JPH1149929A - フェノール樹脂成形材料 - Google Patents

フェノール樹脂成形材料

Info

Publication number
JPH1149929A
JPH1149929A JP20627397A JP20627397A JPH1149929A JP H1149929 A JPH1149929 A JP H1149929A JP 20627397 A JP20627397 A JP 20627397A JP 20627397 A JP20627397 A JP 20627397A JP H1149929 A JPH1149929 A JP H1149929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenolic resin
molding material
cotton fabric
surfactant
resin molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20627397A
Other languages
English (en)
Inventor
Chitoshi Yamashita
千俊 山下
Fumitomo Hibino
史智 日比野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP20627397A priority Critical patent/JPH1149929A/ja
Publication of JPH1149929A publication Critical patent/JPH1149929A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 衝撃強度のような機械的強度に優れて、低比
重で磨耗が少ないことが望まれている分野の部品におい
て、金属からの代替を促進すること。 【解決手段】 成形材料全体に対して、ノボラック型フ
ェノール樹脂或いはレゾール型フェノール樹脂を40〜
60重量%含有し、綿織物の粉砕物を3〜15重量%及
び界面活性剤を0.01〜1.0重量%含有することを
特徴とするフェノール樹脂成形材料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、衝撃強度に優れた
フェノール樹脂成形材料を提供するものである。
【0002】
【従来の技術】フェノール樹脂成形材料は耐熱性、寸法
安定性、成形性等に優れ、自動車、電気、電子等の基幹
産業分野で長期に渡り使用されてきた実績がある。特に
最近では、金属部品をガラス繊維で強化した高強度のフ
ェノール樹脂成形材料からの成形品に置換するよう、代
替検討が行なわれている。しかし、低比重で磨耗が少な
く、強度が要求される安価な部品では、ガラス繊維で強
化したフェノール樹脂成形材料の使用は困難であり、こ
れらの用途で金属代替検討を進めるには、一般的な木粉
系フェノール樹脂成形材料(木粉を主たる充填材として
もの)の機械的強度のレベルアップが必要であることが
実情である。これまで、一般木粉系フェノール樹脂成形
材料の機械的強度、特に衝撃強度を向上するため、デニ
ム等の綿織物を通常の粉砕で得られる繊維長0.1〜
0.4mmの綿織物の粉砕物を配合しているが、現状、
シャルピー衝撃強度約3.5KJ/m2 が限界である
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、一般的な木
粉系フェノール樹脂成形材料の機械的強度の限界を超え
るべく、種々検討した結果なされたものであり、その目
的とするところは、衝撃強度に優れた木粉系フェノール
樹脂成形材料を提供するところにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、成形材料全体
に対して、ノボラック型フェノール樹脂或いはレゾール
型フェノール樹脂を40〜60重量%含有し、綿織物の
粉砕物を3〜15重量%及び界面活性剤0.01〜1.
0重量%含有することを特徴とするフェノール樹脂成形
材料に関するものである。
【0005】本発明に用いられるノボラック型フェノー
ル樹脂及びレゾール型フェノール樹脂は特に限定するも
のではなく、配合量については成形材料全体に対し40
〜60重量%が好ましい。40重量%未満では成形材料
の見掛け密度が低下し、ホッパーブリッジを起こりやす
くなり、60重量%を越えると寸法変化が大きくなるの
で、好ましくない。
【0006】界面活性剤は、溶融時、フェノール樹脂の
表面張力を低下させ、かつ綿織物の粉砕物に樹脂が容易
に含浸し、樹脂と綿織物の粉砕物の密着性を向上するの
に用いられる。また、含浸性が良好になり密着性が良好
になることにより、成形時においてフクレの発生が無く
なり外観が良好となる。界面活性剤の種類としてはフッ
化炭素系化合物及びシリコン系化合物が、樹脂の表面張
力の低下及び含浸性の向上のために特に好ましい。
【0007】また、綿織物の粉砕物については、繊維長
が0.5〜3.0mmのものが好ましい。0.5mm未
満では従来の綿織物の粉砕物と同等であり、界面活性剤
が無くとも樹脂が綿織物の粉砕物に含浸含侵しやすい
が、衝撃強度は従来のものと同等である。3.0mmを
越えると成形材料化段階での作業性が困難であり、また
見掛け密度が低下する。配合量は成形材料全体に対し
て、3〜15重量%が好ましい。3重量%未満では衝撃
強度が向上せず、15重量%を越えると成形材料化段階
での作業性が困難であり、また見掛け密度が低下する。
【0008】また、本発明のフェノール樹脂成形材料に
は、デニム等の綿織物粉砕物の他に、木粉やパルプ、フ
ェノール樹脂積層板、成形品の粉砕物等の有機質のも
の、シリカ、アルミナ、ガラス、タルク、クレー等の無
機質等の1種以上を充填材として用いることが出来る。
これらの充填材の配合量は、通常成形材料全体に対して
20〜40重量%である。ガラス繊維等の無機質繊維
は、高強度であるが、耐磨耗性を低下させる恐れがある
ので、配合は避けられるべきである。更に滑剤、硬化促
進剤、難燃剤等の各種添加剤を適宜配合することが出来
る。本発明のフェノール樹脂成形材料は、樹脂成分、充
填材、界面活性剤、その他の添加剤を配合し、ロールミ
ル、2軸混練機等で混練し、粉砕して製造することが出
来る。
【0009】
【実施例】以下、実施例により本発明を説明する。実施
例及び比較例の配合と特性を表1に示す。配合において
「部」は重量部である。
【0010】
【表1】
【0011】
【発明の効果】以上の実施例および比較例から明らかな
ように、本発明のフェノール樹脂成形材料は、衝撃強度
のような機械的強度に優れている。このため、低比重で
磨耗が少ないことが望まれている分野の部品において特
に好適であり、金属からのプラスチックへの代替を促進
するものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C08L 83:04) (C08L 61/10 1:02)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 成形材料全体に対して、ノボラック型フ
    ェノール樹脂或いはレゾール型フェノール樹脂を40〜
    60重量%含有し、綿織物の粉砕物を3〜15重量%及
    び界面活性剤を0.01〜1.0重量%含有することを
    特徴とするフェノール樹脂成形材料。
  2. 【請求項2】 界面活性剤がフッ化炭素系化合物である
    請求項1のフェノール樹脂成形材料。
  3. 【請求項3】 界面活性剤がシリコン系化合物である請
    求項1のフェノール樹脂成形材料。
JP20627397A 1997-07-31 1997-07-31 フェノール樹脂成形材料 Pending JPH1149929A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20627397A JPH1149929A (ja) 1997-07-31 1997-07-31 フェノール樹脂成形材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20627397A JPH1149929A (ja) 1997-07-31 1997-07-31 フェノール樹脂成形材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1149929A true JPH1149929A (ja) 1999-02-23

Family

ID=16520604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20627397A Pending JPH1149929A (ja) 1997-07-31 1997-07-31 フェノール樹脂成形材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1149929A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003040236A1 (de) * 2001-11-03 2003-05-15 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur herstellung lignocellulosehaltiger formkörper
WO2013088921A1 (ja) 2011-12-15 2013-06-20 株式会社トクヤマデンタル 有機無機複合材、その製造方法、歯科用材料および骨代替材料

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003040236A1 (de) * 2001-11-03 2003-05-15 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zur herstellung lignocellulosehaltiger formkörper
WO2013088921A1 (ja) 2011-12-15 2013-06-20 株式会社トクヤマデンタル 有機無機複合材、その製造方法、歯科用材料および骨代替材料
US9512280B2 (en) 2011-12-15 2016-12-06 Tokuyama Dental Corporation Organic/inorganic composite, manufacturing method therefor, dental material, and bone substitute material

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3763740B2 (ja) 樹脂製プーリ
JPH1149929A (ja) フェノール樹脂成形材料
JPH11166054A (ja) リサイクル樹脂組成物及びその成形方法
JPH1149927A (ja) フェノール樹脂成形材料
JP2002265752A (ja) フェノール樹脂成形材料
JPH09194685A (ja) フェノール樹脂成形材料
JPH10182933A (ja) フェノール樹脂成形材料
JPH11217509A (ja) 摺動部材用熱硬化性樹脂組成物及びその成形体
JP2000219796A5 (ja)
JPH07150011A (ja) フェノール樹脂成形材料
JPH1149930A (ja) 耐熱衝撃性フェノール樹脂成形材料組成物
JP3375110B2 (ja) フェノール樹脂成形材料
US7351756B2 (en) Toughened polyethylene terephthalate
JP3526087B2 (ja) フェノール樹脂成形材料
JPH09286901A (ja) フェノール樹脂製ギア
JPH10101898A (ja) フェノール樹脂成形材料
JP3568818B2 (ja) フェノール樹脂成形材料
JP2000219796A (ja) 耐衝撃性フェノール樹脂成形材料組成物
JPH07157633A (ja) フェノール樹脂成形材料
JPH07286090A (ja) フェノール樹脂組成物
JPH08176400A (ja) フェノール樹脂成形材料
JPH10330586A (ja) フェノール樹脂成形材料
JP3437031B2 (ja) フェノール樹脂成形材料
JPH0848855A (ja) フェノール樹脂成形材料
JP2849005B2 (ja) フェノール樹脂成形材料