JPH11348759A - 自動車ブレ―キ装置の制御方法および装置 - Google Patents

自動車ブレ―キ装置の制御方法および装置

Info

Publication number
JPH11348759A
JPH11348759A JP11040904A JP4090499A JPH11348759A JP H11348759 A JPH11348759 A JP H11348759A JP 11040904 A JP11040904 A JP 11040904A JP 4090499 A JP4090499 A JP 4090499A JP H11348759 A JPH11348759 A JP H11348759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
accumulator
pump
brake
error
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11040904A
Other languages
English (en)
Inventor
Guenter Schmitz
ギュンター・シュミット
Juergen Binder
ユールゲン・ビンダー
Hermann Dr Winner
ヘルマン・ヴィンナー
Ulrich Dr Gottwick
ウルリヒ・ゴットヴィック
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH11348759A publication Critical patent/JPH11348759A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/66Electrical control in fluid-pressure brake systems
    • B60T13/68Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves
    • B60T13/686Electrical control in fluid-pressure brake systems by electrically-controlled valves in hydraulic systems or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/04Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated
    • B60T7/042Brake-action initiating means for personal initiation foot actuated by electrical means, e.g. using travel or force sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • B60T8/4036Pump units characterised by their failure-responsive means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • B60T8/404Control of the pump unit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • B60T8/4072Systems in which a driver input signal is used as a control signal for the additional fluid circuit which is normally used for braking
    • B60T8/4081Systems with stroke simulating devices for driver input
    • B60T8/4086Systems with stroke simulating devices for driver input the stroke simulating device being connected to, or integrated in the driver input device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/88Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means
    • B60T8/92Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means automatically taking corrective action
    • B60T8/94Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration with failure responsive means, i.e. means for detecting and indicating faulty operation of the speed responsive control means automatically taking corrective action on a fluid pressure regulator

Abstract

(57)【要約】 【課題】 それにより電気油圧式ブレーキ装置の圧力供
給装置の機能性を確実に確保可能な手段を提供する。 【解決手段】 車輪ブレーキ圧力が電気経路を介して車
輪ブレーキに与えられるドライバのブレーキ希望の関数
として調節される車輪ブレーキ装置の制御方法および装
置が提案されている。圧力上昇のために存在する,少な
くとも1つのポンプおよび1つの蓄圧器を備えた圧力供
給装置が,蓄圧器圧力変化が少なくとも1つの許容限界
値と比較されることにより検査される。圧力供給装置が
エラーの場合,ドライバの車輪ブレーキへの直接油圧係
合が投入される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は独立請求項の上位概
念に記載のブレーキ装置の制御方法および装置に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】このような方法ないしこのような装置は
たとえばSAE−Paper960991から既知であ
る。この文献に電気油圧式ブレーキ装置が記載され,こ
のブレーキ装置においてはドライバによるブレーキペダ
ル操作からドライバのブレーキ希望が導かれる。このブ
レーキ希望は場合により他の運転変数を考慮して個々の
車輪ブレーキに対する目標ブレーキ圧力に変換される。
各車輪に対し圧力制御回路により所定の目標圧力に基づ
きならびに車輪ブレーキの範囲内で測定された実際ブレ
ーキ圧力に基づいて目標ブレーキ圧力への制御が行われ
る。このような油圧式ブレーキ装置においては蓄圧器が
設けられ,蓄圧器はブレーキ装置の圧力供給装置のため
に電気的に操作可能なポンプにより加圧される。この圧
力供給装置の機能は電気油圧式ブレーキ装置の作動性の
ために重要であるので,圧力供給装置の正確な機能がモ
ニタリングされなければならない。さらに,圧力機能装
置がエラーの場合においてもドライバはブレーキ装置を
備えた自動車のブレーキ作動が可能でなければならな
い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】それにより電気油圧式
ブレーキ装置の圧力供給装置の機能性を確実に確保可能
な手段を提供することが本発明の課題である。さらに,
電気油圧式ブレーキ装置の圧力供給装置がエラーの場合
においてもブレーキ装置の確実な作動を保証する手段が
提供される必要がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題は独立請求項の
特徴項に記載の特徴を有する自動車ブレーキ装置の制御
方法および装置により達成される。
【0005】電気油圧式ブレーキ装置の圧力供給装置の
確実な機能性検査方法が提供される。この場合,勾配の
評価によりエラー検出がきわめて迅速かつ正確に行われ
る。圧力供給蓄圧器の完全な加圧サイクルを待機する必
要はない。種々のエラー源を区別できることはとくに有
利である。
【0006】圧力変化に対する目標値が形成され,この
圧力変化においてポンプの実際の運転状態が考慮される
ことは有利である。これはエラー検出の正確性,迅速性
および確実性に対して有効である。
【0007】他の利点は,圧力供給装置の機能性のモニ
タリングは蓄圧器圧力が上昇されかつ保持される作動状
態に制限されるので,蓄圧器から容積流出が行われるブ
レーキ係合の間は蓄圧器加圧のモニタリングが不正確か
つ困難となることを配慮する必要がないことである。
【0008】この場合,蓄圧器圧力のモニタリングは特
定の絶対最小圧力との比較により行われる。
【0009】さらに,エラーが発生した場合,電気油圧
式ブレーキ装置を備えた自動車のブレーキ装置が純油圧
式ブレーキ装置に切り換えられることは有利である。
【0010】その他の利点が実施態様に関する以下の説
明ないし従属請求項から明らかである。
【0011】以下に本発明を図面に示す実施態様により
詳細に説明する。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は電気油圧式ブレーキ装置の
好ましい実施態様を示す。電気油圧式ブレーキ装置は貯
蔵容器10を備えた主ブレーキシリンダHBZを含み,
主ブレーキシリンダHBZにドライバにより操作可能な
ブレーキペダルが装着されている。さらに,油圧装置1
4が設けられ,油圧装置14は車輪ブレーキ16,1
8,20および22を制御するための弁装置およびポン
プ装置を含む。ブレーキペダルを操作したときに閉じる
ブレーキペダルスイッチ24およびブレーキペダルのス
トロークを測定するための測定装置26がブレーキペダ
ル12と結合されている。ブレーキペダルスイッチは簡
単なノーマルオープン接点として形成しても,またはモ
ニタリング性を改善するためにノーマルクローズ接点お
よびノーマルオープン接点を備えたダブルスイッチとし
て形成してもよい。同様にペダルストロークを測定する
ための測定装置26が冗長に設けられてもよい。さらに
ペダルストロークシミュレータPWSが設けられ,ペダ
ルストロークシミュレータPWSはブレーキペダルを操
作したときにドライバに働く反力をシミュレートする。
主ブレーキシリンダHBZに2つのブレーキ回路HZ1
およびHZ2が接続されている。これらのブレーキ回路
HZ1およびHZ2内にそれぞれ遮断弁MV_TVRお
よびMV_TVLが挿入され,これらの遮断弁は電気制
御ブレーキ装置において電流が流れることにより閉じら
れる。遮断弁の手前で少なくとも1つのブレーキ回路内
において圧力センサ28がドライバによりブレーキペダ
ル操作を介して加えられた圧力を測定する。遮断弁が閉
じられたとき,主ブレーキシリンダは圧力制御装置から
油圧的に遮断される。圧力制御装置内に,各車輪ブレー
キに対しブレーキ圧力制御のための圧力調節装置が含ま
れている。この場合,圧力調節装置はそれぞれ1つの入
口弁(MV_UVR,MV_UVL,MV_UHR,M
V_UHL),それぞれ1つの出口弁(MV_DVR,
MV_DVL,MV_DHR,MV_DHL)および車
輪ブレーキに通じる配管内の圧力を測定するそれぞれ1
つの圧力センサ30,32,34および36から構成さ
れている。両方の前車輪圧力調節装置内で弁(入口弁お
よび出口弁)と圧力センサないし車輪ブレーキとの間に
それぞれ1つの媒体隔離ピストン38および40が存在
する。圧力調節装置は圧力均衡弁MV_BVAおよびM
V_BHAを介して結合され,これらの圧力均衡弁は電
流を流すことにより相互に独立に制御させることができ
る。さらに,各車軸に対し圧力解放弁MV_EVUない
しMV_EHAが設けられ,これらの圧力解放弁は電流
が流れていない状態において車軸の車輪圧力調節装置か
らの圧力低下を可能にする。これらの圧力解放弁は車軸
の圧力調節装置を貯蔵容器10に通じる戻り配管と結合
している。電気制御作動状態においては,これらの両方
の弁には常時電流が流れ,すなわちこれらの両方の弁は
閉じられている。さらに,各前車輪圧力調節装置に対し
温度補償弁MV_TKVLおよびMV_TKVRがそれ
ぞれ設けられている。これらの弁は電流が流れていない
ときに閉じられ,所定の条件とくにきわめて長時間のブ
レーキ作動が存在するときに前車輪の圧力調節装置から
圧力を低下させるために電流を流すことにより開かれ
る。温度補償弁は車輪ブレーキに通じるブレーキ配管を
戻り配管と結合している。ブレーキ圧力の調節のための
エネルギーは電動機により駆動される単一ピストン高圧
ポンプ42から供給される。単一ピストン高圧ポンプ4
2は高圧蓄圧器44に接続され,高圧蓄圧器44は中間
緩衝器として働きかつ高圧蓄圧器44の圧力は圧力セン
サ46により測定される。ポンプ42の圧力配管は車輪
ブレーキの入口弁に通じ,一方ポンプ42の吸込配管は
貯蔵容器10と結合されている。油圧回路の詳細を図1
に示す好ましい実施態様により説明する。しかしなが
ら,以下に記載の本発明による方法はこのような油圧回
路と組み合わせて有利に使用されるばかりでなく,電気
的に制御可能な圧力供給装置を備えた電気制御ブレーキ
装置との組合せで圧力が測定されかつ圧力供給装置のモ
ニタリングが行われるあらゆる場合に有利に使用され
る。
【0013】正常作動において図1に示すブレーキ装置
は次のように作動する。ドライバがブレーキペダルを踏
んだと仮定する。この場合,ドライバはストロークの関
数としての反力を受ける。反力とストロークとの関数関
係はペダルストロークシミュレータの所定の特性により
形成される。ペダルストロークセンサ,ストップランプ
スイッチおよび/または圧力センサを介してブレーキ希
望を感知したとき,遮断弁(MV_TVRおよびMV_
TVL)および圧力解放弁(MV_EVAおよびMV_
EHA)が閉じられる。主ブレーキシリンダHBZ内で
圧力が上昇し,圧力はペダル力から形成されるものであ
る。ストップランプスイッチ24,ストロークセンサ2
6および/または圧力センサ28の信号から,ドライバ
のブレーキ希望がたとえば目標減速度または目標ブレー
キ力として計算される。このブレーキ希望から個々の目
標車輪ブレーキ圧力が形成される。走行状態および滑り
条件に応じてそれぞれこれらの圧力は修正されかつ弁に
電流を流すことにより車輪圧力調節装置を介して制御さ
れる。閉じられた制御回路内で,各車輪ブレーキにおい
て車輪圧力センサにおける実際圧力は実際値を目標値に
制御するために使用される。1つの車軸の左側車輪と右
側車輪とにおける目標圧力が異なる場合,圧力均衡弁が
閉じられかつそれぞれの車輪ブレーキ内で実際ブレーキ
圧力を目標ブレーキ圧力に制御するように入口弁および
出口弁を操作することにより実際圧力が所定の目標圧力
に制御される。車輪ブレーキの圧力を上昇するために,
車輪ブレーキ内の希望の目標圧力が希望の動特性により
形成されるまで入口弁に電流が流される。同様に圧力低
下は出口弁に電流を流すことにより達成され,この場
合,ブレーキ液は戻り配管を介して貯蔵容器に戻る。装
置がエラーの場合に圧力解放弁が作動する。ブレーキ作
動の間に電気装置が故障したとき,すべての弁は電流が
流れない状態に戻る。このとき圧力解放弁が圧力調節装
置を戻り配管の方向に開き,これによりブレーキ圧力は
遮断されることはない。同様にこの弁は中立状態におい
て温度変化における容器との容積均衡を行う。
【0014】ブレーキ過程が開始されたときおよび/ま
たは蓄圧器44内の蓄圧器圧力が所定の値以下に低下し
たときにポンプ42が作動される。この機能のほかに,
測定された蓄圧器圧力46は本質的に入口弁の入口に存
在する圧力を示すので,この測定された蓄圧器圧力46
は制御の範囲内でも評価される。
【0015】電気操作弁ならびにポンプ42は,図2に
示す少なくとも1つの電子式制御ユニット100により
操作される。この場合,電子式制御ユニット100は少
なくとも1つのマイクロコンピュータ102,1つの入
力回路104,1つの出力回路106およびこれらの要
素を結合する相互間のデータ交換のためのバス系統10
8を含む。入力回路104にはストップランプスイッチ
24およびペダルストロークセンサ26からライン50
および54が供給されている。さらに,入力ライン11
8ないし124が入力回路104をそれぞれの車輪ブレ
ーキに付属のセンサ30ないし36と結合している。さ
らに入力ライン140が設けられ,入力ライン140は
蓄圧器圧力を測定するための測定装置46から入力回路
104に供給されている。他の入力ライン126ないし
128が,入力回路104を,ブレーキ装置,車両およ
び/またはその駆動ユニットの他の変数を測定するため
の測定装置130ないし132と結合している。このよ
うな運転変数は,たとえば車輪速度,場合により駆動ユ
ニットにより与えられる機関トルク,車軸荷重,ブレー
キ配管内の圧力(センサ28)等である。出力回路10
6に複数の出力ラインが接続されている。たとえば,そ
れを介して圧力調節装置の弁が操作される出力ラインが
示されている。他の出力ライン138を介してポンプ4
2が操作される。制御ユニット100は,ブレーキ装置
を,供給された信号値の関数として上記のように制御す
る。
【0016】図3は好ましい実施態様を流れ図で示し,
この流れ図は圧力供給装置のモニタリングの実行ないし
エラーの場合における非常ブレーキ作動の開始をマイク
ロコンピュータ102のプログラムとして表わしてい
る。このプログラムは自動車の運転の間に所定の時間間
隔で実行される。
【0017】第1のステップ150において,測定され
た蓄圧器圧力PSP,ポンプモータのデューティ比τP
UMOならびに昇圧弁MV_Uxxの状態が読み込まれ
る。好ましい実施態様においては,蓄圧器を加圧するた
めにポンプモータはパルス幅変調された可変サイクル信
号により操作される。操作信号tPUMOはポンプモー
タが操作される実際のデューティ比を表わす。昇圧弁の
状態は弁電流により特定され,この場合,弁電流が存在
するとき弁は弁電流の強さの関数としておよび弁にかか
る圧力勾配の関数として開閉され,弁電流が存在しない
とき弁はその出発位置にありすなわち閉じられている。
次のステップ152において,蓄圧器圧力の時間変化d
PSP/dtにとくに蓄圧器圧力勾配に対する目標値が
ポンプモータ操作信号のデューティ比の関数としておよ
び場合によりその時点の蓄圧器圧力の関数として決定さ
れる。好ましい実施態様においては,特性曲線,表およ
び/または計算ステップを介してポンプ操作信号量の関
数として圧力変化に対する上限値および下限値が求めら
れる。他の実施態様においては平均目標値が形成され,
この平均目標値の評価において同時に公差値が決定さ
れ,これにより上限しきい値および下限しきい値が形成
される。ポンプ動力は温度の関数であるので,蓄圧器圧
力に対する目標値はさらに温度信号が読み込まれたとき
により正確に決定することができる。
【0018】それに続くステップ154において,蓄圧
器圧力の時間変化dPSP/dtがそのとき測定された
蓄圧器圧力および1つ前のプログラムランにおいて求め
られた圧力値に基づいて形成される。再加圧の間の圧力
の脈動を除去可能にするために測定信号が適切にフィル
タリングされる。それに続く問い合わせステップ156
において,ポンプが投入されているか否かが検査され
る。これは操作信号に基づいて行われることが好まし
く,この場合,操作信号が出力されたときにポンプが投
入されているとみなされる。ポンプが投入されている場
合,ステップ158において,すべての昇圧弁MV_U
xxが閉じているか否かが検査される。これが否定の場
合,装置は蓄圧器からの容積流出の状態にあり,この状
態の間に蓄圧器圧力が蓄圧器内の最小圧力に関してモニ
タリングされる(PSP>Pminたとえば130バー
ル)。したがって,ステップ160により正常作動が行
われかつブレーキの電子制御が実行される。蓄圧器圧力
が最小圧力を下回った場合,電子制御は遮断される。
【0019】すべての昇圧弁が閉じている場合,ステッ
プ162においてその時点の蓄圧器圧力変化dPSP/
dtが目標変化と比較される。その時点の値が(下限)
目標値より小さい場合,それに続くステップ164にお
いて,蓄圧器圧力の変化が所定の限界値たとえば0.5
バール/秒より小さいか否かが検査される。これが肯定
の場合,ステップ166により,加圧において圧力上昇
が行われないというエラー状態が特定される。これはた
とえば,ポンプを操作しているにもかかわらずポンプが
回転していないこと,圧力供給装置の範囲内に漏れが発
生していること,ポンプの吸込配管内に空気が存在する
こと,および/または蓄圧器圧力センサが故障している
ことが原因である。これらのエラー状態は指示ないしメ
モリ内に記憶されおよび圧力供給装置にエラーがあるた
めにステップ168によりブレーキ装置の油圧のみによ
る作動に切り換えられる。このために遮断弁MV_TV
RおよびMV_TVLが開かれる。他のすべての電磁弁
もまた電流が流れない状態に移行する。このとき,前車
輪においてはドライバにより主シリンダ,開かれた遮断
弁およびブレーキ配管を介して圧力低下が可能である。
後車輪はこの非常ブレーキ作動においてはブレーキ作動
されないままである。
【0020】所定の目標変化を下回る変化において蓄圧
器圧力の上昇速度がステップ164において検査される
限界値を超えていることをステップ164が与えた場
合,ステップ170により,加圧過程において圧力上昇
が小さすぎることが推定される。このような小さすぎる
圧力上昇は,電圧低下または内部漏れにより,空気また
は吸込配管の詰まりにより,外部への漏れまたは本来閉
じているべき昇圧弁を介しての漏れにより,圧力センサ
エラーにより,またはきわめて柔軟な蓄圧器によりポン
プ出力の低下として現れることがある。対応するエラー
状態は指示ないしエラーメモリ内に記憶される。このと
き,ステップ168により非常ブレーキ作動が開始され
る。
【0021】ステップ162において蓄圧器圧力変化が
所定の目標値より小さいことが特定されなかった場合,
それに続くステップ172において,勾配が(上限)目
標値より大きいか否かが検査される。蓄圧器圧力勾配が
所定の目標値より大きい場合,ステップ174により加
圧において圧力上昇が急すぎることが推定される。これ
はたとえば,蓄圧器が詰まっていたりまたはガスが逃げ
たりして蓄圧器がきわめて堅固であるとき,あるいは蓄
圧器圧力センサエラーのときに与えられる。対応するエ
ラー状態が指示ないし記憶されかつブレーキ装置はステ
ップ168により非常ブレーキ作動に切り換えられる。
【0022】エラー状態として加圧において圧力上昇が
急すぎることが検出された場合,ブレーキ作動されてい
ない状態においては蓄圧器圧力センサエラーときわめて
堅固な蓄圧器との間の区別をつけることができない。こ
れは次のブレーキ作動の間にはじめて達成することがで
き,この場合,蓄圧器圧力センサエラーのときには次の
ブレーキ作動において実際車輪ブレーキ圧力は目標ブレ
ーキ圧力より小さくなっている。これは,圧力供給装置
から十分な圧力が利用できないからである。ある実施態
様においては,次のブレーキ作動の間に車輪圧力過程を
検査することにより蓄圧器圧力センサエラーがきわめて
堅固な蓄圧器から区別される。これが非常ブレーキ作動
の分割に利用されることは有利であり,この場合,圧力
上昇が急すぎるというエラー状態が検出されたときは非
常状態レベルに戻されることなくまずドライバに警報が
出されるだけである。この場合,ブレーキ希望が存在し
たときのみポンプが操作される。幾つかのブレーキ希望
の後に蓄圧器圧力センサエラーの存在が与えられた場
合,ステップ168に示すような非常ブレーキ作動が開
始される。数回のブレーキ作動後に蓄圧器圧力センサエ
ラーの存在が与えられた場合,ステップ168に記載の
ような非常ブレーキ作動が開始される。このような非常
ブレーキ作動に切り換える代わりに,蓄圧器圧力が適切
な油圧モデルを介して車輪圧力およびポンプ操作の過程
から評価される非常ブレーキ作動に切り換えられてもよ
い。圧力上昇のために必要な入口弁の電流供給は同様に
蓄圧器圧力の関数である。したがって,蓄圧器圧力はあ
る制限された精度の範囲内で評価することができる。
【0023】同様に,蓄圧器の加圧において圧力上昇が
小さすぎる場合(ステップ170),全部のブレーキが
非常ブレーキ作動に移行されないで,きわめて大きな圧
力上昇動特性を必要とし,したがって正確な圧力供給を
必要とする機能のみが遮断されるように設計されてい
る。このような機能はたとえばアンチロック制御,駆動
滑り制御または走行動特性制御である。ある実施態様に
おいては,これらは圧力上昇が小さすぎるときにおいて
遮断され,この間サービスブレーキ機能はそのまま電気
的に制御される。
【0024】勾配が目標値より小さいことをステップ1
72が与えた場合,それに続くステップ176において
蓄圧器圧力PSPの絶対値が所定の最小装置圧力PMI
Nたとえば130バールと比較される。蓄圧器圧力がこ
の装置圧力を下回っている場合,ポンプ供給におけるエ
ラーが推定されかつステップ168により非常ブレーキ
作動が開始される。逆に蓄圧器圧力が最小装置圧力より
大きいとき,圧力供給装置は正常に作動し,したがって
ステップ160による正常作動が行われる。
【0025】ポンプが操作されていない圧力保持におい
て,対応するモニタリング手段が実行される。ポンプが
作動されていない場合(ステップ156参照),ステッ
プ178において,昇圧弁MV_Uxxが閉じているか
否かが検査される。これが否定の場合,装置は容積流出
による作動状態にあり,したがって圧力供給装置の検査
は行われない。弁が閉じている場合,ステップ180に
おいて蓄圧器圧力勾配が目標勾配と比較される。蓄圧器
圧力保持において0の範囲内に存在する(下限)目標圧
力勾配を蓄圧器圧力勾配が下回った場合,ステップ18
2によりエラー状態として圧力保持における圧力低下が
推定される。これは,逆止弁または昇圧弁の範囲内の内
部漏れ,外部漏れまたはセンサエラーによるものであ
る。この結果ステップ168による非常ブレーキ作動が
行われる。
【0026】ステップ180により勾配が目標勾配より
小さくない場合,ステップ184において,勾配が(上
限)目標勾配より大きいか否かが検査される。これが肯
定の場合,ステップ186によりポンプ操作なしでの圧
力上昇が推定され,これは圧力センサエラーまたは電気
的にエラーのある状態で操作されたポンプによるもので
ある。この場合,同様にステップ168により非常ブレ
ーキ作動が開始される。装置が正常に作動している場
合,すなわちステップ184により圧力勾配が目標値を
超えていない場合,ステップ176により蓄圧器圧力が
最小装置圧力値と比較される。装置圧力を下回っている
場合は非常ブレーキ作動が行われ,逆の場合は正常作動
が行われる。
【0027】上記のブレーキ装置の高圧供給装置の機能
のモニタリングは自動車の全運転サイクルの間に同時に
行われる。これにより,高圧供給装置の常時モニタリン
グが確実に行われかつ電気油圧式ブレーキ装置の作動の
確実性が著しく改善される。純油圧式非常ブレーキ作動
に移行させるエラーが検出された場合,次の運転サイク
ルまでモニタリングは行われない。
【0028】圧力変化(=圧力勾配,変化速度)に基づ
くモニタリングが図4に線図として示されている。図4
において,蓄圧器圧力値PSPが時間に関して目盛られ
ている。記入された直線は好ましい実施態様における圧
力勾配に対する限界値を表わしている。この場合,目標
値として1バール/秒および25バール/秒の間の圧力
勾配が仮定されている。圧力勾配がこの範囲(1)内に
ある場合,圧力供給装置の正常な機能性が推定される。
圧力勾配が上限値の上側に存在する場合(範囲2),圧
力上昇が急すぎる状態が存在する。限界値を下回ってい
る場合,0.5バール/秒の他の限界値の上側において
は(範囲3)圧力上昇が小さすぎることが推定され,一
方この限界値の下側で水平線までは(範囲4)圧力上昇
なしのエラーが推定される。圧力保持の場合(ポンプ操
作なし),−5バール/秒の目標値が与えられると仮定
する。これにより加圧過程後の蓄圧器内の温度均衡にお
けるモニタリングのエラー応答を回避することができ
る。これは,この目標値を下回ったとき(範囲5)圧力
保持における妥当でない圧力低下が推定されることを意
味する。水平線(0バール/秒)の上側においては,圧
力保持においてポンプ操作なしでの圧力上昇が推定され
る。この水平線は図4には示されていない。
【図面の簡単な説明】
【図1】電気油圧式ブレーキ装置の好ましい実施態様の
油圧回路図である。
【図2】電気油圧式ブレーキ装置を制御する制御ユニッ
トのブロック回路図である。
【図3】圧力供給装置のモニタリングおよび非常手段の
好ましい実施態様をマイクロコンピュータのプログラム
として示した流れ図である。
【図4】圧力変化に基づくモニタリングを示す時間線図
である。
【符号の説明】
10 貯蔵容器 12 ブレーキペダル 14 油圧装置 16,18,20,22 車輪ブレーキ 24 ブレーキペダルスイッチ 26 測定装置(ブレーキペダルストローク) 28,30,32,34,36,46 圧力センサ 38,40 媒体隔離ピストン 42 単一ピストン高圧ポンプ 44 蓄圧器 50,54,118...124,126...128,13
8,140 ライン 100 制御ユニット 102 マイクロコンピュータ 104 入力回路 106 出力回路 108 バス系統 130...132 測定装置(運転変数) 168 バックアップ(非常ブレーキ作動) dPSP/dt 蓄圧器圧力の時間変化 dPSP/dtsoll 蓄圧器圧力の時間変化の目標
値 dPSP/dtsoll1,dPSP/dtsoll3
蓄圧器圧力の時間変化の下限値 dPSP/dtsoll2,dPSP/dtsoll4
蓄圧器圧力の時間変化の上限値 HBZ 主ブレーキシリンダ HZ1,HZ2 ブレーキ回路 MV_BVA,MV_BHA 圧力均衡弁 MV_DVR,MV_DVL,MV_DHR,MV_D
HL 出口弁 MV_EVA,MV_EHA 圧力解放弁 MV_TKVL,MV_TKVR 温度補償弁 MV_TVR,MV_TVL 遮断弁 MV_UVR,MV_UVL,MV_UHR,MV_U
HL 入口弁 MV_Uxx 昇圧弁 PMIN,Pmin 最小装置圧力 PSP 蓄圧器圧力 PWS ペダルストロークシミュレータ τPUMO デューティ比 VR 右前車輪 VA 前車軸 VL 左前車輪 HR 右後車輪 HA 後車軸 HL 左後車輪
フロントページの続き (72)発明者 ユールゲン・ビンダー ドイツ連邦共和国 70599 シュトゥット ガルト,ヴァイスドルンヴェーク 2 (72)発明者 ヘルマン・ヴィンナー ドイツ連邦共和国 76229 カルルスルー エ,イム・メール 3 (72)発明者 ウルリヒ・ゴットヴィック ドイツ連邦共和国 70192 シュトゥット ガルト,パルラーシュトラーセ 26

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車輪ブレーキ内のブレーキ圧力が所定の
    ブレーキ希望に基づいて電気的に圧力上昇および低下弁
    装置を操作することにより形成され,この場合,少なく
    とも1つの蓄圧器および操作可能なポンプから構成され
    る圧力供給装置が設けられ,および所定の運転状態にお
    いて蓄圧器を加圧するためにポンプが投入されている自
    動車ブレーキ装置の制御方法において,圧力供給装置の
    機能性が蓄圧器圧力の時間変化に基づいてモニタリング
    されることを特徴とする自動車ブレーキ装置の制御方
    法。
  2. 【請求項2】 蓄圧器の圧力変化が少なくとも1つの所
    定の目標値と比較されることを特徴とする請求項1の方
    法。
  3. 【請求項3】 目標値がポンプの操作信号量の関数であ
    ることを特徴とする請求項2の方法。
  4. 【請求項4】 目標値が上限および下限を有する値の範
    囲であることを特徴とする請求項2または3の方法。
  5. 【請求項5】 ブレーキ過程中に蓄圧器から容積流出が
    行われていないときにのみ検査が行われることを特徴と
    する請求項1ないし4のいずれかの方法。
  6. 【請求項6】 蓄圧器圧力の絶対値が限界値と比較され
    ることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかの方
    法。
  7. 【請求項7】 ポンプが投入されている場合に,蓄圧器
    の圧力変化が目標値以下にありかつ他の限界値以下にあ
    るときにエラー「圧力上昇なし」が検出され,この他の
    限界値を超えているときにエラー「圧力上昇が小さすぎ
    る」が検出されることを特徴とする請求項1ないし6の
    いずれかの方法。
  8. 【請求項8】 ポンプが投入されている場合に,蓄圧器
    の変化が目標値を超えているときにエラー状態「圧力上
    昇が急すぎる」が検出されることを特徴とする請求項1
    ないし7のいずれかの方法。
  9. 【請求項9】 それに続くすべての車輪に対するブレー
    キ作動において,実際車輪ブレーキ圧力がドライバによ
    り与えられた目標車輪ブレーキ圧力に到達しなかったと
    きに蓄圧器圧力センサのエラーが検出されることを特徴
    とする請求項8の方法。
  10. 【請求項10】 車輪ブレーキ内のブレーキ圧力がドラ
    イバにより与えられたブレーキ希望に基づいて電気的に
    圧力上昇および低下弁装置を操作することにより形成さ
    れ,この場合,少なくとも1つの蓄圧器および操作可能
    なポンプから構成される圧力供給装置が設けられ,およ
    び所定の運転状態において蓄圧器を加圧するためにポン
    プが投入されているとくに請求項1の自動車ブレーキ装
    置の制御方法において,圧力供給装置がエラーの場合に
    少なくとも1つの車軸の車輪に対するドライバの直接油
    圧係合を確保する弁装置が設けられていることを特徴と
    するとくに請求項1に記載の自動車ブレーキ装置の制御
    方法。
  11. 【請求項11】 エラー状態「圧力上昇が小さすぎる」
    の場合に圧力上昇の大きな動特性を必要とする機能のみ
    が遮断され,一方でエラー状態「圧力上昇が高すぎる」
    の場合にまずドライバに対し警報のみが出力され,この
    場合,それに続いて蓄圧器圧力センサのエラーが検出さ
    れた場合に電気装置が遮断されかつ油圧制御に切り換え
    られることを特徴とする請求項10の方法。
  12. 【請求項12】 ポンプが遮断されている場合に,圧力
    勾配が目標値を下回っているときにエラー状態「圧力保
    持において圧力低下」が検出され,一方,圧力変化が目
    標値を超えているときにエラー状態「ポンプ運転なしで
    圧力上昇」が検出されることを特徴とする請求項1ない
    し11のいずれかの方法。
  13. 【請求項13】 車輪ブレーキ内のブレーキ圧力を所定
    のブレーキ希望に基づいて電気的に圧力上昇および低下
    弁装置を操作することにより制御する電子式制御ユニッ
    トと,少なくとも1つの蓄圧器および操作可能なポンプ
    から構成される圧力供給装置とを備え,この場合,所定
    の運転状態において蓄圧器を加圧するためにポンプを投
    入する自動車ブレーキ装置の制御装置において,制御ユ
    ニットが,圧力供給装置の機能性を蓄圧器圧力の時間変
    化に基づいて検査するエラー検出手段を含むことを特徴
    とする自動車ブレーキ装置の制御装置。
  14. 【請求項14】 車輪ブレーキ内のブレーキ圧力を所定
    のブレーキ希望に基づいて電気的に圧力上昇および低下
    弁装置を操作することにより制御する電子式制御ユニッ
    トと,少なくとも1つの蓄圧器および操作可能なポンプ
    から構成される圧力供給装置とを備え,この場合,所定
    の運転状態において蓄圧器を加圧するためにポンプを投
    入するとくに請求項13の自動車ブレーキ装置の制御装
    置において,圧力供給装置がエラーの場合に制御ユニッ
    トにより操作されかつ少なくとも1つの車軸に対してド
    ライバの直接油圧係合を提供する弁装置が設けられてい
    ることを特徴とするとくに請求項13の自動車ブレーキ
    装置の制御装置。
JP11040904A 1998-02-21 1999-02-19 自動車ブレ―キ装置の制御方法および装置 Withdrawn JPH11348759A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19807368A DE19807368A1 (de) 1998-02-21 1998-02-21 Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Bremsanlage
DE19807368.2 1998-02-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11348759A true JPH11348759A (ja) 1999-12-21

Family

ID=7858525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11040904A Withdrawn JPH11348759A (ja) 1998-02-21 1999-02-19 自動車ブレ―キ装置の制御方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6679569B2 (ja)
EP (1) EP0937621B1 (ja)
JP (1) JPH11348759A (ja)
DE (2) DE19807368A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6705683B2 (en) * 2000-03-27 2004-03-16 Continental Teves Ag & Co. Ohg Method for monitoring the emergency braking capability of an electrohydraulic braking system
KR100465566B1 (ko) * 2000-12-18 2005-01-13 도요타지도샤가부시키가이샤 차량의 제동 제어 장치
JP2006205960A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Toyota Motor Corp ブレーキ圧制御系統の異常検出装置および異常検出方法
EP1826083A1 (en) 2006-02-22 2007-08-29 Nissan Motor Company Limited Vehicle Brake Apparatus and Method
JP2008001291A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Nissan Motor Co Ltd 車両用ブレーキ装置
WO2013183431A1 (ja) * 2012-06-06 2013-12-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 ブレーキ装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5941608A (en) 1996-03-07 1999-08-24 Kelsey-Hayes Company Electronic brake management system with manual fail safe
DE19923689A1 (de) * 1999-05-22 2000-11-23 Bosch Gmbh Robert Elektrohydraulisches Bremssystem und Verfahren zu seiner Steuerung
DE10033909B4 (de) 2000-07-12 2009-11-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung wenigstens eines Ventils
DE10036287B4 (de) * 2000-07-26 2009-07-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung von Radbremsen
US20050121974A1 (en) * 2001-12-20 2005-06-09 Continental Teves Ag & Co. Ohg Method and device for monitoring a brake system
JP4096599B2 (ja) * 2002-04-10 2008-06-04 株式会社アドヴィックス 液圧制御装置の液圧測定方法、及び液圧制御装置の健全性評価方法
DE10236391B3 (de) * 2002-08-08 2004-04-08 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Prüfung eines Druckmittelspeichers
WO2005005215A2 (de) * 2003-07-08 2005-01-20 Continental Teves Ag & Co.Ohg Vorrichtung und verfahren zur bestimmung von hydraulischen fehlern in elektrohydraulischen bremssystemen
US20050110337A1 (en) * 2003-11-25 2005-05-26 Yuhong Zheng Electronic pressure relief strategy
JP4507772B2 (ja) * 2004-09-08 2010-07-21 トヨタ自動車株式会社 液圧制御装置
US7247805B2 (en) * 2005-08-10 2007-07-24 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Switch actuation method and mechanism
JP4297109B2 (ja) * 2005-12-09 2009-07-15 トヨタ自動車株式会社 車両制動装置
JP4187000B2 (ja) * 2006-04-07 2008-11-26 トヨタ自動車株式会社 車両用エゼクタシステム及び制御装置
US7890240B2 (en) 2007-04-26 2011-02-15 GM Global Technology Operations LLC Brake system fault pedal gain change method and system
WO2009089551A2 (en) * 2008-01-11 2009-07-16 General Atomics Braking system with linear actuator
DE102011078890A1 (de) * 2011-07-08 2013-01-10 Robert Bosch Gmbh Überwachungsvorrichtung für zumindest eine Untereinheit eines hydraulischen Bremssystems und Verfahren zum Untersuchen einer Funktionsfähigkeit zumindest einer Untereinheit eines hydraulischen Bremssystems
US20140346854A1 (en) * 2013-05-23 2014-11-27 Caterpillar Global Mining Llc Braking system
US20150260247A1 (en) * 2014-03-11 2015-09-17 Caterpillar Inc. Braking system
US10166964B2 (en) * 2014-07-10 2019-01-01 Continental Automotive Systems, Inc. Pedalless electronically controlled hydraulic braking system with redundant pump
GB2528321A (en) * 2014-07-18 2016-01-20 Airbus Operations Ltd Determining integrity of braking control system
GB2571100A (en) * 2018-02-15 2019-08-21 Airbus Operations Ltd Controller for an aircraft braking system
DE102018221079A1 (de) * 2018-12-06 2020-06-10 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Prüfung einer elektronisch schlupfregelbaren Bremsanlage für ein Kraftfahrzeug auf vorliegende Störungen

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0147671B1 (de) * 1983-12-07 1991-07-10 Robert Bosch Gmbh Überwachungseinrichtung in einem mit einem Antiblockierregelsystem versehenen Fahrzeugbremssystem
DE3418042A1 (de) 1984-05-15 1985-11-21 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Vorrichtung zur ueberwachung des hilfsenergie-druckes einer schlupfgeregelten bremsanlage
JPS63289301A (ja) * 1987-05-19 1988-11-25 Toyota Motor Corp ガス封入式アキュムレ−タのガス漏れ検知方法
JPH0732278Y2 (ja) * 1989-12-07 1995-07-26 本田技研工業株式会社 流体圧力源の故障診断装置
GB2245038B (en) * 1990-06-07 1994-03-23 Toyota Motor Co Ltd Device for detecting accumulator fluid leakage through control valve and restoring proper valve seating
US5373454A (en) * 1991-01-16 1994-12-13 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Problem diagnosis system in pressure device control apparatus
JP2849972B2 (ja) * 1993-04-14 1999-01-27 本田技研工業株式会社 流体圧倍力式ブレーキ装置
DE4314448A1 (de) * 1993-05-03 1994-11-10 Teves Gmbh Alfred Bremsanlage für Kraftfahrzeuge mit elektrischem Antrieb
JP3914581B2 (ja) * 1994-12-08 2007-05-16 住友電気工業株式会社 車両用液圧回路の制御装置
GB9515542D0 (en) * 1995-07-28 1995-09-27 Lucas Ind Plc Accumulator pressure control in vehicle brake systems
JP3620108B2 (ja) * 1995-08-29 2005-02-16 アイシン精機株式会社 蓄圧制御装置
US5941608A (en) * 1996-03-07 1999-08-24 Kelsey-Hayes Company Electronic brake management system with manual fail safe
US5957549A (en) * 1996-04-17 1999-09-28 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Hydraulic braking pressure control system for an automotive vehicle
DE69723207T2 (de) * 1996-11-11 2004-04-22 Denso Corp., Kariya Bremssteueranlage für Fahrzeuge

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6705683B2 (en) * 2000-03-27 2004-03-16 Continental Teves Ag & Co. Ohg Method for monitoring the emergency braking capability of an electrohydraulic braking system
KR100465566B1 (ko) * 2000-12-18 2005-01-13 도요타지도샤가부시키가이샤 차량의 제동 제어 장치
JP2006205960A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Toyota Motor Corp ブレーキ圧制御系統の異常検出装置および異常検出方法
EP1826083A1 (en) 2006-02-22 2007-08-29 Nissan Motor Company Limited Vehicle Brake Apparatus and Method
US8201896B2 (en) 2006-02-22 2012-06-19 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle brake apparatus and method
JP2008001291A (ja) * 2006-06-23 2008-01-10 Nissan Motor Co Ltd 車両用ブレーキ装置
JP4710737B2 (ja) * 2006-06-23 2011-06-29 日産自動車株式会社 車両用ブレーキ装置
WO2013183431A1 (ja) * 2012-06-06 2013-12-12 日立オートモティブシステムズ株式会社 ブレーキ装置
JP2013252759A (ja) * 2012-06-06 2013-12-19 Hitachi Automotive Systems Ltd ブレーキ装置
US9505393B2 (en) 2012-06-06 2016-11-29 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Brake device
US10196050B2 (en) 2012-06-06 2019-02-05 Hitachi Automotive Systems, Ltd. Brake device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0937621A2 (de) 1999-08-25
EP0937621B1 (de) 2006-01-25
US20010045772A1 (en) 2001-11-29
DE59813357D1 (de) 2006-04-13
DE19807368A1 (de) 1999-08-26
EP0937621A3 (de) 2000-08-16
US6679569B2 (en) 2004-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11348759A (ja) 自動車ブレ―キ装置の制御方法および装置
JP4587501B2 (ja) ブレーキ装置の検査方法および装置
JP4495269B2 (ja) 自動車ブレーキ装置の制御方法および装置
JP4390892B2 (ja) 自動車ブレーキ装置の制御方法および装置
US6425644B2 (en) Braking pressure control apparatus having device for diagnosing manually operated hydraulic system
US6634221B2 (en) Detection and identification of pressure-sensor faults in electro-hydraulic (EHB) braking systems
US5769509A (en) Brake unit for motor vehicles with electric drive
JP2613588B2 (ja) 電子ブレーキ動作システム
US6705683B2 (en) Method for monitoring the emergency braking capability of an electrohydraulic braking system
JPH09216556A (ja) 車両ブレーキ装置の検査方法および装置
JPS6374755A (ja) ブレ−キシステム
US6244672B1 (en) Method and apparatus for controlling a brake system
CN113548030B (zh) 一种基于esc的液压制动泄漏检测方法及装置
GB2317663A (en) Testing the brake system of an automotive vehicle
JP2681945B2 (ja) 液圧ブレーキ装置
JP2000177570A (ja) 車輌の制動制御装置
JPH10147236A (ja) 流体圧源装置
GB2315528A (en) Hydraulic brake system for an automotive vehicle
US6945613B1 (en) Electrohydraulic brake system and methods for its control
JPH11348752A (ja) 自動車ブレ―キ装置の制御方法および装置
JPS6320254A (ja) アンチロックブレ−キ装置用故障検出回路
JP3484993B2 (ja) 液圧ブレーキ装置
JP2000231410A (ja) 車両における制御装置のモニタ方法および装置
JP2004537464A (ja) 圧力センサまたはブレーキ回路の故障を決定する方法
US20220363230A1 (en) Electronic brake system and control method therefor

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060509