JPH11502543A - 単一イオン伝導性の固体重合体電解質 - Google Patents

単一イオン伝導性の固体重合体電解質

Info

Publication number
JPH11502543A
JPH11502543A JP8521857A JP52185796A JPH11502543A JP H11502543 A JPH11502543 A JP H11502543A JP 8521857 A JP8521857 A JP 8521857A JP 52185796 A JP52185796 A JP 52185796A JP H11502543 A JPH11502543 A JP H11502543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
lower alkyl
group
film
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8521857A
Other languages
English (en)
Inventor
シー. ナラン,サブハシュ
シー. ベンチュラ,スザンナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SRI International Inc
Original Assignee
SRI International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SRI International Inc filed Critical SRI International Inc
Publication of JPH11502543A publication Critical patent/JPH11502543A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/22Cyclic ethers having at least one atom other than carbon and hydrogen outside the ring
    • C08G65/223Cyclic ethers having at least one atom other than carbon and hydrogen outside the ring containing halogens
    • C08G65/226Cyclic ethers having at least one atom other than carbon and hydrogen outside the ring containing halogens containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/38Polysiloxanes modified by chemical after-treatment
    • C08G77/382Polysiloxanes modified by chemical after-treatment containing atoms other than carbon, hydrogen, oxygen or silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/42Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences
    • C08G77/46Block-or graft-polymers containing polysiloxane sequences containing polyether sequences
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/06Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances
    • H01B1/12Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors mainly consisting of other non-metallic substances organic substances
    • H01B1/122Ionic conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G11/00Hybrid capacitors, i.e. capacitors having different positive and negative electrodes; Electric double-layer [EDL] capacitors; Processes for the manufacture thereof or of parts thereof
    • H01G11/54Electrolytes
    • H01G11/56Solid electrolytes, e.g. gels; Additives therein
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01GCAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
    • H01G9/00Electrolytic capacitors, rectifiers, detectors, switching devices, light-sensitive or temperature-sensitive devices; Processes of their manufacture
    • H01G9/004Details
    • H01G9/022Electrolytes; Absorbents
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0564Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of organic materials only
    • H01M10/0565Polymeric materials, e.g. gel-type or solid-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/14Cells with non-aqueous electrolyte
    • H01M6/18Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte
    • H01M6/181Cells with non-aqueous electrolyte with solid electrolyte with polymeric electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M2008/1095Fuel cells with polymeric electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0082Organic polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M6/00Primary cells; Manufacture thereof
    • H01M6/22Immobilising of electrolyte
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/13Energy storage using capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 新規な単一イオン伝導性の重合体電解質(SPE)が提供されている。第一の群の重合体は、イオン性種が会合したフッ素化ポリ(アルキレンオキシド)側鎖で置換したポリシロキサンであり、一方、第二の群は、構造(II)および(III)を有する単量体単位を含有する共重合体であり、ここで、R4からR8、x2、x3、y2、y3、z2およびz3は、本明細書中で定義されている。これらの新規な重合体を含有する伝導性組成物(特に、フィルム組成物)、およびこのようなフィルムで処方されたバッテリーもまた、提供されている。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 単一イオン伝導性の固体重合体電解質 発明の分野 本発明は、一般に、新規な単一イオン(single-ion)伝導性の重合体電解質に 関する。本発明は、さらに、1種またはそれ以上の可塑剤と組合せて、これらの 新規重合体を含有する伝導性組成物に関する。また、本発明の範囲内には、単一 イオン伝導性のゲル電解質フィルム組成物、およびこのような組成物を製造する 方法が入る。本発明は、さらに、これらの重合体および伝導性組成物を、固体バ ッテリー、燃料セル、センサ、超コンデンサ、エレクトロクロミック装置(elec trochromicdevice)などで使用することに関する。 発明の背景 多くの非溶媒重合体電解質は公知であり、このような電解質を、電気化学装置 (例えば、固体バッテリー、燃料セル、センサ、超コンデンサおよびエレクトロ クロミック装置)で使用する可能性には、相当な関心が寄せられている。重合体 電解質は、一般に、多くの望ましい特徴があり、すなわち、それらは、操作にお いて、本質的に安全であり、液体組成物で遭遇する漏れや乾燥の問題がなく、さ らに、比較的に加工しやすい。固体重合体電解質のさらに有利な点は、それらが 変形して、それにより、電極との界面接触を維持する能力にある。最後に、重合 体電解質は、薄いフィルムにキャストして、この電解質の抵抗を最小にし、そし て容量および重量を減らすことができる。 非溶媒電解質系での使用が試験されている重合体には、線状鎖ポリエーテル、 ポリ(エチレンオキシド)(「PEO」)およびポリ(プロピレンオキシド)(「PPO」)に アルカリ金属塩(例えば、リチウム塩)が会合したものをベースとしたものがある 。代表的なPEOおよびPPO重合体は、Polymer Communications 28:302-305(1987) にてLe Nestらにより、そしてMacromolecules 88:96-100(1988)にてTsuchida により、記述されている。しかしながら、このような電解質は、室温よりかなり 高い温度でのみ、実用範囲の伝導率(例えば、σ=10-5〜10-3 S/cm)を示す。さ らに、報告されている線状鎖ポリエーテル電解質は、そのアニオンおよびカチオ ンの両方がイオン移動度を有し、最終的に、この重合体電解質の伝導性の原因と なるので、1より著しく低いイオン輸率を示す。従って、かなりの数の研究は、 その液体電解質に相当する範囲の伝導性を示すことができる伝導性の固体重合体 電解質を得ることに集中されている。 このような重合体電解質のイオン伝導性を改良する試みには、室温にて、この 線状鎖ポリエーテル電解質よりも良好な伝導性を示す、新規な重合体物質(例え ば、カチオン伝導性ホスファゼンおよびシロキサン重合体)の合成が含まれる。 この点について、関係の重合体の1種には、Macromolecules 21:2299-2301(198 8)およびthe Journal of the American Chem.Soc.111:4091-4095(1989)の両 方にてGanapathiappanらにより報告されたポリホスファゼンスルホネートがある 。また、ChenらのChem.of Materials 1:483-484(1984)を参照せよ。 イオン伝導性を改良する他の試みは、ポリホスファゼン(polyphospazene)骨 格、ポリメタクリレート骨格またはポリシロキサン骨格に固定したオリゴオキシ エチレン側鎖を有する櫛状重合体に関する。例えば、Blonskyら、J.Am.Chem. Soc.106:6854-6855(1984)、Bannisterら、Polymer 25:1600-1602(1984)およ びSpindlerら、J.Am.Chem.Soc.110:3036-3043(1988)を参照せよ。この重合 体マトリックスを通るイオンの移動は、本質的に、自由体積機構(free volume mechanism)により進行するので、柔軟な側鎖を有する重合体が、一般に、好ま しい。カチオン伝導性シロキサン櫛状重合体をベースにしたカチオン輸送重合体 電解質は、Zhouら、Poly.Comm.30:52-55(1989)およびRietmanら、J.of Poly .Sci:Part C:Polymer Letters 28:187-191(1990)に報告されている。アニオ ン伝導性を有する固体重合体電解質も同様に報告されており、例えば、Miyanish iら、Macromolecules 17:975-977(1984)を参照せよ。 固体電解質系では、単一イオン伝導性重合体は、(一部には、DC分極が起こら ないために)、より完全に荷電および放電できる点で、二元イオン(dual-ion)伝 導性重合体(ここで、そのアニオンおよびカチオンの両方は、この電解質中で 移動性を有する)よりも明らかに有利である。さらに特定すると、単一イオン伝 導性の重合体電解質は、カチオン(例えば、リチウム)を独占的に輸送する能力を 有し、それにより、この電極における分極効果を最小にする。さらに、単一イオ ン伝導性電解質は、この金属塩の解離したカチオンおよびアニオンの両方が、こ の電解質に溶解し、同時に、正極および負極に向かって移動して、そのイオン輸 送値(transportation value)が低下する状態を避ける。 多くの単一イオン伝導性の電解質が報告されている。1に近いリチウムイオン 輸率を示すポリ(エチレンオキシド)高分子電解質ブレンド(これは、ペンダント スルホネート基またはパーフルオロカルボキシレート基を有するアクリル酸エス テル重合体と混合したPEOからなる)が、記述されている。例えば、Bannisterら 、Polymer 25:1291-1296(1984)を参照せよ。イオン種を溶解した固体溶液を含 有する単一イオン伝導性の固体重合体電解質系もまた、Narangらの米国特許第5, 102,751号に記述されており、その開示内容は、本明細書中で参考として援用さ れている。さらに、N-(フルオロアルキルスルホネート)アミドで機能化した短い PEO単位からなる単一イオン伝導性の重合体が、報告されている。例えば、Arman dら、(Seventh International Meeting on Lithium Batteries)、May 15-20、19 94を参照せよ。しかしながら、上記単一イオン伝導性の重合体系のそれぞれは、 一般に、伝導率が低い(例えば、100℃でσ≦10-5 S/cm)だけでなく、電気化学的 な安定性が低い。 従って、上記文献で述べた種々の固体重合体電解質は、有望であることが明ら かになったものの、これらの物質は、実用的な用途(例えば、高エネルギーの再 充電可能なバッテリーおよび高イオン伝導性が必要な他の用途)を妨げる限界が あり、ここで、この重合体電解質の比較的に薄いフィルムを作製しなければなら ない。上で述べたように、従来の重合体電解質は、特に室温では、充分なイオン 伝導性を示さない。さらに、このような従来の重合体電解質は、一般に、電解装 置(ここでは、しばしば、これら電解質の薄いフィルムが必要である)に組み込む のに望ましい物理的特性を示さない。例えば、これらの重合体に固有の物理的な 限界には、粘着すぎる重合体フィルム、この重合体が液体に近すぎること、この 重合体が脆性すぎること、またはこの重合体が熱に敏感すぎることが挙げられる 。 従来の重合体電解質に伴う上述の問題点のいくつか(すなわち、脆性、低イオ ン伝導性など)を克服する1方法は、これらの電解質を、可塑剤として機能する 液状電解質と組み合わせることである。このようにして、多くの可塑剤は、固体 重合体電解質のイオン伝導性を高めるのに有用であることが分かっている。例え ば、Narangらの米国特許第5,102,751号を参照せよ(その内容は、上記に参考とし て援用されている)。さらに、ポリ(フッ化ビニリデン)(「PVdF」)を含有するゲ ル電解質が開発されているが、このような重合体電解質は、一般に、通常のリチ ウム塩を含有し、これは、二元イオン伝導体として挙動することが公知であり、 このような系から得ることができるカチオン輸送値(transport value)を低下 させる。さらに、可塑剤を含有するゲル電解質が報告されている(例えば、Tsuch idaら、Electrochemical Acta 28(5):591-595(1983)を参照のこと)。しかしな がら、このような電解質は、室温では、充分に高い伝導性を示さないことが分か っている。リチウム塩を含有するゲル電解質を調製するためにPVdF共重合体を使 用することもまた、米国特許第5,296,318号にて、Gozdzらにより記述されている 。しかしながら、その方法では、このリチウム塩の相分離なしに、均一で物理的 に強固なゲル電解質フィルムの調製を可能にすることはできなかった。 従って、従来の可塑剤のいくつかは、固体電解質重合体において、伝導性を改 良することが明らかになったものの、これらの組成物は、依然として、重大な欠 点がある。特に、従来の可塑剤は、揮発性が高すぎ、そのために、一定期間を経 過すると、この重合体電解質組成物から分離することが分かっている。このよう な分離の結果、その伝導性が低下し、さらに、この重合体の物理的特性も、同様 に、変わる。例えば、この重合体は、より脆くなったりし得、そして/またはそ れを塗装した基板から剥離し得る。 他の以前の液状電解質および可塑剤(例えば、炭酸プロピレン)は、リチウムバ ッテリーのリチウムアノードまたは炭素アノードで還元されることが公知であり 、従って、バッテリー性能が限定される。例えば、Arakawaら、J.Electroanal .Chem.219:273-280(1987)およびShuら、J.Electrochem.Soc.140(4):922- 927(1993)を参照せよ。炭酸プロピレンの還元の程度は、グラファイト電極にお いて、特に著しい。このアノードでのこのような炭酸プロピレンの還元を最小に す るために、バッテリーにおいて、添加剤として、クラウンエーテルが使用されて いるものの(例えば、Shuら、J.Electrochem.Soc.140(6):L101-L103(1993)お よびWilkinsonらの米国特許第5,130,211号を参照せよ)、電解質の還元を充分に 小さくするためには、高濃度(0.3〜0.5 M)のクラウンエーテルが必要である。こ の点に関して、クラウンエーテルは毒性が高く、一般に、極めて高価なので、そ れらは、バッテリーにおいて、実用的に使用できるとは期待できない。 従って、室温にて、その液状電解質に相当する範囲内の伝導率(例えば、20℃ でσ≧10-3 S/cmの範囲)を示すと共に、電気化学的な安定性を高めることができ るような、単一イオン伝導性の固体重合体電解質を提供する必要性が残っている 。さらに、このような重合体電解質と共に使用する可塑剤であって、この固体重 合体のイオン伝導性も著しく高めつつ、可塑効果を与えることができるものを開 発する必要性が残っている。このような可塑剤は、重合体から容易に揮散するこ とのような、以前の系で認められた欠点を示すべきではなく、そして/またはこ の重合体の機械的特性を悪く改変するべきではない。 発明の要旨 本発明の1実施態様に従って、単一イオンカチオン伝導性を有し高められた室 温でのイオン伝導性を示す固体重合体電解質が示されている。本明細書中で記述 する単一イオン伝導性重合体には、ポリシロキサン、部分的にフッ素化したポリ メタクリル酸エステルおよびポリ(アルキレンオキシド)の固体重合体電解質(「SP E」))が含まれ、これらは、フルオロアルキルスルホネート基により、共有結合的 に機能化される。 本発明の1実施態様では、以下の構造を有する単一イオン伝導性重合体が提供 される: ここで、R1およびR2は、個々に、以下の構造を有する部分からなる群から選 択され: ここで、R3は、−OM、−N(M)SO2CF3または−C(M)(SO2CF3)2であり、そしてMは 、アルカリ金属である、またはR1およびR2の一方は、以下の構造を有し: もう一方は、水素、低級アルキル、フッ素化低級アルキル、低級アルケニル、 フッ素化低級アルケニル、アリールおよびアラルキレンからなる群から選択され る; x1およびz1は、同一であっても良く、または異なっても良く、1〜100の範囲 の整数である(1および100を含む); y1は、0〜100の範囲の整数である(0および100を含む);そして nは、この重合体中の単量体単位の数を示す整数である。 本発明の他の実施態様では、以下の構造を有する第一の単量体単位、 および以下の構造を有する第二の単量体単位を含有する単一イオン伝導性共重合 体が提供される: ここで、R4およびR6は、独立して、水素、低級アルキル、低級アルコキシ、− COOR8および−(CH2)n1−O−R8からなる群から選択され、ここで、R8は、低級ア ルキルまたはフッ素化低級アルキルであり、そしてn1は、1〜6の範囲の整数で ある(1および6を含む); R5は、−(CH2)x4(OCH2CH2)y4(OCF2CF2)z4SO3Mであり、ここで、Mは、アルカリ 金属である; R7は、−(CH2)x5(OCH2CH2)y5OCH3または−COOR9であり、ここで、R9は、低級 アルキルまたはフッ素化低級アルキルである;そして x2、x3、x4、x5、y2、y3、y4、y5、z2、z3およびz4は、同一であっても良く、 または異なっても良く、1〜100の範囲の整数である(1および100を含む)。 本発明のさらに他の実施態様では、室温での伝導性を高めた伝導性組成物が提 供され、ここで、これらの組成物は、本発明の単一イオン伝導性SPEと、この会 合重合体のイオン伝導性を高めるのに効果的な量の可塑剤との組合せから形成さ れる。さらに特定すると、上記の本発明の単一イオン伝導性重合体を、適当な中 程度の沸騰性の溶媒または液状電解質と組み合わせて含有する伝導性組成物が本 明細書中で開示され、これは、室温での高いイオン伝導性および優れた物理的お よび機械的な特質(例えば、優れた柔軟性、強度および電気化学的な安定性)を 示す。適当な可塑剤は、一般に、高い誘電率、中程度〜高い沸点、および低粘度 に特色がある。 ここでの使用が特に意図される可塑剤には、中程度の沸騰性の溶媒(例えば、 炭酸エチレン(「EC」)、炭酸プロピレン(「PC」)およびそれらの配合物(例えば 、PC:ECの1:1重量比の混合物))が挙げられる。本明細書中で可塑剤としての 使用が意図される他の中程度の沸騰性の有機溶媒には、他の炭酸低級アルキル( 炭酸ジメチル、炭酸ジエチルおよび炭酸ジプロピル)、およびグリム(例えば、ジ メトキシエタン(C4H10O2または「DME」)、ジグリム(C6H14O3)、トリグリム(C8H1 8 O4)、テトラグリム(C10H22O5)など)が、単独でまたは組み合わせてのいずれか で含まれる。環状炭酸エステルもまた、本発明の重合体と組み合わせて、可塑剤 として使用でき、例えば、以下の一般構造を有する機能化した環状エーテルがあ る: ここで、R10は、アルキル、−(OC2R11 4)m−R12または−(CO)OR13である; R11は、独立して、H、アルキル、アリール、アルケニル、フルオロおよびフッ 素化アルキルからなる群から選択される; R12は、H、アルキルまたは−(OC2R11 4)m-R13である; R13は、Hまたはアルキルである; pは、1〜5の範囲の整数である(1および5を含む);そして qは、0〜6の範囲の整数である(0および6を含む)。 ここでの使用が意図される、さらに他の可塑剤は、同時係属中の米国特許出願 第08/372,193号に記述され、これは、「ORGANIC LIQUID ELECTROLYTES AND PLAS TICIZERS」の表題であり、発明者はVenturaらであり、本願と同じ日に出願され 、本明細書中で参考として援用されている。 本発明のさらに他の実施態様では、単一イオン伝導性のゲル電解質フィルム組 成物が提供され、ここで、これらのフィルムは、一般に、上記単一イオン伝導性 のSPEと、可塑剤、および得られたゲル電解質組成物の機械的強度を高めるのに 適当な量のポリ(ビニリデンフルオライド)との組合せから形成される。このよう にして、本発明の単一イオン伝導性のSPEは、望ましい物理的特性(例えば、高め られた機械的強度および付着性欠如)を有する薄いにもかかわらず高い伝導性の フィルムに処方できる点で、望ましい物理機械的特性を示す。 本発明に従って、さらに、単一イオン伝導性の電解質フィルムおよび他の伝導 性組成物を製造する方法が記述されている。一般に、このような方法は、フィル ムを形成するためのホットプレス技術を包含する。しかしながら、この組成物に 取り込まれる種々の成分の量に依存して、ワックスおよびゲルも同様に調製でき る。 本発明のさらに他の実施態様では、このSPEは、固体状電気化学装置(例えば、 燃料セル、超コンデンサ、エレクトロクロミック装置およびセンサ)の作製にて 、またはバッテリー(例えば、固体状リチウムバッテリーなど)にて使用できる。 この点では、正極、負極および上記単一イオン伝導性の固体重合体電解質を包含 する固体バッテリーが、本明細書中で開示されている。 本発明のさらに他の実施態様では、本明細書中で記述するSPEは、薄いフィル ムのSPEを形成するために、可塑剤と組み合わせて使用でき、必要に応じて、こ のSPEフィルムの機械的強度を改良するために、PVdFまたは別の物質が添加でき る。従って、ここでは、正極、負極および本発明の単一イオン伝導性の重合体電 解質フィルムを包含する固体バッテリーもまた、提供される。問題のSPEフィル ムを用いて、固体バッテリー(例えば、LixC6/SPE/LiCoO2バッテリー)が作製でき 、これは、高められた伝導性および再充電能力を有する。 図面の簡単な説明 図1は、フィルム、ワックスおよびゲルを形成するための単一イオン伝導性の 重合体電解質、可塑剤およびPVdFを含有する組成物の成分範囲を示す図である。 発明の詳細な説明 定義: 本発明を詳細に記述する前に、本発明は、特定の塩、合成方法、溶媒などに限 定することなく、これらは変えてもよいことが認められる。本明細書中で使用す る専門用語は、特定の実施態様のみを記述するためにあり、限定する意図はない ことも認められる。 本明細書および添付の請求の範囲で用いるように、単数形「a」、「an」およ び「the」は、文脈にて他に明らかに指示がなければ、複数物の指示物を包含す ることを記しておく。それゆえ、例えば、「a plasticizer」との表示は、複数 の可塑剤の混合物を含むなど。 本明細書およびその後に添付の請求の範囲では、多くの用語が言及され、それ らは、以下の意味を有するように定義される。 「重合体」との用語は、オリゴマー種およびポリマー種の両方、すなわち、2 個またはそれ以上の単量体単位(これは、単独重合体であっても良いし、または 共重合体であっても良い)を含む化合物を包含することを意図している。例えば 、式(I)のような単一の一般構造で示されるとき、記述の重合体は、この単一の 一般構造により表わされる2個またはそれ以上の異なる単量体単位を含有できる ことが認められるべきである。「伝導性重合体」とは、電気輸送特性を絶縁する こととは反対に、伝導性を有するものである。 「単独重合体」との用語は、単一種の単量体単位を統合(incorporate)して いる重合体を意図している。対照的に、「共重合体」との用語は、同じ重合体鎖 において、2種またはそれ以上の化学的に異なる種類の単量体単位から構成され る重合体を意味する。「ブロック共重合体」は、2種またはそれ以上の異なる種 類の単独重合体または共重合体の2個またはそれ以上のセグメントを含有する重 合体である。 本明細書中で使用する「アルキル」との用語は、1個〜24個の炭素原子を有す る分枝したまたは分枝していない飽和炭化水素基(例えば、メチル、エチル、n- プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、t-ブチル、オクチル、デシル 、テトラデシル、ヘキサデシル、エイコシル、テトラコシルなど)を意味する。 ここでの好ましいアルキル基は、1個〜12個の炭素原子を含有する。「低級アル キル」との用語は、1個〜6個の炭素原子を有するアルキル基を意図している。 「フッ素化低級アルキル」との用語は、1個〜6個の炭素原子を有するアルキル 基であって、少なくとも1個の水素原子(必要に応じて、全ての水素原子)をフッ 素原子で置き換えたものを意図している。 「アルケニル」との用語は、2個〜24個の炭素原子および少なくとも1個の二 重結合を含有する、分岐したまたは分岐していない炭化水素鎖を意味する。「低 級アルケニル」とは、2個〜6個の炭素原子、さらに好ましくは、2個〜5個の 炭素原子を有するアルケニル基を意味する。「フッ素化低級アルケニル」との用 語は、1個〜6個の炭素原子を有するアルケニル基であって、少なくとも1個の 水素原子(必要に応じて、全ての水素原子)をフッ素原子で置き換えたものを意 図している。 本明細書中で使用する「アルコキシ」との用語は、単一の末端エーテル結合に より結合したアルキル基を意図している。すなわち、「アルコキシ」基は、−OR として定義でき、ここで、Rは、上で定義したアルキルである。「低級アルコキ シ」基は、1個〜6個の炭素原子、より好ましくは、1個〜4個の炭素原子を含 有するアルコキシ基を意図している。 本明細書中で使用する「アリール」との用語は、5個〜7個の炭素原子を有す る一環式の芳香族種を意味しており、典型的には、フェニルである。必要に応じ て、これらの基は、1個〜4個、さらに好ましくは、1個〜2個の低級アルキル 置換基、低級アルコキシ置換基、ヒドロキシ置換基および/またはニトロ置換基 などで置換されている。 「アラルキレン」との用語は、アルキレン種および一環式アリール種の両方を 含有する部分であって、典型的には、そのアルキレン部分に約12個未満の炭素原 子を含有し、ここで、このアリール置換基が、アルキレン結合性基を介して、問 題の構造に結合したものを意味するように使用される。模範的なアラルキレン基 は、構造−(CH2)j−Arを有し、ここで、jは、1〜6の範囲の整数である。 「ハロ」または「ハロゲン」は、フルオロ、クロロ、ブロモまたはヨードを意 味し、通常、有機化合物中の水素原子に対するハロ置換に関する。ハロのうちで は、フルオロが、典型的には、好ましい。 「任意の」または「必要に応じて」とは、この言葉の後に記述の状況が、起こ っても良いしまたは起こらなくても良いことを意味し、この記述は、該状況が起 こる場合および起こらない場合を包含する。例えば、「任意の共有結合」との語 句は、共有結合が存在しても良くまたは存在しなくても良いことを意味し、この 記述は、この共有結合が存在する場合、およびこの共有結合が存在しない場合の 両方を包含する。 新規化合物: 本発明の1つの実施態様では、フルオロアルキルスルホネート基で共有結合的 に機能化した多くのポリシロキサン単一イオン伝導性の固体重合体電解質が提供 される。さらに特定すると、式Iで示すような一般構造を有するポリシロキサン SPEが提供される: ここで、R1およびR2は、個々に、以下の構造を有する部分からなる群から選択 され: ここで、R3は、−OM、−N(M)SO2CF3または−C(M)(SO2CF3)2であり、そしてMは 、アルカリ金属である、またはR1およびR2の一方は、以下の構造を有し: もう一方は、水素、低級アルキル、フッ素化低級アルキル、低級アルケニル、 フッ素化低級アルケニル、アリールおよびアラルキレンからなる群から選択され る; x1およびz1は、同一であっても良く、または異なっても良く、1〜100の範囲 の整数である(1および100を含む); y1は、0〜100の範囲の整数である(0および100を含む);そして nは、この重合体中の単量体単位の数を示す整数であり、一般に(必ずではな いが)、約10,000〜3,000,000の範囲、さらに典型的には、約100,000〜1,000,000 の範囲の(重量平均)分子量の重合体を提供する。 式Iで示す構造を有する好ましいポリシロキサンSPEでは、Mは、リチウムであ る。 式Iの構造を有する特に好ましいポリシロキサンSPEの一群では、R1およびR2 は、以下の構造を有する同一部分である: ここで、x1およびz1は、同一であっても良く、または異なっても良く、1〜10 0の範囲の整数である(1および100を含む)、そしてy1は、0〜100の範囲の整 数である(0および100を含む); 式Iに包含される特に好ましいSPEの他の群では、R1は、以下の構造を有する 部分である: ここで、x1、y1およびz1は、上で定義のものと同じであり、そしてR2は、水素 、低級アルキル、フッ素化低級アルキル、低級アルケニル、フッ素化低級アルケ ニル、アリールおよびアラルキレンからなる群から選択される。 式Iの構造を有する特に好ましいSPEのさらに他の群では、R1およびR2は、以 下の構造を有する同一の部分である: ここで、x1,y1およびz1は、上で定義のものと同じである。 式Iのさらなる特に好ましいSPEでは、R1は以下の構造を有する部分である: R2は、水素、低級アルキル、フッ素化低級アルキル、低級アルケニル、フッ素 化低級アルケニル、アリールおよびアラルキレンからなる群から選択され、そし てx1、y1およびz1は、上で定義のものと同じである。 式Iの構造を有するさらに他の特に好ましいSPEでは、R1およびR2は、以下の 構造を有する同一の部分である: ここで、x1、y1およびz1は、再度、上で定義のものと同じである。 式Iに従った特に好ましいSPEのさらにその上の群には、R1が以下の構造を有 する部分であるものがある: R2は、水素、低級アルキル、フッ素化低級アルキル、低級アルケニル、フッ 素化低級アルケニル、アリールおよびアラルキレンからなる群から選択され、そ してx1、y1およびz1は、先に定義のものと同じである。 ここで示したSPEのポリシロキサンの群(すなわち、式Iの構造を有する重合体 )に加えて、フルオロアルキルスルホネート基で共有結合的に機能化した多くの ポリメタクリル酸エステルおよびポリ(アルケンオキシド)は、同様に、有用であ ることが分かっている。さらに特定すると、構造(II)を有する第一の単量体単位 : および以下の構造(III)を有する第二の単量体単位を含有する多くの共重合性S PEが提供されている: ここで、R4およびR6は、独立して、水素、低級アルキル、低級アルコキシ、− COOR8および−(CH2)n1−O−R8からなる群から選択され、ここで、R8は、低級ア ルキルまたはフッ素化低級アルキルであり、そしてn1は、1〜6の範囲の整数で ある(1および6を含む); R5は、−(CH2)x4(OCH2CH2)y4(OCF2CF2)z4SO3Mであり、ここで、Mは、アルカリ 金属である; R7は、−(CH2)x5(OCH2CH2)y5OCH3または−COOR9であり、ここで、R9は、低級 アルキルまたはフッ素化低級アルキルである;そして x2、x3、x4、x5、y2、y3、y4、y5、z2、z3およびz4は、同一であっても良く、 または異なっても良く、1〜100の範囲の整数である(1および100を含む)。 式Iの重合体と同様に、単量体単位(II)および(III)を含有する好ましい共重 合体では、Mはリチウムである。また、これらの共重合体は、一般に、約10,000 〜3,000,000の範囲、より典型的には、約100,000〜1,000,000の範囲の(重量平均 )分子量を有する。 SPEとして有用な多くの好ましい共重合体が同定できる。このような共重合体 の第一の群では、R4およびR6は、水素または低級アルキルであり、そしてR7は、 −(CH2)x4(OCH2CH2)y4OCH3であり、x4およびy4は、上で定義のものと同じである 。 SPEとして有用な特に好ましい共重合体の他の群では、R4およびR7は、独立し て、−COOR8であり、そしてR6は、水素または低級アルキルである。 本発明の重合体は、有機合成化学の当業者に周知の従来の方法か、またはそれ 関連した教本(例えば、Kirk-Othmer's Encyclopedia of Chemical Technology、 in House's Modern Synthetic Reactions、in C.S.Marvel and G.S.Hiers’te xt、ORGANIC SYNTHESIS、Collective Volume 1など)に見られ得る従来の方法を 用いて、調製できる。代表的な重合体の合成を、以下に例示する。 製造方法: 新規な電解質を含有する伝導性組成物の好ましい製造方法には、フィルムを形 成するためのホットプレス法がある。このような方法は、典型的には、以下を包 含する:(a)(i)本発明の単一イオン伝導性SPE(すなわち、式(I)のポリシロキサ ン、または単量体単位(II)および(III)を含有する共重合体)と、(ii)このSPEの イオン伝導性を高めるのに効果的な量の可塑剤、および(iii)この組成物の機械 的強度を高めるのに効果的な量のPVdFまたは別の物質とを配合することにより、 ゲル電解質組成物を形成する工程;(b)得られた配合物を、液体溶液を形成する のに効果的な温度および時間で、加熱する工程;(c)この液体溶液を圧縮する工 程;(d)この溶液を冷却する工程;および(e)そのように得られたフィルムを分離 する工程。 フィルムよりもむしろワックスまたはゲルが好ましいなら、成分の相対的な量 は、これらの別の形状の伝導性組成物が得られるように、調整できる。図1を参 照すれば、この図では、電解質の少ない組成物は、一般に、ゲルを形成し、電解 質が僅かに多い組成物は、一般に、ワックスを形成し、そして電解質がさらに多 い組成物は、フィルムを形成することが分かる。このような伝導性組成物を製造 する別の方法は、当業者に容易に明らかとなるか、またはそれに関連した文献か ら推論できる。 工業的な利用可能性: この新規な単一イオン伝導性の固体重合体電解質を配合した伝導性組成物は、 多くの状況で有用である。重要な用途には、バッテリーの作製がある。この新規 な電解質重合体を配合した固体バッテリーは、正極(すなわち、アノード)、負極 (すなわち、カソード)、および単一イオン伝導性の重合体電解質を包含する。こ のアノードは、通常、炭素ベースの物質(例えば、石油コークスまたはグラファ イト)である。あるいは、このアノードとしては、リチウム金属が使用でき、ま たは挿入金属酸化物(例えば、酸化タングステンまたは酸化鉄)が使用できる。こ のカソードは、一般に、リチウム含有物質(例えば、LiCoO2、LiMn2O4またはLiNi O2)からなるが、しかしながら、別の物質(例えば、V6O13)も同様に、使用できる 。 本発明の新規な電解質物質を配合した伝導性組成物はまた、当業者に周知の製 造技術またはそれに関連した文献にて容易に利用できる製造技術を用いて、燃料 セル、センサ、超コンデンサ、エレクトロクロミック装置などの作製にも有用で あることが分かる。 以下の実施例は、本発明の物質をいかに製造し使用するかの完全な開示および 記述を、当業者に提供することを意図しており、いずれの様式でも、本発明者が 本発明と見なす範囲を限定することを意図していない。使用する数値(例えば、 量、温度など)に関して、正確を期すべく努力がなされているが、ある程度の実 験誤差および偏差は、もちろん、認められるべきである。他に指示がなければ、 部は重量部、温度は摂氏であり、そして圧力は大気圧またはそれに近い。実験 装置および測定技術: この重合体の伝導性は、ACインピーダンス分光測定により、評価した。この点 では、乾燥重合体電解質のフィルムを、2個のステンレス鋼ブロッキング電極( 各電極は、0.7854 cm2の面積を有する)の間に挟んだ。この重合体フィルムの厚 さ(典型的には、0.51 mmと1.02 mmの間で変わる)をマイクロメーターで測定し た。ブロッキング電極−重合体のサンドイッチセルを、Delrinカップの内部に入 れて構成されるアセンブリを、真空室に移した(この真空室は、この重合体フィ ルムを加熱し、それに65〜97 lb/in2の一定圧力をかける用意がある)。電極を 、定電流モードで操作するポテンシオスタット(PAR 173)に接続した。 次いで、このセルを、Solartron 1250 Frequency Response Analyzerにより発 生したAC小信号で摂動を起こし、そしてそのセルのインピーダンスの実数部およ び虚数部を、各所望温度での周波数の関数として測定した。その設定は、この温 度を変化させた後、一晩安定化させた。このACインピーダンスデータを、Nyquis t平面およびBode平面の両方にプロットして、この重合体電解質によって生じる 高周波数緩和を確認した。典型的には、このAC信号の周波数は、65 KHzから10 m Hzまで走査した。この高周波数緩和の実数軸における遮断は、この重合体電解質 のインピーダンスの抵抗性要素を代表していると推定した。次いで、これを、こ の重合体の抵抗に換算した(この重合体フィルムの厚さおよび面積は、分かって いた)。抵抗の逆数で、伝導率σを与えた(これは、Ω-cm-1の単位を有する)。 高周波数の緩和が、65 KHz以上で起こる場合には、Hewlett-Packard 4192A Impe dance Analyzerを使用して、この重合体電解質の抵抗を測定した。この器具は、 13 MHz〜5 Hzの周波数範囲の能力を有する。 重合体フィルムの調製: 既知量の重合体を無水(dry)溶媒に溶解することにより、重合体フィルムの 溶液を調製した。伝導率を測定するために、この重合体溶液を、Delrinカップに 滴下して、フィルムをキャストした。次いで、このフィルムを、120℃および<0 .01 torrで、ガラス製真空容器にて、3日間乾燥した。フィルム厚を、マイクロ メーターを用いて測定した。 実施例1 C3H6OC2F4SO3Li ペンダント基を有するポリメチルシロキサンの調製 C3H6OC2F4SO3Liペンダント基を持ったポリメチルシロキサンを、以下の式およ び手順に従って、合成した: (a.)フルオロスルトンの調製 (2): マグネチックスターラーを備えた500 mlのParr圧力反応器にて、発煙硫酸の蒸 留により、新鮮な三酸化イオウ50 mlを調製した。撹拌下にて、30 psiの圧力で 、テトラフルオロエチレンを連続的に導入した。発熱反応が起こった。この反応 が進行するにつれて、この液体内容物の容量は、徐々に増加した。この反応の終 了時点で、この粗生成物を蒸留により精製した。42〜43℃の温度で、無色の液状 生成物を集めた。フルオロスルトン(2)162.9gが得られた。 (b.)(3)の調製: マグネチックスターラーを備えアルミニウム箔で覆った250 mlの3ッ口フラス コにて、フッ化銀63.44g(0.50mol)および無水ジグリム100 mlを配合した。この フラスコを−78℃まで冷却し、そしてフルオロスルトン(2)90.04g(0.50 mol)を 滴下した。室温で1時間後、透明な溶液が生成した。このフラスコを再び−78℃ まで冷却し、そして臭化アリル(1)60.49g(0.50 mol)を滴下した。この反応系を 45〜50℃で16時間加熱した。次いで、この混合物を濾過して、AgBrを除去した。 この濾液を水100 mlに注ぎ、形成された油層を水で3回洗浄し、そしてMgSO4で 乾燥した。蒸留により、(3)79.16g(76.1%、沸点120〜121℃)が得られた。この 生成物の同定は、1H NMRスペクトルを用いて確認した。 (c.)(5)の調製: 高圧反応器にて、(3)72.69g(0.35mol)、ジクロロメチルシラン(4)80.53g(0. 70mol)および触媒クロロ白金酸0.46g(1.1 mol)を配合した。この反応器を密封 し、50 psiの圧力までアルゴンを充填し、次いで、70〜90℃で22時間加熱した。 室温まで冷却した後、次いで、この生成物を、不活性雰囲気下にて、ダブルチッ プ針を用いてフラスコに移した。減圧下にて、未反応のジクロロメチルシランを 除去した。蒸留により、(5)85.89g(76%、沸点68〜71℃/0.80 mmHg)が得られた 。この生成物の同定は、1H NMRスペクトルを用いて確認した。 (d.)(6)の調製: (5)(85.8g、0.27 mol)を無水エーテル(50 mL)に取り出し、次いで、得られた 溶液を、撹拌下にて、水(50 mL)およびエーテル(50 mL)の混合物に滴下した。こ の添加の終了時点で、この反応を一晩継続した。その油層を、その水層から分離 した。次いで、この水層をエーテル(40 mL×3)で抽出し、このエーテル抽出物 を、この油層生成物と合わせ、この水相がpH紙で中性になるまで、水で洗浄し、 無水MgSO4で乾燥し、濾過し、そしてこの濾液から、ロータリーエバポレーター により、この溶媒を除去した。得られた無色の液体残留物を、室温で0.1 torr真 空下にて4時間にわたり、さらに乾燥すると、シクロシロキサン(6)70.68g(99 %)が得られた。この中間体(6)の同定は、1H NMRスペクトルを用いて確認した。 (e.)(7)の調製: このシクロシロキサン(6)(350g、1.305 mol)およびヘキサメチレンジシロキ サン(42.4g、0.261 mol)を、濃硫酸10滴と共に、丸底フラスコに添加し、そし て一晩置いた。次いで、濃塩酸10滴を追加し、この混合物を24時間撹拌した。次 いで、この混合物を塩化メチレンに取り、水(2×500 mL)で洗浄し、次いで、少 量のNaHCO3を含有するNaCl飽和溶液で洗浄した。この溶媒をエバポレートにより 除去する前に、この溶液をMgSO4で乾燥した。 (f.)(8)の調製: このフッ化スルホニルポリシロキサン(7)(59.80g、0.22 mol)を、THF(270 mL )に取り出した。このTHF溶液に、6時間で、水酸化リチウム水溶液(水150 mL中 の無水LiOH(10.67g)、0.44 mol)を滴下した。理論的には、各フッ化スルホニル 基をスルホン酸リチウムに転化するためには、水酸化リチウム2モルが必要であ る。しかしながら、水酸化リチウムは、吸湿性であるので、容易に水分を吸収す る。この溶液が、モニターとしてのpH計を用いて中性になるまで、僅かに過剰の LiOHを添加した。−SO2Fによる123.5 ppmでの19F NMRの吸収がなくなったことに より、全てのフッ化スルホニル基がスルホン酸リチウムに転化したことが確認さ れた。次いで、THFおよび水をロータリーエバポレーターで蒸発させて除いた。 その残留している白色固体を、0.1 torrの真空下にて50℃で一晩乾燥した。 得られた粗生成物を、アセトン200 mLに溶解した。この混合物を、LiFを除去 するために濾過し、次いで、その濾液を濃縮した。この濃縮したアセトン溶液を 、撹拌下にて、無水エーテル600 mLに滴下した。この重合体生成物を沈殿させた 。次いで、この重合体生成物(8)を、0.05 torr真空下にて70〜80℃で2日間乾燥 し、93%の収率で、純粋生成物(8)を得た。この生成物(8)の同定は、1H NMRスペ クトルを用いて確認した。 実施例2 先の実施例の方法を用いて、以下の一般式を有するリチウムトリフレートポリ シロキサン単一イオン伝導性重合体を合成した: この重合体を種々の可塑剤と配合し、上記方法を用いて、その伝導率σ(Ω-1c m-1)を測定した。そのように得た実験結果を、表Iに示す。 表Iでは、略語は、以下のとおりである:PC、炭酸プロピレン;EC、炭酸エチ レン;DME、ジメトキシエタン;MEE、メトキシエトキシエチルエーテル;および DEC、炭酸ジエチレン。異なる可塑剤を選択することおよび/または伝導性組成物 中の可塑剤と重合体電解質との相対量を選択することにより、室温での高い伝導 性を得ることができ、そして(所望であれば)変えることができることが分かる 。 実施例3 対応する単量体種を共重合することにより、表IIに示す重合体を調製し、次い で、表IIIに示すように、可塑剤である炭酸プロピレン、炭酸エチレン、および メトキシエトキシエタンおよび他の物質と配合した。伝導率データを決定し、表 IIIに示した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.以下の構造を有する重合体: ここで、R1およびR2は、個々に、以下の構造を有する部分からなる群から選択 され: ここで、R3は、−OM、−N(M)SO2CF3または−C(M)(SO2CF3)2であり、そしてMは 、アルカリ金属である、またはここでR1およびR2の一方は、以下の構造を有し: もう一方は、水素、低級アルキル、フッ素化低級アルキル、低級アルケニル、 フッ素化低級アルケニル、アリールおよびアラルキレンからなる群から選択され る; x1およびz1は、同一であっても良く、または異なっても良く、1〜100の範囲 の整数である(1および100を含む); y1は、0〜100の範囲の整数である(0および100を含む);そして nは、該重合体中の単量体単位の数を示す整数である。 2.R3が、−OMである、請求項1に記載の重合体。 3.R3が、-N(M)SO2CF3である、請求項1に記載の重合体。 4.R3が、−C(M)(SO2CF3)2である、請求項1に記載の重合体。 5.Mが、リチウムである、請求項1に記載の重合体。 6.Mが、リチウムである、請求項2に記載の重合体。 7.Mが、リチウムである、請求項3に記載の重合体。 8.Mが、リチウムである、請求項4に記載の重合体。 体を提供するように選択される、請求項2に記載の重合体。 重合体を提供するように選択される、請求項9に記載の重合体。 11.R1およびR2が、以下の構造を有する同一部分である、請求項1に記載の 重合体: 12.R1が、以下の構造を有する部分であり、そしてR2が、水素、低級アルキ ル、フッ素化低級アルキル、低級アルケニル、フッ素化低級アルケニル、アリー ルおよびアラルキレンからなる群から選択される部分である、請求項1に記載の 重合体: 13.R1およびR2が、以下の構造を有する同一の部分である、請求項1に記載 の重合体: 14.R1が、以下の構造を有する部分であり、そしてR2が、水素、低級アルキ ル、フッ素化低級アルキル、低級アルケニル、フッ素化低級アルケニル、アリー ルおよびアラルキレンからなる群から選択される部分である、請求項1に記載の 重合体: 15.R1およびR2が、以下の構造を有する同一の部分である、請求項1に記載 の重合体: 16.R1が、以下の構造を有する部分であり、そしてR2が、水素、低級アルキ ル、フッ素化低級アルキル、低級アルケニル、フッ素化低級アルケニル、アリー ルおよびアラルキレンからなる群から選択される部分である、請求項1に記載の 重合体: 17.以下の構造を有する第一の単量体単位、 および以下の構造を有する第二の単量体単位を含有する共重合体: ここで、R4およびR6は、独立して、水素、低級アルキル、低級アルコキシ、− COOR8および−(CH2)n1−O−R8からなる群から選択され、ここで、R8は、低級ア ルキルまたはフッ素化低級アルキルであり、そしてn1は、1〜6の範囲の整数で ある(1および6を含む); R5は、−(CH2)X4(OCH2CH2)y4(OCF2CF2)Z4SO3Mであり、ここで、Mは、アルカリ 金属である; R7は、−(CH2)x5(OCH2CH2)y5OCH3または−COOR9であり、ここで、R9は、低級 アルキルまたはフッ素化低級アルキルである;そして x2、x3、x4、x5、y2、y3、y4、y5、z2、z3およびz4は、同一であっても良く、 または異なっても良く、1〜100の範囲の整数である(1および100を含む)。 18.Mが、リチウムである、請求項17に記載の共重合体。 19.およそ10,000〜3,000,000の範囲の重量平均分子量Mwを有する、請求項 18に記載の共重合体。 項19に記載の共重合体。 21.R4およびR6が、独立して、水素および低級アルキルからなる群から選択 され、そしてR7が、−(CH2)x4(OCH2CH2)y4OCH3である、請求項17に記載の共重 合体。 22.R4およびR7が、同一であっても良く、または異なっても良く、構造-C OOR8を有する部分からなる群から選択され、そしてR6が、水素または低級アルキ ルである、請求項17に記載の共重合体。 23.以下の(a)および(b)を含有する、高められた室温での伝導性を有する伝 導性組成物: (a)以下の構造を有する単一イオン伝導性の重合体: ここで、R1およびR2は、個々に、以下の構造を有する部分からなる群から選択 され: ここで、R3は、−OM、−N(M)SO2CF3または−C(M)(SO2CF3)2であり、そしてMは 、アルカリ金属である、またはR1およびR2の一方は、以下の構造を有し: もう一方は、水素、低級アルキル、フッ素化低級アルキル、低級アルケニル、 フッ素化低級アルケニル、アリールおよびアラルキレンからなる群から選択され 、x1およびz1は、同一であっても良く、または異なっても良く、1〜100の範囲 の整数であり(1および100を含む)、y1は、0〜100の範囲の整数であり(0お よび100を含む)、そしてnは、該重合体中の単量体単位の数を示す整数である ;および (b)該共重合体のイオン伝導性を高めるのに効果的な量の、炭酸低級アルキル 、グリムおよび環状エーテルからなる群から選択される可塑剤。 24.以下の(a)および(b)を含有する、高められた室温での伝導性を有する伝 導性組成物: (a)以下の構造を有する第一の単量体単位、 および以下の構造を有する第二の単量体単位を含有する重合体の形状の単一イオ ン伝導性の重合体電解質: ここで、R4およびR6は、独立して、水素、低級アルキル、低級アルコキシ、− COOR8およびー(CH2)n1−O−R8からなる群から選択され、ここで、R8は、低級ア ルキルまたはフッ素化低級アルキルであり、そしてn1は、1〜6の範囲の整数で ある(1および6を含む); R5は、−(CH2)x4(OCH2CH2)y4(OCF2CF2)z4SO3Mであり、ここで、Mは、アルカリ 金属である; R7は、−(CH2)x5(OCH2CH2)y5OCH3または−COOR9であり、ここで、R9は、低級 アルキルまたはフッ素化低級アルキルである;そして x2、x3、x4、x5、y2、y3、y4、y5、z2、z3およびz4は、同一であっても良く、 または異なっても良く、1〜100の範囲の整数である(1および100を含む);お よび (b)該共重合体のイオン伝導性を高めるのに効果的な量の、炭酸低級アルキル 、グリムおよび環状エーテルからなる群から選択される可塑剤。 25.フィルム形状である、請求項23に記載の伝導性組成物。 26.フィルム形状である、請求項24に記載の伝導性組成物。 27.高められた室温での伝導性および機械的強度を有する単一イオン伝導性 のゲル電解質フィルム組成物であって、該組成物は、以下の(a)、(b)および(c) を含有する: (a)請求項1に記載の重合体; (b)線状炭酸エステル、グリム、環状エーテルおよびそれらの組合せからなる 群から選択される可塑剤;および (c)該フィルム組成物の機械的強度を高めるのに効果的な量の強化材料。 28.高められた室温での伝導性および機械的強度を有する単一イオン伝導性 のゲル電解質フィルム組成物であって、該組成物は、以下の(a)、(b)および(c) を含有する: (a)請求項17に記載の重合体; (b)線状炭酸エステル、グリム、環状エーテルおよびそれらの組合せからなる 群から選択される可塑剤;および (c)該フィルム組成物の機械的強度を高めるのに効果的な量の強化材料。 29.前記強化材料が、ポリフッ化ビニリデンである、請求項27に記載の組 成物。 30.前記強化材料が、ポリフッ化ビニリデンである、請求項28に記載の組 成物。 31.選択されたフィルム厚を有する単一イオン伝導性のゲル電解質フィルム を製造する方法であって、該方法は、以下の工程を包含する: (a)(i)請求項1に記載の単一イオン伝導性重合体と、(ii)該重合体のイオン伝 導性を高めるのに効果的な量の可塑剤および(iii)機械的強度を高めるのに効果 的な量の強化材料とを組合せることにより、ゲル電解質組成物を形成する工程; (b)得られた組成物を、液体溶液を形成するのに効果的な温度および時間で、加 熱する工程;(c)該液体溶液を、2個の固体基板の間で圧縮して、所望の厚さの フィルムを形成する工程;(d)該フィルムを冷却する工程;および(e)該フィルム を、該固体基板から分離する工程。 32.選択されたフィルム厚を有する単一イオン伝導性のゲル電解質フィルム を製造する方法であって、該方法は、以下の工程を包含する: (a)(i)請求項1に記載の共重合体と、(ii)該重合体のイオン伝導性を高めるの に効果的な量の可塑剤および(iii)機械的強度を高めるのに効果的な量の強化材 料とを組合せることにより、ゲル電解質組成物を形成する工程;(b)得られた組 成物を、液体溶液を形成するのに効果的な温度および時間で、加熱する工程;(c )該液体溶液を、2個の固体基板の間で圧縮して、フィルムを形成すること;(d) 該フィルムを冷却する工程;および(e)該フィルムを、該固体基板から剥離する 工程。 33.前記強化材料が、ポリフッ化ビニリデンである、請求項31に記載の方 法。 34.前記強化材料が、ポリフッ化ビニリデンである、請求項32に記載の方 法。 35.正極、負極および請求項1に記載の単一イオン伝導性の重合体電解質を 包含する固体バッテリー。 36.正極、負極および請求項17に記載の単一イオン伝導性の重合体電解質 を包含する固体バッテリー。
JP8521857A 1995-01-13 1996-01-04 単一イオン伝導性の固体重合体電解質 Pending JPH11502543A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/372,216 1995-01-13
US08/372,216 US5548055A (en) 1995-01-13 1995-01-13 Single-ion conducting solid polymer electrolytes
PCT/US1996/000531 WO1996021953A2 (en) 1995-01-13 1996-01-04 Single-ion conducting solid polymer electrolytes

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11502543A true JPH11502543A (ja) 1999-03-02

Family

ID=23467191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8521857A Pending JPH11502543A (ja) 1995-01-13 1996-01-04 単一イオン伝導性の固体重合体電解質

Country Status (7)

Country Link
US (3) US5548055A (ja)
EP (1) EP0796511B1 (ja)
JP (1) JPH11502543A (ja)
AT (1) ATE183603T1 (ja)
CA (1) CA2210403A1 (ja)
DE (1) DE69603828T2 (ja)
WO (1) WO1996021953A2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003331645A (ja) * 2002-05-17 2003-11-21 Toyota Motor Corp プロトン伝導材料
JP2003335818A (ja) * 2002-05-17 2003-11-28 Toyota Motor Corp プロトン伝導材料
WO2004036599A1 (ja) * 2002-10-03 2004-04-29 Daikin Industries, Ltd. 含フッ素エーテル鎖を含む含フッ素ポリマーからなる固体電解質
JP2005146176A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Ebara Corp スルホン酸基を有する有機−シリカ複合膜、およびその製造方法
WO2006121096A1 (ja) * 2005-05-11 2006-11-16 Jsr Corporation 新規化合物および重合体、ならびに感放射線性樹脂組成物
US7741009B2 (en) 2007-07-20 2010-06-22 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Positive resist composition and method of forming resist pattern
US8227169B2 (en) 2007-04-17 2012-07-24 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Compound, acid generator, resist composition, and method of forming resist pattern
US8298748B2 (en) 2009-05-20 2012-10-30 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Positive resist composition, method of forming resist pattern, and polymeric compound
JP2014058664A (ja) * 2012-08-22 2014-04-03 Sumitomo Chemical Co Ltd 塩、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP2014058511A (ja) * 2012-08-22 2014-04-03 Sumitomo Chemical Co Ltd 塩、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
US8808959B2 (en) 2008-11-13 2014-08-19 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Resist composition, method of forming resist pattern, novel compound, and acid generator
JPWO2013111667A1 (ja) * 2012-01-23 2015-05-11 セントラル硝子株式会社 含フッ素スルホン酸塩類、含フッ素スルホン酸塩樹脂、レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5885733A (en) * 1994-07-07 1999-03-23 Ricoh Company, Ltd. Non-aqueous secondary lithium battery
CN1716663A (zh) * 1996-10-11 2006-01-04 马萨诸塞州技术研究院 电池用的聚合物电解质,嵌入式化合物和电极
AU5099498A (en) * 1996-11-01 1998-05-29 E.I. Du Pont De Nemours And Company Highly conductive ion exchange polymer and process
JPH1135765A (ja) * 1997-07-24 1999-02-09 Sharp Corp 高分子固体電解質とその製造方法
JPH1167274A (ja) * 1997-08-22 1999-03-09 Daikin Ind Ltd リチウム二次電池及び高分子ゲル電解質並びにリチウム二次電池用結着剤
US6100324A (en) * 1998-04-16 2000-08-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ionomers and ionically conductive compositions
US6146716A (en) * 1998-06-26 2000-11-14 Sri International Conservatively printed displays and methods relating to same
US6176984B1 (en) * 1998-06-29 2001-01-23 Sri International High temperature polybenzazole and polyether electrolytes
US6248480B1 (en) * 1998-06-29 2001-06-19 Sri International High temperature polymer electrolytes
US6361901B1 (en) 1998-07-23 2002-03-26 Massachusetts Institute Of Technology Self-doped microphase separated block copolymer electrolyte
WO2000063998A1 (en) * 1999-04-20 2000-10-26 Lynntech, Inc. Perfluorinated solid polymer electrolyte for lithium ion batteries
SE518109C2 (sv) 1999-12-20 2002-08-27 Ericsson Telefon Ab L M Polymergelelektrolyt, polymer battericell med polymer elektrolyt samt användning av polymergelelektrolyt och polymer battericell
WO2001053368A1 (en) 2000-01-19 2001-07-26 E.I. Dupont De Nemours And Company Process for making graft copolymers
AU2001236687A1 (en) 2000-02-04 2001-08-14 Amtek Research International Llc Freestanding microporous separator including a gel-forming polymer
EP1290068B1 (en) * 2000-06-02 2010-08-25 SRI International Polymer membrane composition
WO2002035619A1 (en) * 2000-10-23 2002-05-02 University Of Maryland College Park Nanoscale solid-state polymeric battery system
AU2002246813A1 (en) 2000-12-29 2002-07-16 The University Of Oklahoma Conductive polyamine-based electrolyte
US7307113B2 (en) * 2001-05-14 2007-12-11 E.I. Du Pont De Nemours And Company Fluorosulfonic acid organic polymers
EP1391003B1 (en) * 2001-05-22 2016-07-13 LG Chem, Ltd. Non-aqueous electrolyte additive for improving safety and lithium ion secondary battery comprising the same
US6956083B2 (en) * 2001-05-31 2005-10-18 The Regents Of The University Of California Single ion conductor cross-linked polymeric networks
US7101643B2 (en) * 2001-05-31 2006-09-05 The Regents Of The University Of California Polymeric electrolytes based on hydrosilyation reactions
US7316855B2 (en) * 2001-06-01 2008-01-08 Polyfuel, Inc. Fuel cell assembly for portable electronic device and interface, control, and regulator circuit for fuel cell powered electronic device
TW582124B (en) * 2001-06-01 2004-04-01 Polyfuel Inc Fuel cell assembly for portable electronic device and interface, control, and regulator circuit for fuel cell powered electronic device
KR100394551B1 (ko) * 2001-10-04 2003-08-14 주식회사 엠엔비그린어스 고분자 전해질 조성물 및 상기 고분자 전해질 조성물로제조된 리튬 고분자 이차 전지
US20050019656A1 (en) * 2002-03-22 2005-01-27 Yoon Sang Young Method for fabricating composite electrodes
US7695860B2 (en) 2002-03-22 2010-04-13 Quallion Llc Nonaqueous liquid electrolyte
US7226702B2 (en) 2002-03-22 2007-06-05 Quallion Llc Solid polymer electrolyte and method of preparation
US7498102B2 (en) * 2002-03-22 2009-03-03 Bookeun Oh Nonaqueous liquid electrolyte
US20030180624A1 (en) * 2002-03-22 2003-09-25 Bookeun Oh Solid polymer electrolyte and method of preparation
US6887619B2 (en) 2002-04-22 2005-05-03 Quallion Llc Cross-linked polysiloxanes
CN1669169A (zh) 2002-05-13 2005-09-14 复合燃料公司 离子导电嵌段共聚物
US7354679B2 (en) * 2002-05-13 2008-04-08 Polyfuel, Inc. Ion conductive random copolymers
JP2006506472A (ja) 2002-05-13 2006-02-23 ポリフューエル・インコーポレイテッド スルホン化コポリマー
EP1391961B1 (en) * 2002-08-19 2006-03-29 Luxon Energy Devices Corporation Battery with built-in load leveling
US20040175598A1 (en) * 2002-12-02 2004-09-09 Bliven David C. Fuel cell power supply for portable computing device and method for fuel cell power control
US20040146769A1 (en) * 2002-12-02 2004-07-29 Michael Birschbach Fuel cell cartridge for portable electronic device
US7588859B1 (en) 2004-02-11 2009-09-15 Bookeun Oh Electrolyte for use in electrochemical devices
US8076031B1 (en) 2003-09-10 2011-12-13 West Robert C Electrochemical device having electrolyte including disiloxane
US8076032B1 (en) 2004-02-04 2011-12-13 West Robert C Electrolyte including silane for use in electrochemical devices
US20070065728A1 (en) * 2003-03-20 2007-03-22 Zhengcheng Zhang Battery having electrolyte with mixed solvent
US7718321B2 (en) 2004-02-04 2010-05-18 Quallion Llc Battery having electrolyte including organoborate salt
FR2853321B1 (fr) * 2003-04-03 2005-05-06 Rhodia Chimie Sa Composition reticulable pour electrolyte de batterie
US7183370B2 (en) 2003-09-11 2007-02-27 Toyota Technical Center Usa, Inc Phosphonic-acid grafted hybrid inorganic-organic proton electrolyte membranes (PEMs)
US7473491B1 (en) 2003-09-15 2009-01-06 Quallion Llc Electrolyte for electrochemical cell
US7576165B2 (en) * 2004-01-27 2009-08-18 Georgia Institute Of Technology Heterocycle grafted monomers and related polymers and hybrid inorganic-organic polymer membranes
US9786954B2 (en) 2004-02-04 2017-10-10 Robert C. West Electrolyte including silane for use in electrochemical devices
US8765295B2 (en) 2004-02-04 2014-07-01 Robert C. West Electrolyte including silane for use in electrochemical devices
US8153307B1 (en) 2004-02-11 2012-04-10 Quallion Llc Battery including electrolyte with mixed solvent
US20060011544A1 (en) * 2004-03-16 2006-01-19 Sunity Sharma Membrane purification system
DE102008043682B4 (de) * 2008-11-12 2014-01-23 Chemetall Gmbh Verfahren zum Beschichten von metallischen Oberflächen mit Partikeln, nach diesem Verfahren hergestellte Beschichtung und Verwendungder nach diesem Verfahren beschichteten Substrate
JP5520515B2 (ja) * 2009-04-15 2014-06-11 東京応化工業株式会社 ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
KR101165535B1 (ko) * 2010-10-06 2012-07-16 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차전지용 전해액 및 이를 포함하는 리튬 이차전지
JP6225135B2 (ja) 2015-03-06 2017-11-01 信越化学工業株式会社 導電性材料及び基板
WO2016160703A1 (en) 2015-03-27 2016-10-06 Harrup Mason K All-inorganic solvents for electrolytes
CN109312075B (zh) 2016-06-07 2022-06-14 西奥公司 用于高压锂电池的聚烷氧基硅氧烷阴极电解液
US10707531B1 (en) 2016-09-27 2020-07-07 New Dominion Enterprises Inc. All-inorganic solvents for electrolytes
EP3316361B1 (en) * 2016-10-25 2020-04-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Polymer electrolyte, method of preparing the polymer electrolyte, and lithium metal battery including the same
CN106410270B (zh) * 2016-11-04 2018-12-21 中山大学 一种以二氧化碳基聚碳酸酯为主链的锂单离子传导固态聚合物电解质及其制备方法
WO2018174919A1 (en) * 2017-03-24 2018-09-27 Seeo, Inc. Polar polysiloxane electrolytes for lithium batteries
US10361457B2 (en) 2017-03-24 2019-07-23 Seeo, Inc. Polar polysiloxane electrolytes for lithium batteries
EP3738166B1 (en) 2018-01-10 2022-02-16 Fundación Centro de Investigación Cooperativa de Energías Alternativas, CIC Energigune Fundazioa Alkali metal salts with lipophilic anions for alkali batteries
GB2607010A (en) 2021-05-19 2022-11-30 Sumitomo Chemical Co Composition and battery

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3412129A (en) * 1965-12-23 1968-11-19 Gen Electric Alkali metal sulfate substituted organosiloxanes containing internal sulfate groups and process therefor
US3655712A (en) * 1970-01-28 1972-04-11 Goldschmidt Ag Th Equilibrated organo-polysiloxane mixtures with terminal sulfuric acid groups and process for their preparation
US4012313A (en) * 1972-04-30 1977-03-15 Chevron Research Company Catalytic reforming process and catalyst
DE2331677C2 (de) * 1973-06-22 1975-06-12 Th. Goldschmidt Ag, 4300 Essen Verfahren zur Herstellung von äqulllbrlerter Organopolysiloxangemische mit am Silicium gebundenen Organosulfonsäuregruppen
US4012303A (en) * 1974-12-23 1977-03-15 Hooker Chemicals & Plastics Corporation Trifluorostyrene sulfonic acid membranes
US4151149A (en) * 1976-09-27 1979-04-24 Union Oil Company Of California Vinylidene chloride polymer latices
US4288427A (en) * 1979-08-21 1981-09-08 The Gillette Company Conditioning shampoo composition and ingredient therefor
GB2119162B (en) * 1982-04-16 1985-11-20 Atomic Energy Authority Uk Solid state electrochemical cell
FR2606218A1 (fr) * 1986-10-30 1988-05-06 Elf Aquitaine Nouveau materiau a conduction ionique
JPH01109665A (ja) * 1987-10-22 1989-04-26 Minolta Camera Co Ltd 二次電池
EP0414902B1 (en) * 1988-12-16 1994-03-09 Otsuka Kagaku Kabushiki Kaisha Totally solid secondary cell
JPH02223158A (ja) * 1989-02-22 1990-09-05 Otsuka Chem Co Ltd 全固体型電池
CA2019669A1 (en) * 1989-11-21 1991-05-21 John Woods Anionically polymerizable monomers, polymers thereof, and use of such polymers in photoresists
US5061581A (en) * 1990-02-07 1991-10-29 Sri International Novel solid polymer electrolytes
US5102751A (en) * 1990-02-07 1992-04-07 Sri International Plasticizers useful for enhancing ionic conductivity of solid polymer electrolytes
DE4190481C2 (de) * 1990-03-16 1997-05-28 Ricoh Kk Fester Elektrolyt, Verfahren zu dessen Herstellung und dessen Verwendung
US5096561A (en) * 1990-07-02 1992-03-17 Masud Akhtar Thin film ionic conductors, methods and devices
WO1992002571A1 (en) * 1990-08-03 1992-02-20 Sri International Cation conductive solid polymers
US5219679A (en) * 1991-01-17 1993-06-15 Eic Laboratories, Inc. Solid electrolytes
EP0532408A1 (fr) * 1991-09-13 1993-03-17 Saint-Gobain Vitrage International Polymère conducteur protonique, application en tant qu'électrolyte dans des dispositifs électrochimiques
US5235017A (en) * 1992-02-19 1993-08-10 Siltech Corporation Fluorine containing silicone polyester compounds
US5272017A (en) * 1992-04-03 1993-12-21 General Motors Corporation Membrane-electrode assemblies for electrochemical cells
TW252146B (ja) * 1992-08-25 1995-07-21 Dow Corning
US5296318A (en) * 1993-03-05 1994-03-22 Bell Communications Research, Inc. Rechargeable lithium intercalation battery with hybrid polymeric electrolyte

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003335818A (ja) * 2002-05-17 2003-11-28 Toyota Motor Corp プロトン伝導材料
JP2003331645A (ja) * 2002-05-17 2003-11-21 Toyota Motor Corp プロトン伝導材料
US7682753B2 (en) 2002-10-03 2010-03-23 Daikin Industries, Ltd. Solid electrolyte comprising fluorine-containing polymer having fluorine-containing ether chains
WO2004036599A1 (ja) * 2002-10-03 2004-04-29 Daikin Industries, Ltd. 含フッ素エーテル鎖を含む含フッ素ポリマーからなる固体電解質
JPWO2004036599A1 (ja) * 2002-10-03 2006-02-16 ダイキン工業株式会社 含フッ素エーテル鎖を含む含フッ素ポリマーからなる固体電解質
JP2005146176A (ja) * 2003-11-18 2005-06-09 Ebara Corp スルホン酸基を有する有機−シリカ複合膜、およびその製造方法
US7812105B2 (en) 2005-05-11 2010-10-12 Jsr Corporation Compound, polymer, and radiation-sensitive composition
WO2006121096A1 (ja) * 2005-05-11 2006-11-16 Jsr Corporation 新規化合物および重合体、ならびに感放射線性樹脂組成物
US7897821B2 (en) 2005-05-11 2011-03-01 Jsr Corporation Sulfonium compound
JP5428159B2 (ja) * 2005-05-11 2014-02-26 Jsr株式会社 新規化合物および重合体、ならびに感放射線性樹脂組成物
US8227169B2 (en) 2007-04-17 2012-07-24 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Compound, acid generator, resist composition, and method of forming resist pattern
US7741009B2 (en) 2007-07-20 2010-06-22 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Positive resist composition and method of forming resist pattern
US8808959B2 (en) 2008-11-13 2014-08-19 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Resist composition, method of forming resist pattern, novel compound, and acid generator
US9012129B2 (en) 2008-11-13 2015-04-21 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Resist composition, method of forming resist pattern, novel compound, and acid generator
US8298748B2 (en) 2009-05-20 2012-10-30 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Positive resist composition, method of forming resist pattern, and polymeric compound
JPWO2013111667A1 (ja) * 2012-01-23 2015-05-11 セントラル硝子株式会社 含フッ素スルホン酸塩類、含フッ素スルホン酸塩樹脂、レジスト組成物及びそれを用いたパターン形成方法
JP2014058664A (ja) * 2012-08-22 2014-04-03 Sumitomo Chemical Co Ltd 塩、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP2014058511A (ja) * 2012-08-22 2014-04-03 Sumitomo Chemical Co Ltd 塩、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69603828D1 (de) 1999-09-23
US5633098A (en) 1997-05-27
ATE183603T1 (de) 1999-09-15
DE69603828T2 (de) 2000-02-17
WO1996021953A2 (en) 1996-07-18
EP0796511A2 (en) 1997-09-24
CA2210403A1 (en) 1996-07-18
US5998559A (en) 1999-12-07
US5548055A (en) 1996-08-20
WO1996021953A3 (en) 1996-09-12
EP0796511B1 (en) 1999-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11502543A (ja) 単一イオン伝導性の固体重合体電解質
US5731104A (en) Batteries, conductive compositions, and conductive films containing organic liquid electrolytes and plasticizers
US6015638A (en) Batteries, conductive compositions, and conductive films containing organic liquid electrolytes and plasticizers
EP0906641B1 (en) Nonflammable/self-extinguishing electrolytes for batteries
Bannister et al. Ionic conductivities for poly (ethylene oxide) complexes with lithium salts of monobasic and dibasic acids and blends of poly (ethylene oxide) with lithium salts of anionic polymers
JP3926864B2 (ja) フッ素化合物系電解質塩及びこれを含む電解質組成物並びにこれらを含んで成るバッテリー
AU752929B2 (en) Aromatic polymers with pendant fluorinated ionic groups
KR20010080900A (ko) 전기 화학적 용도를 위한 단량체, 이오노머 및 중합체
JP2005528327A (ja) グラフトオリゴマー電解質
US4888257A (en) Solid electrolyte
JP3384173B2 (ja) 高分子固体電解質
KR101222093B1 (ko) 올리고에테르 설페이트를 포함하는 이온 전도성 물질
KR20010095331A (ko) 리튬 염, 그의 제조방법, 비수성 전해질 및 전기화학적 전지
JP3384174B2 (ja) 高分子固体電解質
KR20020033651A (ko) 비수성 전해질 리튬 이차 전지
JPH0556384B2 (ja)
US6858346B2 (en) Salts of alkali metals of N, N′ disubstituted amides of alkane sulfinic acid and nonaqueous electrolytes on their basis
JPS63136408A (ja) リチウムイオン伝導性ポリマ−電解質
WO2024063158A1 (ja) 電解質組成物、電解質、及び電池
JP2000323170A (ja) 電気化学的安定性に優れた非プロトン性溶媒
TW201817705A (zh) 電解質及電池
JPH0642325B2 (ja) 固体状イオン導電体