JPH1147220A - 粒状入浴剤組成物 - Google Patents

粒状入浴剤組成物

Info

Publication number
JPH1147220A
JPH1147220A JP9204603A JP20460397A JPH1147220A JP H1147220 A JPH1147220 A JP H1147220A JP 9204603 A JP9204603 A JP 9204603A JP 20460397 A JP20460397 A JP 20460397A JP H1147220 A JPH1147220 A JP H1147220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbonate
particles
organic acid
bath
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9204603A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4413287B2 (ja
Inventor
Tenmei Hori
天明 堀
Yumiko Komine
由美子 小峰
Hirotaka Sato
広隆 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP20460397A priority Critical patent/JP4413287B2/ja
Publication of JPH1147220A publication Critical patent/JPH1147220A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4413287B2 publication Critical patent/JP4413287B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 炭酸塩と有機酸の配合により、血行促進効果
等を発揮するに十分な量の炭酸ガスを短時間に溶解させ
ることができる入浴剤組成物の提供。 【解決手段】 有機酸及び粒径150μm以上の粒子が
50%以上である炭酸塩を含有する粒状入浴剤組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、入浴剤組成物、さ
らに詳しくは浴湯に十分な炭酸ガスを溶解させることが
できる粒状入浴剤組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】入浴剤は、浴湯に香り、色調を与えた
り、皮膚に適度な刺激を与えることにより、血液の循環
を活発にし、疲労回復、新陳代謝を増進させるものであ
る。一方浴湯に溶解した炭酸ガスは、皮膚に浸透し、末
梢血管を広げて血行を促進する効果、保温効果、爽快感
付与効果等を有する。このため、炭酸塩と有機酸とを配
合し、浴湯に溶解することにより炭酸ガスが発生する粉
末状または錠剤型の入浴剤が市販されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかながら、上記粉末
状の入浴剤は、浴湯に添加すると直ちに炭酸塩と有機酸
とが反応し、大部分の炭酸ガスが浴湯の表面付近で発生
するため、浴湯に十分な炭酸ガスを溶解させることが困
難である。また錠剤型の入浴剤は、賦形剤、結合剤等を
用いて所定の形状にする必要があり、工程が煩雑であ
り、炭酸ガスの溶解に時間がかかるという問題があっ
た。
【0004】したがって本発明は、炭酸塩と有機酸の配
合により、血行促進効果等を発揮するに十分な量の炭酸
ガスを短時間に溶解させることができる粒状入浴剤組成
物を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる実状に鑑み、本発
明者らは上記目的を達成すべく鋭意研究した結果、有機
酸及び特定粒径の炭酸塩を含有する粒状入浴剤組成物
が、血行促進効果等を発揮するに十分な量の炭酸ガスを
短時間に浴湯に溶解させることができることを見出し、
本発明を完成させた。
【0006】すなわち本発明は、有機酸及び粒径150
μm以上の粒子が50%以上である炭酸塩を含有する粒
状入浴剤組成物を提供するものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明において粒状とは、粒径1
μm〜3mm程度のものであり、一般的に粉末状、粒
状、顆粒状とよばれるものを含む。また本発明におい
て、例えば粒径150μm以上の粒子が「50%以上」
であるとは、粒径150μm以上の粒子の重量が、全粒
子重量の50%以上であることをいう。また、該粒径は
ふるい分け法により測定できる。
【0008】本発明に用いる有機酸としては例えば、ク
エン酸、酒石酸、リンゴ酸、マロン酸、ピリドンカルボ
ン酸、コハク酸、フマル酸、アジピン酸、グルタル酸等
が挙げられ、これらの有機酸を1種または2種以上用い
ることができる。このうちコハク酸が好ましい。かかる
有機酸の粒径は1μm〜3mm程度であればよい。
【0009】本発明に用いる炭酸塩は、粒径150μm
以上の粒子が50%以上、好ましくは60%以上、特に
好ましくは70%以上のものである。粒径150μm以
上の粒子が50%以上であれば、粒径が大きい粒子が多
いため浴湯に添加したとき溶解に時間を要し、粒子が浴
槽の下方まで沈降してすでに溶解した有機酸と徐々にか
つ浴湯の全領域で反応するので、浴湯中に炭酸ガスが十
分に溶解する。
【0010】また本発明に用いる炭酸塩は、粒径150
μm〜1mmの粒子が50%以上、特に60%以上、さ
らに特に70%以上であることが好ましい。粒径150
μm〜1mmの粒子が50%以上であれば、浴湯に添加
したときの溶解時間が長すぎることがなく、短時間で浴
湯中に炭酸ガスを十分に溶解させることができる。
【0011】上記粒径分布を有する炭酸塩は、常法によ
り製造することができる。
【0012】炭酸塩の種類としては例えば、炭酸水素ナ
トリウム、炭酸ナトリウム、セスキ炭酸ナトリウム、炭
酸カリウム、炭酸水素カリウム、炭酸アンモニウム、炭
酸マグネシウム等が挙げられ、これらを1種または2種
以上用いることができる。このうち炭酸ナトリウム、炭
酸水素ナトリウムが好ましい。
【0013】本発明においては、かかる炭酸塩をさらに
水溶性高分子で被覆してもよい。水溶性高分子で被覆す
ることにより、湿気が存在しても有機酸と反応して炭酸
ガスを発生することがなく、保存安定性が向上するとと
もに、浴湯に添加したときの炭酸塩の溶解速度を調節す
ることが可能となる。
【0014】水溶性高分子としては例えば、ポリエチレ
ングリコール、デキストリン、キサンタンガム、デンプ
ン、グァーガム、カラギーナン、寒天、ゼラチン、カゼ
イン、アルブミン、コラーゲン、メチルセルロース、エ
チルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ヒドロ
キシメチルセルロース、可溶性デンプン、アルギン酸
塩、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸ナトリウム
等が挙げられ、これらを1種または2種以上用いること
ができる。
【0015】被覆は常法にしたがい行うことができる。
すなわち例えば、水溶性高分子を適当な濃度となるよう
に水に溶解し、適宜撹拌しながら前記炭酸塩を加える。
これを適当な方法により乾燥させることにより、水溶性
高分子に被覆された炭酸塩を得ることができる。
【0016】なお本発明の粒状入浴剤組成物の0.01
重量%水溶液のpH(25℃)は、5〜7、特に5.5
〜6.5であることが好ましい。pHが5〜7であれ
ば、発生した炭酸ガスが浴湯中でCO2 として存在し、
血行促進等の効果を発揮する。
【0017】本発明においては、本発明の効果を阻害し
ない範囲で、通常入浴剤に用いられている硫酸マグネシ
ウム等の無機塩類、ホホバ油等の油性成分、グリセリン
脂肪酸エステル等の界面活性剤、ビタミンA等のビタミ
ン類、ペプシン等の蛋白分解酵素、着色料、香料(カプ
セル化してもよい)等を添加することができる。
【0018】本発明の粒状入浴剤組成物は、所定の粒径
の炭酸塩、有機酸、及び必要に応じて他の添加物を混合
し、適宜撹拌することによって得ることができる。
【0019】
【実施例】次に実施例を示して本発明をさらに詳細に説
明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものでは
ない。
【0020】実施例1、比較例1 表1に示す配合で、粒状入浴剤組成物を常法にしたがっ
て製造した。
【0021】試験例1 上記で得られた粒状入浴剤組成物40gを、40℃、1
50lの浴湯に添加し、1分間放置した後、浴湯中の炭
酸ガス濃度を炭酸ガス電極を用いて測定した。結果を表
1に示す。
【0022】
【表1】
【0023】表1より、実施例1及び2の場合は比較例
1及び2と比べて溶存炭酸ガス濃度が1.5〜2倍であ
ることが確認された。
【0024】
【発明の効果】本発明の粒状入浴剤組成物は、炭酸塩と
有機酸の配合により、血行促進効果等を発揮するに十分
な量の炭酸ガスを短時間に溶解させることができる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有機酸及び粒径150μm以上の粒子が
    50%以上である炭酸塩を含有する粒状入浴剤組成物。
  2. 【請求項2】 炭酸塩が、粒径150μm〜1mmの粒
    子が50%以上である請求項1記載の粒状入浴剤組成
    物。
  3. 【請求項3】 炭酸塩が水溶性高分子で被覆されたもの
    である請求項1または2記載の粒状入浴剤組成物。
JP20460397A 1997-07-30 1997-07-30 粒状入浴剤組成物 Expired - Fee Related JP4413287B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20460397A JP4413287B2 (ja) 1997-07-30 1997-07-30 粒状入浴剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20460397A JP4413287B2 (ja) 1997-07-30 1997-07-30 粒状入浴剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1147220A true JPH1147220A (ja) 1999-02-23
JP4413287B2 JP4413287B2 (ja) 2010-02-10

Family

ID=16493201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20460397A Expired - Fee Related JP4413287B2 (ja) 1997-07-30 1997-07-30 粒状入浴剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4413287B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004131455A (ja) * 2002-10-15 2004-04-30 Kao Corp 粉末又は顆粒状浴用剤
JP2005298454A (ja) * 2004-04-16 2005-10-27 Kanebo Ltd 粉末状入浴剤組成物
JP2007197440A (ja) * 2007-01-16 2007-08-09 Kao Corp 美容痩身方法
JP2009155213A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Kao Corp 粒状浴用剤組成物
JP2011093844A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Yasuyuki Shimizu 椿油入り入浴剤
JP2016037484A (ja) * 2014-08-11 2016-03-22 アース製薬株式会社 入浴剤

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6357516A (ja) * 1986-08-29 1988-03-12 Tsumura Juntendo Inc 入浴剤
JPS63190820A (ja) * 1987-02-03 1988-08-08 Riyuuhoudou Seiyaku Kk 発泡性浴用剤
JPH01294618A (ja) * 1988-05-20 1989-11-28 Tsumura & Co 乳彩色入浴剤
JPH02142721A (ja) * 1988-11-22 1990-05-31 Shiseido Co Ltd 固形浴用剤の製造方法
JPH02275714A (ja) * 1989-01-09 1990-11-09 Kao Corp 表面処理重曹粒子及びこれを含有する成型製剤
JPH04346913A (ja) * 1991-05-24 1992-12-02 Nippon Unicar Co Ltd 固形浴用剤
JPH05201849A (ja) * 1992-01-30 1993-08-10 Kao Corp 浴用剤組成物
JPH06199652A (ja) * 1992-12-28 1994-07-19 Kao Corp 顆粒状入浴剤の製造方法
JPH0769863A (ja) * 1993-08-27 1995-03-14 Dainippon Jochugiku Co Ltd 液体白濁入浴剤
JPH08119853A (ja) * 1994-10-24 1996-05-14 Dainippon Jochugiku Co Ltd 白濁入浴剤
JPH08225442A (ja) * 1995-12-15 1996-09-03 Tsumura & Co 入浴剤

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6357516A (ja) * 1986-08-29 1988-03-12 Tsumura Juntendo Inc 入浴剤
JPS63190820A (ja) * 1987-02-03 1988-08-08 Riyuuhoudou Seiyaku Kk 発泡性浴用剤
JPH01294618A (ja) * 1988-05-20 1989-11-28 Tsumura & Co 乳彩色入浴剤
JPH02142721A (ja) * 1988-11-22 1990-05-31 Shiseido Co Ltd 固形浴用剤の製造方法
JPH02275714A (ja) * 1989-01-09 1990-11-09 Kao Corp 表面処理重曹粒子及びこれを含有する成型製剤
JPH04346913A (ja) * 1991-05-24 1992-12-02 Nippon Unicar Co Ltd 固形浴用剤
JPH05201849A (ja) * 1992-01-30 1993-08-10 Kao Corp 浴用剤組成物
JPH06199652A (ja) * 1992-12-28 1994-07-19 Kao Corp 顆粒状入浴剤の製造方法
JPH0769863A (ja) * 1993-08-27 1995-03-14 Dainippon Jochugiku Co Ltd 液体白濁入浴剤
JPH08119853A (ja) * 1994-10-24 1996-05-14 Dainippon Jochugiku Co Ltd 白濁入浴剤
JPH08225442A (ja) * 1995-12-15 1996-09-03 Tsumura & Co 入浴剤

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004131455A (ja) * 2002-10-15 2004-04-30 Kao Corp 粉末又は顆粒状浴用剤
JP2005298454A (ja) * 2004-04-16 2005-10-27 Kanebo Ltd 粉末状入浴剤組成物
JP2007197440A (ja) * 2007-01-16 2007-08-09 Kao Corp 美容痩身方法
JP2009155213A (ja) * 2007-12-25 2009-07-16 Kao Corp 粒状浴用剤組成物
JP2011093844A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Yasuyuki Shimizu 椿油入り入浴剤
JP2016037484A (ja) * 2014-08-11 2016-03-22 アース製薬株式会社 入浴剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP4413287B2 (ja) 2010-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4155868A (en) Enzyme and active oxygen containing denture cleanser tablet
JPH078779B2 (ja) 発泡性化粧料
JP4413287B2 (ja) 粒状入浴剤組成物
JPH1147221A (ja) 入浴剤組成物
JP2005194233A (ja) 発泡性皮膚用化粧料
JPS59106415A (ja) 入浴剤
CN101164620B (zh) 皮肤外用制剂
JP3934526B2 (ja) 粉末又は顆粒状浴用剤
JPH0816050B2 (ja) 入浴剤
JP3341770B1 (ja) 分岐鎖アミノ酸を含有するゼリー剤
JP2005298454A (ja) 粉末状入浴剤組成物
JPH10204408A (ja) 水難溶解性物質の分散、溶解促進剤
JP5072580B2 (ja) 粒状浴用剤組成物
JP2502414B2 (ja) 毛髪処理剤組成物
JP2002241220A (ja) 温感アルゲパック
JPH0639373B2 (ja) 発泡性入浴剤
JP3338715B2 (ja) カプセル含有化粧料
CN100548379C (zh) 皮肤外用制剂
JP2533763B2 (ja) フィルム状成分を含有する入浴剤
JP4643784B2 (ja) 浴用剤組成物
JPH06220103A (ja) キトサンの水溶化処理方法
JPH05331042A (ja) 入浴剤用基材
JP2769341B2 (ja) 安定な外用基剤組成物
JPH06239733A (ja) 洗顔料
JPH0236115A (ja) 入浴剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040413

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070312

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070425

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090513

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091118

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees