JP3568818B2 - フェノール樹脂成形材料 - Google Patents

フェノール樹脂成形材料 Download PDF

Info

Publication number
JP3568818B2
JP3568818B2 JP8348799A JP8348799A JP3568818B2 JP 3568818 B2 JP3568818 B2 JP 3568818B2 JP 8348799 A JP8348799 A JP 8348799A JP 8348799 A JP8348799 A JP 8348799A JP 3568818 B2 JP3568818 B2 JP 3568818B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding material
weight
phenolic resin
parts
resin molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8348799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000273274A (ja
Inventor
伸一 中尾
智行 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP8348799A priority Critical patent/JP3568818B2/ja
Publication of JP2000273274A publication Critical patent/JP2000273274A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3568818B2 publication Critical patent/JP3568818B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【0001】
本発明は、フェノール樹脂成形材料において、ポリビニルブチラール(以下、PVBという)とアクリルニトリルブタジエン(以下、NBRという)を併用配合することにより、耐熱性・寸法安定性を損なうことなく、衝撃強度・静的強度の何れにも優れ、且つ靭性も優れたフェノール樹脂成形材料を提供するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より自動車、電機部品をはじめとする構造・機構部品の小型化、軽量化及び高性能化要求に従い強度、耐熱性、寸法安定性、応力緩和特性等に優れるガラス充填熱硬化性樹脂成形材料が金属代替材として注目を集めている。
これらの特性を向上させるためにガラス繊維の配合比を高くする方法が一般的であるが、高くし過ぎると成形性が悪化し強度低下を招くことがあるばかりでなく、材料のコストも上昇する。そこで上記特性をより向上させるために種々の添加剤が検討されてきたが、これまで十分な効果の得られる添加剤が見いだされていない。例えば、ガラス繊維充填フェノール樹脂成形材料にNBRを配合すると、衝撃強度が向上し、且つ靱性も向上するが、静的強度の向上は期待出来ない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的とするところは、ガラス繊維を充填材とする熱硬化性樹脂成形材料の特長である寸法安定性・耐熱性等を損なうことなく、衝撃強度・静的強度の何れにも優れ、且つ、靱性も優れたフェノール樹脂成形材料を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、成形材料全体100重量部に対しポリビニルブチラール0.5〜5重量部とアクリロニトリルブタジェンゴム0.5〜5重量部を必須成分として配合する事を特徴とするフェノール樹脂成形材料である。かかるフェノール樹脂成形材料において、アクリロニトリルブタジェンゴムが、部分架橋型又はカルボキシ変性型であり、結合アクリロニトリル量が30〜45モル%であり、相溶性パラメータ値が9〜11であることが好ましく、また、成形材料全体100重量部に対し、フェノール樹脂又はフェノール樹脂と硬化剤の合計量が30〜55重量部、及びガラス繊維又はガラス繊維と他の無機充填材の合計量が40〜65重量部配合されていることが好ましい。
【0005】
本発明に従えば、NBRとPVBの併用による相乗作用により、NBRを単独で配合した際に発現する衝撃強度及び靱性の向上のみならず、静的強度も向上する。NBR及びPVBの配合量としては、成形材料全体100重量部に対しそれぞれ0.5〜5重量部であることが望ましい。NBRが0.5重量部未満では衝撃強度・靱性の十分な向上効果が得られず、5重量部を越えると静的強度の低下を招くようになり、耐燃性・耐薬品性等が低下するようになる。PVBが0.5重量部未満ではNBR併用による静的強度向上が得られず、5重量部を越えると逆に機械的特性を低下させるようになる。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明で用いるNBRの種類は特に限定しないが、結合アクリロニトリル量が30〜45モル%である部分架橋型又はカルボキシ変性型であり、相溶性パラメータ値が9〜11であるものが好ましい。結合アクリロニトリル量が45%を越えるとNBR自体の堅さが増し、成形材料化した際に可撓性の向上が充分でなく、30%未満ではNBR自体の耐熱性が低下し、得られる成形材料の耐熱性も低下するからである。
【0007】
同様にPVBの種類も特にしないが、好ましくは重合度が250〜2500、ブチラール化度が60〜80モル%であり、100メッシュ以下の粒状のものが成形材料化時の分散性がよく作業性に優れており、かつ得られる成形材料において耐熱性や機械的特性のバランスが良く好ましい。
【0008】
本発明で用いられるフェノール樹脂はノボラック型フェノール樹脂と硬化剤、レゾール型樹脂単独、或いはこれらを併用しても良い。ノボラック型フェノール樹脂に用いる硬化剤としては、一般的にはヘキサメチレンテトラミンであるが、成形材料化段階での作業性や得られる成形材料の成形性及び特性を良好にするには、ヘキサメチレンテトラミンをフェノール樹脂100重量部に対し15〜20重量部配合するのが好ましい。
ここで用いられるフェノール樹脂又はフェノール樹脂と硬化剤の合計量の配合量は、成形材料化する段階での作業性、成形性、得られる成形物の特性から、成形材料全体に対し30〜55重量%であることが望ましい。
【0009】
本発明において、主な充填材として配合されるガラス繊維は特には限定しないが、補強効果や成形材料化時の作業性のバランスから繊維径5〜15μm、繊維長0.5〜6mmのチョップドストランドが望ましい。
成形物の寸法安定性・耐熱性等を向上させるために他の無機充填材を併用してもよい。かかる無機充填材としては、クレー、水酸化アルミニウム、タルク、炭酸カルシウム、マイカ等が挙げらる。
ガラス繊維またはガラス繊維と他の無機充填材の配合量は成形材料全体に対して40〜65重量部配合することが望ましい。40重量%未満では十分な補強効果が得られず、65重量%を越えると、成形材料化時の作業性が悪くなるし、成形材料の流動性が低下するため成形性が低下し、成形物の強度低下につながるからである。必要に応じて、パルプ、織物粉砕物等の有機充填材を配合することも出来る。
【0010】
本発明において、成形材料を得るにはその他に硬化助剤、他の充填材、離型剤、顔料等と合わせて均一に混合し、混練機で加熱混練後、冷却し粉砕するのが一般的である。混練機はロール、コニーダ、二軸押出機等を単独で、あるいはコニーダ、二軸押出機等とロールと組合せて使用される。更に2軸押出機、単軸押出機等でペレット状に造粒しても良い。
本発明のフェノール樹脂成形材料は、機械的強度に優れることから自動車、電気、電子部品等の金属代替を大きく促進するために有効な手段となる。
【0011】
【実施例】
以下に本発明の実施例及び比較例を示す。何れの例においても加熱ロールにより混練し、冷却後粉砕し、フェノール樹脂成形材料を得た。
得られた成形材料をトランスファー成形(175℃、3分硬化)により特性評価用試験片を成形し、機械的特性等を評価した。その評価結果を表1に示す。
【0012】
【表1】
Figure 0003568818
【0013】
(測定方法)
1.曲げ強さ、曲げ弾性率:JIS K7203
2.引張り強さ :JIS K7113
3.シャルピー衝撃強度 :JIS K7111
4.荷重たわみ温度 :JIS K7207
5.成形収縮率 :JIS K6915
【0014】
【発明の効果】
以上の実施例及び比較例より明らかなように、本発明のフェノール樹脂成形材料は、これまで実現が困難であった衝撃強度・静的強度が高位で両立するので、自動車、電気、電子分野における金属代替を大幅に促進するものであり、靱性の目安となる曲げ強さ/曲げ弾性率の比も良好であり、コンミテータのように金属シャフト等の圧入強度を必要とする成形品にも好適に適用される。
さらに、本発明のフェノール樹脂成形材料は、ガラス繊維充填フェノール樹脂成形材料の特長である寸法安定性・耐熱性等の特性も保持している。

Claims (3)

  1. 成形材料全体100重量部に対しポリビニルブチラール0.5〜5重量部とアクリロニトリルブタジェンゴム0.5〜5重量部を必須成分として配合する事を特徴とするフェノール樹脂成形材料。
  2. アクリロニトリルブタジェンゴムが、部分架橋型又はカルボキシ変性型であり、結合アクリロニトリル量が30〜45モル%であり、相溶性パラメータ値が9〜11である請求項1記載のフェノール樹脂成形材料。
  3. 成形材料全体100重量部に対し、フェノール樹脂又はフェノール樹脂と硬化剤の合計量が30〜55重量部、及びガラス繊維又はガラス繊維と他の無機充填材の合計量が40〜65重量部配合されている請求項1記載のフェノール樹脂成形材料。
JP8348799A 1999-03-26 1999-03-26 フェノール樹脂成形材料 Expired - Fee Related JP3568818B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8348799A JP3568818B2 (ja) 1999-03-26 1999-03-26 フェノール樹脂成形材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8348799A JP3568818B2 (ja) 1999-03-26 1999-03-26 フェノール樹脂成形材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000273274A JP2000273274A (ja) 2000-10-03
JP3568818B2 true JP3568818B2 (ja) 2004-09-22

Family

ID=13803846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8348799A Expired - Fee Related JP3568818B2 (ja) 1999-03-26 1999-03-26 フェノール樹脂成形材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3568818B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009051979A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Panasonic Electric Works Co Ltd モールド整流子用フェノール樹脂成形材料及びモールド整流子

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000273274A (ja) 2000-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0590233B1 (en) Phenolic resin molding materials
JP3568818B2 (ja) フェノール樹脂成形材料
KR101075342B1 (ko) 풀리용 페놀 수지 성형재료, 수지 풀리 및 수지 성형재료의사용방법
JP4501735B2 (ja) フェノール樹脂成形材料
JP5098155B2 (ja) 制振材用フェノール樹脂成形材料、およびこれを成形してなる制振材
JP3034886B2 (ja) 衝撃強度に優れるフェノール樹脂組成物
JP2653574B2 (ja) 衝撃強度に優れるフェノール樹脂組成物
JP4952192B2 (ja) 熱硬化性樹脂成形材料
JPH1149930A (ja) 耐熱衝撃性フェノール樹脂成形材料組成物
JP2006257114A (ja) コンミテータ用フェノール樹脂成形材料
JP3851048B2 (ja) フェノール樹脂成形材料
JP2000219796A (ja) 耐衝撃性フェノール樹脂成形材料組成物
JPS646667B2 (ja)
JP2878044B2 (ja) フェノール樹脂組成物
JP3824398B2 (ja) フェノール樹脂成形材料
JP2000219796A5 (ja)
JPH06107902A (ja) フェノール樹脂組成物
JPH0645751B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP2000219797A (ja) 耐熱衝撃性フェノール樹脂成形材料組成物
JP2000219797A5 (ja)
JP2001234027A (ja) フェノール樹脂成形材料
JP2004269762A (ja) フェノール樹脂成形材料
JPH09316296A (ja) 耐熱性に優れるフェノール樹脂成形材料
JP2004277599A (ja) フェノール樹脂成形材料
JPH11343388A (ja) メラミン樹脂成形材料

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20031219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140625

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees