JPH11337031A - 焼却炉 - Google Patents

焼却炉

Info

Publication number
JPH11337031A
JPH11337031A JP14438798A JP14438798A JPH11337031A JP H11337031 A JPH11337031 A JP H11337031A JP 14438798 A JP14438798 A JP 14438798A JP 14438798 A JP14438798 A JP 14438798A JP H11337031 A JPH11337031 A JP H11337031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
grate
gas
secondary combustion
incinerator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14438798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3100572B2 (ja
Inventor
Shiro Ishikawa
四郎 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANKYO HOZEN KOTOBUKI SEISAKUS
KANKYO HOZEN KOTOBUKI SEISAKUSHO KK
Original Assignee
KANKYO HOZEN KOTOBUKI SEISAKUS
KANKYO HOZEN KOTOBUKI SEISAKUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANKYO HOZEN KOTOBUKI SEISAKUS, KANKYO HOZEN KOTOBUKI SEISAKUSHO KK filed Critical KANKYO HOZEN KOTOBUKI SEISAKUS
Priority to JP10144387A priority Critical patent/JP3100572B2/ja
Publication of JPH11337031A publication Critical patent/JPH11337031A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3100572B2 publication Critical patent/JP3100572B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Incineration Of Waste (AREA)
  • Gasification And Melting Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は焼却炉に関し、被焼却物を完全に焼
却でき、かつ高温燃焼により有害ガスが排出しないよう
にした焼却炉を実現することを目的とする。 【解決手段】 被焼却物をガス化する1次燃焼室30
と、該1次燃焼室30と連通管32、33により接続さ
れ被焼却物を前記1次燃焼室30からのガスと共に燃焼
させる2次燃焼室31とを具備し、前記2次燃焼室31
には内部の中間に火格子39が設けられ、前記1次燃焼
室30には2つの連通管32,33が設けられ、該一方
の連通管32は2次燃焼室の前記火格子39より下方に
開口するように接続され、他方の連通管33は2次燃焼
室の前記火格子39より上方に開口するように接続され
て成るように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は焼却炉に関する。詳
しくは、一般廃棄物、医療廃棄物、タイヤを含む産業廃
棄物、廃油等の廃棄物を焼却するとき燃焼排気による大
気汚染等の環境公害を生じないように焼却することがで
きる焼却炉に関する。
【0002】近年、産業や経済が発展する中で、一般廃
棄物、医療廃棄物、タイヤを含む産業廃棄物、廃油等の
廃棄物が増大し、その処理が深刻な社会問題となってい
る。従来これらの廃棄物は埋め立て、または焼却処理さ
れている。本発明は焼却処理を行なう焼却炉に関するも
のである。
【0003】
【従来の技術】図4は従来の廃棄物焼却処理に用いられ
ている焼却炉の1例として実用新案登録番号第2551
729号の焼却炉を示す図である。これは、廃タイヤ1
の焼却を行う焼却炉2と、該焼却炉2から発生するガス
体3の燃焼を行う燃焼炉4とを通路5を介して連結する
と共に、前記燃焼炉4の上方に、該燃焼炉4で未処理と
されたガス体3を燃焼処理するよう構成したガス燃焼部
5を設けて構成されている。
【0004】そして、前記焼却炉2は図に示すように、
上方に廃タイヤ1を投入するための投入口7が開口され
た円筒形状をなす本体8と、前記投入口7を閉塞するた
めの上蓋9とにより構成され、該焼却炉2の内部で廃タ
イヤ1の焼却処理が行なわれれる。
【0005】また、本体8においては、壁内部に冷却水
が循環してなる水冷室10が周設されることにより、焼
却炉2の内部の燃焼熱による外壁面加熱が防止可能なよ
うに構成されていると共に、下方には送風機11から外
気の送り込みがなされる送風室12が形成されることに
より、廃タイヤ1の燃焼を助長することができるように
構成されている。
【0006】また、送風機11は、本体8の側面下方に
取付けられており、該送風機11の送風管11aが本体
8の側面を貫通し、前記送風室12内において該送風管
11aの先端が開口するように構成されている。また、
本体8の側面下方には、開閉自在な開閉扉13が取付け
られており、焼却処理後において残存した鋼線や灰等を
該開閉扉13を開放し、清掃することにより除去できる
ように構成されている。
【0007】一方、前記燃焼炉4は、円筒形状に形成さ
れた耐熱材料からなる燃焼室であり、側面に廃材を投入
するための図示しない廃材投入口が開閉自在に設けられ
た構成をなし、焼却炉2で発生したガス体3を燃焼させ
ると共に、他の廃材を焼却させるための機能を兼ね備え
ている。
【0008】また、前記通路5には、焼却路2の側面に
取付けられた送風機15の送風管16が貫通されてお
り、焼却路2内で発生したガス体3を外気と共に燃焼炉
4方向に送出するように構成されると共に、該通路14
内にて前記ガス体3への点火が成されるように構成され
ている。
【0009】即ち、前記通路5内には、焼却炉2或いは
燃焼炉4近傍に配されるプロパンガス等が収納された図
示なきガスボンベから延在されるガス配管17が貫通さ
れ、図示しない点火装置により該プロパンガスに点火さ
れると共に、該火炎によって、前記送風管16から送出
される外気により燃焼炉4内に流入するガス体3に点火
が成されるように構成されている。
【0010】これにより、ガス体3が燃焼炉4内におい
て燃焼し、該燃焼熱等が燃焼炉4の上部に立設されてい
る煙突18から外部に排気されるようになっている。な
お、該煙突18には、ガス配管19が接続されたガス燃
焼部20が介在されており、燃焼炉4内において発泡ス
チロール等の廃材を焼却処理した際に発生するガス体3
を燃焼処理できるように構成されている。
【0011】そして、ガス体3がガス燃焼部6内におい
て燃焼し、延いては該ガス体3が完全燃焼し、該ガス体
3中の有害物質が除去されるようになるため、前記燃焼
炉4内において発泡スチロール等の廃材を焼却しても煙
突18より有害物質を含有した黒煙等のガス体が外部に
排出されることがなくなる。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記焼却炉で
は、燃焼炉4内の被焼却物は上部から燃焼させられるた
め、炉内上部の被焼却物は100%完全に燃焼される
が、下部に溜まった被焼却物は完全には燃焼されず燃え
残る場合がある。
【0013】本発明は上記従来の問題点に鑑み、被焼却
物を完全に焼却でき、かつ高温燃焼により有害ガスが排
出しないようにした焼却炉を実現することを目的とす
る。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1は、被
焼却物をガス化する1次燃焼室30と、該1次燃焼室3
0と連通管32、33により接続され被焼却物を前記1
次燃焼室30からのガスと共に燃焼させる2次燃焼室3
1とを具備し、前記2次燃焼室31には内部の中間に火
格子39が設けられ、前記1次燃焼室30には2つの連
通管32,33が設けられ、該一方の連通管32は2次
燃焼室の前記火格子39より下方に開口するように接続
され、他方の連通管33は2次燃焼室の前記火格子39
より上方に開口するように接続されてなることを特徴と
する。また請求項2は、前記1次燃焼室30は1つであ
ることを特徴とする。また請求項3は、前記1次燃焼室
31は2つであることを特徴とする。
【0015】この構成を採ることにより、火格子39上
の被焼却物を該火格子の上部に開口した連通管33から
のガスにより燃焼させ、火格子39上の被焼却物の下部
及び火格子39の孔から落下した被焼却物を、該火格子
の下部に開口した連通管からのガスにより燃焼させるこ
とにより被焼却物を高温で且つ完全に焼却させることが
できる。
【0016】また、請求項4は、請求項1において、火
格子39は被焼却物投入部の直下が最も高く、被焼却物
投入部の直下より遠くなるに従い低くなるように傾斜し
て設けられたことを特徴とする。この構成を採ることに
より、火格子39上に投入される被焼却物の堆積厚さを
平均化し、良好な燃焼を行なわせることができる。
【0017】また、請求項5は、請求項1において、2
次燃焼室31に少なくとも1つの3次燃焼室43が接続
されたことを特徴とする。この構成を採ることにより、
2次燃焼室33に被燃焼物を補給するとき、蓋を開ける
ため燃焼室内の温度が低下し未燃焼がスが排出されるの
を3次燃焼室で焼却することができる。
【0018】
【発明の実施の形態】図1は本発明の第1の実施の形態
を示す図で、(a)は平面図、(b)は(a)図のb−
b線における断面図である。本実施の形態は、同図に示
すように、1次燃焼室30と、該1次燃焼室30と連通
管32,33で接続された2次燃焼室31とを具備して
構成されている。
【0019】そして、1次燃焼室30は下部が閉じられ
た円筒状又は角筒状で、上部には開閉自在な蓋34が設
けられ、下部に灰出し口35及び送風機36が設けられ
ている。また、2次燃焼室31は、下部が閉じられた円
筒状又は角筒状で、上部に油圧により開閉される蓋37
が設けられ、下部に灰出し口38が設けられ、さらに内
部中央にはほぼ水平に火格子39が設けられている。ま
た該火格子39の下方近傍より煙突40が接続して設け
られている。なお、1次燃焼室30および2次燃焼室3
1の壁は鉄板または耐火煉瓦もしくはセラミックでも良
く、あるいは図の2次燃焼室の如くウオータージャケッ
ト式でも良い。また、火格子39の目の大きさは対象と
する被焼却物お大きさによって適宜選択するものとす
る。
【0020】そして該2次燃焼室31と1次燃焼室30
とは連通管32,33により接続されているが、該連通
管が2次燃焼室31に接続される位置は同一高さではな
く、一方の連通管32は2次燃焼室31の火格子39よ
り下方に開口し、他方の連通管33は2次燃焼室33の
火格子39より上方に開口している。また、該連通管3
2及び33の途中にはプロパンガス等を燃焼源とする着
火口41が設けられている。
【0021】このように構成された本実施の形態の作用
を次に説明する。先ず、1次燃焼室30にタイヤ,プラ
スチック等の高カロリーの廃棄物を装入し、2次燃焼室
31には一般廃棄物、タイヤを含む産業廃棄物等の被焼
却物を挿入する。次いで1次燃焼室30の中の被焼却物
に着火し送風機36により送風して該被焼却物を燃焼さ
せる。この場合の燃焼は、被焼却物をガス化するのが目
的であり、そのため低温(350°程度)で燃焼させ
る。次いで1次燃焼室30で生成されたガスは連通管3
2,33の途中で着火口41により着火され、図示なき
送風機からの空気と共に2次燃焼室31に送られ2次燃
焼室31内の被焼却物を加熱して燃焼させる。
【0022】このとき、2次燃焼室31内の火格子39
の上の被焼却物は、該火格子39の上方に開口している
連通管33からのガスにより燃焼させられ、火格子39
の上の被焼却物の下部および火格子39の孔から落下し
た被焼却物は、該火格子39の下部に開口している連通
管32からのガスにより燃焼させられる。このように被
焼却物は火格子39の上下で燃焼させられるため高温と
なり(約1300°C)完全に燃焼する。このため大気
汚染の原因となる排出物は分解され環境を汚染すること
は防止される。
【0023】図2は本発明の第2の実施の形態を示す図
で(a)は平面図、(b)は(a)図のb−b線におけ
る断面図である。本実施の形態は基本的には第1の実施
の形態と同様であり、異なるところは1次燃焼室を第1
の1次燃焼室30aと第2の1次燃焼室30bの2つと
し、それぞれを連通管により2次焼却炉に接続したこと
である。このように構成された本実施の形態は、前実施
の形態と同様な作用・効果を有する。
【0024】図3は本発明の第3の実施の形態を示す図
である。本実施の形態は、第1または第2の実施の形態
において、2次燃焼室31に被焼却物を投入する場合、
図3の如く2次燃焼室31の側部上方に設けられた斜面
42からトラック43により投入されるようになってい
る場合に好適なものであって、火格子39を被焼却物4
4の投入部の直下が高く、投入部から遠ざかるに従って
低くなるような傾斜を設けたものである。このように火
格子39に傾斜を設けることにより一方から投入された
被焼却物44を火格子39上に平均して堆積させること
ができ、燃焼を平均化することができる。
【0025】図4は本発明の第4の実施の形態を示す図
である。本実施の形態は1次燃焼室と、該1次燃焼室に
連通管32,33を介して接続された2次燃焼室31を
有することは前記各実施の形態と同様であり、異なると
ころは、2次燃焼室31に少なくとも1つの3次燃焼室
45を設けたことである。
【0026】図4において3次燃焼室は第1,第2の2
つの3次燃焼室45,46が設けられている。そして該
3次燃焼室45,46には灰出し口47,48が設けら
れ、第1の3次燃焼室43にはセンサー49およびバー
ナー50が設けられている。また、該3次燃焼室45,
46は連通管45a、46aにより2次燃焼室31に直
列に接続されている。また本実施の形態は、3次燃焼室
46に熱交換機51が接続され、該熱交換機51は2つ
のサイクロン型除塵機52,53を通ってて煙突54に
接続している。なお,符号55は熱交換器の給水栓であ
る。
【0027】このように構成された本実施の形態は、1
次燃焼室30及び2次燃焼室31は第1の実施の形態と
同様な作用効果を有している。また3次燃焼室45,4
6は、2次燃焼室31に被焼却物を補給する際、蓋37
を開けるため燃焼室内の温度が低下して未燃焼ガスが排
出されるのをセンサー49が検知してバーナー50を作
動させ、未燃焼ガスを完全燃焼させることができる。ま
た熱交換機48はその中に通水される水と3次燃焼室4
6の排気ガスと熱交換を行い、高温となった水は農業用
ハウス或いは園芸用の温室等の加熱に利用することがで
きる。またサイクロン除塵機49,50は遠心力を利用
して排気ガス中の塵を除くことができる。これにより煙
突54からは大気を汚染するようなガスの排出はない。
【0028】以上の各実施の形態においては、一般廃棄
物、医療廃棄物、タイヤを含む産業廃棄物等の固形廃棄
物の焼却が可能であり、また図示しなかったが、2次燃
焼室にノズルを設け、該ノズルから廃油等の可燃液状廃
棄物を噴射することにより廃油等も焼却することが可能
である。
【0029】
【発明の効果】本発明の焼却炉によれば、1次燃焼室
と、火格子が設けられた2次燃焼室を具備し、1次燃焼
室からの連通管の1つを火格子の上方に、他の1つの連
通管を火格子の下方に開口するようにそれぞれ接続した
ことにより、2次燃焼室に投入された被焼却物を上下よ
り燃焼させることができるため、高温で燃焼し、有害な
ガスの排出を防止することができ、環境を汚染しない廃
棄物処理に寄与することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示す図で、(a)
は平面図、(b)は(a)図のb−b線における断面図
である。
【図2】本発明の第2の実施の形態を示す図で、(a)
は平面図、(b)は(a)図のb−b線における断面図
である。
【図3】本発明の第3の実施の形態を示す断面図であ
る。
【図4】本発明の第4の実施の形態を示す断面図であ
る。
【図5】従来の焼却炉の1例を示す断面図である。
【符号の説明】
30…1次燃焼室 30a…第1の1次燃焼室 30b…第2の1次燃焼室 31…2次燃焼室 32,33,45a,46a…連通管 34,37…蓋 35,38,47,48…灰出し口 36…送風機 39…火格子 40,54…煙突 41…着火口 44…被焼却物 45,46…3次燃焼室 49…センサー 50…バーナー 51…熱交換器 52,53…サイクロン型除塵機
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年5月17日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正内容】
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1は、被
焼却物をガス化する1次燃焼室30と、該1次燃焼室3
0と2つの連通管32,33により接続され、被焼却物
を前記1次燃焼室30からのガスと共に燃焼させる2次
燃焼室31とを具備し、前記2次燃焼室31には内部の
中間に火格子39が設けられると共に上部に被燃焼物投
入用の蓋37が設けられ、更に前記火格子39の下方近
傍より煙突40が接続して設けられ、前記1次燃焼室3
0に接続して設けられた2つの連通管32,33一方
の連通管32は2次燃焼室の前記火格子39より下方に
開口するように接続され、他方の連通管33は2次燃焼
室の前記火格子39より上方に開口するように接続され
て成ることを特徴とする。また請求項2は、前記1次燃
焼室30は1つであることを特徴とする。また請求項3
は、前記1次燃焼室30は2つであることを特徴とす
る。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被焼却物をガス化する1次燃焼室(3
    0)と、該1次燃焼室(30)と連通管(32、33)
    により接続され被焼却物を前記1次燃焼室(30)から
    のガスと共に燃焼させる2次燃焼室(31)とを具備
    し、 前記2次燃焼室(31)には内部の中間に火格子(3
    9)が設けられ、 前記1次燃焼室(30)には2つの連通管(32,3
    3)が設けられ、該一方の連通管(32)は2次燃焼室
    の前記火格子(39)より下方に開口するように接続さ
    れ、他方の連通管(33)は2次燃焼室の前記火格子
    (39)より上方に開口するように接続されて成ること
    を特徴とする焼却炉。
  2. 【請求項2】 前記1次燃焼室(30)は1つであるこ
    とを特徴とする請求項1記載の焼却炉。
  3. 【請求項3】 前記1次燃焼室(30)は2つであるこ
    とを特徴とする請求項1記載の焼却炉。
  4. 【請求項4】 前記火格子(39)は被焼却物投入部の
    直下が最も高く、被焼却物投入部の直下より遠くなるに
    従い低くなるように傾斜して設けられたことを特徴とす
    る請求項1記載の焼却炉。
  5. 【請求項5】 前記2次燃焼室(31)に少なくとも1
    つの3次燃焼室(43)が接続されたことを特徴とする
    請求項1記載の焼却炉。
JP10144387A 1998-05-26 1998-05-26 焼却炉 Expired - Fee Related JP3100572B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10144387A JP3100572B2 (ja) 1998-05-26 1998-05-26 焼却炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10144387A JP3100572B2 (ja) 1998-05-26 1998-05-26 焼却炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11337031A true JPH11337031A (ja) 1999-12-10
JP3100572B2 JP3100572B2 (ja) 2000-10-16

Family

ID=15360966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10144387A Expired - Fee Related JP3100572B2 (ja) 1998-05-26 1998-05-26 焼却炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3100572B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112963844A (zh) * 2021-03-24 2021-06-15 北京大学 一种医药固废利用新方法和装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112963844A (zh) * 2021-03-24 2021-06-15 北京大学 一种医药固废利用新方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3100572B2 (ja) 2000-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3495555A (en) Plastics incinerator
JP3100572B2 (ja) 焼却炉
JP3002694B2 (ja) 高分子系廃棄物の焼却装置
KR200218488Y1 (ko) 폐고무재 소각장치를 이용한 건류가스 버너
JPH07332632A (ja) 可燃ゴミ焼却装置
JPH06109221A (ja) 廃棄物焼却炉
RU2117871C1 (ru) Инсинератор
JP3579774B2 (ja) バーナー加熱式高分子焼却機
JP3526835B2 (ja) 廃プラスチック用の焼却装置
JP3004715U (ja) 焼却炉装置
JP2598971Y2 (ja) 焼却炉構造
JPH02157508A (ja) 古タイヤ等の焼却炉
JP2539568B2 (ja) 焼却炉
JP3562001B2 (ja) 高分子類焼却機
JPH0221119A (ja) ゴミの焼却方法
JP2735911B2 (ja) 焼却装置における助燃装置及び該助燃装置を装備した無煙焼却装置
JPH0195213A (ja) 焼却炉
JPH08320113A (ja) 焼却炉
KR0127103Y1 (ko) 폐기물 소각장치
JP2005164163A (ja) 焼却炉
RU2196935C2 (ru) Инсинератор
JPH0517325U (ja) 焼却炉構造
JPH05164316A (ja) 廃棄物の無煙焼却方法および焼却装置
JP2004053141A (ja) 廃棄物焼却装置
JPH07260120A (ja) 焼却方法および焼却装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080818

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees