JPH0828025B2 - ディスクチェンジャ - Google Patents

ディスクチェンジャ

Info

Publication number
JPH0828025B2
JPH0828025B2 JP1114867A JP11486789A JPH0828025B2 JP H0828025 B2 JPH0828025 B2 JP H0828025B2 JP 1114867 A JP1114867 A JP 1114867A JP 11486789 A JP11486789 A JP 11486789A JP H0828025 B2 JPH0828025 B2 JP H0828025B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
turntable
partition plate
engaging
disc changer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1114867A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02294967A (ja
Inventor
剛 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP1114867A priority Critical patent/JPH0828025B2/ja
Publication of JPH02294967A publication Critical patent/JPH02294967A/ja
Publication of JPH0828025B2 publication Critical patent/JPH0828025B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Automatic Disk Changers (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数枚のコンパクトディスク(以下、CDと
称する)を自動的に交換し、そのCDに記録されている信
号を再生するディスクチェンジャに係り、そのディスク
チェンジャを小型化することに関する。
〔従来の技術〕
一般に、ディスクチェンジャは、複数枚のCDを上下方
向に収納するマガジンを備え、そのマガジンが挿入口か
ら挿入されて所定の収納位置に配設されるようになって
いる。そして、マガジン内の所定のCDを選択すると、そ
の選択されたCDはマガジン内から左右方向に送り出さ
れ、演奏機構上、具体的にはターンテーブル上まで搬送
される。搬送されたCDはピックアップによって記録され
ている信号が読み取られ、情報の再生ができるようにな
っている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記した一般のディスクチェンジャに
よると、選択されたCDは、所定の位置に配置されたマガ
ジン内から左右方向に送り出され、ターンテーブル上ま
で搬送されるようになっているため、ディスクチェンジ
ャの左右方向の長さがCDの搬送スペース分必要であり、
小型化するには大変不利であった。また、マガジンから
CDを半径分だけ引き出して演奏する機構も知られている
が、その半径分だけのスライドスペースは必要とされる
ものであった。
本発明は、上記した課題を解決し、車のダッシュボー
ドのような左右の幅方向に規制があるような所にでも取
り付けることのできるディスクチェンジャを提供するこ
とを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
この目的を達成するために、本発明は、収納される各
ディスクを仕切り、そのディスクと共に上下動可能な仕
切板を備えたマガジンと、所定の仕切板と係合する係合
部材と、この係合部材を上下動させる昇降部材と、この
昇降部材によって仕切板を上下動させてマガジン内に空
間を形成し、その空間を通りディスクを載置可能な位置
まで移動部材によって移動させられるターンテーブルと
からなり、前記仕切板には、マガジンの側面から露呈
し、マガジンの外部から前記係合部材が係合できる係合
部が設けられたことを特徴とする。
〔作用〕
上記した構成により、係合部材が仕切板の係合部と係
合し、昇降部材が仕切板を上下動させ、その後、移動部
材がターンテーブルをマガジン内に移動させ、ターンテ
ーブル上にディスクを載置させるので、ディスクをマガ
ジンの左右方向から外に出す必要がなくなる。
〔実施例〕
本発明の第一実施例を第1図乃至第4図を参照して説
明する。
図中1は、複数のディスクを収納し、選択されたディ
スクの信号を再生するディスクチェンジャ本体を示し、
このディスクチェンジャ本体1には4本の支柱2・2…
が設けられており、この支柱2・2…には昇降プレート
3が支柱に沿って移動可能に取り付けられている。この
昇降プレート3は左右のサイドプレート3a・3aと、この
サイドプレート3a・3aよりも下方に曲折して形成された
連結プレート3bとより構成されている。
また、サイドプレート3a・3a上には後述するマガジン
方向に前進後退し、マガイン内の仕切板と係合するクラ
ンプ部材4・4が搭載されており、このクランプ部材4
・4はそれぞれ上中下の三段の突出片から形成され、上
下から延びる突出片は仕切板と係合する作業部4a・4a
で、この作業部4a・4aを支持金具6・6で支持すること
によって、クランプ部材4・4がサイドプレート3a・3a
に取り付けられるようになっている。また、中央から伸
びる突出片にはサイドプレート3a上に取り付けられたモ
ータ5のピニオンギヤと噛合するラックギア4bが形成さ
れている。
さらに、連結プレート3bの第2図中右端には、駆動モ
ータ7が取り付けられ、この駆動モータ7には、駆動モ
ータ7を軸として回動自在にスイングアーム8が取り付
けられている。そして、このスイングアーム8の先端に
は、ターンテーブル9が装着されており、ターンテーブ
ル9の中央上面にはCDをターンテーブル上に位置決めす
るための突起9aが設けられている。ターンテーブル9は
駆動モータ7の駆動軸7aに嵌め付けられたプーリ10とベ
ルト11を介して連結されており、駆動モータ7からの回
転力をプーリ10及びベルト11を介してターンテーブル9
に伝達されるようになっている。
図中13は、一側壁面を開放したボックス状をしたマガ
ジンであり、このマガジン13の対向する側面には切り欠
き13a・13aが形成されている。また、マガジン13の内部
には、複数枚の仕切板17・17…が設けられ、この仕切板
17によってCDの収納部が構成され、仕切板17・17…の側
端縁にはクランプ部材4・4の作業部4a・4aと係合する
溝18・18…が形成されている。この溝18・18…は切り欠
き13a・13aから露呈されるようになっている。また、仕
切板17・17…の中心部分には透孔19・19…が設けられ、
この透孔19・19…は、マガジン13内にスイングアーム8
が回動したときにターンテーブル9と対向するようにな
っている。また、透孔19・19…と連通して斜状の切欠部
20・20…が設けられている。
図中21は、軸体であり、この軸体21は第4図に示すよ
うに上段の部材21aが最内周に、中段の部材21bが上段の
部材21aの外周に、そして、下段の部材21cが最外周に配
置されるようにそれぞれ径が異なった円筒状に形成され
ている。また、下段の部材21cには90度ピッチでスリッ
ト22・22…が形成されており、このスリット22・22…の
内の対向する一方の対のスリット22・22には中段の部材
21bに形成された突条23・23がスライド自在に嵌め合わ
されようになっている。また、中段の部材21bにはスリ
ット24・24が設けられ、このスリット24・24と他方の対
のスリット22・22とに上段の部材21aに形成された突条2
5・25がスライド自在に嵌め合わされるようになってい
る。
また、仕切板17・17…には山型状のバネ片26・26が設
けられ、このバネ片26・26が仕切板17上に収納されてい
るCDのストッパとなり、CDを排出するときに収納されて
いるCDがバネ片26・26の頂上部を通り越すと、このバネ
片26・26がCDを押すようになっている。また、仕切板17
・17…にはそれぞれCDを押し出すための押し出しレバー
28が設けられている。
次に、第二実施例を第5図及び第6図を参照して説明
する。
図中30は先端にターンテーブル9を取り付けたターン
テーブルアームで、このターンテーブルアーム30は昇降
プレート3上にその基端30aが保持されており、この基
端30aには、先端にクランパ33をピン33aで支持したクラ
ンパアーム31が軸32により回動自在に枢支されている。
また、クランパアーム31には光ピックアップ34が取り付
けられており、この光ピックアップ34は送り手段によっ
てクランパアーム31に沿って移動させられ、CDの信号を
上方から拾うようになっている。また、ターンテーブル
アーム30には、弧状のガイド溝15が形成されており、こ
のガイド溝15に、一端の軸14aを中心に回動する補強用
支持アーム14の他端に設けられたスタッド14bが入り込
み、スタッド14がガイド溝15をスライドするようになっ
ている。また、スタッド14bは抜け止め14cによってガイ
ド溝15から外れないようになっている。
さらに、第三実施例を第7図を参照して説明する。
昇降プレート3は略U字状をしており、マガジン13は
昇降プレート3の形と略一致するように先端が円形状に
切り落とされた形状となっている。このマガジン13の切
り落とされた位置に対応する昇降プレート3上には、先
端にターンテーブル9を取り付けたスイングアーム8が
モータの駆動軸7aに回動自在に枢支されている。また、
昇降プレート3は上下送り用の雄ネジ29・29…と係合す
るようになっている。
上記した各実施例によると、クランプ部材4・4が目
的のCDを搭載した仕切板17の溝18・18と係合し、上下動
した後、ターンテーブル9が目的のCDの下方に位置する
までスイングアーム8が回動する。その後、ターンテー
ブル9がCDを持ち上げて仕切板17から離すと、CDが回転
できる状態、すなわち、演奏が可能な状態となる。
〔発明の効果〕 上述したように、本発明にかかるディスクチェンジャ
によると、CDは所定の位置に配置されたマガジン内から
左右方向に送り出される必要がないので、ディスクチェ
ンジャの左右方向の長さはマガジンの幅と同程度で良く
なり、車のダッシュボードのように左右の幅方向に規制
があるような所にでも取り付けることができるようにな
る。
また、仕切板がクランプ部材と係合するように構成さ
れているため、CDが直接クランプ部材と接触しないの
で、CDに傷を付けるようなことのないものを提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一実施例を示したディスクチェンジ
ャの概略図、第2図は同平面図、第3図は第一実施例の
ディスクチェンジャに使用されるマガジンの斜視図、第
4図は第一実施例のマガジンに使用される軸体の斜視
図、第5図は本発明の第二実施例の要部機構の概略側面
図、第6図は同平面図、第7図は本発明の第三実施例の
概略平面図である。 3……昇降プレート(昇降部材) 4……クランプ部材(係合部材) 8……スイングアーム(移動部材) 9……ターンテーブル 13……マガジン 17……仕切板 18……溝(係合部) 30……ターンテーブルアーム(移動部材)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】収納される各ディスクを仕切り、そのディ
    スクと共に上下動可能な仕切板を備えたマガジンと、所
    定の仕切板と係合する係合部材と、この係合部材を上下
    動させる昇降部材と、この昇降部材によって仕切板を上
    下動させてマガジン内に空間を形成し、その空間を通り
    ディスクを載置可能な位置まで移動部材によって移動さ
    せられるターンテーブルとからなり、前記仕切板には、
    マガジンの側面から露呈し、マガジンの外部から前記係
    合部材が係合できる係合部が設けられたことを特徴とす
    るディスクチェンジャ。
JP1114867A 1989-05-08 1989-05-08 ディスクチェンジャ Expired - Fee Related JPH0828025B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1114867A JPH0828025B2 (ja) 1989-05-08 1989-05-08 ディスクチェンジャ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1114867A JPH0828025B2 (ja) 1989-05-08 1989-05-08 ディスクチェンジャ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02294967A JPH02294967A (ja) 1990-12-05
JPH0828025B2 true JPH0828025B2 (ja) 1996-03-21

Family

ID=14648679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1114867A Expired - Fee Related JPH0828025B2 (ja) 1989-05-08 1989-05-08 ディスクチェンジャ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0828025B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2620146B2 (ja) * 1989-12-06 1997-06-11 クラリオン株式会社 円盤状記録媒体再生装置
JPH05182342A (ja) * 1991-11-22 1993-07-23 Victor Co Of Japan Ltd ディスク再生装置
JP3514588B2 (ja) * 1996-08-23 2004-03-31 アルパイン株式会社 ディスク装置
JP2813174B2 (ja) * 1996-12-16 1998-10-22 パイオニア株式会社 ディスクプレーヤ
US6459674B1 (en) 1997-07-24 2002-10-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disc changer apparatus with vibration free turntable
JP3536599B2 (ja) 1997-07-24 2004-06-14 松下電器産業株式会社 ディスクチェンジャー装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6257962B2 (ja) * 1979-12-14 1987-12-03 Nippon Telegraph & Telephone

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6257962U (ja) * 1985-09-30 1987-04-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6257962B2 (ja) * 1979-12-14 1987-12-03 Nippon Telegraph & Telephone

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02294967A (ja) 1990-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3088248B2 (ja) ディスク再生装置
JPH0828025B2 (ja) ディスクチェンジャ
JP2749703B2 (ja) ディスクプレーヤ
US6690627B2 (en) System for reproducing a recorded disc
JPS63167492A (ja) 種々の形式のディスクを走査するに好適なディスクレコードプレーヤ
JPH06259864A (ja) ディスク再生装置
JPH087569Y2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH06259869A (ja) ディスク再生装置
JP3305034B2 (ja) ディスク装置
JPS649675B2 (ja)
US5991246A (en) Device for carrying a disc player in an automatic disc changer
JP3078218B2 (ja) ディスク移送装置
JP2942492B2 (ja) ディスク移送装置
JP2845792B2 (ja) ディスク移送装置
JP3078219B2 (ja) ディスク移送装置
JP3001070B2 (ja) ディスク装置
JP2544339B2 (ja) マルチディスクプレ−ヤ
JPH077560B2 (ja) ディスク再生装置
JP2942493B2 (ja) ディスク移送装置
JPH0574034A (ja) デイスク再生装置
JP3594370B2 (ja) 情報記録ディスクの記録再生装置
JP2865490B2 (ja) コンパクトディスクプレーヤ
JPH03276455A (ja) ディスクプレーヤのディスクローディング装置
JP2000298914A (ja) ディスク装着用マガジン
JPH10312621A (ja) ディスク再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees