JPH1144322A - ハブユニット軸受およびその製造方法 - Google Patents

ハブユニット軸受およびその製造方法

Info

Publication number
JPH1144322A
JPH1144322A JP20109697A JP20109697A JPH1144322A JP H1144322 A JPH1144322 A JP H1144322A JP 20109697 A JP20109697 A JP 20109697A JP 20109697 A JP20109697 A JP 20109697A JP H1144322 A JPH1144322 A JP H1144322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner ring
row
hub
retainer
tapered roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20109697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3699249B2 (ja
Inventor
Naoshi Hattori
直志 服部
Hisashi Otsuki
寿志 大槻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP20109697A priority Critical patent/JP3699249B2/ja
Priority to US09/121,045 priority patent/US6135643A/en
Priority to DE1998133436 priority patent/DE19833436B4/de
Publication of JPH1144322A publication Critical patent/JPH1144322A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3699249B2 publication Critical patent/JP3699249B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/38Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
    • F16C19/383Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • F16C19/385Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone with two rows, i.e. double-row tapered roller bearings
    • F16C19/386Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone with two rows, i.e. double-row tapered roller bearings in O-arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/001Hubs with roller-bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/4617Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the rollers, e.g. machined window cages
    • F16C33/4623Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the rollers, e.g. machined window cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock cages
    • F16C33/4635Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the rollers, e.g. machined window cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock cages made from plastic, e.g. injection moulded window cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/467Details of individual pockets, e.g. shape or roller retaining means
    • F16C33/4676Details of individual pockets, e.g. shape or roller retaining means of the stays separating adjacent cage pockets, e.g. guide means for the bearing-surface of the rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/583Details of specific parts of races
    • F16C33/585Details of specific parts of races of raceways, e.g. ribs to guide the rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C43/00Assembling bearings
    • F16C43/04Assembling rolling-contact bearings
    • F16C43/06Placing rolling bodies in cages or bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンパクト化,部品一体化を発展させた構成
でありながら、自動機による組立が容易なハブユニット
軸受およびその製造方法を提供する。 【解決手段】 複列円すいころ軸受の片列の内輪3を嵌
合させる内輪嵌合面2aを一端に有し、かつ他の片列の
内輪軌道面2bを有するハブ輪2を設ける。このハブ輪
2と取付部4a付きの外輪4との間に、保持器6に保持
されたころ5を介在させる。内輪5は、小径端に鍔を有
せず、大径端に鍔を有するものとする。保持器6は、内
外輪間への未組み込み状態で、ころ5をポケット内に脱
落阻止状態に保持可能なものとする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、トラックやワゴ
ン車におけるホイール用軸受等のように、比較的負荷容
量の大きいホイール用軸受に用いられるハブユニット軸
受およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】アンギュラ玉軸受を用いる乗用車用のホ
イール用軸受は、第1世代と呼ばれるシール付き複列軸
受を単独で使用するものから、外輪がフランジ付きのハ
ブを兼ねるハブユニット軸受となった第2世代のものへ
と進化し、さらに内外輪共にフランジを有する第3世代
のものから、さらに等速ジョイントを一体化した第4世
代のものまで開発されている。しかし、円すいころ軸受
を用いるホイール用軸受は、トラック等に用いられるた
めに、比較的コンパクト化の要望が少なくて、開発が遅
れており、外輪がフランジ付きのハブを兼ね、ハブユニ
ット軸受となった第2世代のものまでしか開発されるに
至っていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】最近、いわゆるワンボ
ックスカー等のワゴン車の需要が増大し、多機能化が求
められていることから、円すいころ軸受が必要な負荷容
量の大きなホイール用軸受においても、一体化,コンパ
クト化が望まれるようになってきている。そこで、円す
いころ軸受を用いるホイール用軸受において、前記第3
世代のものに相当するハブユニット軸受の開発を試みた
が、円すいころ軸受と玉軸受との相違から、組立性等に
違いがあり、実現が妨げられている。例えば、第2世代
の円すいころ軸受型のハブユニット軸受は、内輪,保持
器,ころをアッセンブリーとして外輪に組付け可能であ
るが、第3世代のハブユニット軸受は、ハブ輪とこれに
外嵌させるインナー側の内輪を後から組み付ける必要が
ある。そのため、保持器が、円すいころを抱き込んだま
まで保持できる形状でなければ、自動機による組立に不
具合が生じる。
【0004】この発明は、上記課題を解消するものであ
り、コンパクト化,部品一体化を発展させた構成であり
ながら、自動機による組立が容易なハブユニット軸受お
よびその製造方法を提供することを目的とする。この発
明の他の目的は、軽量化、材料の削減、加工の容易、軸
受設計の自由度の向上を図ることである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1記載
のハブユニット軸受は、円すいころ軸受の内輪を兼ねま
たは別体の内輪が外周に取付けられるハブ輪と、取付部
付きの外輪との間に、保持器に保持された円すいころを
介在させたものであり、前記保持器は、内外輪間への未
組み込み状態で、前記円すいころをポケット内に脱落阻
止状態に保持可能なものとする。この構成によると、保
持器がころを抱き込んだまま保持していられるため、自
動機による組立を容易に行うことができる。また、ハブ
輪と、取付部付きの外輪を用いるため、部品の一体化が
進んだコンパクトな構成の軸受となる。
【0006】この発明の請求項2記載のハブユニット軸
受は、複列円すいころ軸受の片列の内輪を嵌合させる内
輪嵌合面を一端に有し、かつこの内輪嵌合面に隣接して
他の片列の内輪軌道面を有するハブ輪を設け、このハブ
輪と取付部付きの外輪との間に、保持器に保持されたこ
ろを介在させ、前記内輪嵌合面に、前記片列の内輪を嵌
合させたものである。この内輪は、ハブ輪への挿入側端
となる小径端に鍔を有せず、大径端に鍔を有するものと
する。すなわち小鍔を無くす。この構成の軸受の場合
も、ハブ輪と、取付部付きの外輪を用いるため、部品の
一体化が進んだコンパクトな構成の軸受となる。また、
片列の内輪をハブ輪と別体とすることから、軸受部品の
組立が容易となり、またシールの組立性が良好となり、
軸受設計の自由度が大となり、かつ左右の列に別体の保
持器を使用できるなどの効果が得られる。この場合に、
内輪に小鍔を設けないため、材料が減少して重量軽減、
コスト減少の効果が得られ、また小鍔の加工が不要なこ
とから、研削必要部分が減少する。しかも、小鍔が不要
なため、例えば軸受の軸方向の長さを短縮した設計が可
能となり、設計の自由度が大となる。
【0007】上記の片列の内輪はハブ輪と別体にして組
み付け、その別体の内輪の小鍔を無くす構成と、保持器
がころを脱落阻止状態に保持可能なものとする構成と
は、互いに組み合わせることが好ましい。この構成の場
合、保持器がころを抱き込んだまま保持していられるた
め、自動機による組立を容易に行うことができ、ハブ輪
と内輪との組み込みが容易になる。この場合に、ころを
抱き込んだ保持器を外輪とハブ輪間に組み付けた後に、
片列の内輪を組み込む手順が採れるため、内輪は単独状
態でころを保持しておく必要がなくて、小鍔が不要とな
る。このように小鍔を省くことで、上記の軽量化等の各
効果が得られる。
【0008】これらの構成において、前記保持器は、隣
合うポケット間の柱部が、両端の円環状部よりも内径側
に突出するものとしても良い。このように、柱部を径方
向に厚くすることにより、軸受組み込み前の状態で、こ
ろがポケットから内径側へ脱落しようとしたときに、脱
落を阻止できるような柱部断面形状とすることが簡単と
なる。
【0009】この発明のハブユニット軸受の製造方法
は、複列円すいころ軸受を構成する各列のころを各々ポ
ケット内に脱落阻止状態に保持した一対のころ・保持器
組み込み部品を準備する過程と、ころ・保持器組み込み
部品を、取付部付きの外輪に設けられた各列の軌道面に
組み込む過程と、複列円すいころ軸受の片列の内輪を嵌
合させる内輪嵌合面を一端に有し、かつこの内輪嵌合面
に隣接して他の片列の内輪軌道面を有するハブ輪を、前
記外輪ところ・保持器組み込み部品との組立体に組み込
む過程と、ハブ輪への挿入側端となる小径端に鍔を有せ
ず、大径端に鍔を有する内輪を、ハブ輪の内輪嵌合面に
組み込む過程とを含む方法である。このように、ころを
抱き込んだ保持器を、ハブ輪と外輪の間に組み込んだ後
に、別体の内輪をハブ輪に組み込む手順を採ることによ
り、前記のように内輪は単独状態でころを保持しておく
必要がなくて、小鍔が不要となる。小鍔を省くことで、
上記の軽量化等の各効果が得られる。
【0010】
【発明の実施の形態】この発明の一実施例を図1ないし
図6と共に説明する。このハブユニット軸受は、複列円
すいころ軸受形式の自動車用ホイール軸受となるもので
ある。このハブユニット軸受1は、ハブ輪2に片列の内
輪3を嵌合させ、各列ごとにころ5を保持する保持器6
を設け、外輪4の両端に内外輪間を密封するオイルシー
ル等のシール7を設けたものである。両列のころ5は、
円すいころであり、互いに小径端が対向するように配置
される。ハブ輪2は、一端(インナー側端)に内輪嵌合
面2aを有し、この内輪嵌合面2aに隣接して他の片列
の内輪軌道面2bを有するものであり、他端(アウター
側端)の外周にフランジ2aが設けられている。フラン
ジ2aには、このフランジ2aの孔を貫通するボルト8
により車輪(図示せず)が取付けられる。外輪4は、両
列の軌道面を形成したものであり、外径面にフランジか
らなる取付部4aが設けられ、この取付部4aを介して
車体(図示せず)にボルト等で取付けられる。別体の内
輪3は、図6(A)に示すように、ハブ輪2への挿入側
端となる小径端に鍔を有せず、大径端に鍔2aを有する
ものである。
【0011】各列の保持器6は、図3ないし図5に示す
ように、円すい台状のリング状に形成され、ころ5を保
持するポケット9を円周方向に一列に並べて設けたもの
であり、樹脂成形品等で構成される。保持器6の隣合う
ポケット9,9間の柱部10は、両端の円環状部11,
12よりも内径側に突出する。この柱部10の断面形状
は、図4(A),(B)に各々小径側および大径側の断
面を拡大して示すように、外径側部分10aが内径側へ
狭まる台形状となり、この台形状の外径側部分10aか
ら、内側突出部分10bが突出する形状となっている。
このポケット9の外径側部分10a,10a間の幅は、
図4に実線で示すようにころ5が柱部10のテーパ状と
なった側面で接して外径側へ抜け出さずに案内される幅
とされている。また、柱部10の内側突出部分10b,
10b間は幅は、ころ5の対応部分の外径よりも若干狭
い幅であって、保持器6の弾性変形により、内径側から
ころ5をポケット9に押し込み可能で、かつ押し込み完
了状態ではころ5は鎖線で示すように内側突出部分10
bに接して自然にはころ5が内径側へ脱落しない幅とさ
れている。軸受組立状態では、ころ5は図4に実線で示
すように柱部外径側部分10aに接して内側突出部10
bには触れないように案内される。このように、柱部1
0を径方向に厚くすることにより、軸受組み込み前の状
態で、ころ5がポケット9から内径側へ脱落しようとし
たときに、脱落を阻止できるような柱部断面形状とする
ことが簡単となる。ポケット9の保持器小径側端の両側
縁には、切欠状部13が設けられている。また、柱部1
0の保持器大径端付近の部分は、保持器成形時の型抜き
などの都合のため、外径側部分10aが、外径側から見
て小径端側へ台形状に狭まる部分10cと一定幅部分1
0dとを重ねた形状とされている。
【0012】図2は、このハブユニット軸受1の組立工
程を示す。まず、単体の外輪4(図2(A))に、ころ
・保持器組み込み部品15を組み込み(同図(B))、
その両側にシール7を組み込む(同図(C))。このよ
うに組み立てた部品に、ハブ輪2を組み込み(同図
(D))、このハブ輪2に片列の内輪3を組み込み(同
図(D))、図1のようにハブユニット軸受が完成す
る。
【0013】このハブユニット軸受1は、このようにこ
ろ5をころ・保持器組み込み部品15の状態で組み立て
られるため、自動機による組立を容易に行うことがで
き、ハブ輪2と内輪3との組み込みが容易になる。この
場合に、ころ・保持器組み込み部品15を外輪4とハブ
輪2の間に組み付けた後に、内輪3を組み込む手順が採
れるため、内輪3は単独状態でころ5を保持しておく必
要がなくて、小鍔が不要となる。このため、内輪3は小
鍔を省略した形状のものとしてあるが、そのため図6
(B)のように小鍔2bを設けるものに比べて、材料が
減少して重量軽減、コスト減少の効果が得られ、また小
鍔の加工が不要なことから、研削必要部分が減少する。
しかも、小鍔が不要なため、例えば軸受の軸方向の長さ
を短縮した設計が可能となり、設計の自由度が大とな
る。また、このハブユニット軸受1は、ハブ輪2と、取
付部4a付きの外輪4を用いるため、部品の一体化が進
んだコンパクトな構成の軸受となる。この場合に、片列
の内輪3をハブ輪2と別体としているため、部品の一体
化を高度化させる構成を円すいころ軸受に適用すること
が可能となり、またシール7の組立性が良好となり、軸
受設計の自由度が大となり、かつ左右の列に別体の保持
器6を使用できて、保持器強度を大にできるなどの効果
が得られる。
【0014】なお、保持器6の柱部10は、図7に示す
ように、その内側突出部分10bを内径側へ任意角度
(例えば20°程度)で広がる台形状の断面形状のもの
としても良く、また図8に示すように柱部10の全体が
Y字状となり、両側面が曲面となるものとしても良い。
柱部10の内径側面の切欠溝16は、型抜きや軽量化の
ために形成したものであり、省略しても良い。
【0015】
【発明の効果】この発明のハブユニット軸受およびその
製造方法によると、コンパクト化,部品一体化を発展さ
せた構成でありながら、自動機による組立が容易とな
る。また、内輪の小鍔を無くした場合は、軽量化、材料
の削減、加工の容易、軸受設計の自由度の向上などの各
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態にかかるハブユニット軸
受の断面図である。
【図2】その組み立て過程の工程説明図である。
【図3】(A)は保持器の破断側面図、(B)は同図
(A)をX方向から見た矢視図である。
【図4】(A)は、図3(A)のA−A線拡大断面図、
(B)は図3(A)のB−B線拡大断面図、(C)は図
3(A)のC部の拡大断面図である。
【図5】(A)は保持器を外径側から見た部分斜視図、
(B)は保持器を内径側から見た部分斜視図である。
【図6】(A)は内輪の拡大断面図、(B)は比較例に
おける内輪の断面図である。
【図7】保持器の変形例の部分断面図である。
【図8】保持器の他の変形例の部分断面図である。
【符号の説明】
1…ハブユニット軸受 2…ハブ輪 2a…内輪嵌合面 2b…内輪軌道面 3…内輪 4…外輪 4a…取付部 5…ころ 6…保持器 7…シール 9…ポケット 10…柱部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円すいころ軸受の内輪を兼ねまたは別体
    の内輪が外周に取付けられるハブ輪と、取付部付きの外
    輪との間に、保持器に保持された円すいころを介在さ
    せ、前記保持器は、内外輪間への未組み込み状態で、該
    円すいころをポケット内に脱落阻止状態に保持可能なも
    のとしたハブユニット軸受。
  2. 【請求項2】 複列円すいころ軸受の片列の内輪を嵌合
    させる内輪嵌合面を一端に有し、かつこの内輪嵌合面に
    隣接して他の片列の内輪軌道面を有するハブ輪を設け、
    このハブ輪と取付部付きの外輪との間に、保持器に保持
    された円すいころを介在させ、前記内輪嵌合面に、前記
    片列の内輪を嵌合させ、この内輪は、ハブ輪への挿入側
    端となる小径端に鍔を有せず、大径端に鍔を有するもの
    としたハブユニット軸受。
  3. 【請求項3】 複列円すいころ軸受の片列の内輪を嵌合
    させる内輪嵌合面を一端に有し、かつこの内輪嵌合面に
    隣接して他の片列の内輪軌道面を有するハブ輪を設け、
    このハブ輪と取付部付きの外輪との間に、保持器に保持
    された円すいころを介在させ、前記内輪嵌合面に、前記
    片列の内輪を嵌合させ、この内輪は、ハブ輪への挿入側
    端となる小径端に鍔を有せず、大径端に鍔を有するもの
    とし、前記保持器は、内外輪間への未組み込み状態で、
    ころをポケット内に脱落阻止状態に保持可能なものとし
    たハブユニット軸受。
  4. 【請求項4】 前記保持器は、隣合うポケット間の柱部
    が、両端の円環状部よりも内径側に突出するものとした
    請求項1ないし請求項3のいずれかに記載のハブユニッ
    ト軸受。
  5. 【請求項5】 複列円すいころ軸受を構成する各列のこ
    ろを各々ポケット内に脱落阻止状態に保持した一対のこ
    ろ・保持器組み込み部品を準備する過程と、ころ・保持
    器組み込み部品を、取付部付きの外輪に設けられた各列
    の軌道面に組み込む過程と、複列円すいころ軸受の片列
    の内輪を嵌合させる内輪嵌合面を一端に有し、かつこの
    内輪嵌合面に隣接して他の片列の内輪軌道面を有するハ
    ブ輪を、前記外輪ところ・保持器組み込み部品との組立
    体に組み込む過程と、ハブ輪への挿入側端となる小径端
    に鍔を有せず、大径端に鍔を有する内輪を、ハブ輪の内
    輪嵌合面に組み込む過程とを含むハブユニット軸受の製
    造方法。
JP20109697A 1997-07-28 1997-07-28 ハブユニット軸受およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3699249B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20109697A JP3699249B2 (ja) 1997-07-28 1997-07-28 ハブユニット軸受およびその製造方法
US09/121,045 US6135643A (en) 1997-07-28 1998-07-23 Hub unit bearing assembly and a method of making the same
DE1998133436 DE19833436B4 (de) 1997-07-28 1998-07-24 Nabeneinheit-Komplettlager und Verfahren zur Herstellung desselben

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20109697A JP3699249B2 (ja) 1997-07-28 1997-07-28 ハブユニット軸受およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1144322A true JPH1144322A (ja) 1999-02-16
JP3699249B2 JP3699249B2 (ja) 2005-09-28

Family

ID=16435337

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20109697A Expired - Fee Related JP3699249B2 (ja) 1997-07-28 1997-07-28 ハブユニット軸受およびその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6135643A (ja)
JP (1) JP3699249B2 (ja)
DE (1) DE19833436B4 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6287015B1 (en) 1998-08-18 2001-09-11 Nsk Ltd. Double row taper-roller bearing
JP2003028164A (ja) * 2001-07-11 2003-01-29 Nsk Ltd 複列円錐ころ軸受およびハブユニット軸受
JP2003056570A (ja) * 2001-08-09 2003-02-26 Nsk Ltd 複列円すいころ軸受ユニットとその組立方法
WO2007052807A1 (ja) 2005-11-07 2007-05-10 Ntn Corporation 車輪用軸受装置
EP1840392A3 (en) * 2006-03-30 2008-03-05 JTEKT Corporation Roller bearing cage and tapered roller bearing
JP2008530462A (ja) * 2005-02-11 2008-08-07 エス.エヌ.エール.ルールマン フィルタケージを備えた円錐ローラベアリング
WO2011105352A1 (ja) * 2010-02-24 2011-09-01 株式会社ジェイテクト 円錐ころ用保持器
JP2011174529A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Jtekt Corp 円錐ころ用保持器
US8157453B2 (en) 2005-12-16 2012-04-17 Ntn Corporation Bearing device for wheel
KR101143921B1 (ko) * 2006-04-12 2012-05-14 쉐플러 카게 교체 가능한 휠 베어링 유닛, 및 휠 베어링 유닛의 조립 방법
JP2016200227A (ja) * 2015-04-10 2016-12-01 Ntn株式会社 円すいころ軸受
JP2016200229A (ja) * 2015-04-10 2016-12-01 Ntn株式会社 円すいころ軸受
WO2018143366A1 (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
US10378580B2 (en) 2015-04-10 2019-08-13 Ntn Corporation Tapered roller bearing

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6659650B2 (en) * 2002-01-28 2003-12-09 The Timken Company Wheel bearing with improved cage
US6581288B1 (en) 2002-04-17 2003-06-24 The Timken Company Method of assembling a package bearing and an assembly tool therefore
US7334088B2 (en) 2002-12-20 2008-02-19 International Business Machines Corporation Page descriptors for prefetching and memory management
JP2004263722A (ja) * 2003-02-07 2004-09-24 Koyo Seiko Co Ltd 転がり軸受装置の組立方法
EP1746298B1 (en) * 2004-05-13 2012-09-12 NTN Corporation Tapered roller bearing
DE102005004184A1 (de) * 2004-08-31 2006-03-02 Ina-Schaeffler Kg Lagereinheit
JP2006226362A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Ntn Corp 建設機械用走行減速機のスプロケット支持構造
US7665372B2 (en) * 2005-04-27 2010-02-23 Jtekt Corporation Rolling bearing device with sensor and strain sensor
US20070025654A1 (en) * 2005-07-26 2007-02-01 Koyo Seiko Co., Ltd. Tapered roller bearing assembly and method of fabricating the same
KR100790988B1 (ko) * 2006-04-11 2008-01-03 삼성전자주식회사 테스트 환경의 안정적 온도유지가 가능한 반도체 소자검사용 핸들러
WO2007132563A1 (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Ntn Corporation 車輪用軸受装置
JP2008089039A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Jtekt Corp 円すいころ軸受及びディファレンシャル装置
JP4770760B2 (ja) * 2007-03-15 2011-09-14 株式会社ジェイテクト 転がり軸受装置の組立方法及び組立装置
JP2008223973A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Jtekt Corp 円すいころ軸受装置
JP5183998B2 (ja) * 2007-08-02 2013-04-17 Ntn株式会社 円すいころ軸受
DE102008009537B4 (de) * 2008-02-16 2012-05-16 Ab Skf Lageranordnung eines Radlagers eines Kraftfahrzeugs
DE102009038651A1 (de) * 2009-08-14 2011-02-24 Jungheinrich Ag Antriebsträger zur drehbaren Lagerung einer Antriebseinheit eines Flurförderzeugs
JP5466100B2 (ja) * 2010-06-30 2014-04-09 Ntn株式会社 円すいころ軸受
DE102012101651A1 (de) * 2012-02-29 2013-08-29 Thyssenkrupp Rothe Erde Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Wälzlagerkäfigs für ein Axial-Radial-Wälzlager sowie Axial-Radial-Wälzlager
JP6069985B2 (ja) * 2012-09-11 2017-02-01 株式会社ジェイテクト 樹脂保持器およびころ軸受
EP3690266B1 (en) 2012-12-25 2023-04-05 NSK Ltd. Tapered roller bearing
CN107246442B (zh) 2013-04-04 2019-10-25 日本精工株式会社 圆锥滚子轴承用树脂制保持架和具有该保持架的圆锥滚子轴承
DE102013212989B4 (de) * 2013-07-03 2015-10-08 Aktiebolaget Skf Maschinenanordnung
US10228017B2 (en) * 2017-08-10 2019-03-12 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Encapsulated carrier hub and thrust needle bearing assembly
US11300155B2 (en) * 2018-02-21 2022-04-12 Ntn Corporation Cage for a tapered roller bearing and tapered roller bearing
KR102478695B1 (ko) * 2018-03-09 2022-12-16 닛본 세이고 가부시끼가이샤 원추 롤러 베어링
DE102018119738A1 (de) * 2018-08-14 2020-02-20 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Kegelrollenlager mit TVP-Wälzlagerkäfig und kippbaren Wälzkörpern

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1761490A (en) * 1927-06-03 1930-06-03 Otto H Penner Adjustable double roller bearing
US3477773A (en) * 1968-01-23 1969-11-11 John A Altson Molded cage for nonseparable assembly of roller bearings
NL140620B (nl) * 1968-04-10 1973-12-17 Skf Svenska Kullagerfab Ab Asconstructie voor een niet aangedreven wiel van een motorvoertuig.
US4203635A (en) * 1978-07-24 1980-05-20 The Timken Company Wheel mounting and tapered roller bearing therefor
US4333645A (en) * 1979-12-14 1982-06-08 Horng Meei Spring Enterprise Co. Ltd. Exercising apparatus with gas resistance
US4317601A (en) * 1980-03-31 1982-03-02 The Timken Company Polymer cage for a tapered roller bearing
US4425011A (en) * 1982-06-07 1984-01-10 The Timken Company Polymer cage for a high speed tapered roller bearing
JPS5950224A (ja) * 1982-09-16 1984-03-23 Koyo Seiko Co Ltd 円すいころ軸受用合成樹脂製保持器
NL8402100A (nl) * 1984-07-02 1986-02-03 Skf Ind Trading & Dev Werkwijze voor het samenvoegen van een binnenloopring voor een wentellager en een ringvormige kooi met in de openingen daarvan opgenomen rollichamen.
DE3605812A1 (de) * 1986-02-22 1987-08-27 Kugelfischer G Schaefer & Co Mit hilfe zweier axialschieber herstellbarer kaefig fuer kegelrollenlager
DE3728877A1 (de) * 1987-08-29 1989-03-09 Kugelfischer G Schaefer & Co Kegelrollenlager
JPH0180503U (ja) * 1987-11-19 1989-05-30
US5037214A (en) * 1988-02-29 1991-08-06 The Timken Company Double row tapered roller bearing assembly
US5136777A (en) * 1988-12-03 1992-08-11 Skf Gmbh Attachment of a hard bearing ring to the bore surface of a housing or to the lateral surface of a journal
JPH03239811A (ja) * 1990-02-16 1991-10-25 Nippon Seiko Kk 転動体保持体とその製造方法及びころがり軸受ところがり軸受ユニット
IT1245441B (it) * 1991-03-08 1994-09-20 Skf Ind Spa Gabbia di trattenimento per rulli conici
US5159754A (en) * 1991-03-20 1992-11-03 The Budd Company Process for press fitting a vehicle wheel hub into an integral bearing
SE9301501D0 (sv) * 1993-05-12 1993-05-03 Connecting ring
US5366300A (en) * 1993-06-24 1994-11-22 The Budd Company Live spindle hub with inboard bearing retention
SE509428C2 (sv) * 1995-05-10 1999-01-25 Skf Ab Förfarande för att montera förspända lager

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6502307B2 (en) 1998-08-18 2003-01-07 Nsk Ltd. Double row taper-roller bearing and method of assembling the same bearing
US6287015B1 (en) 1998-08-18 2001-09-11 Nsk Ltd. Double row taper-roller bearing
JP2003028164A (ja) * 2001-07-11 2003-01-29 Nsk Ltd 複列円錐ころ軸受およびハブユニット軸受
JP2003056570A (ja) * 2001-08-09 2003-02-26 Nsk Ltd 複列円すいころ軸受ユニットとその組立方法
JP4501324B2 (ja) * 2001-08-09 2010-07-14 日本精工株式会社 複列円すいころ軸受ユニットの組立方法
JP2008530462A (ja) * 2005-02-11 2008-08-07 エス.エヌ.エール.ルールマン フィルタケージを備えた円錐ローラベアリング
WO2007052807A1 (ja) 2005-11-07 2007-05-10 Ntn Corporation 車輪用軸受装置
US8186885B2 (en) 2005-11-07 2012-05-29 Ntn Corporation Bearing apparatus for a wheel of vehicle
US7857521B2 (en) 2005-11-07 2010-12-28 Ntn Corporation Bearing apparatus for a wheel of vehicle
US8157453B2 (en) 2005-12-16 2012-04-17 Ntn Corporation Bearing device for wheel
EP1840392A3 (en) * 2006-03-30 2008-03-05 JTEKT Corporation Roller bearing cage and tapered roller bearing
US7722257B2 (en) 2006-03-30 2010-05-25 Jtekt Corporation Roller bearing cage and tapered roller bearing
KR101143921B1 (ko) * 2006-04-12 2012-05-14 쉐플러 카게 교체 가능한 휠 베어링 유닛, 및 휠 베어링 유닛의 조립 방법
WO2011105353A1 (ja) * 2010-02-24 2011-09-01 株式会社ジェイテクト 円錐ころアッセンブリおよび円錐ころ軸受
JP2011174529A (ja) * 2010-02-24 2011-09-08 Jtekt Corp 円錐ころ用保持器
WO2011105352A1 (ja) * 2010-02-24 2011-09-01 株式会社ジェイテクト 円錐ころ用保持器
US8714832B2 (en) 2010-02-24 2014-05-06 Jtekt Corporation Conical roller cage
JP2016200227A (ja) * 2015-04-10 2016-12-01 Ntn株式会社 円すいころ軸受
JP2016200229A (ja) * 2015-04-10 2016-12-01 Ntn株式会社 円すいころ軸受
US10378580B2 (en) 2015-04-10 2019-08-13 Ntn Corporation Tapered roller bearing
WO2018143366A1 (ja) * 2017-02-03 2018-08-09 Ntn株式会社 車輪用軸受装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6135643A (en) 2000-10-24
DE19833436B4 (de) 2010-06-17
JP3699249B2 (ja) 2005-09-28
DE19833436A1 (de) 1999-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1144322A (ja) ハブユニット軸受およびその製造方法
JP2001193745A (ja) 車輪軸受装置
JPH11182537A (ja) 車輪用転がり軸受ユニット
JP2002227849A (ja) 円すいころ軸受用保持器及び複列円すいころ軸受ユニット
JP2004322834A (ja) 車輪用回転支持装置
WO2020054758A1 (ja) 車輪用軸受装置
JP2001010304A (ja) 車輪支持用ハブユニット及びその組立方法
JP2000065049A (ja) 自動車用ハブユニット及びその組立方法
JP2000065049A5 (ja)
JP2008014428A (ja) 車輪用軸受装置
US20070104403A1 (en) Bearing apparatus for supporting pinion shaft
JP2002188629A (ja) 自動車用ハブユニットの組立方法
JP6515774B2 (ja) 車輪支持用複列円すいころ軸受ユニット
JP4110631B2 (ja) 自動車用ハブユニットの組立方法
JP4321154B2 (ja) 車輪用の円すいころ軸受装置およびその組立方法
JP2000145805A (ja) 等速ジョイント及び等速ジョイント付自動車用ハブユニット
JP2005291499A (ja) 自動車用ハブユニットの組立方法
JP4411831B2 (ja) 複列玉軸受用組品および該組品を用いる装置の組立方法
JP4899921B2 (ja) 軸受組立方法
CN110778601A (zh) 车辆用轴承装置
JP2000343905A (ja) 車輪支持用転がり軸受ユニットの組立方法
JPS6342177Y2 (ja)
JP2000038003A (ja) 車輪用転がり軸受ユニット
JP2004116716A (ja) 転がり軸受装置
JP2000018267A (ja) 等速ジョイント

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050418

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050405

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050613

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080715

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130715

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees