JPH11504612A - 効果的な2軸配向組織を有する構造体及び同構造体の製造方法 - Google Patents

効果的な2軸配向組織を有する構造体及び同構造体の製造方法

Info

Publication number
JPH11504612A
JPH11504612A JP8531140A JP53114096A JPH11504612A JP H11504612 A JPH11504612 A JP H11504612A JP 8531140 A JP8531140 A JP 8531140A JP 53114096 A JP53114096 A JP 53114096A JP H11504612 A JPH11504612 A JP H11504612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
texture
biaxially oriented
substrate
product
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8531140A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3601830B2 (ja
Inventor
ゴヤル、アミット
ディ. ブダイ、ジョン
エム. クローガー、ドナルド
ピー. ノートン、デビッド
ディ. スペクト、エリオット
ケイ. クリスン、デビッド
Original Assignee
ロッキード マーティン エナジー システムズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロッキード マーティン エナジー システムズ インコーポレイテッド filed Critical ロッキード マーティン エナジー システムズ インコーポレイテッド
Publication of JPH11504612A publication Critical patent/JPH11504612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3601830B2 publication Critical patent/JP3601830B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • B05D5/12Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain a coating with specific electrical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/74Methods of treatment in inert gas, controlled atmosphere, vacuum or pulverulent material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/02Pretreatment of the material to be coated
    • C23C14/028Physical treatment to alter the texture of the substrate surface, e.g. grinding, polishing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B23/00Single-crystal growth by condensing evaporated or sublimed materials
    • C30B23/02Epitaxial-layer growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B25/00Single-crystal growth by chemical reaction of reactive gases, e.g. chemical vapour-deposition growth
    • C30B25/02Epitaxial-layer growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/16Oxides
    • C30B29/22Complex oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/16Oxides
    • C30B29/22Complex oxides
    • C30B29/225Complex oxides based on rare earth copper oxides, e.g. high T-superconductors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/01Manufacture or treatment
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/01Manufacture or treatment
    • H10N60/0268Manufacture or treatment of devices comprising copper oxide
    • H10N60/0296Processes for depositing or forming superconductor layers
    • H10N60/0521Processes for depositing or forming superconductor layers by pulsed laser deposition, e.g. laser sputtering; laser ablation
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/01Manufacture or treatment
    • H10N60/0268Manufacture or treatment of devices comprising copper oxide
    • H10N60/0296Processes for depositing or forming superconductor layers
    • H10N60/0576Processes for depositing or forming superconductor layers characterised by the substrate
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/01Manufacture or treatment
    • H10N60/0268Manufacture or treatment of devices comprising copper oxide
    • H10N60/0296Processes for depositing or forming superconductor layers
    • H10N60/0576Processes for depositing or forming superconductor layers characterised by the substrate
    • H10N60/0632Intermediate layers, e.g. for growth control
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N60/00Superconducting devices
    • H10N60/01Manufacture or treatment
    • H10N60/0268Manufacture or treatment of devices comprising copper oxide
    • H10N60/0801Processes peculiar to the manufacture or treatment of filaments or composite wires
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2201/00Treatment for obtaining particular effects
    • C21D2201/04Single or very large crystals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D2201/00Treatment for obtaining particular effects
    • C21D2201/05Grain orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/922Static electricity metal bleed-off metallic stock
    • Y10S428/9265Special properties
    • Y10S428/93Electric superconducting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S505/00Superconductor technology: apparatus, material, process
    • Y10S505/70High TC, above 30 k, superconducting device, article, or structured stock
    • Y10S505/701Coated or thin film device, i.e. active or passive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49014Superconductor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12611Oxide-containing component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12611Oxide-containing component
    • Y10T428/12618Plural oxides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal

Abstract

(57)【要約】 二軸配向組織を備えた製品は圧延され、かつ焼鈍しされた二軸配向組織を備えた金属の基板と、同金属が面心立方晶構造、体心立方晶構造または稠密六方晶構造を有することと、基板上にエピタキシャル堆積されたエピタキシャル超伝導体または他のデバイスを有することを含む。

Description

【発明の詳細な説明】 効果的な2軸配向組織を有する構造体及び同構造体の製造方法 発明の分野 本発明は2軸配向組織を備えた金属基板(Biaxially textured metallic subs trates)と、同基板から形成された製品とに関し、より詳細には前記の金属基板 と、2軸配向組織を形成すべく同金属基板を圧延し、さらにはエピタキシャル材 を同基板上に堆積させることによって製造された製品とに関する。前記の製品と しては、特に超伝導体が挙げられる。 発明の背景 実用的なバルク・アプリケーションに用いる導体の形態をなす高温超伝導セラ ミックの製造を目的とした最近の材料リサーチはパウダーインチューブ法に重点 をおいている。パウダーインチューブ法はBi-(Pb)-Sr-Ca-Cu-O(BSCCO)系超伝 導体の製造に効果的である。これは同BSCCO系超伝導体がマイカに類似する機械 的変形特性を有することに起因する。高磁界内では、BSCCO系超伝導体の使用は 30K未満のアプリケーションにほぼ限定されている。Re-Ba-Cu-O(以下、ReBCO と称し、Reは希土類元素を意味する)系超伝導体、Ti-(Pb,Bi)-Sr-(Ba)-Ca-Cu-O 系超伝導体及びHg-(Pb)-Sr-(Ba)-Ca-Cu-O系超伝導体の場合、前記の複数の化合 物のうちの幾つかは更に高い固有の限界を有し、かつ更に高い温度での使用が可 能である。図1は各種の超伝導体の最適化された特性の比較を示す。 これらの超伝導体をSrTiO3及びLaAlO3等の単結晶基板上に形成された複数の単 結晶またはほぼ単結晶からなるエピタキシャル薄膜として形成した際、同超伝導 体は高い臨界電流密度(Jc)を高い温度において有する。エピタキシャル薄膜の Jcに匹敵するJcを有する長尺状導体を形成すべく、前記の超伝導体を従来のセラ ミック加工技術または材料加工技術を用いて加工することは困難である。これは “ウィーク・リンク(Weak-link)”の影響に主に起因する。 ReBCOの場合、二軸配向組織が高いトランスポート臨界電流密度(High transp ort critical current densities)の実現に必要なことは既に立証されている。 二軸配向組織を備えた非超伝導性酸化物からなるバッファ層をイオンビーム・ア シスト蒸着法(IBAD)を用いて基板上に堆積させ、次いで多結晶ReBCO薄膜をバ ッファ層上に堆積させた場合、同多結晶ReBCO薄膜が高いJcを示すことが報告さ れている。しかし、IBDAは長い加工時間及び高いコストを要するプロセスである うえに、多くのアプリケーションに適する長さの製品を製造するための規模拡大 が困難である。 溶融加工によって形成された小さな角度をなす結晶粒界を主に含む多結晶ReBC Oバルク材料も高いJcを有する。しかし、溶融加工は実用的な長さの製品を製造 するためには長い時間を要する。 ペロブスカイト型構造(Perovskite-like structure)を有する薄膜材料は超 伝導、強誘電体及び電気光学にとって重要である。同薄膜材料を使用する多くの アプリケーションは単結晶基板上、高い整列度を有する金属基板上、または金属 コーティングを施した基板上に成長させた単結晶からなるc−軸配向ペロブスカ イト型薄膜を必要とするか、または同薄膜によって大きく改善され得る。 例えば、Y-Ba2-Cu3-Ox(YBCO)は超伝導性を有する電気リード線、伝送線、モ ーター巻線、マグネティック・ワインディング及び他の導電体アプリケーション の開発に重要な超伝導体材料である。超伝導体材料を遷移温度未満の温度まで冷 却した際、同超伝導体材料は電気抵抗を有さないうえ、発熱することなく電流を 伝搬する。超伝導ワイヤまたは超伝導テープを製造する1つの技術としては、YB CO薄膜を金属基板上に堆積させることが挙げられる。超伝導YBCOを多結晶金属上 に堆積する。この場合、YBCOはc−軸配向されているが、平面内には整列されて いない。大きな角度の結晶粒界は材料の電流伝搬能力に悪影響を及ぼす。従って 、大電流を伝搬し、かつ超伝導性を維持すべく、YBCO薄膜は大きな角度をなす結 晶粒界を含まない二軸配向組織を有し、好ましくはc−軸配向されていること が必要である。多結晶金属基板上に堆積したYBCO薄膜は前記の要件を一般的には 満たさない。 本明細書中において、“プロセス”、“方法”及び“技術”は同様の意味で使 用する。更なる情報は以下の文献中に開示されている。 1.ケイ.サトウ他、“高いJcを備えたシルバー・シースで被覆したBiをベー スとした超伝導ワイヤ”、米国電気電子学会磁気学部会における研究論文集(IE E Transactions on Magnetics) 、27(1991)1231。 2.ケイ.ヘイン他、“Bi2Sr2Ca1Cu2O8+X/Agワイヤにおける高いフィール ド臨界電流密度”、アプライド・フィジックス・レターズ(Applied Physics Let ters) 、55(1991)2441。 3.アール.フルキガー他、“Bi(2223)/Agテープにおける高い臨界電流密度 ”、スーパーコンダクター・サイエンス&テクノロジー(Superconductor Scien ce & Technology) 5、(1992)S61。 4.ディー.ディモス他、“Y1Ba2Cu3O7- δ双結晶における結晶粒界臨界電流 の配向依存性”、フィジカル・レビュー・レターズ(Physical Review Letters 、61(1988)219。 5.ディー.ディモス他、“Y1Ba2Cu3O7双結晶中の結晶粒界の超伝導伝搬特性 ”、フィジカル・レビュー ビー(Physical Review B)、41(1990)4 038。 6.ワイ.イイジマ他、“イオンビーム修飾したバッファ層を表面に備えたNi ベースの多結晶合金上に形成された二軸配向YBa2Cu3O7-X薄膜の構造特性及び伝 搬特性”、ジャーナル・オブ・アプライド・フィジックス(Journal of Applied Physics) 、74(1993)1905。 7.アール.ピー.リード他、“高い臨界電流を有するY-Ba-Cu-O薄膜を形成 するための、多結晶金属合金上への二軸配向イットリア安定化ジルコニア・バッ ファ層のレーザー堆積”、アプライド・フィジックス・レターズ、61(199 2)2231。 8.ディー.ディジカンプ他、“高いTcを有するバルク材からのY-Ba-Cu酸化 物超伝導薄膜のパルスレーザー蒸発による形成”、アプライド・フィジックス・ レターズ 、51、619(1987)。 9.エス.マハジャン他、“直流スパッタリングによって形成された高い結晶 性を有する超伝導a−軸YBa2CU3O7-X薄膜の特性に対するターゲット及びテンプ レート層の影響”、フィジカ シー(Physica C)、213、445(1993 )。 10.エイ.イナム他、“a−軸配向エピタキシャルYBa2Cu3O7-X-PrBa2Cu3O7 -X ヘテロ構造”、アプライド・フィジックス・レターズ、57、2484(19 90)。 11.アール.イー.ルソー他、“パルスレーザー堆積法を使用してPt及びス テンレス鋼上に形成した金属バッファ層及びY-Ba-Cu-O薄膜”、ジャーナル・オ ブ・アプライド・フィジックス 、68、1354(1990)。 12.イー.ナルミ他、“適切なレーザー堆積法を使用して金属基板上に形成 した超伝導YBa2Cu3O6.8薄膜”、アプライド・フィジックス・レターズ、56、 2684(1990)。 13.アール.ピー.リード他、“高い臨界電流を有するY-Ba-Cu-O薄膜を形 成するための、多結晶金属合金上への二軸配向イットリア安定化ジルコニア・バ ッファ層のレーザー堆積”、アプライド・フィジックス・レターズ、61、22 31(1992)。 14.ジェイ.ディー.ブダイ他、“銀結晶及びバッファ層上に成長させたYB a2Cu3O7-X薄膜の平面エピタキシャル・アライメント”、アプライド・フィジッ クス・レターズ 、62、1836(1993)。 15.ティー.ジェイ.ドイ.他、“新しいタイプの超伝導ワイヤ;{100} 〈100〉配向組織を備えた銀テープ上における二軸配向Ti1(Ba0.8Sr0.2)2Ca2Cu3O9 ”、1994年11月8〜11日に福岡で開催された超伝導に関する第7回国際シンポジ ウムの議事録(Proceedings of 7th International Symposium on Superconduct ivity )。 16.ディー.フォーブス、編集長、“日立レポート、スプレー熱分解によっ て形成された1メートルのTi-1223テープ”、スーパーコンダクター・ウィー ク(Superconductor Week) 、ボリューム9、ナンバー8、1995年3月6日 。 17.再結晶化、粒子成長及び配向組織(Recrystallization,Grain Growth an d Textures) 、1965年10月16〜17日に開催されたアメリカン・ソサエティ・オブ ・メタルズ(American Society for Metals)のセミナーにおいて発表された文 献、アメリカン・ソサエティ・フォー・メタルズ、メタルズ・パーク、オハイオ 州。 発明の目的 本発明の目的は二軸配向組織を備えた合金及びラミネート構造体を製造する改 善された新たな方法を提供することにある。 本発明の別の目的はエピタキシャル超伝導体を実用的な規模のプロセスを用い て二軸配向組織を備えた合金及びラミネート構造体上に形成する方法を提供する ことにある。 本発明の更に別の目的はc−軸配向された二軸配向組織を備えた超伝導YBCO薄 膜、またはSrTiO3等の他のペロブスカイト型材料からなる薄膜を、単結晶Agと、 二軸配向組織を備えたAgと、エピタキシャルAgバッファ層を表面上に形成し得る 他の金属とのうちのいずれか1つの上に再現可能に形成することにある。 本発明の更に別の目的は金属デバイス/強誘電体デバイス/金属多層デバイス (metal/ferroelectric/metal multilayer devices)を実現すべく、c−軸配向 された二軸配向組織を備えたペロブスカイト型強誘電体薄膜をAg上に形成するこ とにある。 本発明の他の目的は以下の説明から明らかである。 発明の概要 本発明の1つの態様において、本発明の目的は二軸配向組織を備えた合金製品 を形成する方法であって、 a.表面及び二軸配向組織を備えた基板を形成すべく金属プリフォーム(Meta lpreform)を圧延する工程と、金属プリフォームが面心立方晶構造、体心立方晶 構造または稠密六方晶構造を有することと、 b.ラミネートを形成すべく合金化剤(Alloying agent)を二軸配向組織を備 えた基板の表面上に堆積させる工程と、 c.二軸配向組織を備えた合金製品を形成すべく、前記の金属及び合金化剤の 相互拡散を招来するためにラミネートを十分な温度まで十分な時間にわたって均 質溶融(Homogeneous melting)を防止しながら加熱する工程と を含む方法によって達成される。 本発明の別の態様では、二軸配向組織を備えたラミネート製品を形成する方法 であって、 a.表面及び二軸配向組織を備えた基板を形成すべく金属プリフォームを圧延 する工程と、金属プリフォームが面心立方晶構造、体心立方晶構造または稠密六 方晶構造を有することと、 b.二軸配向組織を備えたラミネートを形成すべく材料のエピタキシャル層を 二軸配向組織を備えた基板の表面上に堆積させる工程と を含む方法を提供する。 本発明の更に別の態様では、二軸配向組織を備えたラミネート製品を形成する 方法であって、 a.表面及び二軸配向組織を備えた基板を形成すべく金属プリフォームを圧延 する工程と、金属プリフォームが面心立方晶構造、体心立方晶構造または稠密六 方晶構造を有することと、 b.ラミネートを形成すべく材料の層を二軸配向組織を備えた基板の表面上に 堆積させる工程と、 c.二軸配向組織を備えたラミネートを形成すべく、前記の材料内におけるエ ピタキシーの発生を招来するためにラミネートを十分な温度まで十分な時間にわ たって加熱する工程と を含む方法を提供する。 本発明の更に別の態様では、二軸配向組織を備えたラミネート製品を形成する 方法であって、 a.二軸配向組織を備えたAg面を有する基板を形成する工程と、 b.ReBCOのエピタキシャル・バッファ・テンプレート層を基板の表面上にパ ルス・レーザー堆積法を用いて約50〜300ミリトルの酸素圧下において約6 00〜700℃の温度で堆積させる工程と、 c.ペロブスカイト型材料からなる別のエピタキシャル層をバッファ・テンプ レート層上にパルス・レーザー堆積法を用いて堆積させる工程と を含む方法を提供する。 本発明の更に別の態様では、二軸配向組織を備えた合金製品であって、圧延さ れ、かつ焼鈍しされた二軸配向組織を備えた金属基板と、同金属基板が表面を有 することと、前記の金属が面心立方晶構造、体心立方晶構造または稠密六方晶構 造を有することと、金属基板の表面上に位置する合金化剤のエピタキシャル層と 、前記のエピタキシャル層が基板に対して合金化によって結合されていることを 含む合金製品を提供する。 本発明の更に別の態様では、二軸配向組織を備えたラミネート製品であって、 圧延され、かつ焼鈍しされた二軸配向組織を備えたベース金属基板と、前記のベ ース金属が面心立方晶構造、体心立方晶構造または稠密六方晶構造を有すること と、基板の表面上に位置する別の材料からなるエピタキシャル層とを含む製品を 提供する。 本発明の更に別の態様では、圧延され、かつ焼鈍しされた二軸配向組織を備え た金属基板と、金属基板上に位置するエピタキシャル・バリヤ層と、バリヤ層上 に位置するエピタキシャル超伝導体層とを有する超伝導体製品を提供する。 本発明の更に別の態様では、圧延され、かつ焼鈍しされた二軸配向組織を備え たAg基板と、Ag基板上に位置するエピタキシャル超伝導体層とを有する超伝導体 製品を提供する。 図面の簡単な説明 図1は各種の高温超伝導体の最適化された磁気不可逆特性線(Optimized magn etic irreversibility lines)を示すグラフである。 図2は堆積された複数のエピタキシャル層を有する二軸配向組織を備えた基板 の斜視図である。 図3は圧延され、かつ焼鈍しされたテープのAg(111)X線極点図である。 図4はAg(111)極点図における(412)<548>配向組織の期待強度を示す図である 。 図5は圧延され、かつ焼鈍しされたCuシートの配向組織を示すCu(111)X線極 点図である。 図6は圧延され、かつ焼鈍しされたCuシートであって、Agのアズ・デポジッテ ッド層(as-deposited layer)を有するCuシートの配向組織を示すAg(111)X線 極点図である。 図7は圧延され、かつ焼鈍しされたCuシートであって、焼鈍し後のAg層を備え たCuシートの配向組織を示すAg(111)X線極点図である。 図8はAg/Pb/圧延Ni(Ag/Pb/Rolled Ni)のサンプルにおけるNi基板の平面ア ライメントを示すNi(202)を透過したX線Φスキャンを示すグラフである。 図9はAg/Pb/圧延NiのサンプルにおけるPd層の平面アライメントを示すPd(202 )を透過したX線Φスキャンを示すグラフである。 図10はAg/Pb/圧延NiのサンプルにおけるAg層の平面アライメントを示すAg(2 02)を透過したX線Φスキャンを示すグラフである。 図11はYBCO/CeO2/Ag/Pd/NiのサンプルにおけるYBCO超伝導体の平面アライメ ントを示すYBCO(226)リフレクションを介したX線Φスキャンを示すグラフであ る。 本発明の他の目的、効果及び可能性を含む本発明の内容は以下の発明の詳細な 説明及び請求の範囲を前記の図面に関連して参照することにより更に深く理解で きる。 発明の詳細な説明 二軸配向組織を備えた基板またはシース材を産業規模で展開し得る圧延技術で 形成する。次いで、化学的融和性(Chemically compatible)を備えた配向組織 を有するバッファ層及び/または合金を形成すべく、基板を各種の技術を用いて 被覆/反応させ得る。複数の技術のうちの任意の1つを用いることにより、別の 材料からなるエピタキシャル層を配向組織を備えた基板(またはバリヤ層)上に 成長させる。次いで、基板(またはバリヤ層)の配向組織と同じ配向組織をエピ タキシャル層内に形成する。この結果、高い臨界電流密度を有し、かつ二軸配向 組織を備えた超伝導体の堆積が可能である。 一般的に、Agは銅酸化物超伝導体に対する化学的融和性を有する。圧延及び焼 鈍しによるシャープな二軸配向組織を備えたAgストリップの形成が困難なことは 確認されている。従って、本明細書に開示する方法に基づいて形成された製品は 超伝導に特に重要であり、かつ目覚ましい成果を示す。 この種の製品は機械的特性等の他の物理的特性の観点からも重要である。これ らの製品及び方法は超伝導以外のアプリケーションを有する。例えば、同製品及 び方法は機械的アプリケーション、磁気アプリケーション及び強誘電体アプリケ ーションのための強力、かつ強靭な材料の製造に使用できる。低いエネルギーを 有する結晶粒界、即ち小さい角度及び小さいシグマを有するコインシデント・サ イト格子(Low angle and low-sigma coincident site lattice(CSL))は、効果 的な機械的強靭性を含む優れた物理的特性を有する。これらの二軸配向組織を備 えた基板では、多くの結晶粒界が小さな誤配向角度(Misorientation angle)を 有する。従って、更に強力な基板を本明細書中に開示する。期待される結晶粒界 誤配向分布(Expected grain boundary misorientation distribution)は巨視 的配向組織の測定に基づいて予測できる。類似する効果が磁気特性及び強誘電体 特性等の他の物理的特性について期待される。 図2において、二軸配向組織を備えた基板1は同基板1上に堆積されたエピタ キシャル・バッファ層2を有する。更に、超伝導体、強誘電体デバイス、電磁気 デバイスまたは電気光学デバイスである第2のエピタキシャル層3がエピタキシ ャル・バッファ層2上に堆積されている。幾つかのケースにおいて、バッファ層 2は不必要である。更に、他のケースでは、複数のバッファ層を形成することが 好ましいか、または複数のバッファ層を形成することが必要である。圧延プロセス 圧延プロセス中、塑性流動は多結晶材料を構成する各粒子の格子の再配向を招 来し、さらには配向組織、即ち粒子内における格子の好ましい配向を形成する。 再配向の進行は遅く、配向の変化は塑性流動の継続に合わせて進行する。配向の 変化は配向組織が任意の無期限の継続的流動に対して安定した状態に達するまで 続行される。安定した変形配向組織(Stable deformation texture)の特性と、変 形配向組織が安定した状態に到達する過程とは、材料と、変形プロセス中におけ るフローの特性(即ち、プロセス中における連続した複数の時間における試験片 内の全てのポイントでの3つの基本的な歪みの大きさ)とに基づく。配向組織の 形成は温度の影響を大きく受け、特に、変形温度が再結晶化の発生にとって十分 高い温度である場合に温度の影響を大きく受ける。温度の他の影響は積層欠陥エ ネルギーの変化及び変形メカニズムの変化を含む。一般的に、圧延された試料片 の表面付近の塑性歪みは試料片内部の塑性歪みとは異なり得る。そして、同試料 片の表面付近の塑性歪みは深度の変化にともなって変化する配向組織を試料片の 表面下に形成し得る。従って、適度に一定な配向組織を加工物の厚さ全体にわた って形成することを保証する特定の圧延プロシージャを以下に開示する。 順方向圧延(Forward rolling)はシートの厚さ全体にわたって均一な配向組 織を形成し得る。その一方、リバース圧延(圧延方向は各パスの後で反転される )は更に効果的な結果を殆どの材料において示す。以下の殆どの説明において、 リバース圧延が順方向圧延より好ましい。更に、圧延速度と、1パスあたりの縮 小(Reduction per pass)とは重要なパラメータである。圧延速度は配向組織形 成に重要である。しかし、同圧延速度の影響は配向組織形成を支配しない。一般 的 に、高い圧延速度が経済的観点から望ましい。圧延中における1パス当たりの縮 小は配向組織形成に重要である。一般的に、1パスあたりの縮小は30%未満で あることが望ましい。しかし、幾つかのケースでは、1パスあたりにおける更に 大きな縮小を必要とし得る。圧延中に使用する潤滑剤も重要な変数である。所望 の配向組織に基づいて、潤滑剤を全く使用しないか、または軽油、重鉱油若しく は灯油等の潤滑剤を均一な配向組織の形成を保証すべく使用する。出発材料の粒 子サイズ、予熱温度及び変形経緯は配向組織の形成を決定するうえで重要な役割 を果たす。一般的に、圧延前の出発材料は細かい粒子サイズを有することが望ま しく、さらに初期熱処理及び変形は出発材料中における無秩序配向組織の形成を 実現すべくデザインされている。圧延と、同圧延によって形成される配向組織に 関する一般的な情報は前記の文献17に開示されている。焼鈍しプロセス 焼鈍し配向組織(Annealing texture)の形成は複数の基本メカニズムを含む 。焼鈍し配向組織は再結晶化をともなわない回復(Recovery)(この場合、焼鈍 し前に存在した配向組織を複写することが期待される)と、一次再結晶化と、再 結晶化後の粒子成長とのうちのいずれか1つによって形成できる。粒子サイズ分 布はプロセス全体を通じて正常に維持されるか、または僅かな数量の粒子が迅速 な成長を示す。僅かな数量の粒子が迅速な成長を示す場合、残りの粒子は大きな 粒子に吸収されるまで殆ど変化しない。一般的に、“二次再結晶化”または“不 連続(Discontinuous)”と称される後者の粒子成長は異常と見なされる。所望の配向組織の形成 結晶粒界を介した臨界電流密度は5〜10度より大きい誤配向角度において大 きく減少し得る。従って、5〜10度より大きい誤配向角度を有する結晶粒界の 総数を最小限に抑制した超伝導体堆積物を形成することが望ましい。金属または 酸化物のバッファ層または基板上に形成されたエピタキシャルを超伝導体堆積物 として有する導体の場合、5〜10度を越す誤配向角度を備えた結晶粒界の総数 を最小限に抑制することが望ましい。これは基板の配向組織がシャープであるこ とにより、粒子配向が5〜10度を越えない角度で変化する場合に実現される。 効果的な超伝導体層は粒子配向に更に大きな拡がりを有する基板を使用すること により形成できる。基板の配向組織が優れている場合、超伝導体堆積物の優れた 特性が期待できる。 立方体配向組織(Cube texture)では、立方体面(Cube plane)はシート面(Plane of the sheet)に対して平行をなし、立方体エッジ(Cube edge)は圧延方向に 平行をなす、即ち(100)[001]をなす。この配向組織は副粒子(Subgrains)を 有する単結晶に類似している。しかし、同配向組織は主配向(Principal orient ation)に対してツイン・リレーション(Twin relation)をなす少量の材料を含 み得る。完成された立方体配向組織はハーフ・マキシマムに2度の全幅を備えた X線回折ピーク幅を有する二軸アライメント(Biaxial alignment withx-ray di ffraction peak width of 2°full width at half maximum)を有する。 真鍮配向組織(Brass texture)は(100)<112>である。真鍮配向組織は立方体 配向組織ほどにシャープに形成できない。配向組織を有するAg製品の圧延による形成 Ag内の強力な二軸配向組織は正確に制御された圧延プロセス条件の下で実現で きる。Agが高い純度を有する場合であっても、室温における同Ag内の積層欠陥エ ネルギーは配向組織の立方体コンポーネントを殆どの圧延条件及び焼鈍し条件下 において形成させない。Agを室温で圧延した場合、同Agはツイン・リレーション をなす2つのコンポーネントを備えた(110)<112>配向組織を一般的に形成する。 焼鈍し時に、この配向組織は一般的にほぼ(113)<211>へ変化し、同配向組織は更 に適切には(225)<734>で表される。しかし、450℃を越す温度で長時間にわた って焼鈍した後、Agの一次再結晶配向組織(Primary recrystallization texture )は変形配向組織の配向を有する二次粒子によって置換される。アズ−ロールド 配 向組織(as-rolled texture)及び一次再結晶配向組織はいずれもシャープでは ない。混合された複数の配向組織コンポーネントが頻繁に形成される。これは材 料内に大きな角度をなす結晶粒界を多数形成する。高温度での焼鈍し時に、これ らの大きな角度をなす結晶粒界は迅速に移動し、かつ配向組織を変化させる。 a.Ag内におけるシャープな立方体配向組織の形成 配向組織の形成は変形双晶形成(Deformation twinning)及びクロススリップ (Cross-slip)の間の相互作用である。このため、積層欠陥エネルギーは非常に 重要である。積層欠陥エネルギーが温度の上昇にともなって増大することが知ら れている。150℃を越す温度において、Agの積層欠陥エネルギーは室温におけ るCuの積層欠陥エネルギーにほぼ等しい。従って、Agを150〜500℃の温度 で圧延した際、立方体配向組織の形成が一般的に期待される。300℃を越す温 度では、立方体コンポーネントのみが残される可能性が高い。 二軸立方体配向組織(Biaxial cube texture)を形成すべくAgを圧延するため の一般的な条件を以下に示す。 圧延温度:50〜500℃、好ましくは100〜400℃、更に好ましくは1 80〜250℃。 焼鈍し温度:100〜960℃、好ましくは100〜600℃、更に好ましく は200〜400℃。 Agの好ましい純度は少なくとも99.99%である。Agの純度が低下した場合 、変形温度は高くなる。Agの純度が99.0%である場合、必要とされる変形温 度は200℃を越え得る。 例1 Agからなる基板はシャープな立方体配向組織を同基板上に形成すべく以下の条件 下で圧延される。 圧延温度:220℃ 圧延速度:15フィート/分(約457.2cm/分) 1パスあたりの縮小:10% 圧延方向:リバース圧延 潤滑剤:灯油 焼鈍し温度:300℃ Agの純度:少なくとも99.99% b.Ag内におけるシャープな真鍮配向組織の形成 温度の低下は積層欠陥エネルギーの低下を招来する。これは配向組織の真鍮コ ンポーネントにとって好ましい。シャープな配向組織を実現すべく、1つの配向 組織コンポーネント(Single texture component)を分離する必要がある。変形 温度を低下させることにより、真鍮コンポーネント・フラクションの量が増大す る。圧延温度を20℃以下とし、焼鈍し温度を少なくとも100℃とする必要が ある。Agの純度が高くなるに従って、必要な変形温度は低下する。 例2 シャープな真鍮配向組織をAgストリップ上に形成すべく、同Agストリップを以 下の条件下で圧延した。 圧延温度:160℃ 圧延速度:15フィート/時間(約457.2cm/時間) 1パスあたりの縮小:10% 圧延方向:リバース圧延 潤滑剤:軽油 焼鈍し温度:300℃ Agの純度:少なくとも99.99% c)Ag内における(412)<548>配向組織の形成 室温における銀の圧延は(412)<548>二軸配向組織をシート内に形成する。焼鈍 し温度は100〜900℃、好ましくは100〜400℃、より好ましくは20 0〜300℃である。 例3 (412)<548>配向組織をAgストリップ上に形成すべく、同Agストリップを以下の 条件下で圧延した。 圧延温度:室温 圧延速度:15フィート/分(約457.2cm/分) 1パスあたりの縮小:10% 圧延方向:リバース圧延 潤滑剤:なし 焼鈍し温度:300℃ Agの純度:少なくとも99.99% 図3は圧延され、かつ焼鈍しされたテープのAg(111)X線極点図である。図4 は(412)<548>配向組織の期待強度をAg(111)極点図上に示す。立方体金属(Cubic Metals)内における立方体配向組織の形成 Cu、Ni及びFe等の金属内の十分に形成された立方体配向組織は最終焼鈍し工程 前に実施する圧延工程での大きな縮小(少なくとも80%)によって実現できる。 Alの場合、立方体配向組織を形成すべく最終焼鈍し工程前における僅かな縮小が 必要とされる。Agの場合、並びにAgをベースとした合金、Cuをベースとした合金 、Niをベースとした合金、Alをベースとした合金及びFeをベースとした合金の場 合、立方体配向組織のコンポーネントは更に高い温度(100℃を越す温度)で の圧延により実現し得る。このプロセスのための一般的な条件は金属の積層欠陥 エネルギーに依存している。金属の純度が高くなるに従って、必要とされる変形 温度は低くなる。焼鈍し工程前における全体的な変形量は少なくとも70%、好 まし くは少なくとも80%である。焼鈍し温度は少なくとも100℃である。 例4 シャープな立方体配向組織を形成すべく、出発材料として高純度のCuロッドを 使用して前記の圧延プロセスを行った。 圧延温度:室温 圧延速度:15フィート/分(約457.2cm/分) 1パスあたりの縮小:10% 圧延方向:リバース圧延 潤滑剤:軽油 焼鈍し温度:300℃ Agの純度:少なくとも99.99% 図5は圧延され、かつ焼鈍しされたCuシート内における強力な平面配向組織及 び平面外配向組織(Strong in-plane as well as out-of-plane texture)を示 す極点図である。配向組織を備えた合金製品の形成 一般的に、シャープな立方体配向組織を合金内に形成することは困難である。 前記のシャープな立方体配向組織を形成すべく、高純度のCu、Al、Ni及びFe等の 金属を圧延し得る。少量の不純物元素は立方体配向組織の形成を大きく抑制し得 る。例えば、Cu内に含まれる5%Zn、1%Sn、4%Al、0.5%Be、0.5%Cd 、0.0025%P、0.3%Sb、1.5%Mg、4.2%Ni、0.18%Cd及び 0.047%Asは立方体配向組織の形成を防止する。その一方、純粋な金属を圧 延して所望の配向組織を形成し、次いで所望の合金元素を所定の合金を形成する ために拡散させる。これにより、配向組織を備えた合金を形成し得る。 Agを配向組織を備えたCuシート表面にコーティングし、次いで同Agを高温熱処 理によってCu内に拡散させ得る。プロセスは多量のAgを含む基板が形成されるま で継続可能であり、ある程度の量のCuが基板内に含まれる。Cu内へのAgの拡散は シートのバルク立方体配向組織(Bulk cube texture of the sheet)を変更しな い。様々な量のAgをCu内に拡散し得る。これに代えて、CuをAgで飽和させ得る。 続いて実施されるAgの堆積は主にAgからなる頂層を形成する。これにより、立方 体配向組織を備えたAgを形成し得る。 例5 Ag厚膜(100μm)を本明細書中に開示する方法に基づいて形成された立方 体配向組織を備えたCu基板に対して標準的な電気メッキ技術を用いて電気メッキ した。次いで、前記の複合構造体を真空中において800℃で焼鈍した。これに よって形成された材料はAg-Cu合金であり、電気メッキされた全てのAgはCu内に 拡散された。銅ストリップの格子定数及び色は焼鈍し時に変化した。しかし、オ リジナルのCuストリップのシャープな立方体配向組織は維持された。 前記のインスタントな方法はニクロム(Ni-Cr合金)及びインコネル(Cu-Ni合 金)等の多くの合金に使用し得る。二軸配向組織を備えたNiを出発材料として、 同Ni内にCrを拡散させることにより、二軸配向組織を備えたニクロムを形成し得 る。適量のCr、Mo、Al及びFeを拡散させることにより、耐酸化層(Oxidation re sistant layer)を二軸配向組織を備えたNiの表面上に形成する。 例6 標準的な商業規模の電気メッキ技術を用いることにより、Cr層を本明細書に開 示する方法に基づいて形成された立方体配向組織を備えたNi基板上に電気メッキ した。続いて真空中において400℃で実施した焼鈍しはNiストリップ内へのCr の拡散を招来した。これにより、所望の立方体配向組織を維持する一方で、Crを 多量に含む表面を備えた材料を形成した。 圧延によって形成された配向基板の格子定数を調整し得る。例えば、Pdまたは Pt等の薄層を配向組織を備えたNi上に堆積させ、次いで同薄層をNi内に拡散させ ることにより、格子定数の局所的交番(Local alternation)が生じる。格子定 数の局所的交番はバリヤ層またはデバイス層の更に効果的なエピタクシーの実現 に重要となり得る。 前記のインスタントな方法は化学的融和性を有する立方体配向組織を備えた基 板を形成すべく、Alをベースとした合金及びFeをベースとした合金に対しても適 用できる。 例7 小さな最終縮小を焼鈍し前に行うことによってシャープな立方体配向組織を形 成すべく、Alを本明細書に開示する方法に基づいて圧延する。従来の電気メッキ 法を使用することにより、Niを表面上に堆積させる。次いで、複合構造体を真空 中において100℃を越す温度で加熱する。これによって形成された構造体は配 向組織を備えたNi-Al合金である。 真鍮配向組織を備えた金属基板の圧延による形成 Cuをベースとする合金、Niをベースとする合金、Feをベースとする合金、Alを ベースとする合金及びAgをベースとする合金からそれぞれ形成された基板内にお ける真鍮配向組織の形成は、室温での大きな縮小(少なくとも70%、好ましく は少なくとも80%)を実現する冷間圧延を行い、次いで再結晶焼鈍し(Recrys tallization annealing)を行うことにより達成できる。幾つかのケースでは、 シャープな配向組織を形成すべく、−230℃の低い変形温度が必要とされ得る 。焼鈍し温度は一般的に少なくとも100℃である。 幾つかの合金は効果的な耐酸化能力を有する。この場合、優れた配向組織を備 えた基板を超伝導体相(Superconductor phase)のテンプレートとして直接使用 できる。別のケースでは、配向組織を備えた基板(例:天然酸化物)上にエピタ キシャル成長させ得る化学的及び構造的に融和性を備えたバリヤ層を使用できる 。 例8 70%Cu-30%Znからなる真鍮の配向組織は以下の条件を使用した室温での 圧延によって実現される。 圧延速度:15フィート/分(約457.2cm/分) 1パスあたりの縮小:10%; 全体としての縮小=90% 焼鈍し温度:400℃ゴス配向組織(Goss texture)(110)[001]の形成 珪素−鉄スチール(Silicon-iron steels)内のゴス配向組織は冷間圧延及び 焼鈍しを複数サイクル実施することによって形成できる。プロセッシング変数( Processing variables)はキューブ−オン−エッジ配向(Cube-on-edge orienta tion)(110)[001]を有する最大限の数量の粒子を形成し、かつ最小限の数量の望 ましくない配向を形成するために重要であり、前記の望ましくない配向の例とし ては、通常の一次再結晶配向組織の主コンポーネントであるキューブ−オン−ポ イント配向(Cube-on-point orientation)(111)<211>が挙げられる。望ましい 一次再結晶配向組織は小さな粒子からなる。小さな粒子からなる一次再結晶配向 組織は粒子成長阻害物質(Grain growth inhibitors)としてのマンガン、硫黄 、珪素またはチッ化バナジウム等の二次相材料(Scond phase material)を適切 に分布させることによって形成される。この場合、望ましい配向組織は(110)[00 1]粒子をシート厚の10〜100倍の大きさまで適切な雰囲気及び温度下での焼 鈍し中に成長させる工程を含む二次再結晶化によって形成される。 二軸配向組織を備えた層の形成 Cu、Ni、Al及びFe等の異なる複数の金属及びセラミックからそれぞれ形成され た各種の層を配向組織を備えた金属基板上に堆積させ得る。基板の配向組織と同 じ配向組織を堆積工程中または次の焼鈍し工程中に前記の層内に形成し得る。 例9 完全な立方体配向組織を備えたCuサンプルを前記の方法に基づいて形成した。 サンプルを約10-6トルの真空下にある研究室用エバポレータ内に配置した。立 方体配向組織を備えたAg層を形成すべく、Agを室温での蒸着によってサンプル上 に堆積させ、次いで同Agを真空下において200℃の温度で焼鈍した。図6及び 図7は結果を示す。 図6はCuシート上のアズ−デポジッテッドAg層の極点図である。非常にシャー プ(111)な配向組織を有することが確認された。図7は焼鈍し後における同一シ ートの極点図である。Cu内の強力な立方体配向組織と同じ立方体配向組織がAg層 上に形成されていることが確認された。この配向組織を備えたAgはバリヤ層とし て使用でき、超伝導体相または他のデバイス層をバリヤ層上に形成できる。Cu上 の酸化物層をAgの堆積前に除去した場合、アズ−デポジッテッドAgは立方体配向 組織をなす。 配向組織を備えたNiの場合、Pd、Pt、Cr及び/またはCu等の別の面心立方体材 料からなる薄層をAg堆積前に必要とし得る。 例10 本発明に基づいて、Pd層を配向組織を備えたNi基板上に堆積させ、次いでAg層 をPd層上に堆積させることにより、二軸配向組織を備えたラミネート製品を形成 した。堆積プロセスはデュアルソース直流マグネトロン・スパッタリング(Dual -source dc magnetron sputtering)を使用して行われた。この際の堆積条件は 以下の通りであった。 メタル・スパッタリング・ターゲット:Pd及びAg スパッタリング・ガス:Ar スパッタリング・ガス圧:6〜10x10-3ミリバール 基板温度:pd堆積の場合は500℃、Ag堆積の場合は300℃ 堆積速度:pd堆積の場合は30nm/分、Ag堆積の場合は300nm/分 層の厚さ:pdの場合は200nm、Agの場合は35μm 結果は図8〜図10に示す。 図8〜図10は圧延した立方体配向組織を備えたNiストリップと、Pd薄層を表 面に備えた同ストリップと、前記のPd上にAg層を備えた前記のストリップとの(2 02)ファイ・スキャンをそれぞれ示す。層内に形成された基板の配向組織と同じ 配向組織を確認できる。 更に、二軸配向組織を備えた合金のコーティングは少なくとも2つの異なる金 属の層を二軸配向組織を備えた基板の表面に堆積させ、次いで複数の層の相互拡 散を可能にする十分な高温度でコーティングされた基板を焼鈍しすることによっ て形成できる。前記の複数の層がエピタキシャル・アズ−デポジッテッド(Epit axial as-deposited)でない場合、エピタキシャル成長は焼鈍し工程中に発生す る。 例11 300nmの厚さのPd層を二軸配向組織を備えたNi基板上に500℃でスパッ タリング法を用いて堆積させた。次いで、1000nmの厚さのAg層を300℃ でスパッタリング法を用いて堆積させた。このAg/Pd/Niエピタキシャル・ラミネ ート構造体を真空中において700℃で焼鈍した。これによって形成された製品 は二軸配向組織を備えたNi上に形成された二軸配向組織を備えたAg-Pd合金コー ティングを有する。二軸配向組織を備えたラミネート製品の形成 二軸配向組織を備えたセラミック層を有するラミネート製品は、本発明に基づ いてイットリア安定化ジルコニア(YSZ)、MgO、TiN、ZrO2、CeO2、SrTiO3またはLaAlO3 等のエピタキシャル層を前記の二軸配向組織を備えた金属基板上に成長させるこ とによって形成される。エピタキシャル・セラミック層はパルスレーザー堆積法 、スパッタリング法、蒸着法、化学蒸着法、ゾルゲル法、スプレー熱分解法、ス ピ ンコーティング法及び電気堆積法を含む各種の技術のうちの1つを用いて成長さ せ得る。次いで、強誘電体層、電気光学層、超伝導体層または他の電磁気層は前 記の複数の膜成長技術のうちのいずれか1つを用いることにより、前記の二軸配 向組織を備えたセラミック層上にエピタキシャル成長させ得る。最終的なラミネ ート製品は金属基板上のセラミック層の表面に形成された二軸配向組織を備えた 強誘電体薄膜、電気光学薄膜または超伝導体薄膜を含む。前記の配向組織を備え た金属基板を製造するための圧延プロセスは二軸配向組織を備え、かつ長い長さ を有する強誘電体ラミネート製品、電気光学ラミネート製品、超伝導体ラミネー ト製品または他の電磁気ラミネート製品の製造を可能にする。最終堆積層が超伝 導体である場合、形成された製品は超伝導テープである。同テープはウィーク・ リンク及び大きな角度を有する結晶粒界を僅かに含むか、または全く含まない。 この製品を製造する能力は高磁界内において77Kを越す温度で使用する超伝導 性高電流導体(Superconducting high-current conductors)の開発における大 きなステップである。 例12 例10に基づいて形成された二軸配向組織を備えたラミネートをパルスレーザ 堆積チャンバ内に配置した。Ag面をArイオン・ガンを用いてスパッタ・クリーニ ングした後、ラミネート製品を750℃まで加熱した。500nmの厚さのCeO2 層を4x10-4トルの酸素背圧を用いたパルスレーザー堆積法により堆積させた 。次いで、1000nmの厚さのYBCO薄膜を200ミリトルの酸素雰囲気中にお いて750℃で堆積させた。これによって形成されたラミネート、即ち二軸配向 組織を備えたYBCO/CeO2/Ag/Pd/Ni多層構造体を1気圧の酸素雰囲気中で冷却した 。図11は結果を示す。 図11はYBCO層の226リフレクションのX線ファイ・スキャンであり、YBCO がc−軸配向された二軸配向組織を有することを示す。二軸配向組織を備えたAg上に位置するc−軸配向された二軸配向組織を備えたペ ロブスカイト型薄膜の形成 非超伝導ReBCOバッファ・テンプレート層の形成を含む2ステップ薄膜成長プ ロセスが開発された。同プロセスは単結晶または二軸配向組織を備えたAg上にお けるc−軸配向された二軸配向組織を備えたペロブスカイト型薄膜の成長を可能 にする。基板表面は(110)または(100)二軸配向組織を備えたAgであることを要す る。基板を600〜700℃、好ましくは625〜675℃まで加熱する。次い で、ReBCO層を50〜300ミリトル、好ましくは150〜250ミリトルの酸 素圧下においてAg面上に成長させるべくパルスレーザー堆積法を使用する。この 薄膜は効果的な超伝導特性を有さない。しかし、同薄膜は基板表面に直交する方 向に延びるAgの結晶のc−軸に沿って連続して形成され、かつAgの結晶軸に対し て平面内で整列している。ReBCO層は続いて実施されるエピタキシャル・ペロブ スカイト型層の成長のためのテンプレートとして使用される。ReBCOバッファ・ テンプレートは超伝導体として機能するよりも、寧ろ続いて形成される層の結晶 学的アライメントを招来する。選択されたペロブスカイト型材料(例えば、YBCO またはSrTiO3等)からなるc−軸配向された二軸配向組織を備えた薄膜を前記の バッファ・テンプレート層上にペロブスカイト型膜の所望の特性を最適化する成 長温度で成長させ得る。別のReBCO層をパルスレーザー堆積法を使用して非超伝 導ReBCOテンプレート・バッファ層上に50〜300ミリトルの酸素圧下におい て730〜800℃で成長させる。これにより、c−軸配向された二軸配向組織 を備え、かつ80〜90K(−193〜−183℃)の超伝導遷移温度において 超伝導を示すReBCO薄膜を前記の手順でAg上に形成する。これとは対照的に、ReB COを730〜800℃でAg上に直接堆積させた場合、80K未満の超伝導遷移温 度を有する薄膜が形成される。類似する成長条件はa−軸配向を備えたReBCOをS rTiO3及び類似する材料からなる基板上に形成する。しかし、c−軸配向を備え たReBCOバッファ・テンプレート層をAg上に形成するために必要な成長温度は明 らかではない。c−軸配向された二軸配向組織を備えたペロブスカイト型層をAg 面上に形成するための非超伝導ReBCOテンプレート・バッファ層の利用は本実施 の形態のキー・エレメントである。 ReBCOバッファ・テンプレートの利用は二軸配向組織を備えたAg上、または二 軸配向組織を備えたAg薄膜を有する他の金属上におけるc−軸配向された二軸配 向組織(エピタキシャル)を備えたSrTiO3薄膜の成長を可能にする。バッファ・ テンプレートを使用することなくSrTiO3をAg上に直接成長させた場合、(110)及 び(111)配向薄膜が形成される。SrTiO3は高温超伝導材料のための優れたバッフ ァ層である。 ReBCOバッファ・テンプレート層はc−軸配向された二軸配向組織を備えた金 属/ペロブスカイト型ヘテロ構造を二軸配向組織を備えたAg上に形成するための 手段を提供する。スパッタリング法、蒸着法、スプレー熱分解法、スピンコーテ ィング法または化学蒸着法等の複数の薄膜成長技術のうちのいずれか1つを使用 することにより、ペロブスカイト型薄膜をReBCOテンプレート上で成長させる。 本発明の他の利用分野としては、単結晶からなる二軸配向組織(エピタキシャ ル)を備えたペロブスカイト型の電気光学材または強誘電材を、二軸配向組織を 備えたAg上に形成することを含む。これはエピタキシャル金属デバイス/ペロブ スカイト型デバイス/金属多層デバイスの開発に重要である。 例13 Agを(100)NaCl上に堆積させ、さらにはNaClを水中に溶解させることによって 形成された単結晶(100)配向Agフォイルを真空チャンバ内において650℃まで 加熱した。c−軸配向された二軸配向組織を備えた300nmの厚さのYBCOテン プレート層を200ミリトルの酸素雰囲気中において650℃で堆積させた。次 いで、基板を780℃に加熱した。1000nmの厚さを有する第2のYBCO層を 200ミリトルの圧力下において780℃でYBCOテンプレート・バッファ層上に 堆積させた。次いで、ラミネート製品を1気圧の酸素雰囲気中で冷却した。これ によって形成されたYBCO薄膜は主に約85K(−188℃)の超伝導遷移温度を 有するc−軸配向された二軸配向組織であった。二軸配向組織を備えた超伝導堆積物の形成 幾つかのケースでは、YSZ、MgO、TiN、ZrO2、CeO2、SrTiO3等のセラミックか らなるバリヤ層を配向組織を備えた基板(金属/合金)上に蒸着法、ゾルゲル法 または電気堆積法等の技術によって堆積させる。次いで、エピタキシャル二軸配 向組織を備えた層を基板上に形成すべく焼鈍しする。更に、超伝導体を前記の配 向組織を備えたテンプレート上に堆積させる。 超伝導体は各種の技術(蒸着法、レーザーアブレーション法、スパッタリング 法、ゾルゲル法、ディップコーティング法、電気堆積法、電気泳動堆積法、スプ レー熱分解法、またはドクター・ブレード法等)を用いて堆積させ得る。幾つか の技術(即ち、レーザー堆積法等)において、アズ−デポジッテッド超伝導体層 は配向組織を有し得る。しかし、他のケースでは、基板の配向組織と同じ配向組 織を超伝導体内に形成すべく適切な酸素分圧下における別の酸素焼鈍しが必要と なる。前記の方法は前駆体堆積物(Precursor deposits)の形成にも使用可能で あり、同前駆体堆積物は超伝導体相を形成すべく1つ以上の陽イオンを反応中に 蒸気相から同堆積物に対して加えることを要する。配向組織を備えた基板/配向 組織を備えた層の完全なデモンストレーションを図11に示す。図11は下から Ni、Pd、Ag、CeO2及びYBCOの順で形成された複数の層のうちのYBCOにおける22 6リフレクションのファイ・スキャンを示す。 以上、現時点における本発明の好ましい実施の形態を詳述した。しかし、各種 の変更及び修正を請求の範囲に定義する本発明の範囲から逸脱することなく実施 し得ることは当業者には明らかである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C22F 1/14 C22F 1/14 H01L 39/00 ZAA H01L 39/00 ZAAA // C22F 1/00 627 C22F 1/00 627 661 661A 680 680 685 685Z 686 686Z C23C 14/58 C23C 14/58 A (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AU,BB,BG ,BR,CA,CN,CZ,EE,FI,GE,HU, IS,JP,KG,KP,KR,LK,LR,LT,L V,MD,MG,MK,MN,MX,NO,NZ,PL ,RO,SG,SI,SK,TR,TT,UA,UZ, VN (72)発明者 クローガー、ドナルド エム. アメリカ合衆国 37923 テネシー州 ノ ックスビル ビラ クレスト ドライブ 716 (72)発明者 ノートン、デビッド ピー. アメリカ合衆国 37923 テネシー州 ノ ックスビル ターンベリー ドライブ 1013 (72)発明者 スペクト、エリオット ディ. アメリカ合衆国 37922 テネシー州 ノ ックスビル リバーミスト レーン 10639 (72)発明者 クリスン、デビッド ケイ. アメリカ合衆国 37830 テネシー州 オ ークリッジ アーテシア ドライブ 103

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.二軸配向組織を備えた合金製品を形成する方法であって、 a.表面及び二軸配向組織を備えた基板を形成すべく金属プリフォームを圧延 し、かつ焼鈍しする工程と、前記金属プリフォームが面心立方晶構造、体心立方 晶構造または稠密六方晶構造を有することと、 b.ラミネートを形成すべく合金化剤を前記二軸配向組織を備えた基板の表面 上に堆積させる工程と、 c.二軸配向組織を備えた合金製品を形成すべく、前記金属及び合金化剤の相 互拡散を招来するために前記ラミネートを十分な温度まで十分な時間にわたって 均質溶融を防止しながら加熱する工程と を含む方法。 2.前記金属は主にCu、Ni、AlまたはFeを含む請求項1に記載の方法。 3.前記合金化剤はAg、pd、Ptまたはこれらの合金を含む請求項1に記載の方法 。 4.d.少なくとも1つの電磁気デバイスまたは電気光学デバイスを前記二軸配 向組織を備えた合金製品上に堆積させる工程を含む請求項1に記載の方法。 5.前記製品は超伝導体を含む請求項1に記載の方法。 6.二軸配向組織を備えたラミネート製品を形成する方法であって、 a.表面及び二軸配向組織を備えた基板を形成すべく金属プリフォームを圧延 する工程と、前記金属プリフォームが面心立方晶構造、体心立方晶構造または稠 密六方晶構造を有することと、 b.二軸配向組織を備えたラミネートを形成すべく材料のエピタキシャル層を 前記二軸配向組織を備えた基板の表面上に堆積させる工程と を含む方法。 7.前記金属は主にCu、Ni、AlまたはFeを含む請求項6に記載の方法。 8.前記材料はAg、Pd、Ptまたはこれらの合金を含む請求項6に記載の方法。 9.c.少なくとも1つの電磁気デバイスまたは電気光学デバイスを前記二軸配 向組織を備えたラミネート製品上に堆積させる工程を含む請求項6に記載の方法 。 10.前記製品は超伝導体を含む請求項6に記載の方法。 11.二軸配向組織を備えたラミネート製品を形成する方法であって、 a.表面及び二軸配向組織を備えた基板を形成すべく金属プリフォームを圧延 する工程と、前記金属プリフォームが面心立方晶構造、体心立方晶構造または稠 密六方晶構造を有することと、 b.ラミネートを形成すべく材料の層を前記二軸配向組織を備えた基板の表面 上に堆積させる工程と、 c.二軸配向組織を備えたラミネートを形成すべく、前記材料内におけるエピ タキシーの発生を招来するために前記ラミネートを十分な温度まで十分な時間に わたって加熱する工程と を含む方法。 12.前記金属は主にCu、Ni、A1またはFeを含む請求項11に記載の方法。 13.前記材料はAg、Pd、Ptまたはこれらの合金を含む請求項11に記載の方法 。 14.d.少なくとも1つの電磁気デバイスまたは電気光学デバイスを前記二軸 配向組織を備えたラミネート製品上に堆積させる工程を含む請求項11に記載の 方法。 15.前記製品は超伝導体を含む請求項11に記載の方法。 16.前記工程bは少なくとも2つの異なる材料の層を前記二軸配向組織を備え た基板の表面上に堆積させる工程と、前記複数の材料が二軸配向組織を備えた合 金を焼鈍し後に形成することを含む請求項11に記載の方法。 17.二軸配向組織を備えたラミネート製品を形成する方法であって、 a.二軸配向組織を備えたAg面を有する基板を形成する工程と、 b.ReBCOのエピタキシャル・バッファ・テンプレート層を前記基板の表面上 にパルス・レーザー堆積法を用いて約50〜300ミリトルの酸素圧下において 約600〜700℃の温度で堆積させる工程と、 c.ペロブスカイト型材料からなる別のエピタキシャル層を前記バッファ・テ ンプレート層上にパルス・レーザー堆積法を用いて堆積させる工程と を含む方法。 18.前記ペロブスカイト型材料は約50〜300ミリトルの酸素圧下において 約730〜850℃の温度で堆積されたReBCOを含み、前記別のエピタキシャル 層は超伝導性を有する請求項17に記載の方法。 19.二軸配向組織を備えた合金製品であって、圧延され、かつ焼鈍しされた二 軸配向組織を備えた金属基板と、前記金属基板が表面を有することと、前記金属 が面心立方晶構造、体心立方晶構造または稠密六方晶構造を有することと、前記 基板の表面上に位置する二軸配向組織を備えた合金の層と、前記二軸配向組織を 備えた層が前記基板とは異なる組成物からなることを含む合金製品。 20.前記金属は主にCu、Ni、AlまたはFeを含む請求項19に記載の製品。 21.前記合金はAg、PdまたはPtを含む請求項19に記載の製品。 22.前記合金に対してエピタキシャルによって結合された少なくとも1つの電 磁気デバイスまたは電気光学デバイスを含む請求項19に記載の製品。 23.前記製品は超伝導体を含む請求項19に記載の製品。 24.二軸配向組織を備えたラミネート製品であって、圧延され、かつ焼鈍しさ れた二軸配向組織を備えた金属基板と、前記金属が面心立方晶構造、体心立方晶 構造または稠密六方晶構造を有することと、前記基板の表面上に位置する別の材 料からなるエピタキシャル層とを含む製品。 25.前記金属は主にCu、Ni、AlまたはFeを含む請求項24に記載の製品。 26.前記別の材料はAg、Pd、Ptまたはこれらの合金を含む請求項24に記載の 製品。 27.前記エピタキシャル層に対してエピタキシャルによって結合された少なく とも1つの電磁気デバイスまたは電気光学デバイスを有する請求項24に記載の 製品。 28.前記製品は超伝導体を含む請求項24に記載の製品。 29.圧延され、かつ焼鈍しされた二軸配向組織を備えた金属基板と、前記金属 基板上に位置するエピタキシャル・バリヤ層と、前記バリヤ層上に位置するエピ タキシャル超伝導体層とを有する超伝導体製品。 30.圧延され、かつ焼鈍しされた二軸配向組織を備えたAg基板と、前記Ag基板 上に位置するエピタキシャル超伝導体層とを有する超伝導体製品。
JP53114096A 1995-04-10 1996-04-10 効果的な2軸配向組織を有する構造体及び同構造体の製造方法 Expired - Lifetime JP3601830B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/419,583 1995-04-10
US08/419,583 US5741377A (en) 1995-04-10 1995-04-10 Structures having enhanced biaxial texture and method of fabricating same
PCT/US1996/004934 WO1996032201A1 (en) 1995-04-10 1996-04-10 Structures having enhanced biaxial texture and method of fabricating same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11504612A true JPH11504612A (ja) 1999-04-27
JP3601830B2 JP3601830B2 (ja) 2004-12-15

Family

ID=23662879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53114096A Expired - Lifetime JP3601830B2 (ja) 1995-04-10 1996-04-10 効果的な2軸配向組織を有する構造体及び同構造体の製造方法

Country Status (10)

Country Link
US (5) US5741377A (ja)
EP (1) EP0830218B1 (ja)
JP (1) JP3601830B2 (ja)
KR (1) KR100418279B1 (ja)
AT (1) ATE327049T1 (ja)
AU (1) AU713892B2 (ja)
CA (1) CA2217822C (ja)
DE (1) DE69636162T2 (ja)
ES (1) ES2268703T3 (ja)
WO (1) WO1996032201A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1076126C (zh) * 1999-05-21 2001-12-12 北京工业大学 多晶织构银基带的制造方法
JP2003055095A (ja) * 2001-08-07 2003-02-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 薄膜形成方法
JP2009046734A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Chubu Electric Power Co Inc エピタキシャル膜形成用配向基板及びエピタキシャル膜形成用配向基板の表面改質方法
JP2012229493A (ja) * 2012-08-16 2012-11-22 Chubu Electric Power Co Inc エピタキシャル膜形成用配向基板
US8865627B2 (en) 2008-11-28 2014-10-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for manufacturing precursor, method for manufacturing superconducting wire, precursor, and superconducting wire

Families Citing this family (195)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6316391B1 (en) 1994-09-20 2001-11-13 Hitachi, Ltd. Oxide superconducting wire and method of manufacturing the same
US6077344A (en) * 1997-09-02 2000-06-20 Lockheed Martin Energy Research Corporation Sol-gel deposition of buffer layers on biaxially textured metal substances
US5741377A (en) * 1995-04-10 1998-04-21 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Structures having enhanced biaxial texture and method of fabricating same
US6716795B2 (en) 1999-09-27 2004-04-06 Ut-Battelle, Llc Buffer architecture for biaxially textured structures and method of fabricating same
US6451450B1 (en) 1995-04-10 2002-09-17 Ut-Battelle, Llc Method of depositing a protective layer over a biaxially textured alloy substrate and composition therefrom
JP3587956B2 (ja) * 1997-06-10 2004-11-10 古河電気工業株式会社 酸化物超電導線材およびその製造方法
NZ502030A (en) 1997-06-18 2002-12-20 Massachusetts Inst Technology Controlled conversion of metal oxyfluorides into superconducting oxides
US6440211B1 (en) 1997-09-02 2002-08-27 Ut-Battelle, Llc Method of depositing buffer layers on biaxially textured metal substrates
US6270908B1 (en) 1997-09-02 2001-08-07 Ut-Battelle, Llc Rare earth zirconium oxide buffer layers on metal substrates
US6256521B1 (en) * 1997-09-16 2001-07-03 Ut-Battelle, Llc Preferentially oriented, High temperature superconductors by seeding and a method for their preparation
DE19740964A1 (de) * 1997-09-17 1999-03-18 Access Ev Verfahren zum Herstellen eines Substrates als Träger für eine, insbesondere supraleitende, Funktionsschicht sowie einer Struktur mit einem Supraleiter
US5964966A (en) * 1997-09-19 1999-10-12 Lockheed Martin Energy Research Corporation Method of forming biaxially textured alloy substrates and devices thereon
US6022832A (en) * 1997-09-23 2000-02-08 American Superconductor Corporation Low vacuum vapor process for producing superconductor articles with epitaxial layers
US6027564A (en) * 1997-09-23 2000-02-22 American Superconductor Corporation Low vacuum vapor process for producing epitaxial layers
US6428635B1 (en) * 1997-10-01 2002-08-06 American Superconductor Corporation Substrates for superconductors
CA2305646A1 (en) * 1997-10-01 1999-04-08 Edward J. Siegal Substrates with improved oxidation resistance
US6458223B1 (en) 1997-10-01 2002-10-01 American Superconductor Corporation Alloy materials
GB2336849B (en) 1998-04-27 2003-02-26 Telcon Ltd Substrate materials
US6159610A (en) * 1998-06-12 2000-12-12 Ut-Battelle, Llc Buffer layers on metal surfaces having biaxial texture as superconductor substrates
US6150034A (en) * 1998-06-12 2000-11-21 Ut-Battelle, Llc Buffer layers on rolled nickel or copper as superconductor substrates
US6261704B1 (en) 1998-06-12 2001-07-17 Ut-Battelle, Llc MgO buffer layers on rolled nickel or copper as superconductor substrates
IT1302855B1 (it) * 1998-06-15 2000-10-10 Enea Ente Nuove Tec Substrato metallico non magnetico per superconduttori ad altatemperatura e relativo procedimento di produzione.
US6180570B1 (en) 1998-07-09 2001-01-30 Ut-Battelle, Llc Biaxially textured articles formed by plastic deformation
US6114287A (en) * 1998-09-30 2000-09-05 Ut-Battelle, Llc Method of deforming a biaxially textured buffer layer on a textured metallic substrate and articles therefrom
KR100276003B1 (ko) * 1998-09-30 2000-12-15 윤덕용 띠형 기판 상의 박막 형성장치 및 박막 형성방법
US6296701B1 (en) * 1998-09-30 2001-10-02 Ut-Battelle, Llc Method of depositing an electrically conductive oxide film on a textured metallic substrate and articles formed therefrom
DE19859452C1 (de) * 1998-12-22 2000-02-10 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung eines bandförmigen Hoch-T¶c¶-Supraleiters sowie Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US7033637B1 (en) * 1999-01-12 2006-04-25 Microcoating Technologies, Inc. Epitaxial thin films
EP1145252A2 (en) * 1999-01-12 2001-10-17 MicroCoating Technologies, Inc. Epitaxial thin films
DE29923162U1 (de) 1999-02-01 2000-04-27 Siemens Ag Langgestreckter Supraleiteraufbau mit Hoch-T¶c¶·-Supraleitermaterial und metallischem Träger
JP3521182B2 (ja) * 1999-02-26 2004-04-19 株式会社東芝 酸化物超電導線材及び超電導装置
US6475311B1 (en) * 1999-03-31 2002-11-05 American Superconductor Corporation Alloy materials
DK1208244T3 (da) * 1999-04-03 2004-09-20 Leibniz Inst Fuer Festkoerper Metallisk materiale på nikkelbasis og fremgangsmåde til fremstilling deraf
US6312819B1 (en) * 1999-05-26 2001-11-06 The Regents Of The University Of California Oriented conductive oxide electrodes on SiO2/Si and glass
US6436317B1 (en) 1999-05-28 2002-08-20 American Superconductor Corporation Oxide bronze compositions and textured articles manufactured in accordance therewith
US6765151B2 (en) * 1999-07-23 2004-07-20 American Superconductor Corporation Enhanced high temperature coated superconductors
US6828507B1 (en) 1999-07-23 2004-12-07 American Superconductor Corporation Enhanced high temperature coated superconductors joined at a cap layer
CN1364321B (zh) * 1999-07-23 2010-06-02 美国超导体公司 多层制品及其制造方法
US6562761B1 (en) 2000-02-09 2003-05-13 American Superconductor Corporation Coated conductor thick film precursor
AU6219200A (en) 1999-08-24 2001-03-19 Electric Power Research Institute, Inc. Surface control alloy substrates and methods of manufacture therefor
US6921497B2 (en) * 1999-10-13 2005-07-26 Electromagnetics Corporation Composition of matter tailoring: system I
US6974501B1 (en) 1999-11-18 2005-12-13 American Superconductor Corporation Multi-layer articles and methods of making same
WO2001040536A1 (fr) * 1999-11-29 2001-06-07 Fujikura Ltd. Film mince polycristallin et procede de preparation de ce dernier, oxyde supraconducteur et son procede de preparation associe
KR100352976B1 (ko) * 1999-12-24 2002-09-18 한국기계연구원 전기도금법에 의한 2축 집합조직을 갖는 니켈 도금층 및 그 제조방법
EP1122799A1 (en) * 2000-02-01 2001-08-08 Zentrum für Funktionswerkstoffe, Gemeinnützige Gesellschaft mbH Stainless steel substrate for superconducting films
JP3489525B2 (ja) 2000-02-22 2004-01-19 住友電気工業株式会社 超電導線材およびその製造方法
US6531945B1 (en) * 2000-03-10 2003-03-11 Micron Technology, Inc. Integrated circuit inductor with a magnetic core
US7381492B2 (en) * 2000-03-24 2008-06-03 University Of Houston Thin film solid oxide fuel cell and method for forming
GB0010494D0 (en) * 2000-04-28 2000-06-14 Isis Innovation Textured metal article
US6455166B1 (en) 2000-05-11 2002-09-24 The University Of Chicago Metallic substrates for high temperature superconductors
US6447714B1 (en) * 2000-05-15 2002-09-10 Ut-Battelle, Llc Method for forming biaxially textured articles by powder metallurgy
US6331199B1 (en) 2000-05-15 2001-12-18 Ut-Battelle, Llc Biaxially textured articles formed by powder metallurgy
US6624122B1 (en) * 2000-06-21 2003-09-23 The Regents Of The University Of California High critical current superconducting tapes
US6784139B1 (en) 2000-07-10 2004-08-31 Applied Thin Films, Inc. Conductive and robust nitride buffer layers on biaxially textured substrates
US6673387B1 (en) 2000-07-14 2004-01-06 American Superconductor Corporation Control of oxide layer reaction rates
US6410487B1 (en) 2000-07-20 2002-06-25 The University Of Chicago Large area bulk superconductors
US6361598B1 (en) 2000-07-20 2002-03-26 The University Of Chicago Method for preparing high temperature superconductor
KR100422333B1 (ko) * 2000-07-31 2004-03-10 이노스텍 (주) 단결정 거대 입자로 구성된 금속 박막 제조 방법 및 그 금속 박막
US6517944B1 (en) 2000-08-03 2003-02-11 Teracomm Research Inc. Multi-layer passivation barrier for a superconducting element
US6985761B2 (en) * 2000-08-14 2006-01-10 Pirelli S.P.A. Superconducting cable
JP2002075091A (ja) * 2000-08-29 2002-03-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 酸化物超電導線材の製造方法
US6730851B2 (en) 2000-10-06 2004-05-04 Pirelli Cavi E Sistemi S.P.A. Superconducting cable and current transmission and/or distribution network including the superconducting cable
EP1195819A1 (en) * 2000-10-09 2002-04-10 Nexans Buffer layer structure based on doped ceria for providing optimized lattice match with a YBCO layer in a conductor and process of manufacturing said structure
US6573209B1 (en) * 2000-10-13 2003-06-03 Applied Thin Films, Inc. Zirconium nitride and yttrium nitride solid solution composition
US6645639B1 (en) * 2000-10-13 2003-11-11 Applied Thin Films, Inc. Epitaxial oxide films via nitride conversion
US20020056401A1 (en) * 2000-10-23 2002-05-16 Rupich Martin W. Precursor solutions and methods of using same
US7041204B1 (en) * 2000-10-27 2006-05-09 Honeywell International Inc. Physical vapor deposition components and methods of formation
JP4713012B2 (ja) * 2000-10-31 2011-06-29 財団法人国際超電導産業技術研究センター テープ状酸化物超電導体
DE10061399C1 (de) * 2000-12-07 2002-06-27 Dresden Ev Inst Festkoerper Metallband, bestehend aus einem Schichtverbund, und Verfahren zu dessen Herstellung
US7009104B2 (en) * 2000-12-27 2006-03-07 Pirelli Cavi E Sistemi S.P.A. Superconducting cable
ES2170727B1 (es) * 2001-01-25 2003-06-16 Farga Lacambra S A Substratos para superconductores y procedimiento para su fabricacion.
GB2374557A (en) * 2001-04-19 2002-10-23 Imperial College Producing superconductors by epitaxial growth
US6500568B1 (en) * 2001-06-06 2002-12-31 3M Innovative Properties Company Biaxially textured metal substrate with palladium layer
US6617283B2 (en) * 2001-06-22 2003-09-09 Ut-Battelle, Llc Method of depositing an electrically conductive oxide buffer layer on a textured substrate and articles formed therefrom
US6743531B2 (en) * 2001-06-22 2004-06-01 Fujikura Ltd. Oxide superconducting conductor and its production method
US20030130129A1 (en) * 2001-07-13 2003-07-10 Massachusetts Institute Of Technology Vacuum processing for fabrication of superconducting films fabricated by metal-organic processing
US6579360B2 (en) * 2001-07-13 2003-06-17 The University Of Chicago Fabrication of high temperature superconductors
DE10136890B4 (de) * 2001-07-25 2006-04-20 Siemens Ag Verfahren und Vorrichtung zum Erzeugen eines kristallstrukturell texturierten Bandes aus Metall sowie Band
DE10136891B4 (de) * 2001-07-25 2004-07-22 Siemens Ag Verfahren zum Erzeugen eines flächenhaften Basismaterials aus Metall
US6610414B2 (en) 2001-08-16 2003-08-26 Ut-Battelle, Llc Biaxially textured articles formed by power metallurgy
GB0120697D0 (en) * 2001-08-24 2001-10-17 Coated Conductors Consultancy Superconducting coil fabrication
DE10140956A1 (de) * 2001-08-27 2003-03-27 Univ Braunschweig Tech Carolo Wilhelmina Verfahren zur Beschichtung von oxidierbaren Materialien mit Oxide aufweisenden Schichten
DE10143680C1 (de) * 2001-08-30 2003-05-08 Leibniz Inst Fuer Festkoerper Verfahren zur Herstellung von Metallbändern mit hochgradiger Würfeltextur
US6794339B2 (en) * 2001-09-12 2004-09-21 Brookhaven Science Associates Synthesis of YBa2CU3O7 using sub-atmospheric processing
DE10148889A1 (de) * 2001-09-21 2003-06-26 Leibniz Inst Fuer Festkoerper Trägermaterial auf Nickelbasis und Verfahren zu dessen Herstellung
JPWO2003050826A1 (ja) * 2001-12-10 2005-04-21 三菱電機株式会社 酸化物超電導厚膜用金属基材およびその製造方法
DE10200445B4 (de) * 2002-01-02 2005-12-08 Leibniz-Institut für Festkörper- und Werkstoffforschung e.V. Metallband für epitaktische Beschichtungen und Verfahren zu dessen Herstellung
US6645313B2 (en) * 2002-02-22 2003-11-11 Ut-Battelle, Llc Powder-in-tube and thick-film methods of fabricating high temperature superconductors having enhanced biaxial texture
US6670308B2 (en) 2002-03-19 2003-12-30 Ut-Battelle, Llc Method of depositing epitaxial layers on a substrate
US6925316B2 (en) * 2002-04-08 2005-08-02 Christopher M. Rey Method of forming superconducting magnets using stacked LTS/HTS coated conductor
US20040129559A1 (en) * 2002-04-12 2004-07-08 Misner Josh W. Diffusion bonded assemblies and fabrication methods
US6946428B2 (en) * 2002-05-10 2005-09-20 Christopher M. Rey Magnesium -boride superconducting wires fabricated using thin high temperature fibers
DE10226392C1 (de) * 2002-06-13 2003-08-28 Siemens Ag Langgestreckter Supraleiteraufbau mit Hoch-Tc-Supraleitermaterial, oxidischen Zwischenschichtsystem und Nickel-Träger sowie Verfahren zur Herstellung dieses Aufbaus
US7087113B2 (en) * 2002-07-03 2006-08-08 Ut-Battelle, Llc Textured substrate tape and devices thereof
US20040020430A1 (en) * 2002-07-26 2004-02-05 Metal Oxide Technologies, Inc. Method and apparatus for forming a thin film on a tape substrate
US20040023810A1 (en) * 2002-07-26 2004-02-05 Alex Ignatiev Superconductor material on a tape substrate
US20040016401A1 (en) * 2002-07-26 2004-01-29 Metal Oxide Technologies, Inc. Method and apparatus for forming superconductor material on a tape substrate
JP3854551B2 (ja) * 2002-08-06 2006-12-06 財団法人国際超電導産業技術研究センター 酸化物超電導線材
US6764770B2 (en) 2002-12-19 2004-07-20 Ut-Battelle, Llc Buffer layers and articles for electronic devices
WO2004059041A1 (en) * 2002-12-20 2004-07-15 Midwest Research Institute Electrodeposition of biaxial textured films
US20060073978A1 (en) * 2003-02-06 2006-04-06 Brown University Method and apparatus for making continuous films of a single crystal material
US20040157747A1 (en) * 2003-02-10 2004-08-12 The University Of Houston System Biaxially textured single buffer layer for superconductive articles
KR20050118294A (ko) * 2003-03-31 2005-12-16 후루까와덴끼고오교 가부시끼가이샤 산화물 초전도 선재용 금속 기판, 산화물 초전도 선재 및그 제조방법
US6849580B2 (en) * 2003-06-09 2005-02-01 University Of Florida Method of producing biaxially textured buffer layers and related articles, devices and systems
US8153281B2 (en) * 2003-06-23 2012-04-10 Superpower, Inc. Metalorganic chemical vapor deposition (MOCVD) process and apparatus to produce multi-layer high-temperature superconducting (HTS) coated tape
US6906008B2 (en) * 2003-06-26 2005-06-14 Superpower, Inc. Apparatus for consecutive deposition of high-temperature superconducting (HTS) buffer layers
US6740421B1 (en) 2003-07-14 2004-05-25 Ut-Battelle, Llc Rolling process for producing biaxially textured substrates
WO2005041253A2 (en) * 2003-07-16 2005-05-06 Superpower, Inc. Methods for forming superconductor articles and xrd methods for characterizing same
US20050016759A1 (en) * 2003-07-21 2005-01-27 Malozemoff Alexis P. High temperature superconducting devices and related methods
US7711088B2 (en) * 2003-07-22 2010-05-04 X-Ray Optical Systems, Inc. Method and system for X-ray diffraction measurements using an aligned source and detector rotating around a sample surface
US7025826B2 (en) * 2003-08-19 2006-04-11 Superpower, Inc. Methods for surface-biaxially-texturing amorphous films
DE10339867B4 (de) * 2003-08-25 2007-12-27 Leibniz-Institut Für Festkörper- Und Werkstoffforschung Dresden E.V. Verfahren zur Herstellung von metallischen Flachdrähten oder Bändern mit Würfeltextur
US20050048329A1 (en) * 2003-08-26 2005-03-03 The University Of Chicago Layered structure of Cu-containing superconductor and Ag or Ag alloys with Cu
DE10342965A1 (de) * 2003-09-10 2005-06-02 Leibniz-Institut Für Festkörper- Und Werkstoffforschung Dresden E.V. Halbzeug auf Nickelbasis mit einer Rekristallisationswürfeltextur und Verfahren zu dessen Herstellung
US20050092253A1 (en) * 2003-11-04 2005-05-05 Venkat Selvamanickam Tape-manufacturing system having extended operational capabilites
US7510819B2 (en) * 2003-11-10 2009-03-31 Board Of Regents, University Of Houston Thin film solid oxide fuel cell with lithographically patterned electrolyte and anode layers
JP2005166781A (ja) * 2003-12-01 2005-06-23 Seiko Epson Corp 圧電体デバイス及び液体吐出ヘッド並びにこれらの製造方法、薄膜形成装置。
US7146034B2 (en) * 2003-12-09 2006-12-05 Superpower, Inc. Tape manufacturing system
CN100365839C (zh) * 2003-12-15 2008-01-30 北京有色金属研究总院 多层双轴取向隔离层结构及高温超导涂层导体和制备方法
US6872988B1 (en) 2004-03-23 2005-03-29 Ut-Battelle, Llc Semiconductor films on flexible iridium substrates
US7432229B2 (en) * 2004-03-23 2008-10-07 Ut-Battelle, Llc Superconductors on iridium substrates and buffer layers
US20050223983A1 (en) 2004-04-08 2005-10-13 Venkat Selvamanickam Chemical vapor deposition (CVD) apparatus usable in the manufacture of superconducting conductors
US20050223984A1 (en) * 2004-04-08 2005-10-13 Hee-Gyoun Lee Chemical vapor deposition (CVD) apparatus usable in the manufacture of superconducting conductors
US7387811B2 (en) * 2004-09-21 2008-06-17 Superpower, Inc. Method for manufacturing high temperature superconducting conductors using chemical vapor deposition (CVD)
US7569521B2 (en) * 2004-12-01 2009-08-04 University Of Florida Research Foundation, Inc. Method of producing biaxially textured substrates and related articles, devices and systems
US7619272B2 (en) * 2004-12-07 2009-11-17 Lsi Corporation Bi-axial texturing of high-K dielectric films to reduce leakage currents
KR100624665B1 (ko) * 2005-01-20 2006-09-19 한국기계연구원 자기이력 손실이 적은 이축 배향성 금속 테이프 및 그제조방법
DE102005013368B3 (de) * 2005-03-16 2006-04-13 Leibniz-Institut Für Festkörper- Und Werkstoffforschung Dresden E.V. Verfahren zur Herstellung und Verwendung von Halbzeug auf Nickelbasis mit Rekristallisationswürfeltextur
CN100368597C (zh) * 2005-04-22 2008-02-13 中国科学院物理研究所 在无织构的金属基带上制备ybco高温超导薄膜的方法
EP1912785B1 (en) * 2005-08-01 2011-02-16 Alliance for Sustainable Energy, LLC Electrodeposition of biaxially textured layers on a substrate
WO2007025062A2 (en) * 2005-08-25 2007-03-01 Wakonda Technologies, Inc. Photovoltaic template
KR100691061B1 (ko) * 2005-08-30 2007-03-09 엘에스전선 주식회사 초전도 선재용 기판 및 그 제조방법과 초전도 선재
US7859374B2 (en) * 2005-10-03 2010-12-28 Massachusetts Institute Of Technology Annular magnet system for magnetic resonance spectroscopy
JP2007311194A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 超電導薄膜材料および超電導薄膜材料の製造方法
CN100374596C (zh) * 2006-05-19 2008-03-12 北京工业大学 Ni基合金复合基带及其粉末冶金制备方法
US20080146452A1 (en) * 2006-10-26 2008-06-19 Dae Yeong Jeong (113) [121] Textured Ag substrate and Tl-1223 high temperature superconducting coated conductor using the same
DE502006002457D1 (de) * 2006-10-27 2009-02-05 Nexans Verfahren zur Herstellung eines supraleitfähigen elektrischen Leiters
US7879763B2 (en) * 2006-11-10 2011-02-01 Superpower, Inc. Superconducting article and method of making
ATE495552T1 (de) * 2006-11-17 2011-01-15 Nexans Verfahren zur herstellung eines supraleitfähigen elektrischen leiters
KR100807640B1 (ko) * 2006-12-22 2008-02-28 한국기계연구원 저온 열처리에 의해 이축배향성 완충층을 형성하는전구용액
US8741158B2 (en) 2010-10-08 2014-06-03 Ut-Battelle, Llc Superhydrophobic transparent glass (STG) thin film articles
DE102007024166B4 (de) * 2007-05-24 2011-01-05 Zenergy Power Gmbh Verfahren zum Bearbeiten eines Metallsubstrats und Verwendung dessen für einen Hochtemperatur-Supraleiter
JP2008303082A (ja) * 2007-06-05 2008-12-18 Kagoshima Univ エピタキシャル膜形成用配向基板の中間層及びエピタキシャル膜形成用配向基板
US7879161B2 (en) * 2007-08-08 2011-02-01 Ut-Battelle, Llc Strong, non-magnetic, cube textured alloy substrates
US8227082B2 (en) * 2007-09-26 2012-07-24 Ut-Battelle, Llc Faceted ceramic fibers, tapes or ribbons and epitaxial devices therefrom
EP2266135B1 (en) * 2008-03-06 2014-11-05 Amit Goyal Semiconductor-based, large-area, flexible, electronic devices on {110}<100>oriented substrates
US20100015340A1 (en) * 2008-07-17 2010-01-21 Zenergy Power Inc. COMPOSITIONS AND METHODS FOR THE MANUFACTURE OF RARE EARTH METAL-Ba2Cu3O7-delta THIN FILMS
US7919435B2 (en) 2008-09-30 2011-04-05 Ut-Battelle, Llc Superconductor films with improved flux pinning and reduced AC losses
JP5606920B2 (ja) 2008-11-12 2014-10-15 東洋鋼鈑株式会社 エピタキシャル成長膜形成用高分子積層基板およびその製造方法
JP5382911B2 (ja) 2008-11-12 2014-01-08 東洋鋼鈑株式会社 酸化物超電導線材用金属積層基板の製造方法及び該基板を用いた酸化物超電導線材
JP5448425B2 (ja) * 2008-11-21 2014-03-19 公益財団法人国際超電導産業技術研究センター 超電導膜成膜用基板、超電導線材及びそれらの製造方法
US8664163B2 (en) * 2009-01-15 2014-03-04 Ramot At Tel-Aviv University Ltd. High temperature superconductive films and methods of making them
US9349935B2 (en) * 2009-01-15 2016-05-24 Technology Innovation Momentum Fund (Israel) Limited Partnership High temperature superconductive films and methods of making them
US8415187B2 (en) * 2009-01-28 2013-04-09 Solexant Corporation Large-grain crystalline thin-film structures and devices and methods for forming the same
US20100270653A1 (en) * 2009-04-24 2010-10-28 Christopher Leitz Crystalline thin-film photovoltaic structures and methods for forming the same
WO2011017439A1 (en) 2009-08-04 2011-02-10 Ut-Battelle, Llc Critical current density enhancement via incorporation of nanoscale ba2renbo6 in rebco films
US20110034338A1 (en) * 2009-08-04 2011-02-10 Amit Goyal CRITICAL CURRENT DENSITY ENHANCEMENT VIA INCORPORATION OF NANOSCALE Ba2(Y,RE)TaO6 IN REBCO FILMS
EP2495734A4 (en) * 2009-10-27 2013-11-20 Furukawa Electric Co Ltd BAND BASE MATERIAL FOR A SUPER-CONDUCTIVE CABLE ROD, AND SUPER-LEADABLE CABLE ROD
EP2337102B1 (de) * 2009-12-15 2013-05-22 Nexans Verfahren zur Herstellung eines supraleitfähigen elektrischen Leiters und supraleitfähiger Leiter
US8486864B2 (en) * 2009-12-29 2013-07-16 Ut-Battelle, Llc Method for producing microstructured templates and their use in providing pinning enhancements in superconducting films deposited thereon
US8221909B2 (en) * 2009-12-29 2012-07-17 Ut-Battelle, Llc Phase-separated, epitaxial composite cap layers for electronic device applications and method of making the same
CN102804434A (zh) * 2010-03-26 2012-11-28 俄亥俄大学 通过电荷转移设计制造超薄分子超导体
KR100998851B1 (ko) 2010-05-27 2010-12-08 한국기계연구원 초전도 선재용 완충층의 제조방법
DE102010031058A1 (de) 2010-07-07 2012-01-12 Leibniz-Institut Für Festkörper- Und Werkstoffforschung Dresden E.V. Metallischer Profildraht mit Rekristallisationswürfeltextur und Verfahren zu dessen Herstellung
US8685549B2 (en) 2010-08-04 2014-04-01 Ut-Battelle, Llc Nanocomposites for ultra high density information storage, devices including the same, and methods of making the same
EP2442376A1 (de) 2010-10-05 2012-04-18 Nexans Verfahren zur Herstellung eines supraleitfähigen elektrischen Leiters und supraleitfähiger Leiter
US11292919B2 (en) 2010-10-08 2022-04-05 Ut-Battelle, Llc Anti-fingerprint coatings
US9221076B2 (en) 2010-11-02 2015-12-29 Ut-Battelle, Llc Composition for forming an optically transparent, superhydrophobic coating
NZ610276A (en) 2010-11-22 2015-02-27 Electromagnetics Corp Tailoring a metal or modifying an electronic structure thereof
US8993092B2 (en) 2011-02-18 2015-03-31 Ut-Battelle, Llc Polycrystalline ferroelectric or multiferroic oxide articles on biaxially textured substrates and methods for making same
US8748350B2 (en) * 2011-04-15 2014-06-10 Ut-Battelle Chemical solution seed layer for rabits tapes
US8748349B2 (en) 2011-04-15 2014-06-10 Ut-Battelle, Llc Buffer layers for REBCO films for use in superconducting devices
RU2451766C1 (ru) * 2011-05-16 2012-05-27 Учреждение Российской академии наук Ордена Трудового Красного Знамени Институт физики металлов Уральского отделения РАН (ИФМ УрО РАН) Способ изготовления биаксиально текстурированной подложки из бинарного сплава на основе никеля для эпитаксиального нанесения на нее буферного и высокотемпературного сверхпроводящего слоев для ленточных сверхпроводников
KR20140020999A (ko) * 2011-05-23 2014-02-19 후루카와 덴키 고교 가부시키가이샤 산화물 초전도 박막
RU2481674C1 (ru) * 2011-10-27 2013-05-10 Закрытое акционерное общество "СуперОкс" Способ изготовления подложки для высокотемпературных тонкопленочных сверхпроводников и подложка
USD747228S1 (en) * 2013-11-04 2016-01-12 Fibar Group S.A. Door/window sensor
US9947441B2 (en) 2013-11-12 2018-04-17 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc. Integrated superconductor device and method of fabrication
US10158061B2 (en) * 2013-11-12 2018-12-18 Varian Semiconductor Equipment Associates, Inc Integrated superconductor device and method of fabrication
USD737709S1 (en) * 2014-01-16 2015-09-01 Greg Hulan Personal alert device
US20150239773A1 (en) 2014-02-21 2015-08-27 Ut-Battelle, Llc Transparent omniphobic thin film articles
KR20170126961A (ko) 2015-03-02 2017-11-20 바스프 에스이 결정질 탄탈룸 옥사이드 입자의 제조 방법
KR20170127507A (ko) 2015-03-02 2017-11-21 바스프 에스이 초전도체에서의 피닝 센터로서 사용하기 위한 나노입자
EP3275023B1 (en) 2015-03-26 2019-04-10 Basf Se Process for the production of high temperature superconductor wires
RU2624564C2 (ru) * 2015-11-06 2017-07-04 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Институт физики металлов имени М.Н. Михеева Уральского отделения Российской академии наук (ИФМ УрО РАН) Способ изготовления биаксиально текстурированной подложки из тройного сплава на медно-никелевой основе
US10431729B2 (en) * 2016-07-11 2019-10-01 Ambature, Inc. Josephson junction using molecular beam epitaxy
KR20190105582A (ko) 2017-01-11 2019-09-17 바스프 에스이 나노 입자의 제조 방법
JP2021504909A (ja) 2017-11-28 2021-02-15 ビーエイエスエフ・ソシエタス・エウロパエアBasf Se 接合された超電導テープ
KR102636346B1 (ko) 2018-04-25 2024-02-15 커먼웰스 퓨젼 시스템스 엘엘씨 초전도 테이프의 품질 관리 장치
CN109082708B (zh) * 2018-07-25 2020-12-25 上海交通大学 一种制备具有两种a轴晶粒的c轴YBCO高温超导厚膜的方法
WO2020049019A1 (en) 2018-09-07 2020-03-12 Basf Se Process for producing nanoparticles
WO2020212194A1 (en) 2019-04-17 2020-10-22 Basf Se Sealed superconductor tape
US11201273B2 (en) * 2019-09-13 2021-12-14 Microsoft Technology Licensing, Llc Semiconductor-superconductor heterostructure
WO2021063723A1 (en) 2019-09-30 2021-04-08 Basf Se High-temperature superconductor tape with buffer having controlled carbon content
US11501905B2 (en) * 2020-08-31 2022-11-15 Boston Applied Technologies, Inc. Composition and method of making a monolithic heterostructure of multiferroic thin films
CN116516121B (zh) * 2023-05-16 2023-12-01 广东海洋大学 一种片层状晶粒尺寸异构的321奥氏体不锈钢带及其制备方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA697916A (en) * 1964-11-17 R. Pflumm Heinz Alloying
DE2014638A1 (de) * 1970-03-26 1971-10-14 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung eines Zweischichten Kontaktstuckes
EP0300499B2 (en) * 1987-07-24 1998-08-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Composite superconductor layer
JPH01100818A (ja) * 1987-10-14 1989-04-19 Fujikura Ltd 高温超電導材
JPH01100820A (ja) * 1987-10-14 1989-04-19 Fujikura Ltd 高温超電導材
DE3816192A1 (de) * 1988-05-11 1989-11-23 Siemens Ag Verfahren zur herstellung einer schicht aus einem metalloxidischen supraleitermaterial mittels laser-verdampfens
US5104456A (en) * 1990-02-15 1992-04-14 Colorado School Of Mines Process for optimizing titanium and zirconium additions to aluminum welding consumables
CA2037481C (en) * 1990-03-08 1998-11-10 Noriki Hayashi Method of preparing oxide superconducting film
JPH04245113A (ja) * 1991-01-31 1992-09-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 酸化物超電導材料の製造方法
US5145832A (en) * 1991-05-22 1992-09-08 Bell Communications Research, Inc. Superconducting film on a flexible two-layer zirconia substrate
FR2683086B1 (fr) * 1991-10-29 1997-01-03 Alsthom Cge Alcatel Procede de fabrication d'un conducteur souple supraconducteur a haute temperature critique.
DE69324633T2 (de) * 1992-07-30 1999-12-16 Sumitomo Electric Industries Verfahren zur Herstellung eines einkristallinen Dünnfilmes
US5290761A (en) * 1992-10-19 1994-03-01 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for making oxide superconducting films by pulsed excimer laser ablation
JP3369225B2 (ja) * 1992-10-27 2003-01-20 住友電気工業株式会社 酸化物高温超電導線材の製造方法
US5340797A (en) * 1993-01-29 1994-08-23 Illinois Superconductor Corporation Superconducting 123YBaCu-oxide produced at low temperatures
US5432151A (en) * 1993-07-12 1995-07-11 Regents Of The University Of California Process for ion-assisted laser deposition of biaxially textured layer on substrate
US5741377A (en) * 1995-04-10 1998-04-21 Martin Marietta Energy Systems, Inc. Structures having enhanced biaxial texture and method of fabricating same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1076126C (zh) * 1999-05-21 2001-12-12 北京工业大学 多晶织构银基带的制造方法
JP2003055095A (ja) * 2001-08-07 2003-02-26 Sumitomo Electric Ind Ltd 薄膜形成方法
JP2009046734A (ja) * 2007-08-21 2009-03-05 Chubu Electric Power Co Inc エピタキシャル膜形成用配向基板及びエピタキシャル膜形成用配向基板の表面改質方法
US8865627B2 (en) 2008-11-28 2014-10-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for manufacturing precursor, method for manufacturing superconducting wire, precursor, and superconducting wire
US9570215B2 (en) 2008-11-28 2017-02-14 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Method for manufacturing precursor, method for manufacturing superconducting wire, precursor, and superconducting wire
JP2012229493A (ja) * 2012-08-16 2012-11-22 Chubu Electric Power Co Inc エピタキシャル膜形成用配向基板

Also Published As

Publication number Publication date
ATE327049T1 (de) 2006-06-15
US5968877A (en) 1999-10-19
US5741377A (en) 1998-04-21
ES2268703T3 (es) 2007-03-16
DE69636162T2 (de) 2007-03-15
CA2217822C (en) 2004-11-23
US5898020A (en) 1999-04-27
EP0830218A1 (en) 1998-03-25
US5958599A (en) 1999-09-28
WO1996032201A1 (en) 1996-10-17
CA2217822A1 (en) 1996-10-17
KR100418279B1 (ko) 2004-03-19
US5739086A (en) 1998-04-14
EP0830218B1 (en) 2006-05-24
EP0830218A4 (en) 2000-05-10
KR19980703798A (ko) 1998-12-05
AU713892B2 (en) 1999-12-16
DE69636162D1 (de) 2006-06-29
AU5539896A (en) 1996-10-30
JP3601830B2 (ja) 2004-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3601830B2 (ja) 効果的な2軸配向組織を有する構造体及び同構造体の製造方法
US6114287A (en) Method of deforming a biaxially textured buffer layer on a textured metallic substrate and articles therefrom
US6106615A (en) Method of forming biaxially textured alloy substrates and devices thereon
Wu et al. High current YBa2Cu3O7− δ thick films on flexible nickel substrates with textured buffer layers
JP3587956B2 (ja) 酸化物超電導線材およびその製造方法
US6599346B2 (en) Biaxially textured articles formed by powder metallurgy
US7087113B2 (en) Textured substrate tape and devices thereof
US6447714B1 (en) Method for forming biaxially textured articles by powder metallurgy
US6610414B2 (en) Biaxially textured articles formed by power metallurgy
US20070032384A1 (en) Structure for improved high critical current densities in YBCO coatings
US6455166B1 (en) Metallic substrates for high temperature superconductors
WO2007080876A1 (ja) 希土類系テープ状酸化物超電導体
Xu et al. A review of coated conductor development
US7445808B2 (en) Method of forming a superconducting article
US4981839A (en) Method of forming superconducting oxide films using zone annealing
JPH0393110A (ja) 超電導線材
JPH0360405A (ja) 酸化物超伝導薄膜の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20031105

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20031222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040205

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040726

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040824

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081001

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091001

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101001

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111001

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121001

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term