JPH11506120A - 抗炎症薬として有用なジヒドロベンゾフランおよび関連化合物 - Google Patents

抗炎症薬として有用なジヒドロベンゾフランおよび関連化合物

Info

Publication number
JPH11506120A
JPH11506120A JP9527759A JP52775997A JPH11506120A JP H11506120 A JPH11506120 A JP H11506120A JP 9527759 A JP9527759 A JP 9527759A JP 52775997 A JP52775997 A JP 52775997A JP H11506120 A JPH11506120 A JP H11506120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
hydrogen
branched
compound according
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9527759A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3095423B2 (ja
Inventor
ザ サード リッジウェイ,ジェームス,マディソン
ジャヌスツ,ジョン,マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JPH11506120A publication Critical patent/JPH11506120A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3095423B2 publication Critical patent/JP3095423B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/82Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/78Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans
    • C07D307/79Benzo [b] furans; Hydrogenated benzo [b] furans with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/34Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide
    • A61K31/343Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having five-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom, e.g. isosorbide condensed with a carbocyclic ring, e.g. coumaran, bufuralol, befunolol, clobenfurol, amiodarone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 構造式(I)を有する化合物。該化合物を含む医薬組成物、および該化合物を用いる炎症または疼痛を治療する方法。[式中、(a)nは1から約3であり、(b)XはO、S、SO、またはSO2からなる群から選ばれ、(c)Yは独立して、水素または炭素数1から約4個を有する直鎖、分枝鎖または環式アルキルであるか、または2つのYは一緒に結合し、3から約7個の原子を有するアルカニル環を形成し、(d)Zは水素または3から約10個の水素以外の原子を有する直鎖、分枝鎖または環式アルキルであり、(e)R1は水素または直鎖、分枝鎖または環式アルキル、アリールまたはC(=NH)-NHR4であり、および(f)R2、R3、およびR4は、独立して水素または炭素数1から10個の直鎖、分枝鎖または環式アルキル、またはアリールであり、R2およびR3は互いに結合し、5または6原子を有する環を形成することが可能である。]

Description

【発明の詳細な説明】 抗炎症薬として有用なジヒドロベンゾフランおよび関連化合物 発明の分野 本発明は、非ステロイド性抗炎症薬、特に置換ジヒドロベンゾフランおよび関 連化合物に関するものである。 発明の背景 ある種のジヒドロベンゾフラン化合物およびそれに構造的に関連のある他の化 合物は、有意な疾病改善活性(disease altering activities)を有することが 発見された。そのような化合物、それらの調製法、およびそれらの使用が以下の 文献に開示されている:1987年6月2日に、Doria、RomeoおよびCornoに発行され た米国特許第4,670,457号、1989年7月18日に、Dobson、Loomans、Matthewsおよ びMillerに発行された米国特許第4,849,428号;1978年1月1日に公開された、吉 富製薬(株)の日本国特開昭53-005178号;Hammond,M.L.、I.E.Kopka、R.A.Zamb ias、C.G.Caldwell、J.Boger、F.Baker、T.Bach、S.LuellおよびD.E.Maclntyre の「ロイコトリエン生合成の抗酸化性阻害薬としての2,3-ジヒドロ-5-ベンゾフ ラノール(2,3-Dihydro-5-benzofuranols as Antioxidant-Based Inhibitors of Leukotriene Biosynthesis)」、J.Med.Chem.、第32巻(1989)、1006〜1020頁 ;Ortiz de Montellano,P.R.およびM.A.Correiaの「酸化的薬物代謝におけるチ トクロームP-450の自殺的破壊(Suicidal Destruction of Cytochrome P-450 du ring Oxidative Drug Metabolism)」、Ann.Rev.Pharmacol.Toxicol.、第23巻( 1983)、481〜503頁;Chakrabarti,J.K.、R.J.Eggleton、P.T.Gallagher、J.Har vey、T.A.Hicks、E.A.Kitchen、およびC.W.Smithの「抗炎症薬として可能な5-ア シル-3-置換-ベンゾフラン2(3H)-オン(5-Acyl-3-substituted-benzofuran-2(3H )-ones as Potential Anti-inflammatory Agents)」、J.Med.Chem.、第30巻(1 987)、1663〜1668頁。 有効な抗炎症、鎮痛および/または抗酸化活性を有する化合物を提供すること が本発明の目的である。 有害な副作用をほとんど起こさない該化合物を提供することが本発明のさらな る目的である。 本発明化合物を用いて炎症および/または疼痛を治療する方法を提供すること も本発明の目的である。 発明の概要 本発明化合物は下記の構造を有し、 ここで(a)nは1から約3であり、 (b)XはO、S、SO、またはSO2からなる群から選ばれ、 (c)Yは独立して、水素または炭素数1から約4個を有する直鎖、分枝 鎖または環式アルキルであるか、または2つのYは一緒に結合し、3から約7個 の原子を有するアルカニル環を形成し、 (d)Zは水素または3から約10個の水素以外の原子を有する直鎖、分 枝鎖または環式アルキルであり、 (e)R1は水素または直鎖、分枝鎖または環式アルキル、アリールまた はC(=N)-NHR4であり、および (f)R2、R3、およびR4は、独立して水素、炭素数1から10個の直 鎖、分枝鎖または環式アルキル、またはアリールであり、R2およびR3は互いに 結合し、水素以外の5または6原子を有する環を形成可能である。 発明の詳細な説明 特記しない限り、ここに用いられるように、「アルキル」または「アルカニル 」とは、飽和または不飽和、非置換または置換された、直鎖、分枝鎖または環式 炭化水素鎖を意味する。好適なアルキルは、C1〜C10であり、より好適なのは C1〜C8であり、特に好適なのはC1〜C4である。好適なアルキルは直鎖である 。好適な分枝鎖アルキルは1つまたは2つの分枝を、好ましくは1つの分枝を有 する。好適な環式アルキルは、単環であるか、または単環末端を有する直鎖であ る。好適なアルキルは、飽和である。不飽和アルキルは、1つ以上の二重結合ま たは/および1つ以上の三重結合を有する。好適な不飽和アルキルは、1つまた は2つの二重結合または1つの三重結合を有し、より好ましくは1つの二重結合 を有する。好適なアルキルは非置換である。好適な置換アルキルは、一、二、ま たは三置換であり、より好ましくは一置換である。好適なアルキル置換基には、 ハロ、ヒドロキシ、オキソ、アルコキシ(例えば、メトキシ、エトキシ、プロポ キシ、ブトキシ、ペントキシ)、アリールオキシ(例えば、フェノキシ、クロロ フェノキシ、トリルオキシ、メトキシフェノキシ、ベンジルオキシフェノキシ、 アルキルオキシカルボニルフェノキシ、アシルオキシフェノキシ)、アシルオキ シ(例えば、プロピオニルオキシ、ベンゾイルオキシ、アセトキシ)、カルバモ イルオキシ、カルボキシ、メルカプト、アルキルチオ、アシルチオ、アリールチ オ(例えば、フェニルチオ、クロロフェニルチオ、アルキルフェニルチオ、アル コキシフェニルチオ、ベンジルチオ、アルキルオキシカルボニルフェニルチオ) 、アリール(例えば、フェニル、トリル、アルキルオキシフェニル、アルキルオ キシカルボニルフェニル、ハロフェニル)、ヘテロサイクリル、ヘテロアリール 、アミノ(例えば、アミノ、モノおよびジC1〜C3アルカニルアミノ、メチルフ ェニルアミノ、メチルベンジルアミノ)、C1〜C3アルカニルアミド、ウレイド 、N'-アルキルウレイド、N,'N"-ジアルキルウレイド、N',N',N-トリアルキルウ レイド、グアニジノ、N'-アルキルグアニジノ、N,'N"-ジアルキルグアニジノ、 またはアルコキシカルボニルを含む。 ここに用いられるように、「アリール」とは炭素数6から約10個を有する非 置換または置換された芳香族環を有する部分を意味する。好適なアリールは、フ ェニルおよびナフチルであり、最も好適なアリールはフェニルである。好適なア リールは、非置換である。好適な置換アリールは、一、二、または三置換であり 、より好ましくは一置換である。好適なアリールの置換基には、ヒドロキシ、メ ルカプト、ハロ、メチル、エチルおよびプロピルを含む。 ここに用いられるように、「ハロ」とはフルオロ、クロロ、ブロモまたはヨー ドを意味する。好適なハロは、フルオロ、クロロおよびブロモであり、より好適 なのは、クロロおよびブロモ、特にクロロである。化合物 本発明は下記の構造を有する化合物を含み、 ここで(a)nは1から約3であり、 (b)XはO、S、SO、またはSO2からなる群から選ばれ、 (c)Yは独立して、水素または炭素数1から約4個を有する直鎖、分枝 鎖または環式アルキルであるか、または2つのYは一緒に結合し、3から約7個 の原子を有するアルカニル環を形成し、 (d)Zは水素または3から約10個の水素以外の原子を有する直鎖、分 枝鎖または環式アルキルであり、 (e)R1は水素または直鎖、分枝鎖または環式アルキル、アリールまた はC(=N)-NHR4であり、および (f)R2、R3、およびR4は、独立して水素、炭素数1から10個の直 鎖、分枝鎖または環式アルキル、またはアリールであり、R2およびR3は互いに 結合し、水素以外の5または6原子を有する環を形成可能である。 上記の構造式において、各Yは、水素、炭素数1から約4個の直鎖または分枝 鎖アルカニル、および炭素数約3個の環式アルキル、シクロプロピルから独立し て選ばれるか、または2つのYは互いに結合し、環に炭素数3から約7個を有す る環式アルカニル環を形成する。各Yは好ましくは水素、メチル、エチルまたは シクロプロピル;より好ましくは水素またはメチル;最も好ましくはメチルであ る。好ましくは両方のYは同じである。2つのYが互いに結合しサイクリック環 を形成するとき、環は好ましくはシクロプロピル、シクロブチルまたはシクロペ ンチル、より好ましくはシクロプロピルである。 上記の構造式において、Zは好ましくは飽和である。Zは好ましくは炭素数約 3から約8個、より好ましくは炭素数約4から約6個を有する分枝鎖アルカニル である。Zは好ましくは2つ以上の分枝を、より好ましくは2分枝を有する分枝 鎖アルカニルである。好適な分枝鎖アルカニルZには、t-ブチル、ネオペンチル 、イソプロピルを含み、最も好適なのはt-ブチルである。好適な環式アルカニル Zには、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シ クロヘプチルを含む。非置換フェニルまたはベンジルも好適なZである。 上記の構造式において、R1自体は水素、直鎖、分枝鎖または環式アルキル、 アリールまたはC(=N)-NHR4である。 上記の構造式において、R2、R3、およびR4は、独立して水素、炭素数1か ら10個の直鎖、分枝鎖または環式アルキルである。R2およびR3は互いに結合 し、水素以外の5または6原子を有する環を形成することができる。他の好適な R2およびR3基には、アリールおよびアラルキルを含む。 本発明の好適な化合物は、下記の表に示されるものを含む。 薬理学的活性を決定および評価するために、当業者には公知の種々の測定法を 用いて本発明化合物を動物において試験する。本発明化合物の抗炎症活性は、炎 症反応の特徴である局所浮腫に拮抗する本発明化合物の能力を試験するよう計画 された測定法を用いて、都合よく示すことができる。そのような既知の試験の例 には、ラットカラゲナン浮腫試験、オキサゾロン誘発炎症マウス耳試験、および マウスのアラキドン酸誘発炎症耳試験を含む。マウスにおけるフェニルベンゾキ ノン誘発苦悶試験、およびラットにおけるRandall&Selitto試験のような当該技 術で既知のモデルにおいて鎮痛活性を試験することができる。もう1つの有用な 当該技術で既知の試験は、急性よりはむしろ慢性の抗炎症活性、抗関節炎および 抗吸収性活性を評価するのに有効なモデルであるラットアジュバンド関節炎試験 である。 これらおよび他の薬理活性の適切な試験は、1978年12月19日発行のMooreの米 国特許第4,130,666号;1984年2月14日発行のKatsumiらの米国特許第4,431,656号 ;1984年4月3日発行のKatsumiらの米国特許第4,440,784号;1985年3月28日に公 開されたKatsumiらの日本特許出願特願昭60-54315;1982年9月1日に公開された 山之内製薬株式会社のヨーロッパ特許出願第0,059,090号;Opas,E.V.、R.J.Bonn eyおよびJ.L.Humesの「アラキドン酸により炎症を起こさせたマウス耳における プロスタグランジンおよびロイコトリエンの合成」、研究皮膚化学雑誌(The Jo urnal of Investigative Dermatology)、第84巻、第4号(1985)、253〜256頁 ;Swingle,K.F、R.L.BellおよびG.G.I.Mooreの「抗酸化薬の抗炎症活性」、抗炎 症 および抗リウマチ薬、第III巻、第4章、K.D.Rainsford編集、CRC Press,Inc.社 、(1985)、105〜126頁;Adamkiewicz,V.W.、W.B.RiceおよびJ.D.McCollの「正 常および副腎摘出ラットにおけるトリプシンの消炎効果」、生化学および生理学 カナダ雑誌(Canadian Journal of Biochemistry & Physiology)、第33巻(195 5)、332〜339頁;Sellye,H.の「関節炎の病因における副腎皮質の関与に関する 詳細な研究」、英国医学雑誌(British Madical Journal)、第2巻(1949)、11 29〜1135頁;およびWinter,C.A.、E.A.RisleyおよびG.W.Nussの「抗炎症薬の試 験法としてのラット後肢におけるカラゲナン誘発浮腫」、実験的生物学および医 学会予稿集(Proceedings of Society of Experimental Biology and Medicine )、第111巻(1962)、544〜547頁;Otterness,I.およびM.L.Blivenの「非ステ ロイド性抗炎症薬を試験するための実験室的方法」、非ステロイド性抗炎症薬( Nonsteroidal Antiinflammatory Drugs)、第3章、J.G.Lombardino編集、John W iley & Sons,Inc.社、(1985)、111〜252頁;Hitchen,J.T.、S.Goldstein、L.S hemanoおよびJ.M.Beilerの「実験的に誘発した疼痛の3つのモデルにおける刺激 薬の鎮痛効果」、薬力学(Arch.Int.Pharmacodyn.)、第169巻、第2号、(1967 )、384〜393頁;Milne,G.M.およびT.M.Twomeyの「動物におけるピロキシカムの 鎮痛特性および実験的に決定されたプラズマレベルとの相関」、薬剤および作用 、第10巻、第1/2号(1980)、31〜37頁;Randall,L.O.およびJ.J.Selittoの「炎 症組織での鎮痛活性の測定方法」、薬力学(Arch.Int.Pharmacodyn.)、第111巻 、第4号(1957)、409〜419頁;Winter,C.A.およびL.Faltakerの「刺激薬および種 々の抗侵害受容性薬の非経口投与により影響される侵害受容閾値」、薬理学的実 験療法雑誌(J.Pharmacol.Exp.Ther.)、第148巻、第3号、(1965)、373〜379 頁;に開示され、および/またはこれらが参照され、これら全ての参考文献の開 示は、本明細書に援用される。 多くの抗炎症薬、特に非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)は、特に経口投与さ れる時に、冑腸に望ましくない副作用を引き起こし、そのような副作用には潰瘍 およびびらんを含む。これらの副作用は、しばしば無症候性であるので、入院を 要するほど重篤となることがあり、死に至ることさえある。本発明の化合物は、 他のNSAIDsと比較して、そのような胃腸への副作用が一般的に少ない。本発明の ある化合物は、胃保護作用すら有し、特にエタノールまたは他のNSAIDsによって 引き起こされる潰瘍およびびらんから胃および腸を保護する。 ある種のNSAIDsが系統的に投与されると、ある種の肝臓酵素の全身レベルでの 望ましくない増加を招く。本発明化合物は、肝臓酵素副作用が一般的にほとんど ないか、または全くない。 本発明に有用な化合物は、以下の一般的反応スキームを用いて調製することが できる。 グアニジンは、相応するアニリンを所望のグアニジンを生産する所望のアミジ ノスルホン酸と反応させることにより、1ステップで調製することができる。こ の方法は、通常所望のグアニジンを与えるが、時として最初に形成したグアニジ ンがスルホン酸試薬と反応して、別のアミジン基をアニリンの窒素に付加させる ことがある。 合成実施例 以下の実施例は、本発明化合物の合成に関するさらなる情報を提供するもので あるが、これに制限されるものではない。 実施例1 2-(N-(7-t- ブチル-2,3-ジヒドロ-3,3-ジメチルベンゾ[b]フラン-5-イル)-アミノ )イミダゾリン 10mLのアセトニトリル中の0.3g(1.3mmol)の5-アミノ-7-t-ブチル-2,3-ジヒ ドロ-3,3-ジメチルベンゾ[b]フラン溶液に室温で、0.2g(1.3mmol)のイミダゾ リン 2-スルホン酸(Maryanoffら、J.Org.Chem.、1986、第51巻、1882頁)を添加する 。次いで反応物を一晩還流させる。室温にまで冷却すると、純粋なグアニジンが 溶液から析出し、そして溶液から濾過して120mg(32%)の生成物を得る:mp264 ℃(decomp)。 実施例2 N-[7-t- ブチル-2,3-ジヒドロ-3,3-ジメチル-ベンゾ[b]フラン-5-イル]-N-[N-エ チルアミジノ]-N'-エチルグアニジン 5-アミノ-7-t-ブチル-2,3-ジヒドロ-3,3-ジメチル-ベンゾ[b]フラン(2.2g、1 0.2mmol)、N-エチルアミノイミノスルホン酸(10.2mmol、1.55g)(Maryanoff ら、J.Org.Chem.、1986、第51巻、1882頁)、およびイソプロパノール(75mL) の溶液を4日間還流させる。反応物を次いで室温にまで冷却し、イソプロパノー ルを蒸発させ、そして粗物質をフラッシュクロマトグラフイー(15% MeOH /CHCl3、生成物はドラーゲンドルフ スプレーで着色する)で精製し、生成 物(210mg、5%)をオフホワイト固体として得る。mp>290℃。 実施例3 2-(N-(7-t- ブチル-2,3-ジヒドロ-3,3-ジメチルベンゾ[b]チオフェン-5-イル)-ア ミノ)イミダゾリン 10mLのアセトニトリル中の0.33g(1.3mmol)の5-アミノ-7-t-ブチル-2,3-ジヒ ドロ-3,3-ジメチルベンゾ[b]チオフェン溶液に室温で、0.2g(1.3mmol)のイミ ダゾリン-2-スルホン酸(Maryanoffら、J.Org.Chem.、1986、第51巻、1882頁) を添加する。反応物を次いで一晩還流させる。室温にまで冷却すると、純粋なグ アニジンが溶液から析出し、そして溶液から濾過して155mg(40%)の生成物を 得る。組成物 本発明の組成物は、安全で有効な量の本発明化合物、および薬剤的に許容可能 な担体を含む。ここで用いられるように、「安全で有効な量」とは、健全な医学 的判断の範囲内で、治療する状態に有意に肯定的な変化を誘発するに十分である が、重篤な副作用を避けることのできる程度に少ない化合物の量(応分の利益/ 危険比で)を意味する。化合物の安全で有効な量は、治療する個々の条件、治療 する患者の年齢および身体的状態、症状の重症度、治療の期間、併用療法の性質 、用いられる個々の薬剤学的に許容可能な担体、担当の医師の知識および専門意 見の範囲内の因子等により変化する。 本発明の組成物には、好ましくは約0.1重量%から約99.9重量%、より 好ましくは約20重量%から約80重量%、そして最も好ましくは約40重量% から約70重量%の化合物を含む。 本化合物に加えて、本発明の組成物は、薬剤学的に許容可能な担体を含む。こ こで用いられるように「薬剤学的に許容可能な担体」という用語は、ヒトまたは 下等動物での投与に適した1つ以上の適合する固体または液体の賦形希釈剤また はカプセル化物質を意味する。ここで用いられるように「適合する」という用語 は、組成物の成分が、通常の使用状況において組成物の薬剤学的効力を実質的に 減ずるような相互作用を示さないような方法で、本発明化合物と、およびお互い に一緒に混ぜることができることを意味する。薬剤学的に許容可能な担体は、勿 論、治療するヒトまたは下等動物への投与に適したものとするために十分に高い 純度および十分に低い毒性のものでなければならない。 薬剤学的に許容可能な担体またはそれの成分として作用することのできる物質 のいくつかの例としては、ラクトース、グルコースおよびショ糖のような糖類; コーンスターチおよび芋デンプンのようなデンプン;カルボキシメチルセルロー スナトリウム、エチルセルロース、酢酸セルロースのようなセルロースおよびそ の誘導体;トラガント末;麦芽;ゼラチン;タルク;ステアリン酸、ステアリン 酸マグネシウムのような固形潤滑剤;硫酸カルシウム;ピーナッツ油、綿実油、 ゴマ油、オリーブオイル、コーン油およびカカオ脂のような植物油;プロピレン グリコール、グリセリン、ソルビトール、マンニトール、およびポリエチレング リコールのようなポリオール;アルギン酸;Tween(登録商標)のような乳化剤 ;ラウリル硫酸ナトリウムのような湿潤剤;着色料;着香料;賦形剤;錠剤化剤 (tableting agents);安定剤;酸化防止剤;保存剤;発熱物質非含有水(pyro gen-free water);生理食塩水;およびリン酸緩衝液がある。 本発明化合物と共に用いられる薬剤学的に許容可能な担体の選択は、その化合 物の投与方法によって本質的に決定される。 本発明化合物が注射される場合、静注でない注射であることが好ましく、好ま しい薬剤学的に許容可能な担体は、血液適合性懸濁剤を伴う無菌生理的食塩水で あり、そのpHは約7.4に調整されている。そのような注射可能な組成物は、 好ましくは約1%から約50%の本発明化合物を、より好ましくは約5%から約 25%、また好ましくは用量あたり本発明化合物を約10mgから約600mg 含む。 局所適用に適する薬剤学的に許容可能な担体は、ローション、クリーム、ゲル 等における使用に適しているものを含む。局所用組成物は、好ましくは約1%か ら約50%の皮膚軟化薬を、より好ましくは約5%から約25%の皮膚軟化薬を 含む。そのような局所用組成物は、好ましくは約0.1%から約50%の本発明 化合物を、より好ましくは約0.5%から約10%、また好ましくは用量あたり 本発明化合物を約5mgから約3500mg含む。 本発明化合物の好ましい投与方法は、経口投与である。それゆえ好ましい単位 剤形は、安全で有効な量の化合物を含む錠剤、カプセル等であり、それは好まし くは約5mgから約3500mg、より好ましくは約10mgから約1000m g、最も好ましくは約25mgから約600mg含む。経口投与のための単位剤 形の調製に適した薬剤学的に許容可能な担体は、当該技術で公知である。それら の選択は、味、コスト、貯蔵時の安定性のような2次的要件におうものであり、 本発明の目的には重要でなく、当業者は容易に決定することができる。 本発明化合物の多くは、疎水性である。水性の組成物または水性媒体に可溶ま たは混和できる組成物を得るのが望ましい場合、可溶化剤を組成物中に含むこと ができる。そのような可溶化剤の例には、ポリエチレングリコール、プロピレン グリコール、エタノール、およびポリオキシエチレン(35)ヒマシ油を含むが これらに制限されるものではない。 本発明の組成物に適する特に好ましい経口組成物の担体は、1993年2月23日に 発行されたKelmおよびBrunsの「テブフェロン(Tebufelone)の医薬組成物」と 題する米国特許第5,189,066号および1994年1月25日に発行されたKelmおよびDobr ozsiの「テブフェロンの固形分散組成物」と題する米国特許第5,281,420号に開 示されており、本明細書に援用される。方法 本発明のもう1つの態様としては、本発明化合物の安全で有効な量を該治療が 必要なヒトまたは下等動物に投与することによって、炎症を特徴とする疾病を治 療または防ぐ方法である。ここで用いられるように「炎症を特徴とする疾病」と いう用語は、炎症を伴うことが知られている状態を意味し、同定しうる疾病と関 連しているか否かにかかわらず、炎症の存在と同様に、関節炎(例えば、リウマ チ様関節炎、変形性関節炎、乾癬性関節炎、若年性関節炎、ライター病、感染性 関節炎、および強直性脊椎炎、全身性エリテマトーデスおよび通風)のような状 態を含むことができる。炎症を特徴とする疾病は、口腔における炎症(例えば、 歯肉炎または歯周病に関連した炎症)、消化管における炎症(例えば、潰瘍およ び被刺激性腸疾患に関連した炎症)、皮膚疾患に関連した炎症(例えば、乾癬、 ざ瘡、および他の皮膚炎症)、気道に関連した炎症(例えば、喘息、気管支炎、 およびアレルギー)、中枢神経系における炎症(例えば、アルツハイマー病)を さらに含むことができる。 本発明のもう1つの態様としては、本発明化合物の安全で有効な量を該治療が 必要なヒトまたは下等動物に投与することによって、疼痛を治療または防ぐ方法 である。本発明化合物の投与によって治療または防ぐことのできる疼痛には、末 梢性疼痛、月経痛、歯痛、および腰痛を含むことができる。 本発明のもう1つの態様としては、本発明化合物の安全で有効な量を該治療が 必要なヒトまたは下等動物に投与することによって、炎症部位での酸化的損傷を 防ぐ方法である。特定のメカニズムに限定されないが、本発明化合物はロイコト リエン合成を阻害することにより、炎症部位での好中球の集積を減少させるもの と考えられている。 本発明のもう1つの態様としては、本発明化合物の安全で有効な量を該治療が 必要なヒトまたは下等動物に投与することによって、胃または十二指腸の潰瘍ま たはびらんを治療または防ぐ方法である。特に、エタノールまたは非ステロイド 性抗炎症薬(NSAIDs)によって引き起こされたそのような潰瘍またはびらんは、 好ましい本発明化合物を投与することにより、治療および/または防ぐことがで きる。 本発明化合物が胃腸に安全であるか、または胃保護または胃治癒特性を有する かを決定する適切な試験法は、既知である。 急性の胃腸安全性を決定する方法は、以下に示す参考文献に開示されており、 および/またはそれらの文献が参照される:Unangst,P.C.、G.P.Shrum、D.T.Con nor、R.D.Dyer、およびD.J.Schrierの「5-リポキシゲナーゼおよびシクロオキシ ゲナーゼの二重阻害薬としての新規の1,2,4-オキサジアゾールおよび1,2,4-チア ジアゾール」、J.Med.Chem.、第35巻(1992)、3691〜3698頁;およびSegawa,Y. 、O.Ohya、T.Abe、T.Omataらの「新抗炎症薬、N-{3-[3-(ピペリジニルメチル)フ ェノキシ]プロピル}-カルバモイルメチルチオ]エチル1-(p-クロロベンゾイル)5- メトキシ-2-メチル-3-インドリルアセテートの抗炎症、鎮痛、および解熱効果お よび胃腸毒性」、Arzneim.-Forsch./Drug Res.、第42巻(1992)、954〜992頁。 そこに開示されている方法において、動物の胃は通常化合物を投与2時間後、試 験する。亜慢性の胃腸安全性を決定する方法は、以下に示す参考文献に開示され ており、および/またはそれらの文献が参照される:Melarange,R.、C.Gentryら の「ナブメトンまたはその活性代謝物、6-メトキシ-2-ナフチル酢酸(6MNA)の 抗炎症および胃腸効果」、Dig.Dis.Sci.、第37巻(1992)、1847〜1852頁;およ び、Wong,S.、S.J.Leeらの「潰瘍形成性の低い新規抗炎症薬、BF-389の抗関節炎特 性」、薬剤の作用(Agents Actions)、第37巻(1992)、90〜91頁。 急性の胃保護性を決定する方法は、以下に示す参考文献に開示されており、お よび/またはそれらの文献が参照される:Playford,R.J.、D.A.Versey、S.Halda ne、M.R.Alison、およびJ.Calanの「インドメタシン誘発胃障害におけるフェン タニルの用量依存性効果」、消化(Digestion)、第49巻(1991)、198〜203頁 。そこで開示されている方法において、インドメタシンの胃障害用量を投与する 2時間 前および投与直前に本発明化合物(40mg/kg b.i.d.)または賦形剤を雌ルイスラ ット(130〜175g)に経口投与する。ラットを4時間後CO2窒息によって犠牲に する。胃体部障害(出血性病変のミリメートル)をデジタル化画像法によって測 定する。 本発明化合物の好ましい投与方法は、経口投与であるが、他の既知の投与方法 も考慮される。例えば、皮膚粘膜経由(例えば経皮、直腸内、等)および非経口 (例えば、皮下注射、筋肉内注射、動脈内注射、静脈内注射、等)である。眼へ の適用および吸引も含む。このように特定の投与方法には、経口、経皮、経粘膜 、舌下、鼻腔内、筋肉内、静脈内、腹腔内、皮下、および局所適用を含むが、こ れらに限定されない。 本発明化合物の好ましい用量は、約0.2mg/kgから約70mg/kg、 より好ましくは約0.5mg/kgから約12mg/kgである。好ましい注射 可能な用量は、本発明化合物を約0.1mg/kgから約10mg/kg含む。 好ましい局所適用用量は、皮膚表面に適用された本発明化合物を約1mg/cm2 から約200mg/cm2含む。好ましい経口投与用量は、約0.5mg/kg から約50mg/kg、より好ましくは約1mg/kgから約20mg/kg、 さらにより好ましくは約2mg/kgから約10mg/kgの本発明化合物を含 む。そのような用量を、好ましくは毎日約1回から約6回、より好ましくは毎日 約2回から約4回投与する。そのような1日量を、好ましくは少なくとも1週間 、また好ましくは少なくとも2週間、また好ましくは少なくとも1カ月、また好 ましくは少なくとも2カ月、また好ましくは少なくとも6カ月、1年、2年以上 投与する。組成物および方法実施例 下記の実施例は、本発明を説明するものであるが、これに制限されるものでは ない。 実施例A 錠剤の形態の医薬組成物を、混合および直接圧縮のような慣用の方法によって 調製する。配合は以下の通り。 成 分 量(錠剤あたりのmg) 化合物1 200 微結晶性セルロース 100 デンプングリコレートナトリウム 30 ステアリン酸マグネシウム 3 1日2回経口投与する場合、上記組成物はリウマチ様関節炎を患う患者におけ る炎症を有意に減少させる。変形性関節炎を患う患者にこの組成物を1日に2回 投与することにより著しい利益も得られる。 実施例B カプセル剤形の医薬組成物を慣用の方法で調製する。配合は以下の通り。 成 分 量(カプセルあたりのmg) 化合物2 200 ラクトース カプセルの容量まで充填 上記カプセルを1日1回経口投与すると、リウマチ様関節炎または変形性関節 炎に悩む患者の総体的症状を実質的に減少させる。 実施例C 液剤の医薬組成物を慣用の方法で調製する。配合は以下の通り。 成 分 化合物2 200mg EtOH 4ml メチルセルロース 0.4mg 蒸留水 76ml Tween 80(登録商標) 1.6ml 上記組成物50mlを1日1回経口投与すると、リウマチ様関節炎または変形 性関節炎に悩む患者の症状を実質的に減少させる。 実施例D 液剤の医薬組成物を慣用の方法で調製する。配合は以下の通り。 成 分 微結晶(微粉化) 200mg 化合物1 Avicel(微結晶性セルロース) 50mg Tween 80 1.6ml メチルセルロース 0.4mg 脱イオン水 80ml 上記組成物50mlを1日2回経口投与すると、リウマチ様関節炎または変形 性関節炎に悩む患者の症状を実質的に減少させる。 本発明の特定の具体例を示してきたが、本発明の精神および範囲から逸脱する ことなしに、ここで開示されている組成物の種々の変更および修正が可能である ことは当業者にとって明らかである。以下の請求の範囲の各請求項において、本 発明の範囲内にあるそのような全ての変形例を網羅することを意図するものであ る。
【手続補正書】 【提出日】1998年9月17日 【補正内容】 (1)請求の範囲を別紙の通り補正する。 (2)明細書第2頁下から5行目,第4頁下から5行目および第5頁第17行目 の「C(=N)−NHR4」をそれぞれ「C(=NH)−NHR4」に補正する。 請求の範囲 1.下記の構造式を有する化合物であり、 ここで(a)nは1から約3であり、 (b)XはO、S、SO、またはSO2からなる群から選ばれ、 (c)Yは独立して、水素または炭素数1から約4個を有する直鎖、分枝 鎖または環式アルキルであるか、または2つのYは一緒に結合し、約3から約7 個の原子を有するアルカニル環を形成し、 (d)Zは水素または3から約10個の水素以外の原子を有する直鎖、分 枝鎖または環式アルキルであり、 (e)R1は水素または直鎖、分枝鎖または環式アルキル、アリールまた はC(=NH)-NHR4であり、および (f)R2、R3、およびR4は、独立して水素、炭素数1から10個の直 鎖、分枝鎖または環式アルキル、またはアリールであり、R2およびR3は互いに 結合し、水素以外の5または6原子を有する環を形成することが可能である ことを特徴とする化合物。 2.Xが酸素またはイオウであり、およびR1は水素またはC(=NH)-NHR4 であることを特徴とする請求項1に記載の化合物。 3.各Yが独立して水素、メチルおよびエチルからなる群から選ばれ、およびZ が2つの分枝を有する非置換C4〜C6分枝鎖アルカニル、非置換C3〜C6シ クロアルカニル、およびフェニルからなる群から選ばれることを特徴とする請求 項2に記載の化合物。 4.両方のYがメチルであり、およびZがt-ブチルであることを特徴とする請求 項3に記載の化合物。 5.R2およびR3は、独立してC1〜C6の直鎖、1分枝鎖アルキルから選ばれる か、または互いに結合し、5または6員環を形成することを特徴とする請求項3 に記載の化合物。 6.Xが酸素であり、およびR1が水素であることを特徴とする請求項5に記載 の化合物。 7.両方のYがメチルであり、およびZがt-ブチルであることを特徴とする請求 項6に記載の化合物。 8.R2およびR3が互いに結合し、5員環を形成することを特徴とする請求項7 に記載の化合物。 9.R1は水素またはC(=NH)-NHR4であり、ここでR4はメチルまたはエチ ルであり、かつR2およびR3が水素、メチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル 、n-ブチル、1-メチルプロピル、2-メチルプロピル、1-メチルブチル、エトキシ 、ベンジル、またはフェネチルからなる群から選ばれることを特徴とする請求項 3に記載の化合物。 10.両方のYがメチルであり、およびZがt-ブチルであることを特徴とする請 求項8に記載の化合物。 11.Xが酸素であり、およびR1が水素であることを特徴とする請求項9に記 載の化合物。 12.R1がC(=NH)-NHR4であり、R2およびR4がエチルであり、および R3が水素であることを特徴とする請求項10に記載の化合物。 13.請求項1に記載の化合物および薬剤学的に許容可能な担体を含むことを特 徴とする組成物。 14.請求項1に記載の化合物の安全で有効な量を該治療が必要なヒトまたは下 等動物に投与することを特徴とする炎症または疼痛を治療する方法。 15.該治療が必要なヒトに、請求項1に記載の化合物を約1mg/kgから約 20mg/kgを毎日経口投与することを特徴とする関節炎を治療する方法。 16.請求項8に記載の化合物および薬剤学的に許容可能な担体を含むことを特 徴とする組成物。 17.請求項8に記載の化合物の安全で有効な量を該治療が必要なヒトまたは下 等動物に投与することを特徴とする炎症または疼痛を治療する方法。 18.該治療が必要なヒトに、請求項8に記載の化合物を約1mg/kgから約 20mg/kgを毎臼経口投与することを特徴とする関節炎を治療する方法。 19.請求項12に記載の化合物および薬剤学的に許容可能な担体を含むことを 特徴とする組成物。 20.請求項12に記載の化合物の安全で有効な量を該治療が必要なヒトまたは 下等動物に投与することを特徴とする炎症または疼痛を治療する方法。 21.該治療が必要なヒトに、請求項12に記載の化合物を約1mg/kgから 約20mg/kgを毎日経口投与することを特徴とする関節炎を治療する方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07D 409/12 233 C07D 409/12 233 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN, CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G E,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR ,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV, MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,VN (72)発明者 ジャヌスツ,ジョン,マイケル アメリカ合衆国 45069 オハイオ州 ウ エスト チェスター デザート スプリン グス コート 7385

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.下記の構造式を有する化合物であり、 ここで(a)nは1から約3であり、 (b)XはO、S、SO、またはSO2からなる群から選ばれ、 (c)Yは独立して、水素または炭素数1から約4個を有する直鎖、分枝 鎖または環式アルキルであるか、または2つのYは一緒に結合し、約3から約7 個の原子を有するアルカニル環を形成し、 (d)Zは水素または3から約10個の水素以外の原子を有する直鎖、分 枝鎖または環式アルキルであり、 (e)R1は水素または直鎖、分枝鎖または環式アルキル、アリールまた はC(=N)-NHR4であり、および (f)R2、R3、およびR4は、独立して水素、炭素数1から10個の直 鎖、分枝鎖または環式アルキル、またはアリールであり、R2およびR3は互いに 結合し、水素以外の5または6原子を有する環を形成することが可能である ことを特徴とする化合物。 2.Xが酸素またはイオウであり、およびR1は水素またはC(=N)-NHR4で あることを特徴とする請求項1に記載の化合物。 3.各Yが独立して水素、メチルおよびエチルからなる群から選ばれ、およびZ が2つの分枝を有する非置換C4〜C6分枝鎖アルカニル、非置換C3〜C6シクロ アルカニル、およびフェニルからなる群から選ばれることを特徴とする請求項2 に記載の化合物。 4.両方のYがメチルであり、およびZがt-ブチルであることを特徴とする請求 項3に記載の化合物。 5.R2およびR3は、独立してC1〜C6の直鎖、1分枝鎖アルキルから選ばれる か、または互いに結合し、5または6員環を形成することを特徴とする請求項3 に記載の化合物。 6.Xが酸素であり、およびR1が水素であることを特徴とする請求項5に記載 の化合物。 7.両方のYがメチルであり、およびZがt-ブチルであることを特徴とする請求 項6に記載の化合物。 8.R2およびR3が互いに結合し、5員環を形成することを特徴とする請求項7 に記載の化合物。 9.R1は水素またはC(=N)-NHR4であり、ここでR4はメチルまたはエチル であり、かつR2およびR3が水素、メチル、エチル、n-プロピル、i-プロピル、 n-ブチル、1-メチルプロピル、2-メチルプロピル、1-メチルブチル、エトキシ、 ベンジル、またはフェネチルからなる群から選ばれることを特徴とする請求項3 に記載の化合物。 10.両方のYがメチルであり、およびZがt-ブチルであることを特徴とする請 求項8に記載の化合物。 11.Xが酸素であり、およびR1が水素であることを特徴とする請求項9に記 載の化合物。 12.R1がC(=N)-NHR4であり、R2およびR4がエチルであり、およびR3 が水素であることを特徴とする請求項10に記載の化合物。 13.請求項1に記載の化合物および薬剤学的に許容可能な担体を含むことを特 徴とする組成物。 14.請求項1に記載の化合物の安全で有効な量を該治療が必要なヒトまたは下 等動物に投与することを特徴とする炎症または疼痛を治療する方法。 15.該治療が必要なヒトに、請求項1に記載の化合物を約1mg/kgから約 20mg/kgを毎日経口投与することを特徴とする関節炎を治療する方法。 16.請求項8に記載の化合物および薬剤学的に許容可能な担体を含むことを特 徴とする組成物。 17.請求項8に記載の化合物の安全で有効な量を該治療が必要なヒトまたは下 等動物に投与することを特徴とする炎症または疼痛を治療する方法。 18.該治療が必要なヒトに、請求項8に記載の化合物を約1mg/kgから約 20mg/kgを毎日経口投与することを特徴とする関節炎を治療する方法。 19.請求項12に記載の化合物および薬剤学的に許容可能な担体を含むことを 特徴とする組成物。 20.請求項12に記載の化合物の安全で有効な量を該治療が必要なヒトまたは 下等動物に投与することを特徴とする炎症または疼痛を治療する方法。 21.該治療が必要なヒトに、請求項12に記載の化合物を約1mg/kgから 約20mg/kgを毎日経口投与することを特徴とする関節炎を治療する方法。
JP09527759A 1996-02-01 1997-01-30 抗炎症薬として有用なジヒドロベンゾフランおよび関連化合物 Expired - Fee Related JP3095423B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US595,122 1990-10-10
US08/595,122 1996-02-01
US08/595,122 US5684031A (en) 1996-02-01 1996-02-01 Dihydrobenzofuran and related compounds useful as anti-inflammatory agents
PCT/US1997/001311 WO1997028145A1 (en) 1996-02-01 1997-01-30 Dihydrobenzofuran and related compounds useful as anti-inflammatory agents

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11506120A true JPH11506120A (ja) 1999-06-02
JP3095423B2 JP3095423B2 (ja) 2000-10-03

Family

ID=24381828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09527759A Expired - Fee Related JP3095423B2 (ja) 1996-02-01 1997-01-30 抗炎症薬として有用なジヒドロベンゾフランおよび関連化合物

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5684031A (ja)
EP (1) EP0904270B1 (ja)
JP (1) JP3095423B2 (ja)
KR (1) KR100322400B1 (ja)
CN (1) CN1109680C (ja)
AT (1) ATE250594T1 (ja)
AU (1) AU730263B2 (ja)
BR (1) BR9707321A (ja)
CA (1) CA2244402C (ja)
DE (1) DE69725133T2 (ja)
DK (1) DK0904270T3 (ja)
ES (1) ES2208872T3 (ja)
MX (1) MX9806249A (ja)
NO (1) NO983527L (ja)
WO (1) WO1997028145A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5866579A (en) * 1997-04-11 1999-02-02 Synaptic Pharmaceutical Corporation Imidazole and imidazoline derivatives and uses thereof
CA2450073C (en) 2001-07-25 2017-08-29 Biomarin Pharmaceutical Inc. Compositions and methods for modulating blood-brain barrier transport
CN102379684B (zh) 2005-04-28 2014-11-19 普罗透斯数字保健公司 药物信息系统
JP2010503710A (ja) 2006-09-18 2010-02-04 ラプトール ファーマシューティカル インコーポレイテッド 受容体関連タンパク質(rap)結合体の投与による肝障害の処置
PT3395372T (pt) 2009-02-20 2022-05-05 Enhanx Biopharm Inc Sistema de entrega de medicamentos à base de glutationa
WO2010129819A2 (en) 2009-05-06 2010-11-11 Laboratory Skin Care, Inc. Dermal delivery compositions comprising active agent-calcium phosphate particle complexes and methods of using the same
US20120077778A1 (en) 2010-09-29 2012-03-29 Andrea Bourdelais Ladder-Frame Polyether Conjugates

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3551456A (en) * 1968-04-18 1970-12-29 Universal Oil Prod Co Acetyl derivatives of substituted chromans and coumarans
JPS6031829B2 (ja) * 1975-06-26 1985-07-24 ウェルファイド株式会社 アミノアルコ−ル誘導体の製造法
FR2370472A2 (fr) * 1976-11-10 1978-06-09 Continental Pharma Amino-alcool heterocyclique, son sel et son procede de preparation
FR2332010A1 (fr) * 1975-11-18 1977-06-17 Continental Pharma Amino-alcool heterocyclique, son sel et son procede de preparation
CH615031A5 (ja) * 1976-04-30 1979-12-28 Gretag Ag
JPS6019305B2 (ja) * 1976-07-02 1985-05-15 ウェルファイド株式会社 ジヒドロベンゾフラン誘導体
JPS603305B2 (ja) * 1976-12-27 1985-01-26 エーザイ株式会社 2,3―ジハイドロベンゾフラン誘導体
US4398028A (en) * 1977-01-14 1983-08-09 Sandoz Ltd. Bicyclic heterocyclic amino derivatives
US4130666A (en) * 1977-05-16 1978-12-19 Riker Laboratories, Inc. Anti-inflammatory method
IT1093805B (it) * 1978-01-31 1985-07-26 Erba Carlo Spa Derivati del 2h-benzofuran-3-one e procedimento per la loro preparazione
EP0026593A1 (en) * 1979-09-15 1981-04-08 Pfizer Limited Bicyclic keto- and amino- acids, esters and amides and pharmaceutical compositions thereof
US4470440A (en) * 1982-09-30 1984-09-11 Thor Harry A Impact producing tool
HUT36107A (en) * 1982-12-04 1985-08-28 Lilly Industries Ltd Process for production of new aurone-derivatives and medical preparatives consisting of such compounds
DE3460315D1 (en) * 1983-02-19 1986-08-28 Beecham Group Plc Benzofuran and benzothiophene-carboxylic-acid derivatives
FI842738A (fi) * 1983-07-14 1985-01-15 Syntex Inc Aroylbenzofuran- och benzotiofenaettik- och propionsyror.
US4613611A (en) * 1983-10-14 1986-09-23 American Cyanamid Company Method of treating diabetes mellitus using arylglyoxals
AU4261285A (en) * 1984-06-01 1985-12-05 Tokyo Tanabe Company Limited 1-propanone derivatives
US4708966A (en) * 1986-06-27 1987-11-24 The Procter & Gamble Company Novel anti-inflammatory agents, pharmaceutical compositions and methods for reducing inflammation
EP0273647B1 (en) * 1986-12-27 1992-03-11 Takeda Chemical Industries, Ltd. Coumaran derivatives, their production and use
FR2613364B1 (fr) * 1987-04-01 1989-06-09 Adir Nouvelles amines tricycliques derivees du tetrahydro-5, 6, 7, 8 naphto (2, 3b) dihydro-2, 3 furanne, et du tetrahydro-6, 7, 8, 9 5h-benzocyclohepta (2, 3b) dihydro-2, 3 furanne, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
FR2613365B1 (fr) * 1987-04-01 1989-07-28 Adir Nouveaux derives de l'amino tetrahydro-5, 6, 7, 8 naphto (2, 3b) furanne, leurs procedes de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
US4849428A (en) * 1987-11-23 1989-07-18 The Procter & Gamble Company Cyclic anti-inflammatory derivatives of di-tert-butylphenol compounds, compositions and use
IL88674A0 (en) * 1987-12-18 1989-07-31 Norwich Eaton Pharma Preparation of certain substituted aromatic compounds
US4982006A (en) * 1987-12-18 1991-01-01 Norwich Eaton Pharmaceuticals, Inc. Process for the preparation of certain substituted aromatic compounds
JPH07121933B2 (ja) * 1988-03-28 1995-12-25 キッセイ薬品工業株式会社 ジヒドロベンゾフラノン誘導体
JP2855341B2 (ja) * 1988-06-10 1999-02-10 武田薬品工業株式会社 新規2―置換クマラン誘導体
US4966907A (en) * 1988-08-12 1990-10-30 Merck & Co., Inc. 6-substituted 5-hydroxy-2,3-dihydrobenzofurans as inhibitors of leukotriene biosynthesis
GB8906166D0 (en) * 1989-03-17 1989-05-04 Pfizer Ltd Therapeutic agents
FR2645537B1 (fr) * 1989-04-05 1994-03-04 Fabre Medicament Pierre Nouveaux sulfonamides derives d'acides benzocycliques ou benzoheterocycliques, leur preparation et leur application en therapeutique
US4975457A (en) * 1989-09-25 1990-12-04 Merck & Co., Inc. Trans 2,3-disubstituted-2,3-dihydro-5-hydroxy-benzofurans as inhibitors of leukotriene biosynthesis
JP2808460B2 (ja) * 1989-11-16 1998-10-08 大正製薬株式会社 イミダゾール誘導体
US5244918A (en) * 1989-11-17 1993-09-14 Meiji Milk Products Co., Ltd. Benzofuran derivative and pharmaceutical comprising the same as active ingredient
JPH03215485A (ja) * 1990-01-11 1991-09-20 Taisho Pharmaceut Co Ltd ベンゾチエニルイミダゾール誘導体
US5091533A (en) * 1990-03-12 1992-02-25 Merck Frosst Canada, Inc. 5-hydroxy-2,3-dihydrobenzofuran analogs as leukotriene biosynthesis inhibitors
WO1991014674A2 (en) * 1990-03-27 1991-10-03 Smithkline Beecham Corporation 5-lipoxygenase inhibitors
TW197435B (ja) * 1990-11-22 1993-01-01 Takeda Pharm Industry Co Ltd
TW229142B (ja) * 1992-04-15 1994-09-01 Nissan Detrochem Corp
JPH06263733A (ja) * 1993-01-14 1994-09-20 Sankyo Co Ltd ベンゼン誘導体
ATE385496T1 (de) * 1994-07-27 2008-02-15 Univ Vanderbilt Dihydrobenzofurane und verwandte verbindungen als entzündungshemmende mittel
US5684002A (en) * 1994-09-07 1997-11-04 The Procter & Gamble Company Dihydorbenzofuran and related compounds useful as anti-inflammatory agents

Also Published As

Publication number Publication date
JP3095423B2 (ja) 2000-10-03
EP0904270A1 (en) 1999-03-31
CN1210532A (zh) 1999-03-10
CA2244402C (en) 2003-10-07
CA2244402A1 (en) 1997-08-07
US5684031A (en) 1997-11-04
EP0904270B1 (en) 2003-09-24
NO983527D0 (no) 1998-07-31
AU730263B2 (en) 2001-03-01
MX9806249A (es) 1998-11-30
DE69725133T2 (de) 2004-07-15
BR9707321A (pt) 1999-04-13
NO983527L (no) 1998-09-28
WO1997028145A1 (en) 1997-08-07
ATE250594T1 (de) 2003-10-15
KR100322400B1 (ko) 2002-05-09
DE69725133D1 (de) 2003-10-30
KR19990082220A (ko) 1999-11-25
AU1843097A (en) 1997-08-22
CN1109680C (zh) 2003-05-28
ES2208872T3 (es) 2004-06-16
DK0904270T3 (da) 2003-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3202245B2 (ja) 抗炎症薬として有用なジヒドロベンゾフランおよび関連化合物
JP3095424B2 (ja) 抗炎症薬として有用なジヒドロベンゾフランおよび関連化合物
KR100249542B1 (ko) 디히드로벤조푸란, 및 항염증 약물로서 유용한 관련 화합물
KR100226509B1 (ko) 항염증제로 유용한, 복소환부를 갖는 디-t-부틸페놀 화합물
JP3095421B2 (ja) 抗炎症薬として有用なジヒドロベンゾフランおよび関連化合物
JP3095425B2 (ja) 抗炎症薬として有用なジヒドロベンゾフラン化合物類
JP3095423B2 (ja) 抗炎症薬として有用なジヒドロベンゾフランおよび関連化合物
JPH11501664A (ja) 抗炎症薬として有用なイオウ含有ジ−t−ブチルフェノール化合物
AU730292B2 (en) Dihydrobenzofuran and related compounds useful as anti-inflammatory agents

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees