JPH11325383A - 二重管に使用するキャップおよび継ぎ手構造 - Google Patents

二重管に使用するキャップおよび継ぎ手構造

Info

Publication number
JPH11325383A
JPH11325383A JP13194498A JP13194498A JPH11325383A JP H11325383 A JPH11325383 A JP H11325383A JP 13194498 A JP13194498 A JP 13194498A JP 13194498 A JP13194498 A JP 13194498A JP H11325383 A JPH11325383 A JP H11325383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
cap
double
main body
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13194498A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Kurita
泰生 栗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP13194498A priority Critical patent/JPH11325383A/ja
Publication of JPH11325383A publication Critical patent/JPH11325383A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L57/00Protection of pipes or objects of similar shape against external or internal damage or wear

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Buffer Packaging (AREA)
  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡単に加工できる構造のキャップを提供する
とともに、上記キャップが設けられた二重管の接続が容
易となる継ぎ手構造を提供する。 【解決手段】 キャップの発明は、二重管2の間隙A内
に嵌入できる肉厚の筒状本体11と、この筒状本体のほ
ぼ中央で突出する外管当接部12と、筒状本体の一方端
部内側で突出する内管当接部13とを備えてなることを
特徴とする。継ぎ手構造の発明は、外管22と同種の円
筒管によりキャップ1の自由端11bに装着できる継ぎ
手本体3を設け、接続すべき二本の二重管のキャップ
1,1が継ぎ手本体の両側3a,3bにそれぞれ装着さ
れてなることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、床暖房装置におい
て使用される二重管の外管と内管との間隙を閉鎖するキ
ャップと、このキャップが両端に装着された二重管を接
続するための継ぎ手構造との関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から使用されている床暖房は、温水
を床下において循環させるものか、または、電熱線を床
下に配設するものが主流であった。しかし、上記の床暖
房装置では、心地よい床暖房を効率よく行うことができ
なかったので、本願の発明者は、特開平10−1036
95号において開示する二重管構造の床暖房用放熱管を
発明した。この技術は、二重管の内管には電熱ケーブル
が嵌挿され、外管と内管との間隙内に砂や小石などの充
填物が封入してなる構造のものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ように間隙内に充填物を封入する場合、当然のことなが
ら充填物の漏洩などが生じないように、充填物を密閉若
しくは密閉に近い状態で封入しなければならず、しか
も、電熱ケーブルは、一本の連続したケーブルを使用す
るため、内管の両開口端を閉鎖することは許されないも
のであった。そのため、上記技術の具体的な実施形態に
おいては、外管の両端を機械的に先細り状に変形させる
とともに、当該外管の両端を内管の外側表面に圧着する
ことが提案されていたが、このような構造は、手間が掛
かるうえに加工が難しく、充填物を封入した二重管が高
価にならざるを得なかった。
【0004】本発明は、上記諸点にかんがみ、簡単に加
工できる構造のキャップを提供するとともに、上記キャ
ップが設けられた二重管の接続が容易となる継ぎ手構造
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、内管と外管と
の間隙に充填物が設けられる床暖房用二重管において、
上記の間隙内に嵌入できる肉厚の筒状本体と、この筒状
本体の外側で径方向に突出する外管当接部と、筒状本体
の内側で径方向に突出する内管当接部とを備えてなるこ
とを特徴とする二重管に使用するキャップを要旨とす
る。
【0006】そして、前記外管当接部は、筒状本体の長
手方向ほぼ中央に設けられてなるのが好ましく、また、
前記内管当接部は、筒状本体の一方端部に設けられてな
るのが好ましい。また、本発明は、内管と外管との間隙
に充填物が設けられる床暖房用二重管において、この充
填物を二重管の間隙内に封入するために、該二重管の両
端に装着されるキャップであって、上記の間隙内に嵌入
できる肉厚の筒状本体と、この筒状本体の長手方向ほぼ
中央付近外側で径方向に突出する外管当接部と、筒状本
体の一方端部内側で径方向に突出する内管当接部とを備
えてなり、内管は外管から突出しつつ上記内管当接部に
当接するまで筒状本体内に挿入でき、筒状本体は外管両
端が上記外管当接部に当接するまで外管内に挿入できる
ように構成されてなることを特徴とする二重管に使用す
るキャップをも要旨としている。
【0007】一方、継ぎ手構造にかかる発明は、内管と
外管との間隙に充填物が設けられる床暖房用二重管の両
端に、上記充填物を二重管の間隙内に封入するために、
キャップを装着してなる二重管において、外管と同種の
円筒管によりキャップの自由端に装着できる継ぎ手本体
を設け、接続すべき二本の二重管のキャップが継ぎ手本
体の両側にそれぞれ装着されてなることを特徴とする継
ぎ手構造を要旨とする。
【0008】そして、前記継ぎ手本体が、外部からの作
用によって楕円形状を形成されてなることが好ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。本発明のキャップにかかる実施形
態は、図1及び図2に示すように、キャップ1は、円筒
状の筒状本体11の外側表面に外管当接部12が設けら
れ、内側に内管当接部13が設けられている。外管当接
部12は、筒状本体1の長手方向中央付近で径方向に突
出するように構成されており、この突出は、筒状本体1
1の外側全周に設けられている。また、内管当接部13
は、片側の端部11bにのみ設けられており、当該端部
の内径が筒状本体11の内径よりも小さく構成されて、
筒状本体11の内側で径方向に突出するようになってい
る。
【0010】ところで、本実施形態のキャップ1によっ
て端部が閉鎖される二重管2は、電熱ケーブル5(図
4)が貫挿できる程度の内径を有する内管21と、これ
を包囲するように配置された外管22とで構成されるも
のである。そして、両管21,22には所定の間隙が維
持されなければならないものである。また、内管21と
外管22との間隙は、密閉若しくは密閉に近い状態で閉
鎖しなければならないものの、内管21の内部には電熱
ケーブル5(図4)を貫挿させるために、当該内管21
の開口を閉鎖させることができないのである。
【0011】そこで、上記筒状本体11の肉厚は、ちょ
うど両管21,22の間隙に遊びなく嵌入できる程度に
調整されており、キャップ1を二重管2に装着すると
き、内管21は、キャップ1の内側に嵌入できるととも
に、キャップ1の筒状本体11は外管に嵌入できるので
ある。さらに、内管21は、内管当接部13が設けられ
ていない側の端部11aから嵌入させて、筒状本体11
内部を通って反対側端部11bの内管当接部13に当接
するまで嵌入させることができ、一方、外管22がキャ
ップ1の外管当接部12に当接するまで、キャップ1を
外管22の内部に嵌入できるのである。従って、内管2
1の端部21bはキャップ1の一方端部11bに位置
し、この位置において、内管21の端部11bにある内
管当接部13を介して内管21が外方に開口するのであ
る。また、外管22の端部22bはキャップ1のほぼ中
央に位置することとなるので、キャップ1の全体が二重
管2の内方に嵌入されることはない。
【0012】上記のような構成から、二重管2の両端を
キャップ1によって閉鎖する場合には、図3に示すよう
に、二重管2の両端2a,2bに同種のキャップ1を同
様に装着させることによって、二重管2の内管21と外
管22とで構成される空間部分Aが、両側のキャップ
1,1によって閉鎖されることとなる。従って、まず二
重管2の一方端部(例えば2a)のみにキャップ1を装
着しておき、他方端部(2b)から上記空間部分Aに充
填物を充填したうえで、当該他方端部(2b)を装着す
ることによって、空間部分Aに充填物を封入することが
できるのである。
【0013】このように、両方端部2a,2bを閉鎖さ
れた二重管2は、内部の空間部分Aに充填物が封入され
た状態で独立した一本の棒状部材として構成されること
となる。従って、床暖房を構成するためには、図4に示
すように、埋設パネル4の溝に、上記の各二重管2c,
2d・・・をその軸線方向に所定本数だけ整列させ、内
管21に電熱ケーブル5を通過させることによって、所
望の暖房状態を得ることができるのである。なお、図3
に示すように、二重管2の両端に同種のキャップ1を装
着するため、内管21と外管22とでは長さに差異を設
けており、一方端部2aにおける差異L1と他方端部2
bにおける差異L2とを合計した長さ分だけ、内管21
を長くしなければならないのである。
【0014】次に、継ぎ手構造にかかる発明の実施形態
を説明する。本実施形態は、既に説明したように、両端
にキャップ1が装着された二重管2を接続させるための
ものであり、数本の二重管2を軸線方向に配置した場
合、対向するキャップ1とキャップ1とを接続するので
ある。そして、キャップ1を装着したとき、外管22の
端部22bは、キャップ1の外管当接部12に当接する
位置で停止しており、この外管当接部12から先方は、
筒状本体11が、露出する状態になっている。
【0015】そこで、図5に示すように、外管22と同
じ程度の径を有する円筒体からなる継ぎ手本体3を設
け、この継ぎ手本体3を上記のように露出している筒状
本体11に装着することによって、外管22と同様に継
ぎ手本体3の一方端部3aが、外管当接部12に当接す
るまで、キャップ1を継ぎ手本体3に嵌入できることに
なるのである。そして、図6に示すように、継ぎ手本体
3の反対側端部3bに接続すべき他方の二重管2を配置
し、この二重管2のキャップ1を嵌入することにより、
当該継ぎ手本体3を介して二本の二重管2を接続するこ
とができるのである。
【0016】このような継ぎ手本体3は、外管2と同じ
ように、遊びを有せずにキャップ1の筒状本体11が嵌
入できる内径を備えさせることによって、筒状本体11
を嵌入することのみによって接続を完了させることも可
能であるが、二重管2は工場内によって予め構成してお
くことができるのに対して、二重管2の接続は、床暖房
施工工事の現場における作業となることから、厳しい精
度の継ぎ手本体3の装着作業が困難となることがあり得
るため、敢えて遊びを有する構成にしておくことも可能
である。その際、少なくとも継ぎ手本体3の外径は、外
管2の外径と同一にしておくことが重要であって、これ
により継ぎ手本体3の端部3a,3bは外管当接部12
に当接できるようになるのである。そして、内径を若干
大きく構成させることによって、筒状本体11が緩やか
に嵌入できることとなる。さらに、内径のみを大きくす
るということは、当該継ぎ手本体3の肉厚を薄くすると
いうことであり、継ぎ手本体3が薄肉になれば、継ぎ手
本体3を変形させることが容易になる。従って、キャッ
プ1の筒状本体11を嵌入した状態で、継ぎ手本体3を
ハンマー等で軽く打撃することによって、簡単に変形さ
せることができるのである。この変形によって、継ぎ手
本体3の内部は筒状本体11に密着して離脱が困難とな
る。なお、この場合の変形は、継ぎ手本体3の断面形状
が楕円形を構成するようなものでもよく、また、部分的
に内向きに突出させるような変形であってもよい。
【0017】なお、本発明の趣旨を逸脱しない範囲にお
いて、種々なる実施の態様をとることができることは無
論である。例えば、実施形態において、キャップ1、二
重管2および継ぎ手本体3の材質は特定していないが、
熱伝導を向上させるためには銅製にすることが望まし
い。特に、継ぎ手本体3の実施形態のうち、接続時に変
形させる形態にあっては、銅製にすることによって変形
が容易になるので好適である。また、銅製でなくても変
形容易な金属材料を使用することも可能である。
【0018】
【発明の効果】以上のように、本発明は、内管と外管と
の間隙に充填物が設けられる床暖房用二重管において、
上記の間隙内に嵌入できる肉厚の筒状本体と、この筒状
本体の外側で径方向に突出する外管当接部と、筒状本体
の内側で径方向に突出する内管当接部とを備えてなるこ
とを特徴とする二重管に使用するキャップを要旨とする
ので、筒状本体は二重管の端部において、内管と外管と
の間隙内に筒状本体を嵌入して、当該間隙の開口部を閉
鎖することができ、当該間隙内に充填物を簡単にかつ安
価に封入することができる。
【0019】そして、前記外管当接部は、筒状本体の長
手方向ほぼ中央に設けられてなることによれば、筒状本
体を外管内に嵌入するとき、この筒状本体は当該ほぼ中
央の残りを接続のための継ぎ手を装着するために使用す
ることが可能となり、また、前記内管当接部は、筒状本
体の一方端部に設けられてなることによれば、キャップ
を装着した際、当該キャップの開口端で内管を開口させ
ることができる。
【0020】また、本発明は、内管と外管との間隙に充
填物が設けられる床暖房用二重管において、この充填物
を二重管の間隙内に封入するために、該二重管の両端に
装着されるキャップであって、上記の間隙内に嵌入でき
る肉厚の筒状本体と、この筒状本体の長手方向ほぼ中央
付近外側で径方向に突出する外管当接部と、筒状本体の
一方端部内側で径方向に突出する内管当接部とを備えて
なり、内管は外管から突出しつつ上記内管当接部に当接
するまで筒状本体内に挿入でき、筒状本体は外管両端が
上記外管当接部に当接するまで外管内に挿入できるよう
に構成されてなることを特徴とする二重管に使用するキ
ャップをも要旨としているので、二重管の両端にキャッ
プを装着したとき、両キャップの筒状本体によって二重
管の間隙を維持しつつ、当該間隙の両開口を閉鎖でき、
また、内管が二重管の中心を貫通する状態にする状態
で、キャップの先端で開口することとなる。さらに、二
重管全体をそれぞれ一本の独立した構造にできる。
【0021】一方、継ぎ手構造にかかる発明は、内管と
外管との間隙に充填物が設けられる床暖房用二重管の両
端に、上記充填物を二重管の間隙内に封入するために、
キャップを装着してなる二重管において、外管と同種の
円筒管によりキャップの自由端に装着できる継ぎ手本体
を設け、接続すべき二本の二重管のキャップが継ぎ手本
体の両側にそれぞれ装着されてなることを特徴とする継
ぎ手構造を要旨とするので、二重管の両端に装着したキ
ャップの筒状本体を継ぎ手本体に嵌入することができ、
この嵌入は、二重管の外管と同様に、キャップの外管当
接部に継ぎ手本体が当接するまで可能であり、キャップ
の自由端側を十分に継ぎ手本体に嵌入でき、接続を十分
に行うことができる。
【0022】そして、前記継ぎ手本体が、外部からの作
用によって楕円形状を形成されてなることによれば、キ
ャップの筒状本体を継ぎ手本体に嵌入した状態を保持さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】キャップの実施形態の構造を示す説明図であ
る。
【図2】キャップの実施形態の構造を示す説明図であ
る。
【図3】使用形態を示す説明図である。
【図4】二重管の設置の形態を示す説明図である
【図5】キャップの実施形態の構造を示す説明図であ
る。
【図6】キャップの実施形態の構造を示す説明図であ
る。
【符号の説明】
1 キャップ 2 二重管 2a,2b 二重管の端部 3 継ぎ手本体 3a,3b 継ぎ手本体の端部 4 埋設パネル 5 電熱ケーブル 11 筒状本体 11a,11b 筒状本体の端部 12 外管当接部 13 内管当接部 21 内管 21a,21b 内管の端部 22 外管 22a,22b 外管の端部 A 中空部分

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内管と外管との間隙に充填物が設けられ
    る床暖房用二重管において、上記の間隙内に嵌入できる
    肉厚の筒状本体と、この筒状本体の外側で径方向に突出
    する外管当接部と、筒状本体の内側で径方向に突出する
    内管当接部とを備えてなることを特徴とする二重管に使
    用するキャップ。
  2. 【請求項2】 前記外管当接部は、筒状本体の長手方向
    ほぼ中央に設けられてなる請求項1記載の二重管に使用
    するキャップ。
  3. 【請求項3】 前記内管当接部は、筒状本体の一方端部
    に設けられてなる請求項1記載の二重管に使用するキャ
    ップ。
  4. 【請求項4】 内管と外管との間隙に充填物が設けられ
    る床暖房用二重管において、この充填物を二重管の間隙
    内に封入するために、該二重管の両端に装着されるキャ
    ップであって、 上記の間隙内に嵌入できる肉厚の筒状本体と、この筒状
    本体の長手方向ほぼ中央外側で径方向に突出する外管当
    接部と、筒状本体の一方端部内側で径方向に突出する内
    管当接部とを備えてなり、 内管は外管から突出しつつ上記内管当接部に当接するま
    で筒状本体内に挿入でき、筒状本体は外管両端が上記外
    管当接部に当接するまで外管内に挿入できるように構成
    されてなることを特徴とする二重管に使用するキャッ
    プ。
  5. 【請求項5】 内管と外管との間隙に充填物が設けられ
    る床暖房用二重管の両端に、上記充填物を二重管の間隙
    内に封入するために、キャップを装着してなる二重管に
    おいて、外管と同種の円筒管によりキャップの自由端に
    装着できる継ぎ手本体を設け、接続すべき二本の二重管
    のキャップが継ぎ手本体の両側にそれぞれ装着されてな
    ることを特徴とする継ぎ手構造。
  6. 【請求項6】 前記継ぎ手本体が、外部からの作用によ
    って楕円形状を形成されてなる請求項5記載の継ぎ手構
    造。
JP13194498A 1998-05-14 1998-05-14 二重管に使用するキャップおよび継ぎ手構造 Pending JPH11325383A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13194498A JPH11325383A (ja) 1998-05-14 1998-05-14 二重管に使用するキャップおよび継ぎ手構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13194498A JPH11325383A (ja) 1998-05-14 1998-05-14 二重管に使用するキャップおよび継ぎ手構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11325383A true JPH11325383A (ja) 1999-11-26

Family

ID=15069868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13194498A Pending JPH11325383A (ja) 1998-05-14 1998-05-14 二重管に使用するキャップおよび継ぎ手構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11325383A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010500521A (ja) * 2006-08-11 2010-01-07 ビーエイチピー ビルリトン ペトロレウム ピーティーワイ エルティーディー パイプに関する改良
JP2014206178A (ja) * 2013-04-10 2014-10-30 株式会社トーエネック 管体嵌挿具、及び、この管体嵌挿具と組み合わせるキャップ
KR20230117991A (ko) * 2022-02-03 2023-08-10 김영덕 반도체 제조에 사용되는 유체 이송용 이중 파이프 및 이를 구비한 히팅자켓 장치
KR20230120021A (ko) * 2022-02-08 2023-08-16 김영덕 반도체 제조에 사용되는 이중파이프 제작방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010500521A (ja) * 2006-08-11 2010-01-07 ビーエイチピー ビルリトン ペトロレウム ピーティーワイ エルティーディー パイプに関する改良
JP2014206178A (ja) * 2013-04-10 2014-10-30 株式会社トーエネック 管体嵌挿具、及び、この管体嵌挿具と組み合わせるキャップ
KR20230117991A (ko) * 2022-02-03 2023-08-10 김영덕 반도체 제조에 사용되는 유체 이송용 이중 파이프 및 이를 구비한 히팅자켓 장치
KR20230120021A (ko) * 2022-02-08 2023-08-16 김영덕 반도체 제조에 사용되는 이중파이프 제작방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6073891B2 (ja) パイプ・アンカ
RU2001105992A (ru) Крепление фитинг/коллектор и способ его монтажа для теплообменника
WO2002028560A3 (en) Method and apparatus for expansion sealing concentric tubular structures
CA2264458A1 (en) A thermoplastic, unibody transfer device
EP1091101A3 (en) Exhaust pipe assembly of two-passage construction
JPH11325383A (ja) 二重管に使用するキャップおよび継ぎ手構造
JP2008075653A (ja) 組立て式のカム軸並びに該カム軸を製造するための方法
JP2002161740A (ja) 触媒コンバータのo2センサー取付方法
JP2003021767A (ja) 金属製の末端金具と支持ロッドとの間で案内される光ファイバを有する複合碍子
JP4079848B2 (ja) 複合絶縁体本体の製造方法
TW428197B (en) Color cathode-ray tube having shadow mask assembly
JP4395928B2 (ja) 外壁の配管貫通部の止水構造
JP2001263563A (ja) 伸縮継手
CN217825405U (zh) 一种新型发热管及应用该发热管的立式取暖器
JP3391497B2 (ja) 配管カバーの取付構造
JP2001160329A (ja) グロメットおよび該グロメットへの電線挿通方法
JP2000166633A (ja) 金 具
KR0134983Y1 (ko) 자동차용 콘트롤링크의 소켓파이프 연결부구조
JPH0738436Y2 (ja) マンホールの筒壁ブロックと通水管の接合構造
JPH10112294A (ja) 回転圧伸成形ラグコネクタを有するランプカプセル
JPH0716090U (ja) 管継手構造
JP2000170958A (ja) 管体と地中構造物との接続構造
JPH086925Y2 (ja) 樋エルボ
JPH11230458A (ja) 合成樹脂製管継手
JPH0428922A (ja) シーズグロープラグの製造方法