1移送輪を具えるこ
    とを特徴とする請求項5に記載の交換装置。
  7. 【請求項7】 前記第1案内部が受動支持案内部として
    構成されており、 第2移送輪を具える第3案内部を設け、 第4案内部としての受動支持案内部を設け、 一端が支持され前記装着平面内に回動し得る枢着アーム
    を前記第1案内部、第2案内部、第3案内部、及び第4
    案内部に設け、 これ等第1案内部、第2案内部、第3案内部、及び第4
    案内部に前記湾曲装着経路に向けプリロードを加え、 前記排出位置と移送位置との間に情報ディスクを動かす
    よう前記第1移送輪を本質的に構成し、この移送位置か
    ら前記装着位置内に情報ディスクを動かすよう前記第2
    移送輪を本質的に構成したことを特徴とする請求項6に
    記載の交換装置。
  8. 【請求項8】 前記第1案内部、及び第3案内部を共通
    の枢軸に取り付けたことを特徴とする請求項7に記載の
    交換装置。
  9. 【請求項9】 前記読出し書込みユニットをこの交換装
    置のシャーシ板に移動可能に支持したことを特徴とする
    請求項1に記載の交換装置。
  10. 【請求項10】 前記読出し書込みユニットはダンパに
    よって結合されたベース板とレーザ取付け板とを具え、
    このベース板はシャーシ板上に摺動可能に取り付けられ
    ており、このレーザ取付け板は情報ディスクをプレイ位
    置にクランプするクランプ装置と、情報ディスクに記憶
    された情報を読み出すための光学ユニットとを支持して
    いることを特徴とする請求項1に記載の交換装置。
  11. 【請求項11】 前記読出し書込みユニットがプレイ位
    置に向け垂直方向に移動し得るよう構成したことを特徴
    とする請求項1に記載の交換装置。
  12. 【請求項12】 プレイ位置においては前記第1案内
    部、第2案内部、第3案内部、及び第4案内部は情報デ
    ィスク端縁から離れて回動しており、前記読出し書込み
    ユニットのベース板、即ち摺動板によってこれ等案内部
    の回動運動を制御することを特徴とする請求項7に記載
    の交換装置。
  13. 【請求項13】 前記堆積ユニットはそれぞれ1個の情
    報ディスクを保持する少なくとも2個の保持隔室を具
    え、 これ等保持隔室が少なくとも1個のねじスピンドルに結
    合されていて、これ等保持隔室はこのねじスピンドルの
    回転によって垂直方向に移動可能であり、 前記保持隔室を堆積するため、前記堆積ユニットの上部
    堆積帯域、及び下部堆積帯域を設け、 これ等上部堆積帯域、及び下部堆積帯域の間の中心帯域
    内に前記装着位置を設け、 前記保持隔室の1個を前記ねじスピンドルの回転によっ
    てその回転の度に前記装着位置に移動可能に構成し、前
    記装着位置にある前記保持隔室から前記プレイ位置に、
    更に前記排出位置に情報ディスクを動かし得るよう前記
    移送手段を構成したことを特徴とする請求項1に記載の
    交換装置。
  14. 【請求項14】 前記中心帯域は前記装着位置の両側に
    前記スピンドルの軸線方向に離間帯域を具え、装着位置
    にある保持隔室と堆積位置にある軸線方向に隣接する保
    持隔室との間に前記離間帯域によって軸線方向の間隔を
    画成したことを特徴とする請求項13に記載の交換装
    置。
  15. 【請求項15】 前記装着位置内にある前記ねじスピン
    ドルの平均ねじピッチが前記上部堆積帯域、及び下部堆
    積帯域内にある前記ねじスピンドルの平均ねじピッチよ
    り一層小さいことを特徴とする請求項13、又は14に
    記載の交換装置。
  16. 【請求項16】 前記装着位置にある前記ねじスピンド
    ルのねじピッチが実質的に零であることを特徴とする請
    求項13、14、15のいずれか1項に記載の交換装
    置。
  17. 【請求項17】 前記離間帯域内にあるねじスピンドル
    の平均ねじピッチが前記上部堆積帯域、及び下部堆積帯
    域内にあるねじスピンドルの平均ねじピッチより一層大
    きいことを特徴とする請求項13〜16のいずれか1項
    に記載の交換装置。
  18. 【請求項18】 前記堆積ユニットの前記保持隔室内に
    情報ディスクを案内するための下部案内ピンと上部案内
    ピンとを設け、これ等案内ピンをそれぞれ上方、及び下
    方から情報ディスクの中心孔内に掛合させ得るよう構成
    したことを特徴とする請求項13〜17のいずれか1項
    に記載の交換装置。
  19. 【請求項19】 請求項1に記載の交換装置を有する自
    動車輌。
JP16246198A 1997-06-11 1998-06-10 情報ディスクの交換装置 Expired - Fee Related JP3973760B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19724542A DE19724542A1 (de) 1997-06-11 1997-06-11 Wechsler-Gerät für Informationsplatten
DE19724542:0 1997-06-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1153812A true JPH1153812A (ja) 1999-02-26
JP3973760B2 JP3973760B2 (ja) 2007-09-12

Family

ID=7832099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16246198A Expired - Fee Related JP3973760B2 (ja) 1997-06-11 1998-06-10 情報ディスクの交換装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7636294B2 (ja)
EP (1) EP0892403B1 (ja)
JP (1) JP3973760B2 (ja)
KR (1) KR100558719B1 (ja)
CN (1) CN1135545C (ja)
DE (2) DE19724542A1 (ja)
ES (1) ES2237821T3 (ja)
HU (1) HU224740B1 (ja)
SG (1) SG71124A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6262963B1 (en) * 1998-03-27 2001-07-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disc changer with spindles and elevating means
DE19910671A1 (de) 1999-03-11 2000-09-14 Philips Corp Intellectual Pty Schalter zur Positionserkennung von scheibenförmigen Datenträgern
DE19910661A1 (de) 1999-03-11 2000-09-14 Philips Corp Intellectual Pty Detektionsvorrichtung zur Belegungserkennung eines Wechsler-Gerätes
TW464854B (en) 1999-08-25 2001-11-21 Koninkl Philips Electronics Nv Method of manufacturing a scanning device with adjustable frames
EP1321937A4 (en) * 2000-09-20 2006-04-12 Mitsubishi Electric Corp PLATTENGERAET
WO2002025655A1 (fr) * 2000-09-20 2002-03-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif pour disque
DE60303992T2 (de) * 2002-10-28 2006-08-17 Orion Electric Co. Ltd., Echizen Struktur zum Laden und Entladen einer Platte für ein Plattenlaufwerk
JP3875671B2 (ja) * 2003-09-02 2007-01-31 ソニー株式会社 ディスクドライブ装置およびディスクドライブ装置用カム
JP2005203033A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Shinwa Co Ltd ディスクドライブ装置
JP2006185519A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Orion Denki Kk 搬送ローラーを備えたディスク装置
US11862203B2 (en) * 2022-01-22 2024-01-02 Western Digital Technologies, Inc. Disk cartridge data storage library

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE899813A (fr) * 1984-06-01 1984-10-01 Staar Sa Appareil d'enregistrement et/ou de reproduction selective et/ou successive de disques ou de cassettes du type changeur.
US5119354A (en) * 1989-04-06 1992-06-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disk reproducing apparatus
JPH06131793A (ja) * 1992-10-15 1994-05-13 Clarion Co Ltd 円盤状記録媒体再生装置
JPH06243568A (ja) * 1993-02-22 1994-09-02 Tanashin Denki Co ディスク再生装置
US5508994A (en) * 1993-03-05 1996-04-16 Nakamichi Corporation Disk player with compact arrangement of a reader and disk storage magazine
GB2279490B (en) * 1993-06-30 1997-03-26 Tanashin Denki Co Disk playback apparatus
JP2859529B2 (ja) * 1993-12-15 1999-02-17 シンワ株式会社 記録再生ディスクの記録再生方法および装置
JPH07192377A (ja) * 1993-12-27 1995-07-28 Nakamichi Corp チェンジャ−型ディスク再生装置
MY130586A (en) * 1995-01-04 2007-06-29 Capetronic Far Eastern Holdings Ltd Compact disc media handling mechanism
JPH08273320A (ja) * 1995-03-29 1996-10-18 Nakamichi Corp ディスクチェンジャ−用ディスク収納容器
JPH08315478A (ja) 1995-05-13 1996-11-29 Nakamichi Corp ディスク移送装置
JP3557794B2 (ja) * 1996-07-15 2004-08-25 ソニー株式会社 ディスクチェンジャ装置
JP3615632B2 (ja) * 1996-09-26 2005-02-02 ティーダブリュディー インダストリアル カンパニー リミテッド チェンジャー型ディスク再生装置

Also Published As

Publication number Publication date
SG71124A1 (en) 2000-03-21
DE19724542A1 (de) 1998-12-17
EP0892403B1 (de) 2005-02-16
CN1135545C (zh) 2004-01-21
EP0892403A1 (de) 1999-01-20
KR19990006816A (ko) 1999-01-25
CN1206913A (zh) 1999-02-03
JP3973760B2 (ja) 2007-09-12
DE59812569D1 (de) 2005-03-24
US20010043553A1 (en) 2001-11-22
US7636294B2 (en) 2009-12-22
HUP9801315A2 (hu) 1999-06-28
HUP9801315A3 (en) 2000-03-28
HU224740B1 (en) 2006-01-30
ES2237821T3 (es) 2005-08-01
HU9801315D0 (en) 1998-08-28
KR100558719B1 (ko) 2006-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100536103B1 (ko) 정보디스크용체인저장치
JPH1153812A (ja) 情報ディスクの交換装置
US5555239A (en) Disk system
US6134213A (en) Disc device having disc selecting function
KR100698486B1 (ko) 정보 디스크용 체인저 장치
JPH0828025B2 (ja) ディスクチェンジャ
JP3625999B2 (ja) ディスク装置におけるディスク装填装置
JP2002313006A (ja) 位置ずれ吸収機構と記録媒体再生装置
JPH06259864A (ja) ディスク再生装置
US7881176B2 (en) Floating lock device
US5991246A (en) Device for carrying a disc player in an automatic disc changer
JP4052745B2 (ja) ディスク再生装置
US7774805B2 (en) Disk clamping device
JP3844567B2 (ja) ディスク選択機能を有するディスク装置
JP3613012B2 (ja) ディスクチェンジャー装置
JP4482910B2 (ja) フローティングロック装置
JP3625998B2 (ja) ディスク選択機能を有するディスク装置
JP2000298914A (ja) ディスク装着用マガジン
JP2001043595A (ja) ディスク再生装置
JPH08295183A (ja) 車載用ディスク再生装置
JPH03276455A (ja) ディスクプレーヤのディスクローディング装置
JP2008165910A (ja) 情報処理装置
JP2007188600A (ja) ディスク装置
KR19980058781A (ko) 광디스크 플레이어
JPH11149693A (ja) 光ディスク記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060725

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061024

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070219

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070315

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070413

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees